みんなの投票で「1980年生まれの芸能人ランキング」決定!当時人気絶頂だった歌手・山口百恵と俳優・三浦友和の電撃婚約発表や、松田聖子のデビュー、ジョン・レノン銃殺事件など芸能関連のビッグニュースが次々と報じられた1980年。そんな昭和55年に生まれた人たちは、いまや40代になり、幅広い分野で華やかな活躍を見せる有名人も多数見受けられます。俳優・女優やタレントから、歌手にお笑い芸人、スポーツ選手まで有名人が多数いるなか、1位に輝くのは?昭和55年生まれで好きな芸能人・著名人を教えてください!
最終更新日: 2020/12/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、1980年生まれの有名人が投票対象です。俳優・女優・タレント・歌手などの芸能人はもちろん、スポーツ選手や文化人などにも投票OK!昭和55年生まれの好きな著名人に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位竹内結子
2位広末涼子
3位玉木宏
4位小池栄子
5位優香
1位竹内結子
2位広末涼子
3位玉木宏
4位小池栄子
5位優香
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年4月1日 / おひつじ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 164cm |
プロフィール | 原宿でスカウトされたことをきっかけに1996年、ドラマ『新・木曜の怪談 Cyborg』で女優デビュー。1999年、NHK連続テレビ小説『あすか』でヒロインを演じ一躍有名に。翌年、ドラマ『ランチの女王』で月9初主演。2015年、主演映画『残穢 -住んではいけない部屋-』が東京国際映画祭コンペティション部門に出品された。2018年、HuluとHBOアジア共同制作ドラマ『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』で女性版シャーロック・ホームズを演じた。 |
代表作品 | 映画『いま、会いにゆきます』(2004)
映画『サイドカーに犬』(2007) フジテレビ『ストロベリーナイト』(2012) フジテレビ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年07月18日 / かに座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 高知県 |
身長 | 161cm |
プロフィール | 第一回クレアラシル「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを獲得し、イメージキャラクターとしてデビューする。CM『NTTドコモ「ポケベル」』では、社会現象となるほどの注目を集め、一躍トップアイドルになる。歌手活動も行い、『MajiでKoiする5秒前』『大スキ!』等が大ヒット。その後も活動の幅は拡がり続け、女優としても数々の賞を受賞し、最近ではその演技力が高い評価を受けている。2008年、出演した映画『おくりびと』が第32回モントリオール世界映画祭でグランプリを受賞。 |
デビュー作 | CM『P&G』 |
代表作品 | 映画『おくりびと』(2008)
映画『はなちゃんのみそ汁』(2016) TBS『ウロボロス~この愛こそ、正義。』(柏葉結子役)(2015) テレビ朝日『僕とシッポと神楽坂』(2018) |
鮮烈なアイドル
同世代を過ごした人には共通認識だと思うが、広末涼子が「MajiでKoiする5秒前」「大スキ!」で歌手デビューしたときの驚きときたら!社会現象になるくらいに、本当にすごかった。美人顔ではないが、クラスの女子にいそうな親しみやすい可愛さが印象的で、あの頃はみんな広末ファンだったなぁ。
可愛かった!
デビューしたときの広末涼子、本当に可愛かったです!!ポケベルのコマーシャルは忘れられないですね~。それから歌手としても色々なヒット曲がありますよね。われら世代のアイドルでした~!今でも清純なイメージは変わらず、ずっと応援していきたいです!
