みんなのランキング

【人気投票 1~2011位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?

斉木楠雄のΨ難(漫画)呪術廻戦ドラえもん(漫画)東京卍リベンジャーズ寄生獣(漫画)Dr.STONE(漫画)ブッダ(漫画)海皇紀【推しの子】転生したらスライムだった件(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数2,011
投票参加者数6,845
投票数33,190

みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。

最終更新日: 2025/04/03

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21斉木楠雄のΨ難

68.5(161人が評価)
斉木楠雄のΨ難(漫画)

引用元: Amazon

作者麻生周一
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2012年24号〜2018年13号)
巻数全26巻
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

斉木楠雄

斉木楠雄のキャラランキング

好きな斉木楠雄のψ難のキャラは?

日常的?いや、非日常的。

主人公が変な緑のヘアピンつけてるピンク髪の超能力者。
まず、キャラ一人ひとりの個性が強すぎる!
例えば、主人公の斉木楠雄。小さい頃の経験から人前で超能力を使わないことを決心する。
燃堂力。モヒカン、虎刈り、剃りこみが一体化してるみたいな髪型をしてるこの男は、なぜか楠雄になついてずっとついてくる。
あと楠雄はこいつの心だけは読めない。理由はこいつがバカだから。あと、ずっとラーメンラーメンばっか言ってる。
海藤瞬。こいつも楠雄になついてついてくる。高校生でありながら、中二病。
もちのろん楠雄はこいつの心は読める。でも、考えてることが中二病[続きを読む]

カラメル色素さん

6位(95点)の評価

報告

めっっっっっっっっちゃくちゃうまい

災難だけどなんかほんわかしててうざいけどうざくないのがいい。あと普通におもろい

瑠璃さん

3位(99点)の評価

報告

ギャグ漫画の頂点

とにかく笑える。
燃堂最高

Diablo

Diabloさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22呪術廻戦

68.2(312人が評価)
呪術廻戦

引用元: Amazon

作者芥見下々
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2018年14号~)
参考価格450円(税込)

もっと見る

関連するランキング

狗巻棘

呪術廻戦キャラランキング

呪術廻戦の好きなキャラは?

五条悟

呪術廻戦かっこいい男キャラランキング

呪術廻戦のイケメンキャラは?

突き刺さりえぐるかのようなセリフのキレとバトルの面白さ

とにもかくにもセリフのキレが抜群。基本的に和風ローファンタジー系のバトル路線だが、主人公その他のところどころで放たれるセリフが、的を射ていては表現が的確でズバズバ突き刺さってくる。グっと来る、という表現がまさに似合う。それでいて巻数が進むごとにバトルもどんどん面白くなる。

葵大和

漫画マイスター

葵大和さん

3位(80点)の評価

報告

人を選ぶ良作

面白いと思う。心理描写、絵柄、キャラクター、文章。これら全てが自分にドストライク過ぎた。でも内容自体鬱な物が多い。余裕で人は死ぬし、主人公がヤバい。可哀想すぎる。何なら主人公の相棒的存在の子がいるんですけど両親蒸発って……父親に売りとばされようとしてたって……高校生が抱えていいものじゃねぇよ……。いいか、何度でも言うぞ。芥見先生は人の心がない。いや、人の心があるからこそあんな作品を作れるのかもしれないけど……
試し読みかアニメで気になった人にはぜひ見てほしい。

さん

1位(100点)の評価

報告

傑作

自分は主人公最強とか異世界転生とか好みじゃないのでハマりました。
主人公が技がなく肉弾戦というところがまたいい。
一人一人の術式がしっかりしていて良い
設定がしっかりしてていい。 またキャラが死ぬことが多く悲しいけどこの死は必要な死なんだと感じる。
技名がかっこいい

(*゚∀゚*)( ´Д`)y━・~~・:*+.\(( °ω° ))/.:+さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

23ドラえもん

67.6(159人が評価)
ドラえもん(漫画)

引用元: Amazon

作者藤子・F・不二雄
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載-
巻数全45巻
参考価格483円(税込)

もっと見る

関連するランキング

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館

ドラえもん映画ランキング

おすすめのドラえもん映画は?

