面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!
最終更新日: 2025/05/06
ユーザーのバッジについて
映画を1,000作品以上観たことがある
映画を500作品以上観たことがある
映画を300作品以上観たことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る401位道(1954)

引用元: Amazon
制作年 | 1954年 |
---|---|
上映時間 | 104分 |
監督 | フェデリコ・フェリーニ |
メインキャスト | アンソニー・クイン(ザンパノ)、ジュリエッタ・マシーナ(ジェルソミーナ)、リチャード・ベイスハート(綱渡り芸人) |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
404位ALWAYS 三丁目の夕日

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 東京の下町に住む鈴木家に、集団就職のために上京してきた、六子(むつこ)が住み込むことになる。大企業を期待していた六子は、小さくて古臭い下町工場の「鈴木オート」に内心ガッカリしていた。そんな六子だったが、時間を重ねるごとに鈴木家のみんなと仲良くなり、一家になじんでいく。一方、向かいにある駄菓子屋の主人で、売れない作家の芥川竜之介は、居酒屋の美人店主・石崎ヒロミから親に捨てられた少年・淳之介を押しつけられ、面倒を見ることに。次第に距離を縮めていく芥川と淳之介だったが、そこに本当の父親が現れる。昭和33年を舞台に、心温まるエピソード満載の感動作が幕を開ける。 |
---|---|
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 133分 |
監督 | 山崎貴 |
メインキャスト | 吉岡秀隆(茶川竜之介)、堤真一(鈴木則文)、小雪(石崎ヒロミ)、堀北真希(星野六子)、薬師丸ひろ子(鈴木トモエ)ほか |
主題歌・挿入歌 | ALWAYS / D-51 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
406位ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
\ ログインしていなくても採点できます /
408位交渉人 真下正義
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
412位パンズ・ラビリンス

引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
監督 | ギレルモ・デル・トロ |
メインキャスト | イバナ・バケーロ(オフェリア)、ダグ・ジョーンズ(パン)、セルジ・ロペス(ヴィダル)、アリアドナ・ヒル(カルメン)、マリベル・ベルドゥ(メルセデス)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
414位ソウ4

引用元: Amazon
制作年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 92分 |
監督 | ダーレン・リン・バウズマン |
メインキャスト | トビン・ベル(ジグソウ/ジョン・クレイマー)、リリク・ベント(ダニエル・リッグ)、コスタス・マンディロア(マーク・ホフマン)、ドニー・ウォルバーグ(エリック・マシューズ)、ジャスティン・ルイス(アート・ブランク)ほか |
主題歌・挿入歌 | I.V. / X JAPAN |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
416位スペース カウボーイ

引用元: Amazon
制作年 | 2000年 |
---|---|
上映時間 | 130分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(フランク・コーヴィン)、トミー・リー・ジョーンズ(ホーク・ホーキンズ)、ドナルド・サザーランド(ジェリー・オニール)、ジェームズ・ガーナー(タンク・サリバン)、ジェームズ・クロムウェル(ボブ・ガーソン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
419位グロリア(1980年)
\ ログインしていなくても採点できます /
420位北北西に進路を取れ

引用元: Amazon
制作年 | 1959年 |
---|---|
上映時間 | 136分 |
監督 | アルフレッド・ヒッチコック |
メインキャスト | ケーリー・グラント(ロジャー・ソーンヒル)、エヴァ・マリー・セイント(イヴ・ケンドール)、ジェームズ・メイソン(フィリップ・ヴァンダム)、マーティン・ランドー(レナード)、レオ・G・キャロル(教授)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
421位
ランキング結果一覧
面白い映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





タフでクールでやさしい女
グロリアはギャングの元情婦。料理は下手、タバコも吸うし口も悪い、おまけに子供嫌い。
しかし!
美しいエマニュエル・ウンガロのファッションを身にまといブロンドの髪を揺らしながら啖呵を切り銃をぶっ放す、その姿の美しさ、かっこよさ!
預かった少年を守るため単身、ギャングの元へ乗り込む度胸のよさ!
とにかくタフでクール!
「レオン」の元ネタとも言われている「グロリア」。
グロリアを演じるジーナ・ローランズのかっこよさに惚れ惚れとし、そのやさしさに痺れる作品です。
さくらはさん
4位(85点)の評価