【投票結果 1~274位】泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!
最終更新日: 2025/04/01
注目のユーザー








ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る41位君の膵臓をたべたい

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 母校の教師となった志賀春樹は、教え子と話しているうちに高校時代のクラスメイト・山内桜良と過ごした数ヶ月を思い出す。膵臓の病を患う彼女が書いていた闘病記録「共病文庫」を偶然見つけたことをきっかけに、身内以外で桜良の病気を知る人物となった春樹は、桜良の''死ぬ前にやりたいこと''に付き合うようになる。性格が正反対な2人だったが、お互いの足りないところを補っていることに気付き、次第に心を通わせていった。そして、桜良の死から12年。あることをきっかけに、12年の時を超えて桜良が伝えたかった本当の想いを知ることになる。 |
---|---|
制作年 | 2017年 |
上映時間 | 115分 |
監督 | 月川翔 |
メインキャスト | 浜辺美波(山内桜良)、北村匠海(「僕」学生時代)、大友花恋(恭子・学生時代)、矢本悠馬(ガム君)、上地雄輔(宮田一晴)、北川景子(恭子)、小栗旬(「僕」)ほか |
主題歌・挿入歌 | himawari / Mr.Children |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
正直ネタとしては結構多いけれど、シンプル・イズ・ベストな物語
涙なしでは見られない作品です。日本でもこういった作品は近年多くなっているようですが、おそらくそのハシリなんでしょう。内容はシンプルでそれがまたいいんですよね。日本の場合、制作側が考えすぎていろいろ脚色してしまってかえって作品をダメにするものが増えてきつつありますね。シンプルだからこそ応用ばかり考えちゃう日本では作れないんでしょうね。
報告43位アバウト・タイム 愛おしい時間について

引用元: Amazon
制作年 | 2013年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
監督 | リチャード・カーティス |
メインキャスト | ドーナル・グリーソン(ティム)、レイチェル・マクアダムス(メアリー)、ビル・ナイ(ティムの父)、リディア・ウィルソン(キットカット)、リンゼイ・ダンカン(ティムの母)ほか |
主題歌・挿入歌 | The Luckiest / ベン・フォールズ |
公式サイト | http://abouttime-movie.jp/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
44位グラン・トリノ

引用元: Amazon
制作年 | 2008年 |
---|---|
上映時間 | 117分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(ウォルト・コワルスキー)、ビー・ヴァン(タオ・ロー)、アニー・ハー(スー・ロー)、クリストファー・カーリー(ヤノビッチ神父)、コリー・ハードリクト(デューク)ほか |
主題歌・挿入歌 | Gran Torino / ジェイミー・カラム |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位もののけ姫

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大和との戦に敗れ五百十余年。
エミシの村に住むアシタカは後に長として村を治めるはずだった。 ある日、タタリ神に村を襲われそうになり、戦うが打ち取る際、右腕に呪いをかけられ痣ができてしまう。その呪いは、自身の憎しみの感情に反応して体中に広がり、やがて死に至らしめるものだった。 |
---|---|
制作年 | 1997年 |
上映時間 | 133分 |
原作 | 宮崎駿 |
監督 | 宮崎駿 |
プロデューサー | 鈴木敏夫 |
メインキャスト | 松田洋治(アシタカ)、石田ゆり子(サン)、田中裕子(エボシ御前)、美輪明宏(モロの君)、森繫久彌(乙事主)ほか |
主題歌・挿入歌 | もののけ姫 / 米良美一 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:なし
Amazon Prime Video:なし Netflix:なし Hulu:なし |
関連するランキング