YUME日和 / 島谷ひとみ

映画ドラえもん主題歌ランキング

映画ドラえもんのおすすめ主題歌は?

いわずもがなの大作

ドラえもんって知っていると聞いて知らないと答える人がどれだけいるのだろうかというくらいに超有名なマンガです。22世紀になってもおそらく発明されていないだろう未来の道具ですが、こんな道具があったらいいのになと思わせる藤子不二雄先生は漫画界の永久欠番です。

だいきちな

だいきちなさん

4位(85点)の評価

報告

伝説

巨匠藤子・F・不二雄による漫画史に残る伝説の作品。国民的アニメとしても絶大な人気を誇る。
アニメとの違いは、道具の名称や名前の呼び方、キャラの扱い等細かい部分だけでなく、風刺や皮肉の混じった言いたいことを言いまくっているところだと思う。毒は感じるがその分考えさせられる言葉や教訓にできる言葉が沢山吐かれていてある意味ではそこが高い評価をされている部分なのかもしれない。
漫画とアニメどちらも見た人でアニメ派の人をあまり見たことがないため、もしアニメでこの作品を好きなら漫画を買うことをお勧めします。

漫画好きさん

14位(85点)の評価

報告

すごい

こんな長い年月(60年くらい?)こんなにもみんなに愛されているマンガは珍しいですよ!!
映画も感動するし可愛いカワ(・∀・)イイ!!
毎回涙腺崩壊されます💧

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

24東京卍リベンジャーズ

67.5(311人が評価)
東京卍リベンジャーズ

引用元: Amazon

作者和久井健
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2017年13号〜)
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

佐野万次郎(マイキー)

東京卍リベンジャーズキャラランキング

好きな東京卍リベンジャーズのキャラは?

佐野万次郎(マイキー)

東京卍リベンジャーズかっこいいキャラランキング

東京卍リベンジャーズのイケメンキャラは?

単純なヤンキー漫画じゃない

ストーリーはパッと見ヤンキー漫画にみえるけど、ミステリー要素もあるし、ストーリーが面白くて大好きです!最大の魅力はどんどん先が知りたくなるストーリーの面白さです。いろいろな考えられない展開があってストーリーを盛り上げてる所が面白いです!2つ目はキャラ立ちです。例えば主人公のタケミチというキャラは絶対に諦めない心が魅力です。いくら失敗しても何度でもやり直して一生懸命救おうとする優しさが魅力です!このキャラの他にも魅力的なキャラがこの東リベには沢山存在します。1人ひとり、誰かのことを想って、誰かのために頑張る熱い心があって大好きです!是非、東リベ読んでみてください!

ななのさん

1位(100点)の評価

報告

新しいタイムリープ

ヤンキー!タイムリープ!サスペンス!色んなジャンルを取り入れた作品。
もー、1巻を読んだら止まらない作品ですね!衝撃の展開のオンパレードで驚きです。キャラも全員立っていて、推しが決まりません!

うぱっ

うぱっさん

5位(78点)の評価

報告

新しいジャンルの漫画

もー!とにかく面白い!!
キャラも全員かっこよくて、タイムリープにヤンキーをかけ合わせた新しい作品。
サスペンス要素もあり、続きが気になる。

福山 ひろと

福山 ひろとさん

5位(91点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25寄生獣

67.4(351人が評価)
寄生獣(漫画)

引用元: Amazon

作者岩明均
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニングオープン増刊(1988年F号〜1999年H号)
月刊アフタヌーン(1990年1月号〜1995年2月号)
巻数全10巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

関連するランキング

人間という種について

よくわからい寄生生物が人の体内に侵入し、脳を食べてその人になり替わり人間を捕食するという衝撃的な設定に、環境問題や地球規模での人間の必要性など複数のテーマを共存させた名作。徐々に知能を持っていく寄生生物の人間考察や淡々と変化していく状況は妙なリアル感があってより物語の世界に引き込まれます。

