みんなのランキング

【人気投票 1~511位】アニメ映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチモアナと伝説の海パプリカ(アニメ)名探偵コナン 天空の難破船映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!思い出のマーニー映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争映画 おばあちゃんの思い出東京ゴッドファーザーズほしのこえ The voices of a distant star

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数511
投票参加者数3,935
投票数21,015

みんなの投票で「アニメ映画人気ランキング」を決定! 日本のみならず、世界中から注目を浴びているアニメ映画。オリジナル長編作品や人気アニメの続編・スピンオフ映画など、毎年多数のアニメ映画が公開されています。興行収入トップを誇るスタジオジブリ作品はもちろん、往年の名作アニメ映画から最新作まで、劇場版アニメ映画のなかから見事1位に輝くのは? あなたがおすすめする、大好きなアニメ映画を教えてください!

最終更新日: 2025/10/08

注目のユーザー

中倉 隆道

専門家アニメ研究家・フリーアナウンサー

中倉 隆道

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

アニメ映画を300作品以上視聴したことがある

アニメ映画を200作品以上視聴したことがある

アニメ映画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ

55.7(22人が評価)
劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間80分
監督湯山邦彦
メインキャスト松本梨香サトシ)、大谷育江ピカチュウ)、上田祐司(タケシ)、KAORI(ハルカ)、山田ふしぎ(マサト)、林原めぐみムサシ)、三木眞一郎コジロウ)、犬山犬子(ニャース)、山寺宏一(バトラー)、鈴木富子(ジラーチ)ほか
主題歌・挿入歌小さきもの / 林明日香
制作会社OLM
公式サイトhttps://www.pokemon.co.jp/anime/movie/2003/
SNSアカウント

ポケモン映画公式ツイッター

もっと見る

ポケモンの映画で一番好き

というか、わたしが見に行ったポケモン映画の最初で最後の作品です。最後かはまだわからないけど・・・とにかくジラーチが可愛くて、大好きすぎて、映画を見た後ジラーチのぬいぐるみを母に買ってもらいました。いまでも家で大切に飾っています。七夕の物語というのも最高だし、押しポケモンに出会わせてくれた最高の作品です。

ゆあ

ゆあさん

2位(94点)の評価

報告

82モアナと伝説の海

55.6(22人が評価)
モアナと伝説の海

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー海を心から愛す少女、モアナが住むモトゥヌイ島には、こんな言い伝えがある。命を創り出す力がある心をもつ女神テ・フィティによって島が誕生し、心を盗み出した半神マウイによって世界に闇が生まれたと。そんな伝説を聞いて育ったモアナは幼い頃、海で不思議な体験をした。海が形を作り、まるで導くかのように必死に何かを伝えようとしていた。そんなある日、島に不穏な出来事が起きはじめ、伝説は本当だったのだと実感する。サンゴ礁の外へ出てはいけないという掟があるなかで決心し、島と人々を守るため、『心』を取り戻す旅へと出るのだった……。
制作年2016年
上映時間107分
監督ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー
メインキャスト屋比久知奈(モアナ・ワイアリキ)、竹野谷咲(ベビー・モアナ)、尾上松屋(マウイ)、安崎求(トゥイ・ワイアリキ)、中村千絵(シーナ・ワイアリキ)、夏木マリ(タラ)ほか
主題歌・挿入歌どこまでも~How Far I’ll Go〜 / 屋比久知奈
制作会社ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

83パプリカ

55.6(50人が評価)
パプリカ(アニメ)

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間90分
監督今敏
メインキャスト林原めぐみ(千葉敦子)、江守徹(乾精次郎)、堀勝之祐(島寅太朗)、古谷徹(時田浩作)、大塚明夫(粉川利美)、山寺宏一(小山内守雄)ほか
主題歌・挿入歌白虎野の娘 / 平沢進
制作会社マッドハウス
公式サイトhttp://www.madhouse.co.jp/works/2007-2006/works_movie_paprika.html

