みんなのランキング

ONE PIECE(漫画)に関するランキングと感想・評価

ONE PIECE(漫画)

引用元: Amazon

最高評価

92.1

(30人の評価)

海賊漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

ONE PIECE(漫画)の詳細情報

作者尾田栄一郎
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1997年34号〜)
参考価格223円(税込)

『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。(引用元: Wikipedia)

全 213 件中 21 〜 40 件を表示

いろんな刀が出てくる

ワンピースの刀にはランクがあり、上から最上大業物、大業物、良業物、業物とあるが、出てくる刀のどれもがかっこいい。
特に3刀流のゾロの刀が好きです。
ゾロの使う和道一文字がめっちゃかっこいい。白塗りの刀で大業物に数えられる名刀でその刀をもらうのだが、世界一の剣豪になると約束して、もらった刀でこれを最初の時から今まで刀を使っているのもいい。
他にも秋水とか閻魔とか鬼徹とか、出てくる刀にいろいろなドラマがあるところがいい。

マケレレ

マケレレさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

泣ける漫画ランキングでの感想・評価

アニメより漫画

ワンピースはアニメもだけど、漫画は何倍も泣ける。やっぱりメリー号の最後のシーンなんかは声を実際聞くよりも自分の中の世界で思う方が泣けてくるし、イラストのタッチがすごく細かくて泣ける。嗚咽するくらい泣いたことが3回ほどある。泣けるシーンは数え切れないほど。エースの最後やビビとの別れのシーンも有名な場面だけどやっぱり漫画で見るとより感極まってしまう。

ケイ

ケイさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

現代の水戸黄門的漫画

抽象的な表現を一切捨て、10人が10人とも同じ様にストーリーを理解出来る様に伏線を張り物語を展開する作者の力量が凄まじい。
ルフィ達は一般的には悪側と認識されている「海賊」だが、必ず「弱きを助け強きをくじく」事により海賊でありながら正義の味方になり、非常に読後感が良い。
単純な勧善懲悪ではないが、間違いなく勧善懲悪な結末になり、読んでて爽快感がある作品でしょう。

伊能サクヤ

伊能サクヤさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

長編漫画ランキングでの感想・評価

物語がいい

ワンピースに出てくるキャラ、能力などがいろいろあり楽しい。
主人公のルフィは悪魔の実を食べたゴム人間となかなか今までになかった発想だし、ゾロの口に加えて3刀流とか、ウソップのついたウソが後で作品の中で回収されてたりとワンピースはキャラクター一人一人にもとても魅力があるしストーリーにも魅力がある。
仲間の絆とか友情を重視した泣けるエピソードがあるのもいいところ。
普段はバカにしか見えないルフィが、いざというときカッコ良くて頼りになるギャップがあるところとかめっちゃいいセリフ、心に響くセリフが多いのもいい。

4410

4410さん(男性・40代)

1位(100点)の評価

三刀流

みんな知ってるワンピース。この面白さは万国共通で読んで泣いた数少ない漫画です。
まだアニメ化するかしないかぐらいの時のストーリーの時のあの斬新な角度からの絵づらが新鮮で、話も突飛でしたがなぜか心に響き、日本を代表する漫画であることも頷けます。
ゾロの格好よさは誰でもわかるところですが、マネのできない男らしさにあるのでしょうか。強いけど方向音痴とかも良いです。
だんだんと終わりに近づいていますが、どんどん楽しく読む漫画のひとつです。

Tommy

Tommyさん(男性・50代)

3位(75点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

誰もが知る国民的作品

週刊少年ジャンプで長年連載をしている長寿漫画。悪魔の実による能力を用いた戦いは迫力満点。最近では悪魔の実の能力だけではなく、覇気を使ったバトルがメインになりつつある。主人公のルフィが海賊王になるために冒険の仲間を集めて数々の強敵と戦っていく王道のストーリーとなっている。普通海賊は悪役だが、ルフィは人々の味方となるように描かれている作品となっている。

K

Kさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

ルフィと仲間たちの絆がとても強く感じられる

ワンピースはルフィが海賊王になる物語なのですが、この漫画の中で悪魔の実という果実が出てくるのですがこれを食べると特殊能力が手に入ります。この設定がとにかく面白いです。ルフィはゴムゴムの実という手足が伸びる特性がありこれで強敵たちを倒していきます。物語の中盤で頂上戦争という話があるのですがここの物語はとても素晴らしいです。

ネバー

ネバーさん(男性・40代)

2位(90点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

ルフィの生き方に憧れる

ルフィのあの自分に正直で真っ直ぐな自由な生き方がほんとに憧れる。海賊王になるために命をかける姿、誰にも媚びずに生きる姿がかっこよすぎます。あんな生き方をしたいと心から思います。そして、あの生き方が人間が本来誰もが思う生き方なんじゃないかと思わされます。でも、現実はそういきません。だからこそ、ONE PIECEに惹かれる人が多いんじゃないかと思います。