富田 大樹

富田 大樹さん

5位(88点)の評価

報告

主人公の葛藤

作品を通して主人公の心は大きく変わります。時には残酷に、時には感傷的になる主人公の心情が細かく描かれています。グロいのが苦手な人には合わないかもしれませんが、そういうシーンがしっかり物語に引き込んでくれます。主人公と寄生生物との不思議な関係も、どこか愛嬌があっていいです。キャラのかっこよさとかじゃなくて、単純に「物語」が面白い漫画です

シャイボゥイさん

1位(100点)の評価

報告

名作

10巻で完結する作品で、最初から最後まで落ちるとこなくずーっと面白い。
少年の体内に寄生虫が侵入し、一つの体に二つの常識や価値観が混在するという状況になるのだが、その中で葛藤しながら成長していく様がありえないはずの話なのにリアルで素晴らしい。バトル要素もあるのだが、気合で勝てるような少年漫画的なバトルではなく、きちんと頭で考えて戦うところも面白い。
哲学的な要素もありバトル漫画としても楽しめる。漫画好きを口にする人でこの作品を読んでない人を見たことがない。特に男性におすすめです。

漫画好きさん

6位(93点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26Dr.STONE

67.4(140人が評価)
Dr.STONE(漫画)

引用元: Amazon

作者稲垣理一郎
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2017年14号~)
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

西園寺羽京

ドクターストーンキャラランキング

好きなドクターストーンのキャラは?

コハク(Dr.STONE)

ドクターストーンかわいいキャラランキング

Dr.ストーンで最も可愛い女性キャラは?

小学校の図書室に置いて欲しい

アニメでハマって全巻揃えました。
中学3年生で読んだ息子は高校では化学がぶっちぎりです。
小学生の時にあったら自由研究には困らなかっただろうなぁと思います。
テンポよく進んでいくので、ストレスなく読めますよ!
サクサク進み過ぎて完結したのがツラい‥

推しは司さん

1位(100点)の評価

報告

1つずつの積み重ねが文明を作り直す。

色んな奴がいる=強さ 1人がかけても結末にはたどり着けない。化学以外にも人生が学べる教科書。まだ読んだことない人には読んで欲しい1作。稲垣先生×boichi先生の神タックが描く奇跡の作品

カルマさん

1位(100点)の評価

報告

27ブッダ

67.3(45人が評価)
ブッダ(漫画)

引用元: Amazon

作者手塚治虫
ジャンル少年漫画
出版社潮出版社
連載コミックトム(1972年~1983年)
巻数全14巻
参考価格534円(税込)

もっと見る

嘘ばっかり

釈迦仏陀を描くのならば、嘘はいけない。
経典の話と全く違う、作者オリジナルストーリーと、オリジナルキャラクター。
作者の演出や、肉付け程度では済まされないほどの大きな変更はさすがにダメでしょう。

双麻さん

3位(1点)の評価

報告

28海皇紀

67.2(53人が評価)
海皇紀

引用元: Amazon

作者川原正敏
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年マガジン(1998年3月号~2010年8月号)
巻数全45巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

船の勝負が熱い

この物語のキーとなるのが船。兵隊が入り乱れての船上戦を行ったり、火薬を使った戦い方をしたり。

主人公のファン・ガンマ・ビゼンは海の一族と呼ばれる集団の、影船という特別な船を操る船長をしている。このファンは一見ポケーっとした男で、何を考えているのかわからないのだが、操船の技術はピカイチ。同じ影船との戦いにも勝利するなど、飄々としているなかで圧倒的な実力を見せるファンに惚れる。

ほろけい

ほろけいさん

12位(88点)の評価

報告

熱い.......

主人公のファン・ガンマ・ビゼンがかっこいいんですよねぇ!船乗りとして抜群の腕を持っているにも関わらず、飄々としていて、それを鼻にかけることがないんです。素手の戦闘や、日本刀を使った戦いでも抜群強さを見せつけます。海の一族に所属する彼は、幻の黒い帆船にのっているというのも痺れるほどかっこいい設定!

海王を決めるレースは最高に盛り上がりました!