いつまでもお綺麗なお方
初めて見たときのドコモのCMがとにかく可愛かった広末涼子さん。早稲田大学に通うだけで大騒ぎになるほどの人気ぶりでした。今ではいい女優さんになって、美しさにも磨きがかかっていると思います。マジで恋する5秒前もカラオケでたくさん歌わせてもらいました。
可愛いらしい容姿
子どもの頃にテレビで見て、容姿が無茶苦茶可愛いと思ったのを覚えています。今現在でもテレビドラマや映画に出演していて、見た目の可愛さは衰えてないし、演技力も高い女優さんになっているという印象があります。
年をとっても変わらぬ爽やかさ
ショートカットの女の子は好きじゃない自分がドはまりしたくらいかわいい。年を取った今でも透明感と爽やかさは失われていない。当時のかわいさそのままに色気が加わっていい女になった。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1980年01月14日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
身長 | 180cm |
プロフィール | 名古屋でスカウトされて上京する。1998年ドラマ『せつない!』で俳優デビュー。2001年映画『ウォーターボーイズ』の好演で注目を浴び、2003年にはNHKの朝の連続小説『こころ』に出演。2004年には映画『恋愛小説』で初主演と、CDデビューを果たす。2006年には数々の作品に出演。大河ドラマ『功名が辻』、そして『のだめカンタービレ』の千秋真一役で、その名は幅広い世代へと知れ渡り、2007年エランドール新人賞を受賞。2011年にはカメラマンデビューも果たす。その後も2012年に中国映画『銅雀台』に出演、ドラマではテレビ朝日『砂の器』、NHK大河ドラマ『平清盛』など多数。CMは『永谷園』『モンデリーズ・ジャパン』など。2012年はテレビ『アイアンシェフ』で主宰役に、2013年は初の主演舞台『ホテル マジェスティック~戦場カメラマン澤田教一その人生と愛~』に挑戦し、更に活躍の場を広げる。 |
代表作品 | 映画『ウォーターボーイズ』(佐藤勝正役)(2001)
テレビ『のだめカンタービレ』(W主演・千秋真一役)(2006) 映画『真夏のオリオン』主演(倉本孝行役)(2009) |
公式SNS |
演技が上手い
中堅所の俳優の中では一番、演技の上手い方だと思います。あるドラマでコミカルな演技をしていたと思ったら、別のドラマではシリアスな演技をしていたりして、とても演技の幅が広い方だと思いました。いろいろな演技が見ることが出来て凄いと思います。
抜群の演技力がすごい
どんな役でも、なりきって演じることが出来るので演技力がものすごいと思います。
最近では「竜の道」の竜一役がはまっていた感じがして、裏社会の人間を入りきって演じていたと思います。
低くて渋い感じがする声も良いと思います。
年を経るごとに渋くなる
派手な感じではないが、年を経るごとに渋い魅力が加わり、これからどのように年を重ねていくのか楽しみな俳優さん。いやらしさがないので、男であってもこんな風に年を取りたいと思える存在。
イケメン
のだめカンタービレを見て存在を知ったのですが、千秋先輩の演技が素晴らしかったです。足と手の長さも際立っていて役柄も合っていてイケメン度が増していました。結婚されてからも、ドラマでの色気がダダ漏れで惚れました。
イケメンですがさわやかなイメージがあります
のだめカンタービレの演技が格好よく、いまでも覚えています。少しおっちょこちょいで愛嬌もあります。奥さんが木南晴夏であることも印象がよく、良きパパになりそうな気がします。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年11月20日 / さそり座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | グラビアアイドルとして雑誌などで活動した後、女優としてTVドラマ・バラエティー番組・映画などで活躍。主な出演作品に、テレビ東京『カンブリア宮殿』、NHK『あなたが主役 50ボイス』『朝の連続テレビ小説「マッサン」』、フジテレビ『リーガルハイ』、映画『許されざる者』『ペンギン夫婦の作りかた』主演、舞台『万獣こわい』『ラストフラワーズ』、CM『資生堂「専科」』『KIRIN「BITTERS」』など多数。この他にもアニメや外画の吹き替えやナレーションも務める。 |
代表作品 | テレビ東京『カンブリア宮殿』レギュラー
NHK『朝の連続テレビ小説「マッサン」』(ハナ 役)(2015) フジテレビ『新ナニワ金融道』(小骨典子 役)(2015) |
グラマラスな肢体
竹内結子も優香も華奢で日本的なイメージだったが、彼女たちにはない太陽のような明るさと肉体美が小池栄子にはあった。女優としてもシリアスなものからコメディまで幅広く演じ分けることができ、なかなか素晴らしい女優さんだと思う。
可愛かったよな
優香の可愛さも忘れられない。イケイケで可愛くて、明るい中にも結構な色香があって、学生の憧れの的であった。一時期は志村けんのバカ殿にレギュラー出演していて、けんちゃんに可愛がられているんだなぁと嫉妬に燃えたこともあった。今では、あまりテレビで見かけなくなったが、もっと活躍してほしいタレントさん。
すごい美人
最初はグラビアだったでしょうか、色っぽいなかにもあどけない感じがして、ドキドキしたものでした。ちょっとギャルっぽいところにも魅力を感じましたね~。コメディエンヌとして活動しているのも、見ていてとても楽しかったです~
引用元: Amazon
グループ名 | 嵐 |
---|---|
生年月日/干支 | 1980年11月26日/申年 |
出身地 | 東京都三鷹市 |
身長 | 166cm |
愛称 | リーダー、大野くん |
