【人気投票 1~479位】アニメ映画ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「アニメ映画人気ランキング」を決定! 日本のみならず、世界中から注目を浴びているアニメ映画。オリジナル長編作品や人気アニメの続編・スピンオフ映画など、毎年多数のアニメ映画が公開されています。興行収入トップを誇るスタジオジブリ作品はもちろん、往年の名作アニメ映画から最新作まで、劇場版アニメ映画のなかから見事1位に輝くのは? あなたがおすすめする、大好きなアニメ映画を教えてください!
最終更新日: 2025/04/19
注目のユーザー


ユーザーのバッジについて
アニメ映画を300作品以上視聴したことがある
アニメ映画を200作品以上視聴したことがある
アニメ映画を100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
122位メアリと魔女の花

引用元: Amazon
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 102分 |
監督 | 米林宏昌 |
メインキャスト | 杉咲花(メアリ)、神木隆之介(ピーター)、天海祐希(マダム・マンブルチューク)、小日向文世(ドクターデイ)、満島ひかり(赤毛の魔女)ほか |
主題歌・挿入歌 | RAIN / SEKAI NO OWARI |
制作会社 | スタジオポノック |
公式サイト | http://www.maryflower.jp/ |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
123位心が叫びたがってるんだ。

引用元: Amazon
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 水瀬いのり(成瀬順)、内山昂輝(坂上拓実)、雨宮天(仁藤菜月)、細谷佳正(田崎大樹)、村田太志(三嶋樹)、高橋李依(宇野陽子)ほか |
主題歌・挿入歌 | 今、話したい誰かがいる / 乃木坂46 |
制作会社 | A-1 Pictures |
公式サイト | https://www.kokosake.jp/ |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
128位映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
131位マダガスカル
\ ログインしていなくても採点できます /
132位映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード

引用元: Amazon
関連するランキング

好きなクレヨンしんちゃんのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
133位ガールズ&パンツァー 劇場版
\ ログインしていなくても採点できます /
1年以上のロングランにはわけがある。
戦車の動きや音にシビれるのは言わずもがなだが、これだけの数のキャラクター達が個性を潰さずにスピーディーに掛け合いする作品は類を見ない。
そしてこの劇場版は見せ場から始まり、見せ場を経て、見せ場で締める。
つまり見せ場で占める作品なのだ。
戦車道を通しての成長ストーリーを描いたテレビアニメ版とは異なり、この作品は2時間ずっとスペシャルな内容。
全てのエンターテインメントを凌駕する極上の2時間、未体験の方は絶対に観るべきだ。
キャラに重点をおいた作品ですが…
美少女キャラがたくさん登場します。
しかし、ただの美少女アニメではなく、
青春・友情・戦車・戦闘など様々要素が組み込まれているので、色々なジャンルのアニメが好きな方に観ていただきたいです。
劇場版はやっぱり音!
ガルパンはTVシリーズでストーリーはきれいに完結していただけに、個人的にはストーリーよりも実際の戦車戦の描写と音響が一番の見どころだと思う。最後の決着シーンは熱い!
報告134位おもひでぽろぽろ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 1982年の夏。東京生まれ東京育ちの27歳OL・タエ子。幼少期から田舎に強い憧れがあったタエ子は、休暇を取り、姉・ナナ子の嫁ぎ先である山形県高瀬にひとり旅へ出かけることに。山形へ向かう列車の中で、ふと小学5年生の頃をを思い出す。滞在先で地元の人たちと交流し、次々と当時の思い出が蘇るうちに、農家の人々の暮らしに魅力を感じていく。なぜか自分のなかに強く残っている、小学校5年生の記憶。かつての思い出とともに、自分自身を見つめ直す瞬間が訪れるのだった……。 |
---|---|
原作 | 岡本螢、刀根夕子 |
キャラクターデザイン | 近藤喜文 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 横尾道男、武井英彦、鈴木敏夫 |
メインキャスト | 今井美樹(岡島タエ子)、柳葉敏郎(トシオ)、山下容莉枝(岡島ナナ子)、三野輪有紀(岡島ヤエ子)、寺田路恵(タエ子の母)ほか |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
135位アナと雪の女王2

引用元: Amazon
メインキャスト | エルサ(アナと雪の女王)(松たか子 / 佐々木りお)、アナ(アナと雪の女王)(神田沙也加 / 諸星すみれ)、イドゥナ(吉田羊) |
---|
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
138位映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
140位デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | デジタルワールドでの戦いを終え、冒険から帰ってきた八神太一ら『選ばれし子供達』は、春休みを迎え平穏な日々を送っていた。しかし、インターネット上に突如新種のデジモンが出現。ネット上のデータを食い荒らし、凶悪なデジモンへと急速に進化した。暴走する新種のデジモンを止めるため、太一と『選ばれし子供達』は、かつて冒険をともにしたデジモン達と、再び戦いに乗り出すことになる。 |
---|---|
制作年 | 2000年 |
上映時間 | 41分 |
キャラクターデザイン | 山下高明、井山久司 |
監督 | 細田守 |
メインキャスト | 藤田淑子(八神太一)、坂本千夏(アグモン)、風間勇刀(石田ヤマト)、山口眞弓(ガブモン)、荒木香恵(八神ヒカリ)ほか |
主題歌・挿入歌 | Butter-Fly / 和田光司
作品No.2「春」イ長調 〜ぼくらのウォーゲーム!〜 / AiM |
制作会社 | 東映アニメーション |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
141位
ランキング結果一覧
アニメ映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





懐かしい
クリアカード篇がまだ劇場版が出ていないので、旧シリーズ。
さくらちゃんは、とにかく衣装が可愛い。友世ちゃんには本当に敬服するしかない。衣装とさくらちゃんに掛ける意気込み、常に衣装の準備はしておく周到さ、欠かさず映像に残そうとする熱意、でも、さくらちゃんの恋路は邪魔しないようにしようとする健気さ。
本当に、さくらちゃんが好きなんだなぁ、自分の想いは秘めてさくらちゃんの幸せだけを願う姿に思わず目頭が熱くなる。
こんな風に思えるのは、辛いけれど、幸せなことだと思う。
笹木悠さん
3位(90点)の評価
セル画アニメの傑作
今作はAKIRAやマクロスと同じくセル画アニメの中でも特に作画が良いと現在でも評判の作品の1つなんです。CCさくらをご存知でない方も試しにご覧になってはいかがでしょうか?
SAAさん
1位(85点)の評価
映像がかわいい
カードキャプターが最終回と同時に放映された映画だった気がします。シャオランの気持ちに気づき、何度も主人公のさくらが顔を赤めるシーンがたくさんあります。さくらたちの純愛シーンが特に印象的な映画でした。
みいさん
3位(90点)の評価