【人気投票 1~2014位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。
最終更新日: 2025/04/26
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
恋愛系漫画の中で個人最強作品
告白した方が負けという概念から始まるアニメ。財閥の娘×秀才の一般人の恋愛から始まる作品だが、ギャグ要素も満点!それぞれのキャラの過去の出来事にも触れており、甘くてちょっぴり切なくて、でもって斜め上行ったなぁ?!って読者をツッコミへの世界へ導く神作品です!
報告現代の若者と向き合うラブコメ
何も考えずに読んでも大笑いできて面白いんですが
荒唐無稽な設定でありながら
現在のリアルな思春期の心情をくみとろうとしているのが素晴らしいと思います。
流行りや新しいガジェットも取り入れていて
現代を生きる若者に向き合おうとする気概が感じられます。
天才たちの恋愛頭脳戦
どうしても素直になれない四宮かぐやと白銀御幸が、どうやって相手に告白させるかを考えながらお互いに策を打ち合う日々を描いた作品です。最初こそある程度違和感を感じつつもまともな戦いをするのですが、時間が経てば経つほど相手の事を強く意識するせいかちょっと想いに歯止めが利かなくなっていくという展開になっていきます。そんな二人と周りの人々の送る騒がしい日常こそがこの作品の見どころです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人間も化け物
戦闘規模が滅茶苦茶だし主人公のサイタマが強過ぎて、接戦はしたが結局ダメージを負わす事は出来ない程のチートっぷりだし
主人公最強の代表候補に入ってるのも頷ける
超爽快
サイタマの性格、圧倒的な強さ、サイタマを取り巻く個性豊かなキャラクター達、全てがとにかく面白すぎる!!読み始めたら止まらない!何回でも読みたくなる!まさしく神漫画❕
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
第2部も楽しみ!
1位で挙げた『ナニワトモアレ』と同じ南勝久先生の作品。裏社会で腕のいい殺し屋として生きていた主人公が、ある日を境に一般人として誰も殺さない平和な生活を送るよう指示されるストーリーです。
最近第1部が完結したばかりで、第2部は2020年の夏ごろにスタートするみたいなので、続きを読むのが待ち遠しいです!
怖い漫画かとおもったら
怖い話かとおもったら、面白いじゃないですか。
どんどんつづきがみたくなる。
ただ、個人的には絵があまり好きではないなあとおまいます。ごめんなさい。
46位タッチ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
囲碁がやりたくなる
ひょんなことから囲碁が好きな幽霊が見えるようになったヒカルが囲碁のプロを目指して行くストーリーです。
囲碁なんて全然興味なかったヒカルが段々成長して強くなって行く姿が楽しい。それと比例するかのように漫画の最初の方と最後の方で絵柄ががらっと変わります。そんな小畑健さんの描かれるイラストの美しさにも注目です。
\ ログインしていなくても採点できます /
傑作時代劇少年漫画
キャラクター、アクション、ストーリー、作画全てが最高でした。少年漫画ではありますが、色々と考えてつくりこまれている深みのさくひんだとおもいます。
報告下落気味だったジャンプを支えた漫画
ジャンプ黄金期というものがピークを迎え、だんだんジャンプの人気が下がってきた頃にジャンプを支えてくれた漫画です。
ストーリーの構成が好きです。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
51位魔入りました!入間くん

引用元: Amazon
作者 | 西修 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2017年14号~) |
参考価格 | 300円(税込) |
関連するランキング

好きな魔入りました入間くんキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
52位ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(第4部)
\ ログインしていなくても採点できます /
53位DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
\ ログインしていなくても採点できます /
54位ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)
\ ログインしていなくても採点できます /
55位ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
アツすぎるエゴイスト達の戦い
ここ最近の漫画で1番ハマってる作品。
出てくるキャラ全員がエゴイストで、自分が点を取ることに意味がある!他の奴の決めたゴールで勝つくらいなら、自分が点を取って、負けた方がマシ!というような考えのキャラ達ばかり。笑
毎試合が最終戦のような盛り上がりで、鳥肌立ちまくりです。
エゴイストだけが生き残る
圧倒的な個の力で生き残りをかけたサバイバルサッカー漫画。
ずっと熱い展開で、ハラハラして読まなければいけません。
名試合ばかりなので休む暇なし。
アツすぎる漫画
この作品はなんといっても、永遠にアツい展開の連続!!
マジでこんなに毎話面白い漫画あるか?と思ってしまう。
ずっと最終戦のような試合が続くので激アツです。キャラもみんな立っていて全員を応援したくなる。全人類読んで!!
\ ログインしていなくても採点できます /
からくりサーカスより初期がぐっとくる
最近アニメ化もされた藤田和日郎先生の連載デビュー作。主人公の成長を描きつつ、一人一人のキャラクターがしっかりと深堀された名作です。
そんな作品の中で特に自分がお気に入りなのは絵柄。
獣の槍を持ち髪が長くなった時の主人公のたたずまいや白面の物の造形など、迫力抜群。
\ ログインしていなくても採点できます /
学校の教科書はこれにした方がいい
僕は中学受験をほぼこち亀で乗りきりました。秋本治先生がオタクすぎてまだ小さかった(10歳未満)時は何をいってるのか分かりませんでした。だがしかし‼️それでも面白かった❗めっちゃ面白かった‼️201巻全てを20周以上しましたが(マジ)未だに飽きるという感情を知らない……
面白いし泣けるし元気になれる‼️皆さん、読めば分かります……
ギャグ満載
アニメ化もされていて誰もが知っている、秋本治作の国民的漫画。
主人公、両津勘吉のほかにもキャラの濃い登場人物がたくさんいて、その中でも本田速人がハンドルを握ったときのギャップがたまらなく面白いです。
\ ログインしていなくても採点できます /
犬夜叉よりもこっち!
高橋留美子先生の連載デビュー作。アニメから入りましたが漫画も名作!!"ガールハント”や”ローラースケート”などノスタルジーを感じる部分は多々ありますが、SFギャグ恋愛コメディーという独特の世界観はかなり癖になります。「逆境ナイン」で有名な島本和彦先生の自伝的漫画「アオイホノオ」では「僕は、高橋留美子のように!ちゃっちゃっちゃっとタイミングだけで描いて、何か個性が認められて!忙しい時には一発描きでいけそうな感じの!そんな漫画家を目指してるんですよ!」と言われていましたが、その形容しがたい一見雑にも見える個性がこの作品の一番の魅力。高橋留[続きを読む]
報告61位
ランキング結果一覧
面白い漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



