みんなのランキング

面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

オーロラの彼方へある日どこかでSTAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D劇場版 美少女戦士セーラームーンRワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明ブレインストーム(ボードゲーム)チョコレート(映画)幕が上がるシベリア超特急午前0時、キスしに来てよ(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,539
投票参加者数3,060
投票数17,704

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2025/11/26

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

1261オーロラの彼方へ

49.8(11人が評価)
オーロラの彼方へ

引用元: Amazon

制作年2000年
上映時間117分
監督グレゴリー・ホブリット
メインキャストジェームズ・カヴィーゼル(ジョン・サリヴァン)、デニス・クエイド(フランク・サリヴァン)、ショーン・ドイル(ジャック・シェパード)、エリザベス・ミッチェル(ジュリア・サリヴァン)、アンドレ・ブラウアー(サッチ・デレオン)ほか
主題歌・挿入歌When You Come Back To Me, Again / ガース・ブルックス
公式サイト-

もっと見る

予測不能、だけど泣ける

事故で亡くなってしまった最愛の父と、無線がつながった――。大人になった息子は、父が死んでしまう未来を回避し、さらに母が事件に巻き込まれる事態を避けるべく、奔走する。時空を超えた父と息子のバディものです。

これはまず、設定が秀逸です。オーロラの奇跡で、過去と現在が交信できるようになったという作りが興味をそそりますし、過去で起こった「現実改変」によって、未来が影響を及ぼされていくのも「ほうほう」と思わされる。しかもそこに、親子のドラマが絡んでくるから、サスペンスとしても、親子劇としても楽しめるわけです。

予測不能な展開が畳みかけるのも[続きを読む]

SYO

映画ライター/編集者

SYOさん

1位(100点)の評価

報告

ハートウォーミングの最高峰

決して有名な映画ではありませんが、とにかくエンディングで温かい気持ちになります。

ハートウォーミング:8
サスペンス:1
ファンタジー:1

という配合です。観た後に、すぐに親御さんに連絡したくなるでしょう。

てん

てんさん

1位(100点)の評価

報告

1262ある日どこかで

49.8(5人が評価)
ある日どこかで

引用元: Amazon

制作年1980年
上映時間103分
監督ヤノット・シュワルツ
メインキャストクリストファー・リーヴ(リチャード・コリアー)、ジェーン・シーモア(エリーズ・マッケナ)、クリストファー・プラマー(ウィリアム・F・ロビンソン)、テレサ・ライト(ローラ・ロバーツ)、スーザン・フレンチ(晩年のマッケナ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

1263STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D

49.8(5人が評価)
STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D

引用元: Amazon

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(スター・ウォーズ エピソードワン/ファントム・メナス、原題:Star Wars: Episode I The Phantom Menace)は、1999年に公開されたアメリカ映画。 アメリカのスペースオペラである『スター・ウォーズ』シリーズにおける実写映画本編の第4作品目で、アナキン・スカイウォーカーを主人公とする新三部作の第1章『エピソード1』に当たる。 副題の『ファントム・メナス』は日本語で「見えざる脅威」を意味し、歴史の裏で暗躍するシスの暗黒卿ダース・シディアスのことを指している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1264劇場版 美少女戦士セーラームーンR

49.8(2人が評価)

関連するランキング

ブラック・レディ

美少女戦士セーラームーン敵キャラランキング

好きなセーラームーンの敵キャラは?

愛野美奈子

美少女戦士セーラームーンキャラランキング

あなたが好きなセーラームーンのキャラは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1265ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明

49.7(8人が評価)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明

引用元: Amazon

制作年1991年
上映時間134分
監督ツイ・ハーク
メインキャストジェット・リー(黄飛鴻)、ユン・ピョウ(梁寛)、ロザムンド・クワン(十三姨)、ジャッキー・チュン(牙擦蘇 )、ヤム・サイクン(巖振束 )、ケント・チェン(エイ)ほか
主題歌・挿入歌男兒當自強 / ジョージ・ラム
公式サイト-

もっと見る

1266ブレインストーム(ボードゲーム)

49.7(6人が評価)
ブレインストーム(ボードゲーム)

引用元: Amazon

『ブレインデッド』(Braindead)は、1992年にニュージーランドで公開されたコミカルなB級スプラッタ・ホラー映画。監督はピーター・ジャクソン。 1993年には、アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭でグランプリを受賞した。 北米では1990年に同名の映画(英語版)が公開されていたため、『Dead Alive』(デッド・アライブ)と改題された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

1267チョコレート

49.7(6人が評価)
チョコレート(映画)

引用元: Amazon

制作年2001年
上映時間111分
監督マーク・フォースター
メインキャストハル・ベリー(レティシア・マスグローヴ)、ビリー・ボブ・ソーントン(ハンク・グロトウスキ)、ヒース・レジャー(ソニー・グロトウスキ)、コロンジ・カルフーン(タイレル・マスクローヴ)、ピーター・ボイル(バック・グロトウスキ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