SS

SSさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

少年漫画ランキングでの感想・評価

出会えてよかった

全ジャンル漫画のランキングでも「ONE PIECE」について熱く書きましたが、もうベストオブ最高な少年漫画です。もっと早く好きになっていれば良かったと思うほどに大好きな作品です。大人気作品なだけあり、1巻の第1話から面白くて物語に引き込まれるんですよね。読めば読むほどハマって、続きが気になって虜になります。読んでいると自分も一緒に冒険しているような気分にさせてくれます。また、現在コミックスは93巻まであるのですが、どの場面も異なる面白さがあり、登場キャラクターもとにかく多いので好きなキャラクターが見つかるし、それも楽しいです。こんな素敵な作品を書いていただいて、出会わせてくれて尾田先生には本当に感謝です。

ゆあ

ゆあさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

最高!!

ほとんどのキャラに壮絶な過去があるんです!だから敵でも憎めないキャラが多いし、敵なのに顔良すぎるしほんとに最高な作品です。麦わらの一味のみんなもカッコ良すぎて!戦っている時のゾロとサンジはたまらないです。ルフィの覇王色も最高です!(もちろんゾロも)

星野ナミさんの評価

ギネス!

今でも続いている漫画ON-PIECE(ワンピース)何とこの漫画、またはワンピース作者尾田栄一郎先生は、69巻のじてんで「一人の作者が出した漫画の発行部数」でギネス世界記録を取っているんです!つまり、ワンピースは、世界で一番売れている漫画なんです!!!(ちなみに僕はワンピースの大ファンで、週刊少年ジャンプも、単行本も、全て買って読んでます!)

ひいらぎさんの評価

熱い漫画ランキングでの感想・評価

日本一熱い漫画

熱い!熱すぎる漫画です!主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指す物語です。
日本で、いや世界で最も人気のある漫画と言っても過言ではないと思いますが、ここまで人々を熱狂させるのは理由は何なのでしょうか。

それはやはり、とにかく「熱い」これに尽きるでしょう。
何が熱いって、展開が熱いし登場人物のセリフや生き様も熱い。戦闘シーンも熱い。全てが熱いんですよ。

「背中の傷は剣士の恥だ」
「未来の海賊王の仲間がよ…情けねェ顔すんじゃねェ!!!」
「人の夢は…終わらねェ」

個人的に熱いと思ったシーンの名言です。

ドン!!!!!!

ポチカナ

ポチカナさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

切ない漫画ランキングでの感想・評価

期待を裏切るストーリー

この漫画はとても長い期間中連載され続けているが、常に読者の想像を超えていくストーリーを展開していて、飽きずに読み続けることができます。登場するキャラクター数がとてつもなく多く、複雑に絡み合っており、わくわくします。最もこの漫画の面白さが表れている点は、様々なキャラクター、ストーリーの中に含まれている数多くの伏線がたまらなく、気になり、ついつい読み続けてしまいます。今後もラストスパートに向けた展開を楽しみしています。

よっくん

よっくんさん(男性)

1位(100点)の評価

海賊漫画ランキングでの感想・評価

海賊漫画といえば

多くの人が海賊漫画といえばで思い浮かべる大作ではないでしょうか。日本でもっとも売れている漫画ということでその面白さは保証付ですが、惜しむらくは巻数が多く新規で追う人はかなりのお金と時間を浪費してしまうことと、戦闘シーンが多少ごちゃついており見辛さを感じる人がいるかもしれないところ。きになる点ばかりあげてしまいましたが、20年以上に渡って君臨するジャンプの看板作品ということもあって、友情・努力・勝利をもっとも体現している漫画だと思います。涙あり笑いありのONE PIECEを読んで、後悔する人はおそらくいないのではないでしょうか。
私的には空島編がお気に入りです。

遠藤あずき

遠藤あずきさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

海賊漫画ランキングでの感想・評価

海賊漫画の代表

海賊漫画の代表的な作品といえばワンピースです。ワンピースは私が中学生くらいの頃からジャンプで連載が始まり、こんなに長く続くなんて思いもしませんでした。当時と比べてキャラ数も比較にならないほど増え、現在では四皇と戦うほどの力をつけたルフィ海賊団に、本当におっきくなったんだねと声をかけたいくらいです。最初から読んでいる身としては、やはり話によって波があるなと感じます。途中面白い話もあれば、ダレてきたなと感じる話など様々なのですが、この波も意図的に作り出しているとしたら相当の強者かと思います。他にもワンピースは名言が多い漫画であると言えます。例えば、「奇跡は諦めないやつの頭上にしか降りてこない」、「強さってやつは力だけじゃねぇ、技でもねぇ、心だ。」など、我々の日常生活にもリンクするような名言ばかりです。名言探しに注力して読むのもまた面白いかもしれません。現在も単行本の新刊が出るたびに買っており、楽しくワンピースの世界を堪能しています。作者である尾田さんが最後の最後まで走り切るまで、ずっと着いていきます。

えいた

えいたさん(男性)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

王道ジャンプ漫画!!!

