みんなのランキング

【投票結果 1~293位】泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画は?

50回目のファースト・キス余命1ヶ月の花嫁(映画)セント・オブ・ウーマン/夢の香りひまわりと子犬の7日間LIMIT OF LOVE 海猿私の中のあなた糸(映画)リトル・ダンサーショート・タームコクリコ坂から

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数293
投票参加者数950
投票数3,112

みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!

最終更新日: 2025/11/27

注目のユーザー

小倉 ゆうか

女優・モデル・グラビアアイドル

小倉 ゆうか

投票した内容とコメントを見る

SYO

専門家映画ライター/編集者

SYO

投票した内容とコメントを見る

萩尾 瞳

専門家映画評論家、ミュージカル評論家

萩尾 瞳

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

8150回目のファースト・キス

53.1(6人が評価)
50回目のファースト・キス

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間99分
監督ピーター・シーガル
メインキャストアダム・サンドラー(ヘンリー・ロス)、ドリュー・バリモア(ルーシー・ホイットモア)、ロブ・シュナイダー(ウーラ)、ショーン・アスティン(ダグ・ホイットモア)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ラストが良い

忘れられても、
何度でも自分に恋して貰おう
という主人公が好き。

報われないのかな?
と思ったら、ラストで泣けました。

かすみ

かすみさん

3位(90点)の評価

報告

82余命1ヶ月の花嫁

53.1(8人が評価)
余命1ヶ月の花嫁(映画)

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間129分
監督廣木隆一
メインキャスト榮倉奈々(長島千恵)、瑛太(赤須太郎)、柄本明(長島貞士)、手塚理美(大塚加代子)、安田美沙子(花子)ほか
主題歌・挿入歌明日がくるなら / JUJU with JAY'ED
公式サイト-

もっと見る

83セント・オブ・ウーマン/夢の香り

53.1(5人が評価)
セント・オブ・ウーマン/夢の香り

引用元: Amazon

制作年1992年
上映時間157分
監督マーティン・ブレスト
メインキャストアル・パチーノ(フランク・スレード)、クリス・オドネル(チャーリー・シムズ)、ジェームズ・レブボーン(トラスク校長)、ガブリエル・アンウォー(ドナ)、フィリップ・シーモア・ホフマン(ジョージ・ウィリス・Jr.)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

84ひまわりと子犬の7日間

53.1(3人が評価)
ひまわりと子犬の7日間

引用元: Amazon

『ひまわりと子犬の7日間』(ひまわりとこいぬのなのかかん)は、2013年3月16日公開の日本映画。物語の舞台となった宮崎県では2013年3月9日に先行公開、2012年10月の東京国際映画祭でプレミア上映された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

保健所で死の時が近づいてくる親子犬

私が観た犬ものの映画ではこれが一番感動した映画でした。保健所に引き取られて殺処分の日を待つ親子犬。そしてそれをなんとか防ぎたいと奔走する堺雅人演じる保健所の職員。しかし、犬は決して人に懐こうとせず、里親を希望する人は現われない。最後の感動はいまでも脳裏に焼き付いています。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85LIMIT OF LOVE 海猿

53.0(11人が評価)
LIMIT OF LOVE 海猿

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間117分
監督羽住英一郎
メインキャスト伊藤英明(仙崎大輔)、加藤あい(伊沢環菜)、佐藤隆太(吉岡哲也)、大塚寧々(本間恵)、吹越満(海老原真一)ほか
主題歌・挿入歌Precious / 伊藤由奈
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/movie/01movie/20060000_05_M00.html

もっと見る

とにかくかっこいい

伊藤英明演じる仙崎と佐藤隆太演じる吉岡がもう最強のバディでとにかくかっこいい。それだけじゃなくて、絶対に生きて帰るという約束を果たすために必死に脱出しようとする姿に心打たれます。時任三郎演じる下川が仙崎に必ず生きて帰ってこいのセリフがもうしびれるくらいかっこよくて良い声。ストーリー展開もハラハラドキドキが最後まで止まらなくてすごく感動する作品です。

ケイナ

ケイナさん

2位(95点)の評価

報告

涙なしでは見れない

海猿は本当に大好きで全部見ているけど
とにかく泣ける映画。
泣けるだけではなくて
とてもかっこいいし ストーリーも面白い。
全シリーズセットで とても大好きな映画です。