もっと見る

夢と現実の境界を揺さぶる

絵も音楽も惹きつける力がすさまじくて、ストーリーは面白くもあり、不安にもなりました。主人公の敦子と夢の中のパプリカ、どちらが本体なのか、敦子と一緒に分からなくなったんですよね。敦子がパプリカに「あなたは私の分身」と言うと、パプリカが敦子に「あなたが私の分身という発想はないの?」と言うシーンがあって。自分に置き換えて考えると、現実の自分と夢の自分と、本当はどっちが本体なのかな・・・なんて考えて、怖くなりました。敦子にカウンセリングを受けてる刑事の粉川が、夢の中で、もうひとりの自分を捕まえたら、映画監督になった親友の顔だったというシーンが[続きを読む]

みゅーたん*さん

1位(100点)の評価

報告

84名探偵コナン 天空の難破船

55.5(58人が評価)
名探偵コナン 天空の難破船

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー怪盗キッドに挑戦状を叩きつけた大富豪・鈴木次郎吉。鈴木財閥が建造した世界最大級の飛行船『ベルツリー号』に収めた宝石を盗んでみよというもの。ところが、コナンたち一行が怪盗キッドの捕獲プロジェクトを遂行している最中、侵入したテロリストによって飛行船がハイジャックされてしまう。殺人バクテリアがばら撒かれ、爆弾までもが仕掛けられてしまった船内。爆発を阻止しつつ、キッドから宝石を守ることができるのか?
制作年2010年
上映時間102分
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督山本泰一郎
プロデューサー諏訪道彦、吉岡昌仁
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、山口勝平怪盗キッド)、永井一郎(鈴木次郎吉)、小山力也毛利小五郎)ほか
総作画監督須藤昌朋
演出山本泰一郎、そえだかずひろ、久城りおん、小山田桂子
主題歌・挿入歌Over Drive / GARNET CROW
制作会社東京ムービー
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

怪盗キッド好き向けの映画

何度も何度も見直しているが、飽きない映画。怪盗キッドがカッコいいだけでなく、ストーリーもしっかりしてるため名作だと思う。

ゆう

ゆうさん

5位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!

55.5(19人が評価)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間102分
監督ムトウユージ
メインキャスト矢島晶子野原しんのすけ)、ならはしみき(野原みさえ)、藤原啓治野原ひろし)、こおろぎさとみ野原ひまわり)、真柴摩利(風間トオル、シロ)、林玉緒(桜田ネネ)、一龍斎貞友(佐藤マサオ)、佐藤智恵(ボーちゃん)、戸田恵子(お駒夫人)ほか
主題歌・挿入歌Cry Baby / SEAMO
制作会社シンエイ動画、テレビ朝日、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル

クレヨンしんちゃん公式ポータルチャンネル

クレヨンしんちゃん【公式】

もっと見る

関連するランキング

野原しんのすけ

クレヨンしんちゃんキャラランキング

好きなクレヨンしんちゃんのキャラは?

シロがもういい子すぎる

普段のアニメからシロのいい子さは伝わってきますが、この映画はシロ好きのための映画です。人って泣きすぎると言葉が喋れないってみなさん知っていましたか?
私はこれをパソコンでイヤフォンをつなげながら見て号泣していて、家族にこの映画の良さを説明しようと頑張りましたが何一つ言葉をしゃべることができませんでした。本当に素晴らしい映画です。

りこ

りこさん

3位(75点)の評価

報告

86思い出のマーニー

55.3(32人が評価)
思い出のマーニー

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間103分
監督米林宏昌
メインキャスト高月彩良佐々木杏奈)、有村架純マーニー)、松嶋菜々子(佐々木頼子)、寺島進(大岩清正)、根岸季衣(大岩セツ)、森山良子老婦人)、吉行和子(ばあや)、黒木瞳(久子)ほか
主題歌・挿入歌Fine On The Outside / プリシラ・アーン
制作会社スタジオジブリ
公式サイトhttp://www.ghibli.jp/marnie/