プロフィール | ジャニーズファンだった母の勧めで渋々オーディションを受けて見事合格。1994年10月16日に入所した。1995年12月6日には期間限定のユニットJunichi&JJrの一員として「0点チャンピオン」でCDデビュー。その後、1999年に嵐としてデビュー。2008年にTBS系ドラマ「魔王」で連続ドラマとしては初となる主演を務めた。2020年いっぱいを持って嵐の活動休止と共に自身も芸能活動の一切を休止することが発表されている。 |
代表作品 | TBS系『魔王』主演(成瀬領役)(2008)
映画『映画 怪物くん』主演(怪物太郎(怪物くん) 役)(2011) 映画『忍びの国』主演(無門役)(2017) |
言わずと知れた多才な嵐のリーダー
バラエティー番組ではほんわかぽわわんとした雰囲気のリーダーですが、ダンスに歌にアートにと、マルチに才能豊かな人です。ドラマの共演者や芸人さん、ジャニーズ事務所の先輩後輩、そしてもちろん嵐のメンバーからも愛されていて、人柄も魅力的なのだろうと思います。リーダーシップを取る感じのリーダーではありませんが、この人の背中を追いかけて、この人のために、この人と一緒に頑張りたい、と思わせてくれるような、新しいリーダー像を示した人でもあると思っています。
ゆるいながらも国民的アイドル
日本の誰もが知るほどの大スターなのに気取らないし、自然体で親しみやすい。
やる気なさそうなおじさんが垣間見れる時と、本気でアイドルしてる時のギャップがとても良い。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年02月04日 / みずがめ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 | 181cm |
プロフィール | 俳優として、テレビドラマ、映画を中心に活躍。多くの話題作品に出演している。主な出演作品に、映画『ゲロッパ!』『パッチギ!』『クローズ ZERO』『BECK』『オカンの嫁入り』『アウトレイジ ビヨンド』『黄金を抱いて翔べ』TBS『ROOKIES』『JIN -仁-』『専業主婦探偵~私はシャドウ~』フジテレビ『絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~』『遅咲きのヒマワリ』WOWOW『埋もれる』CM『カルピスオアシス』ほか。実力派俳優として成長し続けている。 |
代表作品 | WOWOW『埋もれる』
NHKBSプレミアム『父の花、咲く春~岐阜・長良川幇間物語~』 関西テレビ『Y・O・U やまびこ音楽同好会』 |
面白さが芸人
携帯会社の役柄もマッチしています。普段のドラマのコメディにも面白いです。特にバクマンが好きです。お笑い芸人ではないのに、関西ということもあって一言が楽しませてくれるので俳優としてもタレントとしても愛されるキャラクターです。
引用元: Amazon
グループ名 | V6 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年11月18日 / さそり座 / 申年 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 169cm |
プロフィール | 1995年、バラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」内コーナー「ジャニーズ予備校」を通じジャニーズ事務所入り。同年11月にV6のメンバーとして「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビュー。2003年、V6の年少組ユニット「Coming Century」主演映画「COSMIC RESCUE」で映画初出演。翌年には、2002年放送の主演ドラマ「木更津キャッツアイ」の映画版「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」で映画単独初主演。2014年、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で大河ドラマ初出演にして主演を務めた。2015年、映画「永遠の0」で第38回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、「蜩の記」で最優秀助演男優賞の2冠を獲得するなどジャニーズ屈指の演技派として活躍している。また2013年より、出身地にある遊園地・ひらかたパークのイメージキャラクター「超ひらパー兄さん」を務めている。 |
代表作品 | フジテレビ『SP 警視庁警備部警護課第四係』(2007)
テレビ朝日『白い巨塔』(2019) 映画『海賊とよばれた男』(2016) 映画『関ヶ原』(2017) 映画『ザ・ファブル』(2019) |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年08月19日 / しし座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 福島県 |
身長 | 180cm |
プロフィール | 福島県生まれ。香港でモデルとして活動を始め、映画『八月の物語』('05)の主演に抜擢され、俳優デビューを果たす。その後台湾に拠点を移し、数々のドラマ、映画、TVCF等に出演。アジア以外でも、北米ドラマ『The Pinkertons』に出演するなど、活躍の場を広げる。日本ではNHK連続テレビ小説『あさが来た』('15~'16)の五代友厚役で知名度を上げ、2017年エランドール賞・新人賞を受賞。また、自ら作詞・作曲・プロデュースを手がけインドネシアで制作されたアルバム『Cycle』を2016年にリリース。同年秋にはTVアニメ『ユーリ!!! on ICE』のオープニングテーマ『History Maker』を担当、2017年は主演映画『結婚』の主題歌や、テレビ朝日系『サタデー/サンデーステーション』のエンディングテーマを書き下ろし、1st. EPをリリース。さらに、東京・大阪・福島でライブを行うなど、音楽活動も積極的に行う。12月1日には映画『鋼の錬金術師』が公開し、2018年2月には初の全国ツアー、そして春以降に映画『坂道のアポロン』、『海を駆ける』、『空飛ぶタイヤ』が公開。 |
