【人気投票 1~2014位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。
最終更新日: 2025/04/27
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
これほどの漫画はなかなか出会えない
だいぶ前に友達に勧められて読みました。
最初の方は絵もあまり上手く無く、展開もおかしい所があったりと、イマイチだったけど、話が進むにつれて、のめり込んでいきました。
特に蝕のシーンとそこに至る道中は衝撃の連続で心が抉られるような感覚で読んでいたのを今でも覚えています。
メンタルが弱い人やグロい系が苦手な人は無理かもしれません。
後は、作者が病気などで休みがちだから、生きてる間に完結するか分からないけど、出来れば完走して欲しい。
ダークファンタジーの最高傑作
約300作品読んだ中で一番好きな漫画。
ドラゴン殺しでバケモノと戦うのがかっこいいし、人質を取ったり使えるものは何でも使うというギリギリの戦いが面白い。
絶望の中でも泥臭く運命に抗い続けるガッツが魅力的。
圧倒的な画力がダークな世界観に説得力を持たせていて、使徒達のデザインも秀逸。特に使徒形態のアーヴァインが好き。
ダークファンタジーの面白い漫画は数多くあるが、ベルセルクが最高傑作たる所以は心理描写で、人間の弱さや苦しみ、狂気といった心の負の側面が丁寧に描かれていることだと自分は思う。
ベルセルクは蝕までという評価が多いが、自分はそう[続きを読む]
圧倒的画力
高すぎる画力で描かれる漫画は最早西洋画。
鎧一つ一つ違った特徴で描かれたり
細やかさも群を抜いています。
そうなると画面がゴチャつくと思われがちだけど、構図や線の太さなどでゴチャつくどころか何がどうなっているのか明確で、
ただただそのカッコ良さ、禍々しさ、神々しさに圧倒される。
どのページをとっても、とにかく不快になり、とにかく安心し、とにかく強い。
それがストーリーに乗っているから余計に面白い。
ストーリーはウラケン先生が亡くなった今、
どうなるのかと不安な気持ちもありますが、
どうか意志を継いで頑張って頂きたいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位めぞん一刻

引用元: Amazon
作者 | 高橋留美子 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1980年創刊号〜1987年19号) |
巻数 | 全15巻 |
参考価格 | 759円(税込) |
関連するランキング

好きなめぞん一刻キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
67位賭博黙示録カイジ:カイジシリーズ1
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
69位風の谷のナウシカ
\ ログインしていなくても採点できます /
70位GANTZ
\ ログインしていなくても採点できます /
71位新世紀エヴァンゲリオン

引用元: Amazon
作者 | 貞本義行 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース(1995年~2009年)
ヤングエース(2009年~2013年) |
巻数 | 全14巻 |
参考価格 | 574円(税込) |
関連するランキング

好きなエヴァのキャラは?

好きなエヴァの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
72位リアル
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
名言
この漫画には、名言が多いです。
「俺の敵はだいたい俺です」
「本気の失敗には価値がある」
など、やる気の出てくる名言が多いです。
何かに挑戦している人におすすめです。
人生が変わりかけました。
僕は小学生の時に宇宙兄弟を見てJAXAの見学にも行ったし、将来は本気で宇宙に関係する仕事につきたいと思っていました。
それほどやばい漫画です!
主人公の南波六太まじで大好き!
74位鬼滅の刃
\ ログインしていなくても採点できます /
少年漫画の表現手法のタブーを破った!?
この作品の特徴の一つは、キャラに感情移入させる力が強いことです。
ジャンルはバトルものですが、この強い感情移入によって「泣き」を生んでいます。
この作品で多く見られる感情移入させる手法は、キャラクターの心情や考えを表現する「モノローグ」の多さです。
モノローグによってキャラクターの心情や考えが丁寧に表現されています。
通常少年漫画でこれほどキャラクターの心の中を詳細に描くことは稀です。
読者層的に、バトルなどそれ以外の部分が主に期待されるからですね。
また、少年漫画を描く際にモノローグの多用はある意味タブーとされるところもあります[続きを読む]
登場するキャラが魅力的な感動ストーリー
まず登場するキャラが魅力的!その中でも特に禰豆子は行動が可愛い過ぎてツボです。また漫画の内容もとても感動的で涙なしでは見られない!大まかなストーリーは鬼を滅して行くという内容だが、ただ鬼を滅するだけの話ではありません。鬼には鬼の〝人間だった過去〟や感情があり、鬼を滅する〝鬼殺隊〟のメンバーにもいろいろな過去や葛藤それぞれのストリーがありとてもいい漫画!!
報告天才の漫画
漫画の雰囲気やモノローグなどアニメではカットされている部分も多く、アニメオリジナルのシーンもどんどん増えてきているため、アニメで観ている人は少し損をしていると思う漫画。
これほど作家性に溢れた作品は稀なので漫画をまだ読んでいない人は是非読んでほしい
漫画をたくさん読んできた人ほど、この漫画の異質さが分かると思う
\ ログインしていなくても採点できます /
ドラゴンボール級の名作
連載終了後30年経ってもいいおっさんがゴールド聖闘士の中で一番強いのは誰か。白銀聖闘士や青銅聖闘士を強い順に並べようぜと話し合う作品なんてドラゴンボールと聖闘士星矢くらいじゃないのかね?
キン肉マンや男塾とかも超面白かったけど、12宮の戦いでの盛り上がり方の瞬間風速は歴代ジャンプの中でも聖闘士星矢が一番だと思っている
76位闇金ウシジマくん

引用元: Amazon
作者 | 真鍋昌平 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(2004年24号〜2019年14号) |
巻数 | 全46巻 |
参考価格 | 715円(税込) |
関連するランキング

好きな闇金ウシジマくんキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
77位キャプテン
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラクター達のクセが強い!
誰でも読めるマンガ。読者層も幅広い。なんといっても主人公の夏目が多様なあやかし達に絡まれていくのだが、そのあやかし達が愉快で面白い。中でもニャンコ先生は本来の姿と普段の猫の姿とのギャップ差が激しく、人気のあるキャラクターでもある。感動する話が多い中、飽きずに何度も読み込むことが出来るのは作者さんの配慮とキャラクター達の魅力が高いからである。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
80位彼方のアストラ
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
面白い漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ラオウよりカッコいい漢(おとこ)はなし
北斗神拳伝承者でストーリーの主人公であるケンシロウを遥かに凌駕するくらい人気があり、主人公でもない彼のお墓が誕生するほどカリスマのあるラオウの存在を知らないのはあまりにも不幸であると言えるほどラオウを知ってもらいたいです。
だいきちなさん
2位(95点)の評価
最高峰
ラオウ倒した時点で連載止めていれば100点。
その後無理矢理長くし過ぎて毎週北斗読むのが辛かったなあ。
ヒャマさん
3位(92点)の評価