もっと見る

最後の意外な展開に涙してしまいました

少しもの憂げで不思議な空気感のある素敵な物語です。
2回目観ると更に感動します。

千石真宵

千石真宵さん

9位(90点)の評価

報告

87映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争

55.3(26人が評価)
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争

引用元: Amazon

制作年1985年
上映時間96分
監督芝山努
メインキャスト大山のぶ代ドラえもん)、小原乃梨子(のび太)、野村道子(しずか)、たてかべ和也(ジャイアン)、肝付兼太(スネ夫)、潘恵子(パピ)、三ツ矢雄二(ロコロコ)、金井大(ゲンブ)、八名信夫(ギルモア)ほか
主題歌・挿入歌少年期 / 武田鉄矢
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子スタジオ、旭通信社
公式サイト-

もっと見る

「どうして大人になるんだろう?」・・・オッサンが子供の時に涙した最高のドラえもん作品

■数あるドラえもんの映画シリーズの中で、アラフォーアニメ大好きオジさんが子供の頃に見て劇場で涙を流し、そして大人になった今でも何度見ても涙が溢れ出る感動ストーリー。それぞれの世代でドラえもんの作品は公開されているので推し作品があると思うけど、『のび太の宇宙小戦争』はぜひ一度見てもらいたい!!誰かの為にみんなで力を合わせて立ち向かっていく!そして自分を捨ててでも誰かを守りたい!!そんな真っすぐでシンプルなメッセージが子供はもちろん、日常生活にちょっと疲れた大人にグッと刺さる名作!!「最近、人のために自分は何かしたかな」って考えさせられる[続きを読む]

中倉 隆道

アニメ研究家・フリーアナウンサー

中倉 隆道さん

1位(100点)の評価

報告

88映画 おばあちゃんの思い出

55.2(16人が評価)
映画 おばあちゃんの思い出

引用元: Amazon

制作年2000年
上映時間26分
監督渡辺歩
メインキャスト大山のぶ代ドラえもん)、小原乃梨子(のび太)、野村道子(しずか)、たてかべ和也(ジャイアン)、肝付兼太(スネ夫)、千々松幸子(玉子)、高村章子(のび太の祖母)ほか
主題歌・挿入歌ハグしよう / タケカワユキヒデ and T'sカンパニー
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子プロ、ADK
公式サイト-

もっと見る

ドラえもん史上泣ける!

2000年『ドラえもん のび太の太陽王伝説』と同時上映作品です。2000年に出す映画として太陽王伝説はかなりインパクトがあった印象でしたが、こちらは感動ものです。のび太の幼少期を知れる貴重な映像だと思います。

nanjyo

nanjyoさん

5位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89東京ゴッドファーザーズ

55.2(20人が評価)
東京ゴッドファーザーズ

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間92分
監督今敏
メインキャスト江守徹ギン)、梅垣義明(ハナ)、岡本綾(ミユキ)、こおろぎさとみ(清子)、飯塚昭三(太田)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社マッドハウス、ジェンコ
公式サイトhttps://www.sonypictures.jp/he/774151

もっと見る

90ほしのこえ The voices of a distant star

55.0(18人が評価)
ほしのこえ The voices of a distant star

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー時は2047年。火星でのタルシアン攻撃のために作られた、国連宇宙軍の選抜メンバーに選ばれた主人公、美加子。彼女には思いを寄せながらも、なかなか告白できずにいる同級生・昇の存在があった。メールで連絡を取り合っていた二人だったが、美加子の乗った艦隊が地球から離れるにつれ、届く時間がかかるようになる。宇宙と地球という遠距離恋愛のなかで、徐々に距離が離れていく二人。宇宙と地上に引き裂かれた二人は、果たして結ばれることができるのか……。
制作年2002年
上映時間25分
監督新海誠
メインキャスト声優版:武藤寿美(長峰美加子)、鈴木千尋(寺尾昇)、ほか、オリジナル版:篠原美香(長峰美加子)、新海誠(寺尾昇)ほか
主題歌・挿入歌THROUGH THE YEARS AND FAR AWAY(HELLO、 LITTLE STAR) / Low
制作会社コミックス・ウェーブ・フィルム
公式サイトhttps://www.cwfilms.jp/koe/