国民的キャラクターのルフィが海賊王を目指す漫画で、ジャンプ漫画のテーマである「友情」・「努力」・「勝利」全てが描かれていいる作品です。20年以上の長期連載ですが、マンネリ化もなく、全く知らない人が1巻から読んでも最新話まで一気に読めること間違いなしだと思います!!

ぽんぽこ

ぽんぽこさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

多彩な技とキャラクターが魅力!

作者の尾田栄一郎先生は主人公はあまり特徴がないほうがいいという発想から、見た目は特に特徴のないものとなっております。さらに悪魔の実と呼ばれる特別な果実を食べることで何らかの能力を得られるのですが、主人公ルフィの得た能力はゴムゴムの実。正直、今まで出てきた敵キャラクターのほうがよっぽどいいものを持っておりました。しかし知恵と自力の強さで他を圧倒するその姿は、まるでどんな武器でも研ぎ澄ませば強力な武器になると教えてくれるようです。

みーたん

みーたんさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

ギネス記録を持つほど人気

この漫画も王道中の王道だと思います。
2020年1月現在で100巻に迫ろうとしていますが、連載当初より話のクオリティが落ちていないのがすごいです。
バトルマンガでありながら伏線のはりかたがうまく、その回収も見事です。特にサボのあたりとか神業だと思います。

NOMURA

NOMURAさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

主人公の戦闘スタイルが幅広さが魅力的

主人公のルフィの戦闘スタイルの幅広さが好きです。ゴムゴムの力を利用して、巨大化したり、スピードが極端に上がったりまたは見聞色の覇気をいう能力を使い、先読みしたり等、戦い方が多様なバトルスタイルが魅力的です。また砂や雷など自然の力を使う能力者、糸で人を操る能力者など敵の能力者も面白く、複雑な要素があまりないため、シンプルにバトルシーンを楽しめます。

SHIN

SHINさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

バトル漫画ランキングでの感想・評価

世はまさに、大海賊時代

ONE PIECEは海賊たちが"ひとつなぎの大秘宝-ワンピース-"を探し求める漫画となっています。主人公ルフィもまた同じ目的で海に出ます。
ルフィはゴム人間なのですがその特徴を生かした戦い方をしたりするので、バトルにも新鮮味があってすごく面白いです
何と言ってもまだまだ続く漫画なのでストーリーの重厚さは他にないと思います、感動するシーンや笑えるシーンなど盛りだくさんです。
是非読んでみてください。

竹本雅

竹本雅さん(男性・20代)

2位(95点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

ワンピース主題歌ランキング

ウィーアー! / きただにひろし

ウィーアー! / きただにひろし

こまろばし

行事に使いやすい

ONE PIECEといったらやっぱりこの曲でしょ!!と...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECEキャラランキング

ロロノア・ゾロ

ロロノア・ゾロ

ure

まさに漢の中の漢

初期から不動の1位です。 自分の力を過信することなく世...

エンタメ>アニメ・漫画

ワンピース最強キャラランキング

ゴール・D・ロジャー

ゴール・D・ロジャー

RIN

海賊王

世間の認識通り海賊の頂に君臨していた大海賊です。 その...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECE映画主題歌ランキング

ウィーアー! / きただにひろし

ウィーアー! / きただにひろし

KTP

ONE PIECEと言ったらやっぱりこれ!

劇場版「ONE PIECE」第一作目の主題歌は、テレビ...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECE映画ランキング

ONE PIECE FILM Z

ONE PIECE FILM Z

なさ^🐽^

Zがかっこよすぎる

敵キャラでありながら主役でもあるZの生き様が本当に惚れ...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECEかっこいいキャラランキング

ロロノア・ゾロ

ロロノア・ゾロ

ワンピースが大好きな神木

男も憧れる男の中の男!

圧倒的な強さと約束を必ず守る義理堅さはまさに「男が憧れ...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECE可愛い女キャラランキング

ボア・ハンコック

ボア・ハンコック

とてつもなく可愛い 結婚したくなる

とてもかわいいし強くて、「虜の矢」”スレイブアロー”と...

エンタメ>アニメ・漫画

麦わらの一味メンバー強さランキング

モンキー・D・ルフィ

モンキー・D・ルフィ

ダイコンさん

主人公が弱いわけない。

船長のルフィか戦闘員のゾロで悩むところですが、実績的に...

エンタメ>アニメ・漫画

ONE PIECEかわいいキャラランキング

ボア・ハンコック

ボア・ハンコック

見た目のキツさと性格の乙女さのギャップ

まず見た目での1つ目の理由は多くの女性が憧れる綺麗めの...

エンタメ>アニメ・漫画

最悪の世代メンバー強さランキング

モンキー・D・ルフィ

モンキー・D・ルフィ

進化度合いがすごい

主人公補正もあると思いますが、覇気の使い方など使える技...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「漫画」タグで人気のランキング