みんなのランキング

【投票結果 1~286位】泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画は?

八日目の蝉(映画)かけがえのない人劇場版 ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス億男(映画)ジョゼと虎と魚たち(映画)未来のミライゴールデンスランバー(映画)戦場のメリークリスマス(映画)テルマ&ルイーズ252 生存者あり

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数286
投票参加者数934
投票数3,043

みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!

最終更新日: 2025/07/25

注目のユーザー

小倉 ゆうか

女優・モデル・グラビアアイドル

小倉 ゆうか

投票した内容とコメントを見る

SYO

専門家映画ライター/編集者

SYO

投票した内容とコメントを見る

萩尾 瞳

専門家映画評論家、ミュージカル評論家

萩尾 瞳

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

261八日目の蝉

50.0(3人が評価)
八日目の蝉(映画)

公式動画: Youtube

制作年2011年
上映時間147分
監督成島出
メインキャスト井上真央(秋山恵理菜/薫)、永作博美(野々宮希和子)、小池栄子(安藤千草)、森口瑤子(秋山恵津子)、田中哲司(秋山丈博)ほか
主題歌・挿入歌Dear / 中島美嘉
公式サイト-

もっと見る

262かけがえのない人

49.9(1人が評価)
かけがえのない人

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間118分
監督マイケル・ホフマン
メインキャストジェームズ・マースデン(ドーソン・コール)、ミシェル・モナハン(アマンダ・コリアー=レイノルズ)、セバスチャン・アーセルス(フランク・レイノルズ)、ジェラルド・マクレイニー(タック・ホステラー)ほか
主題歌・挿入歌I Did with You / レディ・アンテベラム
公式サイト-

もっと見る

263劇場版 ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス

49.9(4人が評価)
劇場版 ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間72分
監督湯山邦彦
メインキャスト松本梨香サトシ)、大谷育江ピカチュウ)、飯塚雅弓カスミ)、上田祐司(タケシ)、林原めぐみムサシ)、三木眞一郎コジロウ)、犬山犬子(ニャース)、折笠富美子(カノン)、グッチ裕三(ボンゴレ)ほか
主題歌・挿入歌ひとりぼっちじゃない / coba & 宮沢和史
制作会社OLM
公式サイトhttps://www.pokemon.co.jp/anime/movie/2002/
SNSアカウント

ポケモン映画公式ツイッター

もっと見る

ラストのキスシーン

サトシにキスしたのがラティアスだと仮定しての話ですが、ラティアスがカノンに化けてまで気持ちを伝えたかったと考えると涙が止まりせんでした。そして、それが本当はカノンなのかラティアスなのかという真相が明かされてないのもいい味を出しています。

ゆうやぎ

ゆうやぎさん

5位(75点)の評価

報告

264億男

49.8(2人が評価)
億男(映画)

引用元: Amazon

大友啓史監督により映画化され、2018年10月19日に公開。主演は原作者、川村元気の小説デビュー作を映画化した『世界から猫が消えたなら』にも主演した佐藤健。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

まさかのBL展開

いきなり大金持ちになった男の話ですが、それよりも主人公の一男と、かつての親友である九十九の関係性がBLにしか見えず、九十九の健気さに泣けます。。。

まりえ

まりえさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

265ジョゼと虎と魚たち

49.8(5人が評価)
ジョゼと虎と魚たち(映画)

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間116分
監督犬童一心
メインキャスト妻夫木聡(恒夫)、池脇千鶴(ジョゼ)、菅野莉央(ジョゼ幼少時)、上野樹里(香苗)、江口徳子(ノリコ)ほか
主題歌・挿入歌ハイウェイ / くるり
公式サイト-

もっと見る

ふんわり

派手に展開して行く映画ではないけれど、見終わった後にジョゼの残像が強く残りました。
あの時期の自分だったらどうしてただろう、と考えられる作品です。
青春をはるか昔に通過した方にも、強くおススメです。

たろさん

1位(90点)の評価

報告

現実の恋を描いた青春ラブストーリー

障害者の女の子と普通の大学生のラブストーリー。
国内映画には珍しくハッピーエンドではない青春を描いた映画です。
最後にさっぱりと別れた後に号泣する妻夫木聡の演技は何回見ても泣けます。

suwa

suwaさん

4位(85点)の評価

報告

266未来のミライ

49.8(7人が評価)
未来のミライ

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー甘えん坊の男の子『くんちゃん』のもとに、生まれたばかりの妹『ミライ』がやってくる。育児に追われた両親は常にミライにつきっきり。くんちゃんは疎外感を感じ、自分の居場所がないように感じながら過ごしていた。そんなある日、くんちゃんを『お兄ちゃん』と呼ぶ謎の少女『ミライちゃん』と出会う。ミライちゃんに導かれ、時を超えた冒険へ出かけることになったくんちゃん。冒険の先に待ち受けるものとは......。
制作年2018年
上映時間98分
原作細田守
監督細田守
プロデューサー齋藤優一郎、伊藤卓哉、足立雄一、川村元気
メインキャスト上白石萌歌(くんちゃん)、黒木華(ミライちゃん)、星野源(おとうさん)、麻生久美子(おかあさん)、吉原光夫(謎の男)ほか
主題歌・挿入歌うたのきしゃ / 山下達郎
制作会社スタジオ地図
公式サイトhttp://mirai-no-mirai.jp/
SNSアカウント