もっと見る

91映画ドラえもん のび太と鉄人兵団

54.9(15人が評価)
映画ドラえもん のび太と鉄人兵団

引用元: Amazon

制作年1986年
上映時間97分
原作藤子・F・不二雄
監督芝山努
プロデューサー別紙壮一、小泉美明、波多野正美
メインキャスト大山のぶ代ドラえもん)、小原乃梨子(のび太)、野村道子(しずか)、たてかべ和也(ジャイアン)、肝付兼太(スネ夫)ほか
主題歌・挿入歌ドラえもんのうた / 大杉久美子
わたしが不思議』
大山のぶ代『ポケットの中に / 大杉久美子
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子スタジオ、旭通信社
公式サイト-
SNSアカウント

【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル

(フォロワー数位)

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

もっと見る

92PERFECT BLUE

54.7(28人が評価)
PERFECT BLUE(アニメ)

引用元: Amazon

制作年1998年
上映時間81分
監督今敏
メインキャスト岩男潤子(未麻)、松本梨香(ルミ)、辻親八(田所)、大倉正章(内田)、秋元羊介(手嶋)、塩屋翼(渋谷)、堀秀行(桜木)、篠原恵美(恵理)、江原正士(村野)ほか
主題歌・挿入歌season / M-VOICE
制作会社マッドハウス
公式サイトhttp://www.madhouse.co.jp/works/1999-1997/works_movie_perfectblue.html

もっと見る

今敏フリークへの入り口

この作品で今敏を知り、衝撃を受けたと同時に魅了された

ゲートブリッジ

ゲートブリッジさん

2位(85点)の評価

報告

93雲のむこう、約束の場所

54.5(21人が評価)
雲のむこう、約束の場所

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー津軽海峡を境に、北と南に分断された日本。北に存在する、エゾ(北海道)には、謎の塔があった。その反対側の地である、青森には浩紀と拓也という二人の少年が住んでいた。そんな二人には憧れの少女・佐由理の存在が。彼らは、二人で作った飛行機『ヴェラシーラ』で、エゾにある塔まで飛ぶ約束をする。しかし、佐由理の転校によって時は流れ、約束も忘れ去られていた。時と共に、塔についての秘密を知ることとなり、三人が再び結びつく。あるべき『未来』ため、彼らは約束を果たすことができるのか……?
制作年2004年
上映時間91分
監督新海誠
メインキャスト吉岡秀隆(藤沢浩紀)、萩原聖人(白川拓也)、南里侑香(沢渡佐由理)、石塚運昇(岡部)、井上和彦(富澤)、水野理紗(マキ)ほか
主題歌・挿入歌きみのこえ / ♥(ハートマーク)
制作会社コミックス・ウェーブ・フィルム
公式サイトhttps://www.cwfilms.jp/kumonomukou/

もっと見る

94竜とそばかすの姫

54.5(33人が評価)

関連するランキング

内藤鈴

竜とそばかすの姫キャラランキング

好きな竜とそばかすの姫キャラは?

