【人気投票 1~2015位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!バトル、恋愛、スポーツ、ミステリーまで、いつの時代も私たちを夢中にさせてきた、日本が誇るエンターテイメント「漫画」。少年漫画や少女漫画、青年漫画など、そのジャンルは多岐にわたります。『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』のような世界的な冒険活劇はもちろん、『SLAM DUNK』のようなスポーツ漫画の金字塔、そして『葬送のフリーレン』や『【推しの子】』のような話題作まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたが「面白い!」と思う神漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/08/23
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
42位火の鳥
\ ログインしていなくても採点できます /
永遠に読み、語り継がれるべき名作中の名作
今のマンガの基礎を築いた手塚治虫大先生がライフワークとして生涯をかけて描き続けた傑作です。
過去と未来を行き来する全12編が1つに繋がる壮大な世界が描かれています。
日本の歴史を題材に作られた過去の物語や、テクノロジーの進化を予言するかのような未来の物語を通して、世界や人間の残酷さと美しさを教えてくれます。
人としてどう生きるのか?を問われているような…考えさせられるストーリー・衝撃シーンの数々に、世界観・人生観を再構築される作品です。
残酷すぎる場面も多く、何度も読みたいか?と言われると気が重い作品ですが、一生に一度は読んでみてほしいなぁと思います。
マンガ史上最高の金字塔
どうやったらこんなに凄いマンガが描けるのだろう?
どうやったらこんなに想像力を燃え上がらせることができるのだろう?
ここには世界がまるごと入っている
こんなマンガは誰にも描けない
存在することが奇跡
人類の金字塔
凄まじい想像力で
人間の過去、現在、未来のすべての歴史を描ききった
とてつもない漫画
人間にこんなことができるんだという
祈りたくなるような気持ちが湧いてくる
43位DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ドラゴンボール級の名作
連載終了後30年経ってもいいおっさんがゴールド聖闘士の中で一番強いのは誰か。白銀聖闘士や青銅聖闘士を強い順に並べようぜと話し合う作品なんてドラゴンボールと聖闘士星矢くらいじゃないのかね?
キン肉マンや男塾とかも超面白かったけど、12宮の戦いでの盛り上がり方の瞬間風速は歴代ジャンプの中でも聖闘士星矢が一番だと思っている
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
シンプルに見えて無駄のない圧倒的完成度の漫画
悪魔が存在する。その悪魔を討伐する者たちがいる。主題はたったそれだけだが、主人公を含む各キャラクターの魅力が限界突破している。そしてそのキャラクターの魅せ方にまったく無駄がなく、漫画としても、物語としても近年まれにみるレベルで整った作品。とにかく第一話を読んでほしい。第一話を読めばわかる。
報告絶妙に切なく絶妙にクズい
好き嫌い分かれる作品の代表だと思います。
トントン拍子で物語が進んでいくので全部を全部理解するには難しいですが、藤本先生が映画好きなこともあって映像が流れているようなコマどりが本当に綺麗!!主人公の心情の変化はもちろん、主人公の周囲の人間、悪魔らの想いのやるせない感じがとてつもなく切ない、、、、、
人間の恐怖から生まれる悪魔という存在と、それを倒すデビルハンター。
デビルハンターとして働く者たちの命が軽いのは本人たちも理解した上だが、その中でも自分が大切に思う人には生きていてほしい、という純粋な愛が物語が進んでいく上で重要な軸になっ[続きを読む]
さすが藤本タツキさん
さすが藤本タツキさんといった感じ。でも前作の「ファイアパンチ」より万人受けするような作品んだと思う。藤本タツキさんの好きなゲロもたくさんでてきたww。アニメ化するので、ぜひ漫画を読んでもらいたい。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
皆可愛い!
五等分の花嫁
はみんな可愛いです!五つ子だけでなく、らいはちゃんも髪の毛がピン!と跳ねているところが可愛い!!
最後の結婚は誰々?と思ったけれど以外の四葉でしたね!一応四葉推しなので嬉しい気持ちもありますが・・・♡
是が非でも読んでみてね!(意外と女の子向けかも??・・すみません)
最初に読むラブコメにおすすめ
5つ子と主人公のラブコメ作品。
5つ子ながらそれぞれに違った個性を兼ね備えたヒロインたちが魅力的。
全14巻であるので、間延びしている部分が無く、常に話が動いている。そのため、飽きることがなく読み終え、満足出来る。ぜひ短期間で一気に読んで欲しい。
ラブコメなので恋愛的な関わり勿論、友人や家族としての関わりも描かれており、ただ可愛いだけでは感想を終えることが出来ない神作品。
5つ子と主人公のドラマを楽しむだけでなく、花嫁が誰なのかを考えながら読むという楽しみ方もあり、人によって様々な楽しみ方が出来る。
色々魅力を記したが、5つ子の可愛さ[続きを読む]
ラブコメの新しいストーリー
主人公が勉強を教える五つ子は
徐々に主人公フータロのことがすきになっていき
五つ子の中の一人が花嫁に
という物語はラブコメでも、見たことのないストーリー
誰が花嫁に選ばれるの?