イワさん

イワさんさん

4位(91点)の評価

報告

ワンピースよりも、本格海戦漫画

設定もストーリーも、面白くて好き。
いろいろ言いたいんですが。
何を説明しても、ネタバレになりそうなので止めますw

この作者の作品は、だいたい好きなんですが。
一番はこの作品です。

お奉行

お奉行さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29【推しの子】

67.2(78人が評価)
【推しの子】

引用元: Amazon

参考価格659円(税込)

もっと見る

関連するランキング

星野アイ

【推しの子】キャラランキング

好きな推しの子キャラは?

星野アイ

【推しの子】かわいいキャラランキング

【推しの子】で最も可愛いキャラは?

最初 アイドル漫画だと思って舐めてた

漫画読み過ぎ野郎さん

3位(98点)の評価

報告

いいね!

友達が読んでたから勝手に奪って読んだら、意外と感動的で泣いた!自分でもびっくりした。この私が泣くなんて、、、。

かぽなん🎲🐤💎🐰🍣🍸🦁さん

1位(100点)の評価

報告

闇落ち

なんか最近二人が幸せになってて普通に感動して泣いた
全巻、画集買いました。(中3)
神漫画をありがとう

Nagisaさん

1位(90点)の評価

報告

30転生したらスライムだった件

67.1(67人が評価)
転生したらスライムだった件(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:伏瀬 / 作画:川上泰樹
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2015年~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

リムル=テンペスト

転スラキャラランキング

好きな転生したらスライムだった件のキャラは?

リムル=テンペスト

転スラ最強キャラランキング

最も強い転スラキャラは?

異世界ものの原点

主人公が弱いはずのスライムなのに最強!!
多分1位2位を争う強さで欠点がない
悪い点は、小説、漫画、はいいのですがアニメは絵がだいぶ違ったり、キャラの性格が変わっていたりなど(ここが一番好きではない)アニメはあまり好きではないです。
なのであまりアニメはお勧めしないです。

ああああさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

31幽☆遊☆白書

67.1(386人が評価)
幽☆遊☆白書(漫画)

引用元: Amazon

作者冨樫義博
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1990年51号~1994年32号)
巻数全19巻
参考価格4,800円(税込)

もっと見る

関連するランキング

蔵馬(幽☆遊☆白書)

幽遊白書キャラランキング

幽遊白書の好きなキャラは?

雷禅

幽遊白書最強キャラランキング

幽遊白書で最も強いキャラは?

熱いバトルと奥深いストーリー

幽白の見所と言えば熱いバトル!邪王炎殺黒龍波や霊丸、ショットガンなど、必殺技もかっこよく、大人も子供も楽しめる王道のバトル漫画だと思う。特に、浦飯幽助VS戸愚呂弟のバトルは「あんたの全てを壊して俺が勝つ」「……捨てたのかよ?逃げたんだろ?」など、かっこいいセリフが目白押し。

敵キャラのカリスマ性の高さも魅力。「おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」で有名な戸愚呂弟、人間を嫌悪する烈蹴拳の使い手仙水忍など。

少年漫画とは思えないほど奥深いストーリーにも注目。仙水編では人間の強烈な闇を描いている。黒の章と呼ばれるビデオを見た御手洗の発言は考えさせられるものがあった。

ほろけい

ほろけいさん

3位(98点)の評価

報告

冨樫義博の狂人時代傑作

ジャンプ黄金期時代の屋台骨でもあり、冨樫義博狂人時代傑作の名作だとも言われるぐらい面白いです。特に、戸愚呂兄弟の絵柄が天才を超えていて、キャラクターも可愛いし、かっこいいしといりろあって、そこが、
冨樫義博独特のイメージがある。ちなみに主は幽☆遊☆白書の好きなキャラクターは、圧倒的に飛影ですね。

狂人さん

1位(100点)の評価

報告

天才冨樫が残した傑作

2位のHUNTER×HUNTERと同じ作者の神作品。
HUNTER×HUNTERのような心理戦はあまりないものの、キャラ一人一人かっこいいし、技も全てがカッコいい。
漫画にハマるきっかけになった傑作です

うぱっ

うぱっさん

4位(83点)の評価

報告
コメントをもっと読む

32五等分の花嫁

67.1(138人が評価)
五等分の花嫁(漫画)

引用元: Amazon

作者春場ねぎ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2017年36・37合併号〜)
参考価格550円(税込)

もっと見る

関連するランキング

皆可愛い!