代表作品 | NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』(2015)
日本テレビ『今からあなたを脅迫します』(2017) 映画『鋼の錬金術師』(ロイ・マスタング役)(2017) |
公式SNS | Twitter
|
同県出身
同県出身なのが親しみを持てます。。同県出身の有名人で1番イケメン。海外で有名になってから日本でも有名になった海外でも通用する俳優さん。これからも日本でも海外でも大変だろうが頑張って欲しいと思っています。
爽やかな笑顔がかっこいいです。
バラエティで拝見した時、笑顔が爽やかで優しいコメントをされる方で好きになりました。演技力もあり、ほとんど真面目で素直に人の役が多いですが、はまり役です。結婚されてるのですが、パパとしても好感度が高く感じます。
引用元: タレントデータバンク
コンビ名 | ピース |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 / 体重 | 164cm / 58kg |
プロフィール | 1980年生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ『ピース』のボケを担当。趣味は散歩と読書で、好きな作家は、太宰治、芥川龍之介、古井由吉、京極夏彦、中村文則等など。また、古着を含む服が好きで、「2010年よしもとオシャレ芸人ランキング」男性芸人部門では第2位を獲得するなど東京芸人のオシャレ番長的扱いを受けている。2016年に自身が書いた小説『火花』で芥川賞を受賞。主な出演作は、NHK Eテレ『オイコノミア』(レギュラー)、『Eテレ0655』、関西テレビ『ほっとするわ』(レギュラー)など多数。 |
代表作品 | 著書『火花』(2015)
映画『海酒』(2015) NHK Eテレ『オイコノミア』レギュラー(2012~) |
公式SNS |
天才だと思います。
コンビで出てきた時から「この方は芸術的な才能も持ち合わせている方だな」と思っていました。その後火花がヒットして芥川賞も受賞し、NHKのレギュラー番組など、多彩な才能を発揮していて、天才だと思います。今後も作品も期待しています。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1980年12月03日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
身長 | 158cm |
B / W / H | 85cm / 60cm / 89cm |
プロフィール | 1980年12月3日生まれ、秋田県出身。主な出演作は、文化放送『壇蜜の耳蜜』、BS『久米書店midnight~夜の本の虫~』、TBS『半沢直樹』(未樹役)、CM『JA全農あきた「あきたこまち」』、映画『甘い鞭』など。趣味は日本舞踊。 |
代表作品 | 文化放送『壇蜜の耳蜜』レギュラー(2013~)
BS『久米書店midnight~夜の本の虫~』 TBS『半沢直樹』(未樹役)(2013) |
公式SNS | - |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年12月09日 / いて座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 175cm / 60kg |
プロフィール | テレビ・映画・舞台で活躍。主な出演作品に、映画『WHITE OUT』『半落ち』『デトロイト・メタル・シティ』、舞台『から騒ぎ』『エネミイ』『深呼吸する惑星』『温室』『4four』『ライクドロシー』、フジテレビ『医龍-Team Medical Dragon-2・3』、テレビ朝日『みをつくし料理帖』、日本テレビ『Woman』、TBS『夜のせんせい』、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』など。 |
代表作品 | 舞台『4 four』(臼井晃演出)(2012)
日本テレビ『Woman』(2013) NHK『NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」』(2014)】 TBS『凪のお暇』(2019) |
公式SNS | - |
ずっと素敵なお方
「おもひでぽろぽろ」で声優としてご出演していましたように、若い頃からご活躍されていた高橋一生さん。「池袋ウエストゲートパーク」での引きこもり役や、「名前をなくした女神」でのDVな主人役や、「Woman」でのお医者さん役など、重要な役ではないものの、ずっとドラマや映画にご出演されていました。「民王」での秘書役や、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」での金髪の先輩役などをきっかけに、その甘いマスクと演技力が注目を集めるようになり、現在ではバリバリと主演をこなす役者さんに。
ずっと追いかけていた身としては嬉しいようなちょっと寂しいような。これからも活躍をお祈りしています。
引用元: タレントデータバンク
1980年5月31日生まれ。愛媛県出身。横浜国立大学卒業。大学在学中からタレント活動を始める。その後、テレビ出演やイベント出演、執筆など幅広く活動している。趣味は一人旅とチーズとワイン。C.P.Aチーズプロフェッショナルの資格を持つ。...