好きなもののけ姫キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
47位ボヘミアン・ラプソディ

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 135分 |
監督 | ブライアン・シンガー、デクスター・フレッチャー |
メインキャスト | ラミ・マレック(フレディ・マーキュリー)、ルーシー・ボイントン(メアリー・オースティン)、 グウィリム・リー(ブライアン・メイ)、ベン・ハーディ(ロジャー・テイラー)、ジョゼフ・マゼロ(ジョン・ディーコン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
ただのファン向け映画じゃない。
世界レベルのバンド、クイーンの映画にも関わらずちゃんと映画としての演出も怠ってはいない。
BGMは全てクイーンの曲を使うのだが、BGMをかけないシーンもなかなかにカッコいい。
フレディ役が似てなかったり時系列がおかしかったりはするが、映画としての出来を考慮すれば些細な点だと思う。
クイーンの伝記映画
伝説のロックバンド、クイーンの伝記映画!
ボーカルのフレディ・マーキュリーのセクシュアリティな面が繊細に描かれています。
ラストのライブシーンは圧巻で、清々しい涙があふれてきましたT_T
48位ALWAYS 三丁目の夕日

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 東京の下町に住む鈴木家に、集団就職のために上京してきた、六子(むつこ)が住み込むことになる。大企業を期待していた六子は、小さくて古臭い下町工場の「鈴木オート」に内心ガッカリしていた。そんな六子だったが、時間を重ねるごとに鈴木家のみんなと仲良くなり、一家になじんでいく。一方、向かいにある駄菓子屋の主人で、売れない作家の芥川竜之介は、居酒屋の美人店主・石崎ヒロミから親に捨てられた少年・淳之介を押しつけられ、面倒を見ることに。次第に距離を縮めていく芥川と淳之介だったが、そこに本当の父親が現れる。昭和33年を舞台に、心温まるエピソード満載の感動作が幕を開ける。 |
---|---|
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 133分 |
監督 | 山崎貴 |
メインキャスト | 吉岡秀隆(茶川竜之介)、堤真一(鈴木則文)、小雪(石崎ヒロミ)、堀北真希(星野六子)、薬師丸ひろ子(鈴木トモエ)ほか |
主題歌・挿入歌 | ALWAYS / D-51 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
49位シックス・センス

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 107分 |
監督 | M・ナイト・シャマラン |
メインキャスト | ブルース・ウィリス(マルコム・クロウ)、ハーレイ・ジョエル・オスメント(コール・シアー)、トニ・コレット(リン・シアー)、オリビア・ウィリアムズ(アンナ・クロウ)、ドニー・ウォルバーグ(ヴィンセント・グレイ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
50位ラ・ラ・ランド

引用元: Amazon
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 128分 |
監督 | デミアン・チャゼル |
メインキャスト | ライアン・ゴズリング(セブ)、エマ・ストーン(ミア・ドーラン)、ジョン・レジェンド(キース)、ローズマリー・デウィット(ローラ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://gaga.ne.jp/lalaland/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
51位P.S. アイラヴユー