五等分の花嫁
はみんな可愛いです!五つ子だけでなく、らいはちゃんも髪の毛がピン!と跳ねているところが可愛い!!
最後の結婚は誰々?と思ったけれど以外の四葉でしたね!一応四葉推しなので嬉しい気持ちもありますが・・・♡
是が非でも読んでみてね!(意外と女の子向けかも??・・すみません)

こチャこさん

2位(99点)の評価

報告

最初に読むラブコメにおすすめ

5つ子と主人公のラブコメ作品。
5つ子ながらそれぞれに違った個性を兼ね備えたヒロインたちが魅力的。
全14巻であるので、間延びしている部分が無く、常に話が動いている。そのため、飽きることがなく読み終え、満足出来る。ぜひ短期間で一気に読んで欲しい。
ラブコメなので恋愛的な関わり勿論、友人や家族としての関わりも描かれており、ただ可愛いだけでは感想を終えることが出来ない神作品。
5つ子と主人公のドラマを楽しむだけでなく、花嫁が誰なのかを考えながら読むという楽しみ方もあり、人によって様々な楽しみ方が出来る。
色々魅力を記したが、5つ子の可愛さ[続きを読む]

ムムムさん

1位(100点)の評価

報告

ただのラブコメではない

五等分の花嫁。最初は「なんだぁ、これ」と思って読んでみたがもうそれはびっくり!
いやーw 最初 焼肉定食 焼肉抜きで来るとは思っても見なかった!
5人がヒロインのこの漫画。最終的に誰がウエディング姿を見せてくれるのか!!
「困ったらこの一花お姉さんに相談するんだぞっ!」
くぅーーー!!!いくらでも相談します!!!!

俺は生まれ変わったら風太郎になりたいっ!

カラメル色素さん

8位(93点)の評価

報告
コメントをもっと読む

33ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)

66.9(167人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)

引用元: Amazon

作者荒木飛呂彦
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1989年16号~1992年19号)
巻数全16巻
参考価格596円(税込)

もっと見る

やれやれだぜ

スタンドはバトル漫画に新しい旋風を巻き起こした画期的な要素だと思います。ストーリーには1部のラスボスDIOも出てきて、ドキドキハラハラの展開でした。承太郎の口癖「やれやれだぜ」はよく友達と真似してましたね。

ゆうやん

ゆうやんさん

3位(80点)の評価

報告

てめーは俺を怒らせた

ジョジョガンバさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

34レベルE

66.9(124人が評価)
レベルE(漫画)

引用元: Amazon

作者冨樫義博
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1995年42号〜1997年3・4合併号)
巻数全3巻
参考価格690円(税込)

もっと見る

異彩を放っている

幽遊白書が運動着や道着を着た冨樫で、HUNTER×HUNTERが色んなモノを身に付け色んなモノが詰め込まれたリュックを背負っている登山家のような格好をした冨樫だとしたなら、レベルEはすっぽんぽんの冨樫といった感じ。くさすぎる冨樫くさすぎる
他の冨樫作品が嫌いなら絶対に嫌い。しかし冨樫作品好きにはたまらない

漫画好きさん

12位(87点)の評価

報告

天才か宇宙人か

手塚治虫も永井豪も
自分が一生かけても描けない漫画を描いていると思うのですが
それでも同じ人間が、すごい人間が描いている感じはします。
しかしレベルEは違います
まるで宇宙人が描いているかのようです
生きてる次元が違う
どうやったらこんな漫画が描けるのか
ひとつも分かりません

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

冨樫義博狂人作品

文句なしです。絵柄狂っていて、作品自体全三巻だが、今まで見てきた中で5位ぐらいに入ってくるぐらい面白い。しかも大体小説家からとっていることもすごい。(筒井康隆、夢野久作、江戸川乱歩など)冨樫義博先生は
この頃は狂っているかもしれないとこの作品を読むとそう感じる。

狂人さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

35封神演義

66.7(79人が評価)
封神演義(漫画)

引用元: Amazon

作者藤崎竜
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1996年28号~2000年47号)
巻数全23巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