じゅんこ

じゅんこさん

1位(100点)の評価

報告

曲がいい

ストーリーはもちろん面白くて、ハラハラして目が離せません。とても臨場感があり、燃えている船を見て泣くシーンは感動です。主題歌がとても良く合っていて、流れるとより涙を誘います。

mixsand

mixsandさん

2位(95点)の評価

報告

86私の中のあなた

53.0(4人が評価)
私の中のあなた

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間109分
監督ニック・カサヴェテス
メインキャストキャメロン・ディアス(サラ・フィッツジェラルド)、アビゲイル・ブレスリン(アナ・フィッツジェラルド)、アレック・ボールドウィン(キャンベル・アレクサンダー)、ジェイソン・パトリック(ブライアン・フィッツジェラルド)、ソフィア・ヴァージリーヴァ(ケイト・フィッツジェラルド)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

けなげで切ない。

姉のために生まれてきた。
それを目の当たりにしたとき
自分だったら耐えられない。
そうなったとき 両親を家族を憎むと思う。
でもそれと同時にとても悲しくなる。
とても考えさせられる、そして涙なしでは見ることができない
そんな映画です。

じゅんこ

じゅんこさん

5位(75点)の評価

報告

88リトル・ダンサー

52.9(5人が評価)
リトル・ダンサー

引用元: Amazon

『リトル・ダンサー』(Billy Elliot)は、2000年にBBCフィルムズにより劇場公開されたイギリスの映画である。 1984年のイギリス北部の炭鉱町を舞台に、一人の少年が当時女性のためのものとされていたバレエに夢中になり、性差を超えてプロのバレエ・ダンサーを目指す過程を描いた作品である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

父親の愛

舞台は不況にあえぐイギリスの炭鉱町。主人公はダンサーを目指す少年ビリー。

ストライキ真っ只中の父親はビリーの夢を叶えるため、仲間たちを裏切るスト破りを決意。

ビリーの夢を叶えてやりたい、許してくれと泣く父親の姿とビリーに対する愛情に号泣する作品です。

さくらは

さくらはさん

5位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89ショート・ターム

52.8(4人が評価)
ショート・ターム

引用元: Amazon

『ショート・ターム』(Short Term 12) は、2013年のアメリカのドラマ映画。2009年のデスティン・ダニエル・クレットンによる短編映画「Short Term 12」を原作としている。クレットンが脚本と監督を務め、ブリー・ラーソンが主役の問題を抱えるティーンエイジャーたちのためのグループホームのケアマネージャーを演じた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

悲しいけど、前向きになれます。

家庭の問題から施設に入る(入れられる)子どもたちと、それをケアする
グレイスと主人公のメイソン。
二人はよき同僚であり、恋人同士でもありますが彼女自身も心にトラウマを抱えています。
決して明るい映画ではありません。観ていて苦しくなるシーンもありますが、どんな状況でも前を向こうとする姿に心打たれます。

わっしー

わっしーさん

1位(100点)の評価

報告

90コクリコ坂から

52.8(3人が評価)
コクリコ坂から

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー1963年の横浜、翌年に東京オリンピックを控え新しいもののみが素晴らしいとされる風潮に異論を唱える少女・海と少年・俊。高校の文化部部室の建物を取り壊しから守ろうと奮闘する中で二人は徐々に惹かれあっていく。
制作年2011年
上映時間91分
キャラクターデザイン近藤勝也
監督宮崎吾朗
プロデューサー鈴木敏夫
メインキャスト長澤まさみ(松崎海)、竹下景子(松崎花 )、白石晴香(松崎空)、小林翼(松崎陸 )、岡田准一風間俊)ほか
主題歌・挿入歌さよならの夏 〜コクリコ坂から〜 / 手嶌葵
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-

もっと見る

92ビリギャル

52.8(29人が評価)
ビリギャル

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間117分
監督土井裕泰
メインキャスト有村架純(工藤さやか)、伊藤淳史(坪田義孝)、野村周平(森玲司)、吉田羊(工藤あかり)、田中哲司(工藤徹)ほか
主題歌・挿入歌可能性 / サンボマスター
公式サイト-

もっと見る

関西学院大学(関学) = 西の慶應 と公認

『ビリギャル』の小説と映画で、関西学院大学(関学) = 西の慶應 と公認された。関関同立の他大学から事実でない下げコメントを受けがちな大学であるだけに、心強い。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

93死ぬまでにしたい10のこと

52.8(11人が評価)
死ぬまでにしたい10のこと

引用元: Amazon

『死ぬまでにしたい10のこと』(しぬまでにしたいじゅうのこと、My Life Without Me)は、2003年のカナダ・スペイン合作の恋愛ドラマ映画。 スペイン出身のイザベル・コイシェ監督・脚本。ナンシー・キンケイドの短編を原作とする。プロデューサーはペドロ・アルモドバル他。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

もし自分がと置き換えて考えてしまう...

