ドラゴンボール(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
ドラゴンボール(アニメ)の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 山奥で暮らしていた少年・孫悟空の前に突然ブルマという女の子が現れる。ブルマは”ドラゴンボール”を探していた。それは7個揃えると願いが叶うというものだ。悟空のじいちゃんが遺したものがそのドラゴンボールであったことからふたりの不思議な旅が始まる。途中、亀仙人や牛魔王、チチ、村を襲っていたウーロン、山賊のヤムチャとプアールに助けられながらもドラゴンボールを次々と集めていく。しかし、一行は油断した隙に世界征服を企むピラフ一味に捕らえられ、集めた6つのドラゴンボールを奪われてしまうのだった。 |
---|---|
話数 | 全153話 |
制作会社 | 東映アニメーション |
監督 | - |
メインキャスト | 野沢雅子(孫悟空)、田中真弓(クリリン)、宮内幸平(亀仙人)、鶴ひろみ(ブルマ)、古谷徹(ヤムチャ)ほか |
公式サイト | http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/ |
放送時期 | 1986年 |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
全 85 件中 21 〜 40 件を表示
海外人気も凄い!
世代的に今の20代は分からない人が多いかもしれませんが、海外人気や広い世代のファンの多さで言えばやはりドラゴンボールかなと思います。我こそはアニメオタクと言うなら、知らなければモグリと言っても過言ではありません
ぶぶさんの評価
なんで一位じゃないの?
ドラゴンボール一番好きです。自分でも抑えられないぐらい。僕だけの意見で言うと一位です。この46位と言う数字が受け入れません。ドラゴンボールはアニメ・漫画の神でしょ。スーパーもzもgtも改もヒーローズも映画も全部見ました。まじ最高
ドラゴンボールオタクさんの評価
ばっちしこーい
初期のドラゴンボール(ZとかGT)とかはあんま観たことが無いんやけど、フリーザと悟空が闘ってるシーンやったら見たことあるで。
まあ、今は超(スーパー)なんやけどね。
あんま観て無いんやけどね😅
Gさんの評価
少年悟空の冒険と成長 熱い友情と武道
悟空とブルマの出会い、天下一武道会での熱い戦い、そしてピッコロ大魔王との壮絶な戦い……どのエピソードも忘れられない。
悟空が初めてかめはめ波を放つシーンが好きだった。俺たちの青春だったな…。
存在感さんの評価
バトル漫画の頂点オブ頂点
ドラゴンボールの魅力は、やっぱり迫力満点のバトルシーン。悟空がかめはめ波、元気玉で強敵たちを倒したり、かっこいい超サイヤ人で敵を圧倒したり、あるいは他の仲間たちと共闘したり。様々なパターンがありますが、どれも最高です。
伝説のお笑いサイヤ人さんの評価
世界80か国以上で放送する、日本のアニメを代表する作品です。
世界中に散らばった七つの球をすべて集めると、どんな願いも一つだけ叶えられるという秘宝・ドラゴンボールと主人公・孫悟空(そん・ごくう)を中心に展開する「冒険」「夢」「バトル」「友情」などを描いた長編漫画作品。
オオカミゴーレムさんの評価
少年漫画の鑑
原作の見やすさが他のバトル漫画と比べて最高だし
主人公が強くなって敵を倒していくっていうシンプルな
内容で少年の心にぶっ刺さりのアニメ。
感動シーンも多々、おもしろシーンも多々ありのバランスが
とれた作品。
クリリンの靴さんの評価
鳥山明先生の代表作!昭和時代はこれで決まり!
やっぱ悟空が最強!7つにドラゴンボールを集めて旅に出る物語からスタート!最後はピッコロ大魔王を倒す物語。昭和時代では最強のアクションバトルアニメだと確信しているほど。かめはめ波を何度も何度も練習したあの頃を思い出す。
Reiさん(男性・40代)
1位(100点)の評価