という面白さがいい
大好きな漫画です
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
囲碁がやりたくなる
ひょんなことから囲碁が好きな幽霊が見えるようになったヒカルが囲碁のプロを目指して行くストーリーです。
囲碁なんて全然興味なかったヒカルが段々成長して強くなって行く姿が楽しい。それと比例するかのように漫画の最初の方と最後の方で絵柄ががらっと変わります。そんな小畑健さんの描かれるイラストの美しさにも注目です。
\ ログインしていなくても採点できます /
傑作時代劇少年漫画
キャラクター、アクション、ストーリー、作画全てが最高でした。少年漫画ではありますが、色々と考えてつくりこまれている深みのさくひんだとおもいます。
報告下落気味だったジャンプを支えた漫画
ジャンプ黄金期というものがピークを迎え、だんだんジャンプの人気が下がってきた頃にジャンプを支えてくれた漫画です。
ストーリーの構成が好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
人間も化け物
戦闘規模が滅茶苦茶だし主人公のサイタマが強過ぎて、接戦はしたが結局ダメージを負わす事は出来ない程のチートっぷりだし
主人公最強の代表候補に入ってるのも頷ける
超爽快
サイタマの性格、圧倒的な強さ、サイタマを取り巻く個性豊かなキャラクター達、全てがとにかく面白すぎる!!読み始めたら止まらない!何回でも読みたくなる!まさしく神漫画❕
報告55位キャプテン
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
設定が重いのに読みやすい
聴覚障害を持っているために上手く喋られない、いじめられた少女と、そのいじめの中心人物となった少年の話。伝えられないもどかしさと伝わらない心を描いた漫画。いじめの残酷さには胸が痛みますが、「自分の行動を受け入れて生きる」がキーワードとなっていて読みやすい漫画だと思います。
報告登場人物がちゃんと人間
このタイトルで伝わってくれてるかな。
自分はこの作品に出てくるキャラ全員が嫌いです。
たぶん他の読者もそうだと思います。でもそこがいい。
登場人物みんな人間味があって、ちょと重めだけど読みやすかったです。
完璧人間いないの好き
聴覚障害者をいじめてた子が後々から仲良くなっていく様子が面白い。
重要登場人物全員完璧人間いなくて、悲しい場面だったり複雑な気持ちになったりして最高。
映画と漫画どっちもみたけど本当に面白かった。
\ ログインしていなくても採点できます /
日常的?いや、非日常的。
主人公が変な緑のヘアピンつけてるピンク髪の超能力者。
まず、キャラ一人ひとりの個性が強すぎる!
例えば、主人公の斉木楠雄。小さい頃の経験から人前で超能力を使わないことを決心する。
燃堂力。モヒカン、虎刈り、剃りこみが一体化してるみたいな髪型をしてるこの男は、なぜか楠雄になついてずっとついてくる。
あと楠雄はこいつの心だけは読めない。理由はこいつがバカだから。あと、ずっとラーメンラーメンばっか言ってる。
海藤瞬。こいつも楠雄になついてついてくる。高校生でありながら、中二病。
もちのろん楠雄はこいつの心は読める。でも、考えてることが中二病[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
単純なヤンキー漫画じゃない
ストーリーはパッと見ヤンキー漫画にみえるけど、ミステリー要素もあるし、ストーリーが面白くて大好きです!最大の魅力はどんどん先が知りたくなるストーリーの面白さです。いろいろな考えられない展開があってストーリーを盛り上げてる所が面白いです!2つ目はキャラ立ちです。例えば主人公のタケミチというキャラは絶対に諦めない心が魅力です。いくら失敗しても何度でもやり直して一生懸命救おうとする優しさが魅力です!このキャラの他にも魅力的なキャラがこの東リベには沢山存在します。1人ひとり、誰かのことを想って、誰かのために頑張る熱い心があって大好きです!是非、東リベ読んでみてください!
報告新しいタイムリープ
ヤンキー!タイムリープ!サスペンス!色んなジャンルを取り入れた作品。
もー、1巻を読んだら止まらない作品ですね!衝撃の展開のオンパレードで驚きです。キャラも全員立っていて、推しが決まりません!
新しいジャンルの漫画
もー!とにかく面白い!!
キャラも全員かっこよくて、タイムリープにヤンキーをかけ合わせた新しい作品。
サスペンス要素もあり、続きが気になる。
60位ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(第4部)
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
面白い漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




小学校の図書室に置いて欲しい
アニメでハマって全巻揃えました。
中学3年生で読んだ息子は高校では化学がぶっちぎりです。
小学生の時にあったら自由研究には困らなかっただろうなぁと思います。
テンポよく進んでいくので、ストレスなく読めますよ!
サクサク進み過ぎて完結したのがツラい‥
推しは司さん
1位(100点)の評価
1つずつの積み重ねが文明を作り直す。
色んな奴がいる=強さ 1人がかけても結末にはたどり着けない。化学以外にも人生が学べる教科書。まだ読んだことない人には読んで欲しい1作。稲垣先生×boichi先生の神タックが描く奇跡の作品
カルマさん
1位(100点)の評価
大のお気に入り
ストーリー完璧すぎる。えぐいぐらいおもろい。
人生を漫画に捧げた男さん
1位(90点)の評価