心揺さぶる映像美と歌声

映像がとても美しくて、仮想世界「U」のデザインが圧巻で、音楽もスタイリッシュな魅力があって、ベルの歌声に感動しました。
特に印象的だったのは、冒頭のライブシーン。最初は緊張しているような歌い出しですが、次第に声が伸びやかになり、心の奥から解放されるような感覚が伝わります。
Uの楽曲では、壮大なオーケストラとベルの歌声が融合し、仮想世界Uの広がりを感じさせる迫力があります。
すずが竜の正体を突き止め、現実世界で彼を助けに行く場面は、母親の影響を受けながらも、今度は自分が誰かを救う番だと決意する瞬間で、親として感動的で涙なしには見られませ[続きを読む]

薄明かりの中さん

1位(75点)の評価

報告

心に響くアカペラの勇気

すずが仮想空間を離れ、暴力を受けている少年を守るために“素顔”で歌うアカペラシーンが心に残ります。彼女の声には恐怖や戸惑いを越えた「誰かを守りたい」というまっすぐな決意が込められ、無伴奏の歌が彼女の勇気と覚悟を痛いほど伝えてきます。

zneさん

1位(100点)の評価

報告

感動的な歌と孤独の物語

話の途中で誰が竜なのか予測できてしまったのは少し残念だったけど。主人公の女の子の歌のシーンはやはり見入ってしまった。歌唱力の素晴らしさと、アバターと本人との差も魅力的。最後に父親と向き合うシーンは、心に残るものがあった。

GODGODさん

1位(100点)の評価

報告

95映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!

54.4(16人が評価)
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間96分
監督ムトウユージ
メインキャスト矢島晶子野原しんのすけ)、ならはしみき(野原みさえ)、藤原啓治野原ひろし)、こおろぎさとみ野原ひまわり)、真柴摩利(風間トオル、シロ)、林玉緒(桜田ネネ)、一龍斎貞友(佐藤マサオ)、佐藤智恵(ボーちゃん)、渡辺明乃(ジャクリーン・フィーニー)、田島令子(アミーガスズキ)、池田秀一(池田秀一)ほか
主題歌・挿入歌GO WAY!! / 倖田來未
制作会社シンエイ動画、テレビ朝日、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル

クレヨンしんちゃん公式ポータルチャンネル

クレヨンしんちゃん【公式】

もっと見る

関連するランキング

野原しんのすけ

クレヨンしんちゃんキャラランキング

好きなクレヨンしんちゃんのキャラは?

しんちゃん好きなら一度は見たい映画

クレヨンしんちゃん映画としては少し
ホラー要素も含んでる見所たっぷりの映画、しんちゃん好きなら是非一回は推したい1作品です。こんにゃくクローンという自分のそっくりさんが現れるこの映画。振り返ったら自分のそっくりさんがいたらあなたならどうしますか?

糸やん

糸やんさん

3位(90点)の評価

報告

96銀河鉄道999

54.4(53人が評価)
銀河鉄道999(アニメ)

引用元: Amazon

話数全113話
制作会社東映アニメーション
企画横山賢二、別所孝治、小湊洋市
メインキャスト野沢雅子星野鉄郎)、池田昌子メーテル)、肝付兼太(車掌)、高木均(ナレーター)
公式サイトhttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/999/
放送時期1978年

もっと見る

関連するランキング

メーテル(銀河鉄道999)

銀河鉄道999キャラランキング

好きな銀河鉄道999のキャラは?

松本零士の名作

空を走り、宇宙へいく銀河鉄道999に乗り込んだ星野哲郎と哲郎を旅に誘ったメーテルのさまざまな星でいろいろな人と出会う物語。松本零士の名作と言われるうちの一つで、アニメや映画がある。主人公哲郎の声はドラゴンボールの野沢雅子さんという、印象深い作品です。
銀河鉄道999が駅から出発して、空を走る映像は素晴らしいと思う。