映画『未来のミライ』公式(フォロワー数5090位)

もっと見る

未来に行ってわかること

妹の未来ちゃんが、産まれて不満に感じていたくんちゃんが未来のミライちゃんに会いに行くというストーリーです
未来だけではなく過去にも行って色んな人の事を知っていくくんちゃん
そこで最後には人との繋がりがあって今の自分があるということを思い知らされるストーリーです
色んな人のストーリーを見ていく中での感動する思い出やこうなったというストーリーを見て泣きそうになりました

ろこ

ろこさん

2位(95点)の評価

報告

267ゴールデンスランバー

49.4(2人が評価)
ゴールデンスランバー(映画)

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間139分
監督中村義洋
メインキャスト堺雅人(青柳雅春)、竹内結子(樋口春子)、吉岡秀隆(森田森吾)、劇団ひとり(小野一夫)、香川照之(佐々木一太郎)、柄本明(保土ヶ谷康志)、濱田岳(黒いパーカーの男・キルオ)ほか
主題歌・挿入歌Golden Slumbers / 斉藤和義
公式サイト-

もっと見る

268戦場のメリークリスマス

45.0(2人が評価)
戦場のメリークリスマス(映画)

引用元: Amazon

制作年1983年
上映時間123分
監督大島渚
メインキャストデヴィッド・ボウイ(ジャック・セリアズ英軍少佐 青年期)、/ クリス・ブラウン(同 少年期)、坂本龍一(ヨノイ大尉)、ビートたけし(ハラ・ゲンゴ軍曹)、トム・コンティ(ジョン・ロレンス英軍中佐)、 ジャック・トンプソン(ヒックスリー俘虜長)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

坂本龍一の楽曲

友情の戦争映画です。
坂本龍一の名曲が秀逸。

北野武さんもでており、捕虜収容所で出会った男達の友情の物語。
ラスト泣けます

白ネコ

白ネコさん

4位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

269テルマ&ルイーズ

44.0(1人が評価)
テルマ&ルイーズ

引用元: Amazon

『テルマ&ルイーズ』(Thelma and Louise)は、1991年に公開されたアメリカ映画。監督はリドリー・スコット、脚本はカーリー・クーリ、主演はスーザン・サランドンとジーナ・デイヴィス。第64回アカデミー賞並びに第49回ゴールデン・グローブ賞において脚本賞を受賞したロードムービーである。また、しばしば「90年代の女性版」アメリカン・ニュー・シネマと評される。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

270252 生存者あり

42.5(2人が評価)
252 生存者あり

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間128分
監督水田伸生
メインキャスト伊藤英明(篠原祐司)、内野聖陽(篠原静馬)、山田孝之(重村誠)、香椎由宇(海野咲)、木村祐一(藤井圭介)ほか
主題歌・挿入歌LOVE ALIVE / MINJI
公式サイト-

もっと見る

演技がうまい

市原隼人の演技力を改めてすごいと思える映画です。ストーリーも感動的なので、泣けること間違いなしです。

mixsand

mixsandさん

5位(75点)の評価

報告

271あの日の声を探して

42.0(1人が評価)
あの日の声を探して

引用元: Amazon

『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督が、チェチェン紛争を舞台に描いた戦争ドラマ。1999年、9歳のハジは、両親を銃殺されたショックで声を失ってしまう。まだ赤ん坊の弟を見知らぬ家の前に捨て、ハジはひとり放浪するが…。 (引用元: Amazon)

もっと見る

272男たちの大和/YAMATO

41.7(3人が評価)
男たちの大和/YAMATO

引用元: Amazon

『男たちの大和/YAMATO』(おとこたちのやまと)は、東映配給の日本の戦争映画である。 辺見じゅん著『決定版 男たちの大和』を原作に、終戦60周年を記念して制作された。 菊水作戦における戦艦大和の乗組員の生き様を描いた作品である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

片道燃料

憧れの戦艦大和の迫力や、乗組員達の誇り、痛々しい戦闘シーン。
片道燃料。死ニ方用意。胸が締め付けられます。
戦争の辛さ、怖さ、悲しさは涙無しには観られません。
映画の主題歌とは別に、イメージソングとして、般若の「オレ達の大和」という曲があるのですが、こちらもおすすめ。切ない系のカッコいいサウンドに、世界観がぎゅっと詰まった歌詞で、この1曲でもいつも泣いてしまいます。

スミレ

スミレさん

1位(100点)の評価

報告

273ボディガード(1992年)

38.5(2人が評価)
ボディガード(1992年)

引用元: Amazon

制作年1992年
上映時間129分
監督ミック・ジャクソン
メインキャストケビン・コスナー(フランク・ファーマー)、ホイットニー・ヒューストン(レイチェル・マロン)、ゲイリー・ケンプ(サイ・スペクター)、ビル・コッブス(ビル・デヴァニー)、トーマス・アラナ(グレッグ・ポートマン)ほか
主題歌・挿入歌I Will Always Love You / ホイットニー・ヒューストン
公式サイト-