関連するランキング

WILLを聴きながら読む

じじくさい主人公・太公望の飄々とした感じに惹かれ、特性豊かな宝貝(パオペエ)による激しいバトルにワクワクし、ストーリーの途中で亡くなってしまうたくさんの仲間に涙する。

初期アニメの主題歌、米倉千尋さんの『WILL』を聴きながら漫画を読むと、広大な中国の大地が広がるようでよりワクワクして楽しめる、という裏技を紹介させていただきたい。

ほろけい

ほろけいさん

7位(94点)の評価

報告

36バガボンド

66.7(94人が評価)
バガボンド(漫画)

引用元: Amazon

作者井上雄彦
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊モーニング(1998年~2015年)
参考価格869円(税込)

もっと見る

関連するランキング

面白いのはもちろん感動できる漫画

サムライ同士の戦いが数ページで終わってしまうのが本当の戦いのようでリアルに感じる。
バトル漫画で軽視されがちな命という題材を丁寧に扱っている。
相手を倒して終わりではなく、強さとはなにか、剣とは、人生とは、と哲学的な問いの答えを探していくのが興味深い。
吉岡兄弟の距離感がありながらも互いを深く思っている関係性や、ギアイの不器用だけども優しさに溢れる生き方が好き。
絵は躍動感と迫力に溢れていて、特に髪や服の流れるような表現が凄い。
又八が独白するシーンは数ある漫画の中でも一番感動した。
37巻まで読了

絞り汁

絞り汁さん

2位(99点)の評価

報告

ゾクゾクするほど前衛的

作者の井上雄彦はこのマンガを描きながら
新しい技法を次々と生み出しています
それが産まれる瞬間をゾクゾクしながら体感します

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

芸術的

悟や真理を主題に宮本武蔵の人生を描いた作品
漫画として深い領域に至っていて身から震えて感動する

ジルコニアン

高校生

ジルコニアンさん

6位(72点)の評価

報告

37チェンソーマン

66.6(173人が評価)
チェンソーマン(漫画)

引用元: Amazon

作者藤本タツキ
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2019年1号~)
参考価格214円(税込)

もっと見る

関連するランキング

早川アキ

チェンソーマンキャラランキング

好きなチェンソーマンキャラは?

ポチタ(チェンソーの悪魔)

チェンソーマンキャラ強さランキング

最も強いチェンソーマンのキャラは?

シンプルに見えて無駄のない圧倒的完成度の漫画

悪魔が存在する。その悪魔を討伐する者たちがいる。主題はたったそれだけだが、主人公を含む各キャラクターの魅力が限界突破している。そしてそのキャラクターの魅せ方にまったく無駄がなく、漫画としても、物語としても近年まれにみるレベルで整った作品。とにかく第一話を読んでほしい。第一話を読めばわかる。

葵大和

漫画マイスター

葵大和さん

4位(70点)の評価

報告

絶妙に切なく絶妙にクズい

好き嫌い分かれる作品の代表だと思います。
トントン拍子で物語が進んでいくので全部を全部理解するには難しいですが、藤本先生が映画好きなこともあって映像が流れているようなコマどりが本当に綺麗!!主人公の心情の変化はもちろん、主人公の周囲の人間、悪魔らの想いのやるせない感じがとてつもなく切ない、、、、、

人間の恐怖から生まれる悪魔という存在と、それを倒すデビルハンター。
デビルハンターとして働く者たちの命が軽いのは本人たちも理解した上だが、その中でも自分が大切に思う人には生きていてほしい、という純粋な愛が物語が進んでいく上で重要な軸になっ[続きを読む]

ゆーさん

2位(95点)の評価

報告

さすが藤本タツキさん

さすが藤本タツキさんといった感じ。でも前作の「ファイアパンチ」より万人受けするような作品んだと思う。藤本タツキさんの好きなゲロもたくさんでてきたww。アニメ化するので、ぜひ漫画を読んでもらいたい。

ゆうもあさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

38ゴールデンカムイ

66.2(84人が評価)
ゴールデンカムイ(漫画)

引用元: Amazon

作者野田サトル
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ(2014年38号~)
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

杉元佐一

ゴールデンカムイキャラランキング

好きなゴールデンカムイキャラは?