トーイ

トーイさん

5位(70点)の評価

報告

人(哲郎と、出会う人達)のロマンを描きながら、999(D51モデル)のレトロで人間味が感じられる列車の旅

メーテルとの別れのシーンが心にしみる。
そして曲がエンドロールとともに流れてくるとすごく余韻が残って、幼かった私は感動した映画の一つでした。

かえるのおなか

かえるのおなかさん

2位(95点)の評価

報告

97ウォーリー

54.3(19人が評価)
ウォーリー(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー西暦2805年。地球はゴミの山と化し、人類は『アクシオム(AXIOM)』で生活していた。量産型のゴミ処理ロボットであるWALL・E(ウォーリー)は、人類が地球を去ってから700年間、ひたすらゴミを圧縮しゴミの塔を積み上げていた。ところがある日、ウォーリーは''感情をもつ''というシステムエラーを起こしてしまう。そんなWALL・E(ウォーリー)のもとに、最新型ロボットのEVE(イヴ)が現れる。イヴに一目惚れしたウォーリーだったが、イヴは重要な任務を背負っていて......。
制作年2008年
上映時間97分
監督アンドリュー・スタントン
メインキャスト横堀悦夫(ウォーリー)、園崎未恵(イヴ)、草刈正雄(艦長)、江原正士(オート)、吉野裕行(モー)、立木文彦ジョン)ほか
主題歌・挿入歌ダウン・トゥ・アース / ピーター・ガブリエル
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/studio/animation/0902.html
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

美しい

孤独なのにコミカルな動きでクスッと笑わせてくるウォーリーが愛くるしすぎます。
ロボットたちがそれぞれ自我を持っているのも個性が出ていいです。
推しは「モー」です。
敵が過去受けた人間の指令に従っているだけという設定も子供の私には斬新でした。
個人的にピクサーの作品の中でもかなりの名作だと思っています。

ゲストです、はい。さん

1位(100点)の評価

報告

98かぐや姫の物語

54.2(24人が評価)
かぐや姫の物語

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー竹から生まれ、とある老夫婦の元へやってきた、かぐや姫。美しい娘へと成長し、数多くの求婚者がやってくるが全てを断り、満月の夜に、彼女を迎えにきた者たちと共に、月へと帰ってしまう。まるで幻だったのかと思うような儚さ。そもそもなぜ、かぐや姫はこの地へやってきたのか。なぜ、彼女は嘆き悲しみ、突然月へと姿を消したのか。かぐや姫の本当の想い、そして彼女が犯した罪。かぐや姫が心のなかに隠した、本当の真実とは……。
制作年2013年
上映時間137分
原作『竹取物語』
監督高畑勲
プロデューサー西村義明
メインキャスト朝倉あきかぐや姫)、地井武男(翁/讃岐造)、宮本信子(媼)、中村七之助(御門)ほか
主題歌・挿入歌いのちの記憶 / 二階堂和美
制作会社スタジオジブリ
公式サイトhttp://www.ghibli.jp/kaguyahime/

もっと見る

99リトル・マーメイド

54.2(17人が評価)
リトル・マーメイド

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー好奇心旺盛で元気いっぱいのマーメイドのプリンセス、アリエル。海のなかで暮らす、しま模様のお魚、フランダーや音楽家のカニ、セバスチャンなど愉快な仲間たちと楽しい毎日を過ごしていた。いつか海の上にある、陸の世界へ行くことを夢見るアリエルは、そこで一人の王子、エリックと出会う。彼と恋に落ちてしまったアリエルは、彼に再び会うために、海の魔女アースラと、とある契約を交わす。純粋で一途な恋を叶えるため、アリエルは一大決心をするのだった……!
制作年1989年
上映時間83分
原作ハンス・クリスチャン・アンデルセン『人魚姫』
監督ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
メインキャストすずきまゆみ(アリエル)、上條恒彦(セバスチャン)、森公美子(アースラ/バネッサ)、井上和彦エリック)、大友大輔(フランダー)ほか
主題歌・挿入歌Part of Your World / ジョディ・ベンソン
Poor Unfortunate Souls / Under the Sea』
パット・キャロル
サミュエル・E・ライト『Kiss the Girl / サミュエル・E・ライト
制作会社ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

アリエル(リトル・マーメイド)

リトルマーメイドキャラランキング

好きなリトルマーメイドキャラは?

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

ページ内ジャンプ