もっと見る

「愛・おぼえていますか」に涙が溢れた

主題歌の演奏中は、絶望的な状況から立ち向かい、目標駆逐達成までの止まらない流れに、感動で涙が止まらなかった
このシーンは何回見ても泣けます

Masa

Masaさん

6位(72点)の評価

報告

275うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

35.5(2人が評価)
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

引用元: Amazon

制作年1984年
上映時間98分
監督押井守
メインキャスト古川登志夫(諸星あたる)、平野文(ラム)、神谷明面堂終太郎)、杉山佳寿子テン)、島津冴子(三宅しのぶ)、鷲尾真知子サクラ)、田中真弓藤波竜之介)、千葉繁メガネ)、村山明(パーマ)ほか
主題歌・挿入歌愛はブーメラン / 松谷祐子
制作会社キティ・フィルム、スタジオぴえろ
公式サイト-
SNSアカウント

『うる星やつら』アニメ公式

(フォロワー数位)

「うる星やつら」TVアニメ公式

もっと見る

関連するランキング

ラム(うる星やつら)

うる星やつらキャラランキング

うる星やつらの好きなキャラは?

ラムのラブソング / 松谷 祐子

うる星やつら主題歌ランキング

好きなうる星やつら主題歌は?

純粋とはこういうことか…

うる星やつら、原作を知らなくても大丈夫です。もちろん原作を知っていた方がもっと楽しめるのですが、ラムちゃん(ポスターの女の子)が宇宙から地球にやってきた女の子で、ピカチュウみたいに電撃が出せることさえ知っていれば大丈夫です。

本作はいわゆる「ループもの」で、時間が繰り返してしまう物語の元祖とも言われています。

文化祭前日、泊まり込みで準備をする高校生の日常が、本人たちの気がつかないところで繰り返してしまう物語です。一体なぜ、なんのために、誰のために繰り返しているのか。

そして、その繰り返す日々の奥から見えてくるラムちゃんの純粋さ[続きを読む]

永井 勇成 / ゆうせい

映画メディア編集者・ライター

永井 勇成 / ゆうせいさん

3位(70点)の評価

報告

276ミッドサマー

34.0(3人が評価)
ミッドサマー

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間148分
監督アリ・アスター
メインキャストフローレンス・ピュー(ダニー・アーダー)、ジャック・レイナー(クリスチャン・ヒューズ)、ウィリアム・ジャクソン・ハーパー(ジョシュ)、ウィル・ポールター(マーク)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.phantom-film.com/midsommar/

もっと見る

泣くことは弱さではなく始まりです

ツラいことがあったら泣けばいい。嫌な過去を燃やし尽くした先に、新しいあなたの人生が待っている。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

1位(100点)の評価

報告

277巨大クモ軍団の襲撃

33.8(4人が評価)
巨大クモ軍団の襲撃

引用元: Amazon

『巨大クモ軍団の襲撃』(きょだいくもぐんだんのしゅうげき、原題:Kingdom of the Spiders)は、1977年に公開されたアメリカ合衆国のパニック映画。日本では劇場未公開。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

泣いても湧いて出てくる!

泣いても意味はないのなら、もう諦めるしかないのか…。こんなに無数だったら涙も枯れる。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

4位(83点)の評価

報告

278ピラニア 3D

32.0(3人が評価)
ピラニア 3D

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間87分
監督アレクサンドル・アジャ
メインキャストエリザベス・シュー(ジュリー・フォレスター保安官)、アダム・スコット(ノヴァク・ラドジンスキー)、ジェリー・オコンネル(デリック・ジョーンズ)、ヴィング・レイムス(ファロン保安官代理)、ジェシカ・ゾア(ケリー・ドリスコル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

泣き叫べ!

みんなでたくさん泣き喚いて、たくさん食べ尽くそう。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

2位(94点)の評価

報告

279ノック・ノック

30.5(4人が評価)
ノック・ノック

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間99分
監督イーライ・ロス
メインキャストキアヌ・リーヴス(エヴァン)、ロレンツァ・イッツォ(ジェネシス)、アナ・デ・アルマス(ベル)、アーロン・バーンズ(ルイス)、イグナシア・アラマンド(カレン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

泣くな、キアヌ!

どんなにつらい目に遭っても、キアヌ・リーヴスには私たちがついているからね…。泣かないで…。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

10位(50点)の評価

報告

280蝿男の恐怖

30.3(3人が評価)
蝿男の恐怖

引用元: Amazon

『ハエ男の恐怖』(ハエおとこのきょうふ、原題: The Fly)は、1958年のアメリカ映画。ジョルジュ・ランジュランの小説『蝿』を映画化したSF映画作品。配給は20世紀フォックスが担当した。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

泣けもしない体になるのが一番泣ける

泣けてくる人生なのに誰も同情してくれないのは本当に怖い。泣き叫んで助けを呼んでいるのに…。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

3位(89点)の評価

報告

281

281位~286位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