【投票結果 1~279位】泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!
最終更新日: 2025/04/27
注目のユーザー








ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る121位信長協奏曲
\ ログインしていなくても採点できます /
これは泣ける
ドラマで、毎回涙とかかれていて、
いやいやいや。そんなわけ…あるー!!!
と裏切られた作品。
映画で泣かないわけがありません。
なんだか泣けます。
個人的には、柴咲コウがシワシワのおばあちゃんになる話のところが一番うれし涙で好きなシーンです
切ない
ドラマで見れなかったその後が描かれています。 柴咲コウさんが泣かせます! ネタバレになりますが、離ればなれになってしまったとき号泣でした! 時代が違うのはわかるけど、この二人はずっと添い遂げて欲しかった!名作だと思います!
報告122位ダンサー・イン・ザ・ダーク

引用元: Amazon
制作年 | 2000年 |
---|---|
上映時間 | 140分 |
監督 | ラース・フォン・トリアー |
メインキャスト | ビョーク(セルマ)、カトリーヌ・ドヌーヴ(キャシー)、デヴィッド・モース(ビル)、ピーター・ストーメア(ジェフ)、ジャン=マルク・バール(ノーマン)、ヴラディカ・コスティック(ジーン)、カーラ・シーモア(リンダ)ほか |
主題歌・挿入歌 | I've seen it all / ビョーク |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
124位ステラ(1990年)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
125位冷静と情熱のあいだ
\ ログインしていなくても採点できます /
126位愛を読むひと

引用元: Amazon
制作年 | 2008年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
監督 | スティーブン・ダルドリー |
メインキャスト | ケイト・ウィンスレット(ハンナ・シュミッツ)、レイフ・ファインズ(ミヒャエル・ベルク)、ダフィット・クロス(マイケル)、ブルーノ・ガンツ(ロール教授)、レナ・オリン(ローゼ・マーター/イラーナ・マーター)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
127位ツナグ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
130位ビューティフル・マインド

引用元: Amazon
制作年 | 2001年 |
---|---|
上映時間 | 135分 |
監督 | ロン・ハワード |
メインキャスト | ラッセル・クロウ(ジョン・ナッシュ)、エドハリス(パーチャー)、ジェニファー・コネリー(アリシア・ナッシュ)、クリストファー・プラマー(ローゼン医師)、ポール・ベタニー(チャールズ)ほか |
主題歌・挿入歌 | オール・ラヴ・キャン・ビー ~奇跡の愛 / シャルロット・チャーチ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
133位スリー・ビルボード

引用元: Amazon
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
監督 | マーティン・マクドナー |
メインキャスト | フランシス・マクドーマンド(ミルドレッド・ヘイズ)、ウディ・ハレルソン(ビル・ウィロビー署長)、サム・ロックウェル(ジェイソン・ディクソン巡査)、アビー・コーニッシュ(アン・ウィロビー)、ジョン・ホークス(チャーリー)、ピーター・ディンクレイジ(ジェームズ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
134位マイ・ライフ(1993年)
\ ログインしていなくても採点できます /
135位ソウル・サーファー
\ ログインしていなくても採点できます /
136位街の灯(1931年)

引用元: Amazon
制作年 | 1931年 |
---|---|
上映時間 | 87分 |
監督 | チャールズ・チャップリン |
メインキャスト | チャールズ・チャップリン(放浪者:リトル・トランプ)、ヴァージニア・チェリル(盲目の花売り娘)、フローレンス・リー(花売り娘の祖母)、ハリー・マイヤーズ(富豪)、アラン・ガルシア(富豪の執事)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
撮り直し300回以上のシーンもあり!笑って泣けるチャップリン史上最高の感動作
映画を語る上で外せないのがやっぱり喜劇王チャップリン。
数あるチャップリン映画の中でもこの街の灯は、代表作の一つと言えます。
コメディアンとしての側面を覗くこともできますし、同時に最も泣けるチャップリン映画とも呼ばれています。
これがハッピーエンドかバットエンドか、今なお見るものによって議論されているところもいくつもの解釈を与えることで構成に語り継がれる作品となる一因のようです。
盲目の花売りの娘に恋をした浮浪者の話です。彼女の視力が戻るように、チャップリンの演じる浮浪者が奮闘します。
花売り娘との約3分ほどの出会いのシーンに34[続きを読む]
138位容疑者Xの献身

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 花岡靖子と娘・美里はアパートに二人で暮らしていたところ、靖子の元夫・富樫慎二が居所を突き止め訪ねてきた。どこにでも現れ、暴力を振るう富樫。ついに靖子と美里は大喧嘩の末、慎二を殺してしまう。富樫の遺体が発見され、真相解明に乗り出す警察だったが、ことごとくあと一歩のところで辻褄が合わない。困り果てた警察は、天才物理学者・湯川学に助けを求めた。そして、捜査が進むにつれ、湯川は大学時代の友人である天才数学者・石神が犯行に絡んでいることを知り......。 |
---|---|
制作年 | 2008年 |
上映時間 | 128分 |
監督 | 西谷弘 |
メインキャスト | 福山雅治(湯川学)、柴咲コウ(内海薫)、北村一輝(草薙俊平)、渡辺いっけい(栗林宏美)、品川祐(弓削志郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | 最愛 / KOH+ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
孤独な男の有意義な仕事
納棺師の話ではありません。この孤独な中年男の職務は、孤独死をした人物の近親者を見つけ出して、その死んだ人の遺品を引き取ってもらったり、葬儀に出席してもらうことを求めて、調べ上げたり、尋ね歩いたりという仕事です。しかし、孤独死を迎えるには皆それなりの事情があってのことなので、近親者を見つけても、そっけなく断わられるのが常です。孤独死をした人にも人生があり、ただただこの男だけに看取られて墓に埋葬されていく光景は身につまされます。この男も仕事の絡みで女性と巡り合うことができますが、とんでもない不運が彼に押し寄せます。最後のお墓でのオドロキのシーンは涙なしでは観ることはできません。
報告141位
ランキング結果一覧
泣ける映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