引用元: Amazon
制作年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 126分 |
監督 | リチャード・ラグラベネーズ |
メインキャスト | ヒラリー・スワンク(ホリー)、ジェラルド・バトラー(ジェリー)、リサ・クドロー(デニース)、ハリー・コック・Jr.(ダニエル)、ジーナ・ガーション(シャロン)ほか |
主題歌・挿入歌 | Same Mistake / ジェームス・ブラント
小さな祈り〜P.S.アイラヴユー / 徳永英明 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
懐かしくもやはり感動作に衰えはない
ジョン・ボイト主演の感動ものです。ジョン・ボイトと言えば、「インポッシブル」で悪役を演じているのでご存知だと思います。アンジェリーナ・ジョリーの父親でもあります。シンプルな泣かせる映画ですが、このシンプルさがいいんですよね。そこに感動が生まれるんです。子役リッキー・シュローダーの演技もすばらしかったです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
笑えて泣ける名作
韓国の映画『7番房の奇跡』は、とにかく泣ける!ただ悲しいだけではなく、コミカルで笑えるシーンも散りばめられており、暗くなり過ぎないところも魅力です。
主人公は知的障害のある男性「ヨング」。冤罪にも関わらず殺人の罪で死刑が確定するんですけど、仲間の助けもあって刑務所の中で娘と再会できるんです。
ヨングと6歳の娘「イェスン」の仲睦まじい様子を見るたびに胸が苦しくなります。親子2人の絆の深さに感動する名作です。
パパと娘と七番房の仲間の絆
この映画はもう100回は見直したくらい大好きな映画です!知的障害者のヨング演じるリュ・スンヨンの演技力は映画「レインマン」で自閉症を演じきったダスティン・ホフマンを思い出させるくらい、本当に素晴らしいです・・・!娘のイエスンちゃんも天使のように可愛くて癒されますし、大人になったイエスン役のパク・シネもさすがだとうなる演技と魅力です。この映画はとても痛々しくてつらい気持ちにもなりますが、お父さんと娘の明るさと優しさに救われます。七番房の仲間のヨングを助けようとする一生懸命さにも心温まります。個人的にはヤクザのおじさんのキャラが好きです◎[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
貧困家庭の深刻さ。あの父親と少年の涙が焼き付く
1948年のイタリア映画の名作です。貧しいのになかなか仕事にありつけない父親。そしてその家族。やっとありつけたポスター貼りの仕事。古ぼけた自転車でその仕事をこなしていく父親。ところがとんでもない事態になってしまいます。そして、魔が差してしまう父親。最後に泣きながら家路に向う父親と、その一部始終を見てしまいそんな父と泣きながら帰る幼い息子。なんとも酷い終焉です。涙なしでは見ることが出来ないモノクロ映画です。映画精通プロも入っているはずなのに、この作品が無かったのは意外でした。こういう名作を観ずして、映画精通者と果たして言えるものなのでしょうか。おっと、ちょっと言い過ぎちゃいましたかね。
報告56位奇跡のシンフォニー

引用元: Amazon
制作年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 114分 |
監督 | カーステン・シェリダン |
メインキャスト | フレディ・ハイモア(エヴァン・テイラー/オーガスト・ラッシュ)、ケリー・ラッセル(ライラ・ノバチェック)、ジョナサン・リース=マイヤーズ(ルイス・コネリー)、テレンス・ハワード(リチャード・ジェフリーズ)、ロビン・ウィリアムズ(マックス・"ウィザード"・ウォラス)ほか |
主題歌・挿入歌 | ハンス・ジマー |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
58位グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

引用元: Amazon
制作年 | 1997年 |
---|---|
上映時間 | 127分 |
監督 | ガス・ヴァン・サント |
メインキャスト | マット・デイモン(ウィル・ハンティング)、ロビン・ウィリアムズ(ショーン・マグワイア)、ベン・アフレック(チャッキー・サリヴァン)、ステラン・スカルスガルド(ジェラルド・ランボー)ほか |
主題歌・挿入歌 | MISS MISERY / エリオット・スミス |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
過去に立ち向かい、成長していく人間の物語。
素行が悪く、問題ばかり起こす主人公のウィルは天才的な頭脳を持つ少年。彼を更生させるためのカウンセラーとして、心理学教師のショーンが協力することになった。はじめのは衝突するも、お互い心に傷を負っていることを知り、次第に打ち解けていく。
個人的には、ウィルとその相棒のチャッキーという友人の掛け合いに感情移入して頂きたい。
時には道を指し示し、仲間の挑戦や成長を黙って見届けてくれる者こそ真のダチなんだと、私自身、特にそこに感動した。
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
泣ける映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





余命宣告を受けた彼女と僕の淡い恋のラブストーリー
自分の殻にこもりっきりだった主人公は、ある日、余命宣告を受けた女の子と出会う。その子とどんどん距離が近くなっていき、とうとう二人で旅行に出かけ……学生二人のあわい恋のラブストーリー。意外なラストに涙が止まらない!
masaccoさん
5位(75点)の評価
私の若い頃に
ちょっと被ったところが有り、ずっと泣いてましたが、
最後の小栗旬にやられました…しばらくロスになりました。
Nっちさん
1位(100点)の評価