1分でわかる「トレンディ俳優」
1980年代から1990年代に一大ブームとなった“トレンディ俳優”
バブル景気に沸く時代に、都会でおしゃれに暮らす男女の恋愛や生き方を軸に描いた作品・トレンディドラマ。スタイリッシュなインテリアやハイブランドで揃えたファッションなどドラマのストーリー以外にも見所が満載で、美男美女揃いの登場人物に憧れる人も多数いました。トレンディドラマを中心に活躍した俳優は“トレンディ俳優”と呼ばれ、ファッションリーダー的な役割を果たしたほか、雑誌などでも数多く特集されて女性たちから圧倒的な人気を集めました。
日本のジョニーデップ
この人は勝手に日本のジョニーデップだと思っています(主観なのですみません)
自分の中での名作は「この世の果て」です。子供ながらに衝撃を受けた記憶です。真剣に三上博史という俳優かっこいいなと思ったのは「それが答えだ!」というドラマでわがままでナイーブな役がドはまりしてして自由な姿がよかったです!その後は演技に艶や繊細さに磨きがかかって最近は、怪演なんかも話題になっていてトレンディ俳優から役者になった方という印象です。舞台も観にいきたいなと思います!
MOMONOMOさん
1位の評価
ダンディーで演技力もあり
女性の心をわしづかみにしてしまう、ワイルドさとダンディーな感じがセクシーで、ドキドキしてしまいます。さまざまなドラマで演じられてきましたが、トレンディー俳優と言われている俳優のなかでも群を抜いて高い演技力も魅力的です。イケメンで落ち着いたしゃべり方も素敵ですが、ユーモアを感じさせるような演技もさまになっています。年齢不詳のイケメンで、女性のなかで彼を嫌いというひとはいないのではないかと思うくらい、セクシーさと爽やかさ、ワイルドさを備えている俳優さんです。
ルミナスさん
1位の評価
カッコいい
トレンディ俳優と聞いて、真っ先に浮かんだのは三上博史さんです!今ではめっきりテレビで見かけなくなりましたが、80年代後半〜90年代辺りは見ない日が無いくらい出っぱなしでしたね!彼は身長はそう高くありませんが、端正な顔立ちと、素敵な声、半端ない演技力で女子のハートを鷲づかみにしてくれました。その役幅の広さは凄まじく、スポーツカーを華麗に運転する青年から変わりどころでは妖精役まで、「何でもござれ!」ホントにお見事の一言でした!
りょんちゃんさん
1位の評価