2人の子供を持つ母親が、余命半年という宣告を受けて、だれにも告げずに半年間に存分に人生をもっと楽しくする、思い出作りをすることをノートに10のこととして記していて、切なくなるというか勇気さえももらえた映画です。タイトルからして死んでしまうのかと重くならずに見ることができます。

momo

momoさん

1位(100点)の評価

報告

94パーフェクト ワールド

52.7(6人が評価)
パーフェクト ワールド(映画)

引用元: Amazon

制作年1993年
上映時間138分
監督クリント・イーストウッド
メインキャストケビン・コスナー(ブッチ・ヘインズ)、クリント・イーストウッド(レッド・ガーネット)、T・J・ローサー(フィリップ・ペリー)、ローラ・ダーン(サリー・ガーバー)、キース・ザラバッカ(テリー・ピュー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

脱獄者と男の子の逃亡劇の結末は

昔、午後のロードショーでちょこちょこ放送していて、良く見ていました。
フィリップがかわいく、ブッチと段々親子のような雰囲気になってゆく様子が楽しい。やはり、最後の最後、泣いてしまいます。

スミレ

スミレさん

4位(85点)の評価

報告

95映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

52.7(2人が評価)
映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間103分
監督八鍬新之介
メインキャスト水田わさびドラえもん)、大原めぐみ(のび太)、かかずゆみ(しずか)、木村昴(ジャイアン)、関智一(スネ夫)、千秋ドラミ)、白石涼子(ククル)、大塚芳忠(ギガゾンビ)ほか
主題歌・挿入歌空へ / 山崎まさよし
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子プロ、ADK、ShoPro
公式サイトhttps://doraeiga.com/2016/
SNSアカウント

【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル

(フォロワー数位)

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

もっと見る

96映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

52.7(2人が評価)
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間84分
原作藤子・F・不二雄
キャラクターデザイン渡辺歩、金子志津枝
監督芝山努
プロデューサー小倉久美、大澤正享、濱田千佳、太田賢司
メインキャスト大山のぶ代ドラえもん)、小原乃梨子(のび太)、野村道子(しずか)、たてかべ和也(ジャイアン)、肝付兼太(スネ夫)、高村章子(のび太のおばあちゃん)ほか
演出渡辺歩、藤森雅也
主題歌・挿入歌ドラえもんのうた / 山野さと子
YUME日和 / 島谷ひとみ
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子プロ、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル

(フォロワー数位)

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

もっと見る

98ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

52.7(5人が評価)
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(映画)

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間129分
監督スティーブン・ダルドリー
メインキャストトム・ハンクス(トーマス・シェル)、サンドラ・ブロック(リンダ・シェル)、トーマス・ホーン(オスカー・シェル)、マックス・フォン・シドー(間借り人)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

中盤から後半にかけてたまらなく泣ける

嗚咽するほど泣ける。

04 04

04 04さん

1位(100点)の評価

報告

99映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い

52.7(2人が評価)
映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間83分
原作藤子・F・不二雄
監督芝山努
プロデューサー小倉久美、大澤正享、梶淳、濱田千佳
メインキャスト大山のぶ代ドラえもん)、小原乃梨子(のび太)、野村道子(しずか)、たてかべ和也(ジャイアン)、肝付兼太(スネ夫)ほか
演出パク・キョンスン
主題歌・挿入歌ドラえもんのうた / 山野さと子
またあえる日まで / ゆず
制作会社シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、藤子プロ、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル

(フォロワー数位)

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

もっと見る

100風立ちぬ

52.6(6人が評価)
風立ちぬ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー飛行機の設計士を志す少年・二郎は、記者で偶然出会った少女・菜穂子を助ける。二人は次第に惹かれあい婚約するが、菜穂子は結核を患い病院へ入院することに。二郎が飛行機の開発の夢と菜穂子のそばにいたいという心の葛藤の末選んだ決断は.......。
監督宮崎駿
プロデューサー鈴木敏夫
メインキャスト庵野秀明堀越二郎)、瀧本美織里見菜穂子)、西島秀俊(本庄)、西村雅彦(黒川)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-
SNSアカウント

映画『風立ちぬ』公式(フォロワー数5875位)

もっと見る

厳かな夫婦愛

スタジオジブリは子ども向け映画というイメージでしたが、本作は完全に大人向けなのでは?と感じます。零戦開発の裏の二郎と菜穂子のお話。菜穂子の一途さ、心の強さ、二郎への愛情深さに感銘を受けます。同じ女性として、菜穂子さんの生き方、凛とした生き方に憧れを感じずにはいられません。
二郎に別れを告げずに去るシーンでは、涙が止まりませんでした。
そして二郎が零戦開発という大きな仕事に熱中、挑みながらも菜穂子への一途な愛を貫く。
戦時中は、厳しい状況下に心も鍛えられるものなのでしょうか、現代に生きる私たちとの異なりの大きさを感じずにはいられません。[続きを読む]

ごまたろう

ごまたろうさん

7位(67点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