Winding Road / MAN WITH A MISSION

ゴールデンカムイ主題歌ランキング

好きなゴールデンカムイの主題歌は?

味方が敵になったりアイヌ文化に触れられる

まずキャラの個性があっていい、普通のモブでも認知することができる。
あと変態キャラもいて、すごく印象に残る。
かっこいいキャラもいる。
戦闘シーンも激しい感じが伝わる。
更にヒロインのアイヌの服がものすごいリアル。
アイヌの食べ物もリアルに描かれている。

三十五歳独身猫さん

1位(100点)の評価

報告

読みだしたら止まらないぜ!

なんてゆうか説明しようがないくらいの超大作だと思う。仲間との友情だったり、敵との心理戦とかで体がひゅーひゅーする。なんか歴史も学べちゃうからほんとに素晴らしい漫画だと思うな。

Miróさん

1位(100点)の評価

報告

普段漫画を読まない人も

無料で何気なく読んだ1巻、冒頭から惹き込まれ、加速していく面白さに虜になりました。
どのキャラクターも魅力的で、どこの陣営の話も面白くない事がない!
普段漫画を読まない人も楽しめる、これぞエンターテイメントと言った漫画です。

ちゃたさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

39聲の形

66.0(110人が評価)
聲の形(漫画)

引用元: Amazon

作者大今良時
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2013年36・37合併号〜2014年51号)
巻数全7巻
参考価格495円(税込)

もっと見る

関連するランキング

西宮結絃

聲の形キャラランキング

好きな聲の形のキャラクターは?

設定が重いのに読みやすい

聴覚障害を持っているために上手く喋られない、いじめられた少女と、そのいじめの中心人物となった少年の話。伝えられないもどかしさと伝わらない心を描いた漫画。いじめの残酷さには胸が痛みますが、「自分の行動を受け入れて生きる」がキーワードとなっていて読みやすい漫画だと思います。

あかね

あかねさん

4位(85点)の評価

報告

完璧人間いないの好き

聴覚障害者をいじめてた子が後々から仲良くなっていく様子が面白い。
重要登場人物全員完璧人間いなくて、悲しい場面だったり複雑な気持ちになったりして最高。
映画と漫画どっちもみたけど本当に面白かった。

パンダさん

1位(100点)の評価

報告

いい

耳の聞こえない人の話だけどおもしろいしかんどうするばめんもあるから

天馬司押しさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

40かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

65.9(209人が評価)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(漫画)

引用元: Amazon

作者赤坂アカ
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載ミラクルジャンプ(2015年6月号〜2016年2月号)
週刊ヤングジャンプ(2016年17号〜)
参考価格564円(税込)

もっと見る

関連するランキング

早坂愛

かぐや様は告らせたいキャラランキング

好きなかぐや様は告らせたいキャラは?

恋愛系漫画の中で個人最強作品

告白した方が負けという概念から始まるアニメ。財閥の娘×秀才の一般人の恋愛から始まる作品だが、ギャグ要素も満点!それぞれのキャラの過去の出来事にも触れており、甘くてちょっぴり切なくて、でもって斜め上行ったなぁ?!って読者をツッコミへの世界へ導く神作品です!

報告

現代の若者と向き合うラブコメ

何も考えずに読んでも大笑いできて面白いんですが
荒唐無稽な設定でありながら
現在のリアルな思春期の心情をくみとろうとしているのが素晴らしいと思います。
流行りや新しいガジェットも取り入れていて
現代を生きる若者に向き合おうとする気概が感じられます。

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

天才たちの恋愛頭脳戦

どうしても素直になれない四宮かぐやと白銀御幸が、どうやって相手に告白させるかを考えながらお互いに策を打ち合う日々を描いた作品です。最初こそある程度違和感を感じつつもまともな戦いをするのですが、時間が経てば経つほど相手の事を強く意識するせいかちょっと想いに歯止めが利かなくなっていくという展開になっていきます。そんな二人と周りの人々の送る騒がしい日常こそがこの作品の見どころです。

竹也之

竹也之さん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