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年11月16日 / さそり座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 沖縄県 |
身長 / 体重 | 178cm / 70kg |
プロフィール | 1980年11月16日生まれ、沖縄県出身のお笑い芸人。2001年より早稲田大学在学中の5人によるコントグループ「WAGE」のメンバーとして活躍。2006年3月に「WAGE」活動休止。その後ピン芸人として活動を開始する。2007年5月、小島よしおの動画がYouTube週間再生ランキングの世界第5位に入り一躍注目を浴びる。 |
代表作品 | お笑いライブ『小島よしお的おゆうぎ会』
テレビ東京『おはスタ』 日本テレビ『メレンゲの気持ち』 |
公式SNS | Twitter
|
引用元: タレントデータバンク
1980年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。石田明と2000年にお笑いコンビ「NON SYLE」を結成し、ボケを担当している。ナルシストなキャラクターが芸風だが、「吉本ブサイクランキング」で2010年2位、2011年2位、2012年1位...
引用元: タレントデータバンク
コンビ名 | 平成ノブシコブシ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年07月09日 / かに座 / 申年 |
出身地 | 北海道 |
身長 / 体重 | 175cm / 67kg |
プロフィール | 1980年生まれ、北海道出身のお笑い芸人。徳井健太と2000年にお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」を結成し、主にボケを担当する。自称「破天荒キャラ」で、ネタ中に自身のシャツを破る、飛び跳ねるなど大胆な行動に出ることがある。また、持ちギャグは「脇ならし」で、上半身裸になって脇をパチパチ鳴らすというもの。テレビ朝日『しくじり先生 俺みたいになるな!!』や、お笑いライブ『平成の独りよがり』に出演するなど多方面で活躍中。 |
代表作品 | バラエティー『くりぃむクイズ ミラクル9』
バラエティー『バナナマンの決断は金曜日!』 バラエティー『あのニュースで得する人損する人』 |
公式SNS | Twitter
|
関連するおすすめのランキング
優しい笑顔が素敵な役者さん
「ストロベリーナイト」での鬼気迫るような迫力ある演技がとても印象深いです。
竹内さんが演じる姫川玲子という人間の生きざまが本当にカッコ良かったです。
可能であれば「ストロベリーナイト」シリーズをもっと見てみたかったという思いがあります。
惜しい役者を亡くしたと残念な思いではありますが、竹内結子という役者がこれまでに演じてきた役は
どれも素晴らしかったです。
最高の女優さん
大好きな女優さんです。いつも演技が素敵で、シリアスな演技からコミカルな演技までこなされ、とても綺麗で親近感もあり、最高の女優さんです。
先日悲しい出来事がありましたが、その前日も竹内結子さんの作品を見返して楽しんでいたところの訃報で悲しすぎて、今も元気な笑顔しか思い浮かびません。
こんな素敵な女性になりたい、と今後も憧れの人です。
お疲れさまでした
映画やドラマをたくさん見ていました。
普段の人柄も素敵だったようなのでずごくずごく残念です。
ご冥福をお祈りします。
素晴らしい女優さんでした
一番最初に彼女を意識したのは「リング」だっただろうか?一番最初に変死してしまう女子高生役だったと思う。昔はそこまで印象的な女優でもなかったけど、年齢を重ねるごとによくなっていった女優さんだった。これから大女優の道を歩んでいくのが約束されたような存在であったが、こんな人生の結末となってしまい残念だった。
竹内さんと姫川玲子のマッチング、これだけでNO.1に値します
もう彼女の演じる姫川玲子の新作を観られないかと思うと寂し過ぎます。あれだけ役に入り込める才能が災いしたかも知れないと思うと複雑な気持ちになります。本当に残念です。
今でもさわやかなイメージが忘れられません
不幸にもお亡くなりになりましたが、今会いに行きますの映画の印象が強いです。凛としていて正統派美人ですが、笑顔がすてきな女優さんでした。
存在感
テレビドラマや映画に出演した際の存在感がものすごく、演技を見ていると引き込まれて行く感じがして良いと思っています。
永遠の憧れ☆
すごい派手な感じではないけど、どこにでもいる普通さがとても自然でよかったな~、好きな女優さんでした!合掌。
残念
若い頃から大好きでした。年々、女性としての艶やかさなどもみえてきただけに亡くなったことが極めて残念。