陰のあるヒロインに見とれる

ハル・ベリーが演じる黒人女性とビリー・ボブ・ソーントン演じる白人男性の交流を描いた映画。陰のあるヒロインを好演するハル・ベリーの演技に見とれてしまいます。

釈 由美子

女優・タレント

釈 由美子さん

2位(90点)の評価

報告

1268幕が上がる

49.7(7人が評価)
幕が上がる

引用元: Amazon

『幕が上がる』(まくがあがる)は、2015年に公開された日本の青春映画。作品および出演者は、日本アカデミー賞・TSUTAYA映画ファン賞・報知映画賞などを受賞。先生役として、黒木華やムロツヨシが、生徒役としてももいろクローバーZのメンバー全員に加えて吉岡里帆・芳根京子・伊藤沙莉らが出演。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

これが青春映画だ

青春映画の新たな金字塔的作品であり、ももクロの瑞々しくも輝かしい演技を僕は一生忘れない。
高校演劇の全国大会は開催時期の関係で出場資格を獲得した最上級生はもう卒業しているので出られない、という理不尽窮まる制度には面食らったが青春って本来理不尽なものなのかも知れない・・・と知った風なことを語ってしまいたくなる。
「幕が上がったところで幕引きとなる」
ラストにも驚いた!

しばりやトーマス

映画マイスター

しばりやトーマスさん

10位(50点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1270午前0時、キスしに来てよ

49.7(9人が評価)
午前0時、キスしに来てよ(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間115分
監督新城毅彦
メインキャスト片寄涼太(綾瀬楓)、橋本環奈(花澤日奈々)、眞栄田郷敦(浜辺彰)ほか
主題歌・挿入歌One in a Million -奇跡の夜に- / GENERATIONS from EXILE TRIBE
公式サイトhttps://0kiss.jp

もっと見る

1271バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

49.7(8人が評価)
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

引用元: Amazon

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(バードマン あるいは むちがもたらすよきせぬきせき、英: Birdman or The Unexpected Virtue of Ignorance)は、2014年のアメリカ合衆国のドラマ映画。監督は『バベル』(2006年)のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、主演はマイケル・キートン。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

アカデミー賞4部門受賞

現実と虚構が織り合う傑作

帥

さん

2位(90点)の評価

報告

1272ムーラン・ルージュ(2001年)

49.7(7人が評価)
ムーラン・ルージュ(2001年)

引用元: Amazon

制作年2001年
上映時間128分
監督バズ・ラーマン
メインキャストユアン・マクレガー(クリスチャン)、ニコール・キッドマン(サティーン)、ジョン・レグイザモ(アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック)、ジム・ブロードベント(ハロルド・ジドラー)、リチャード・ロクスバーグ(ウースター公爵)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

1度は見てほしい作品!

この映画を始めてみた時は
冒頭の方で
あー、おもんなさそー
と思いながら見てました

時間が過ぎるに連れて
面白さが増していき
結局涙を流しながらみていました
(・∇・)

見所は
お前は女優!!

伊達屋くん

伊達屋くんさん

6位(72点)の評価

報告

1273劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

49.7(7人が評価)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間84分
監督古田丈司
メインキャスト寺島拓篤(一十木音也)、鈴村健一聖川真斗)、谷山紀章四ノ宮那月)、宮野真守一ノ瀬トキヤ)、諏訪部順一神宮寺レン)、下野紘来栖翔)、鳥海浩輔愛島セシル)ほか
主題歌・挿入歌アンコール / 宮野真守
制作会社A-1 Pictures
公式サイトhttp://utapri-movie.com/

もっと見る

まるでライブ会場に来たような映画です!

『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』アニメ映画史上初の前編ライブ映像に挑戦した映画です。アイドル達が沢山の曲を歌い、CGモーションを利用したダンスや、MCシーンなども満載でまるで本当のライブ会場に来たかのように楽しむことができます!

ハチセ

ハチセさん

1位(100点)の評価

報告

1274タワーリング・インフェルノ

49.7(5人が評価)
タワーリング・インフェルノ

引用元: Amazon

『タワーリング・インフェルノ』(原題: The Towering Inferno )は、1974年のアメリカ映画。パニック映画。ポール・ニューマン、スティーブ・マックイーン主演。 超高層ビル火災を描いた映画。本作品は1970年代中盤期のいわゆる、「パニック映画ブーム」の中でも最高傑作と評されている。1974年度のアカデミー撮影賞、編集賞、歌曲賞を受賞。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

1275黒崎くんの言いなりになんてならない

49.7(5人が評価)
黒崎くんの言いなりになんてならない(映画)

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間93分
監督月川翔
メインキャスト中島健人(黒崎晴人)、小松菜奈(赤羽由宇)、千葉雄大(白河タクミ)、高月彩良(芦川芽衣子)、岸優太(梶祐介)ほか
主題歌・挿入歌Make my day / Sexy Zone
公式サイト-

もっと見る

1278愛のむきだし

49.7(5人が評価)
愛のむきだし

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間237分
監督園子温
メインキャスト西島隆弘(本田悠)、満島ひかり(尾沢洋子)、安藤サクラ(コイケ)、渡辺真起子(カオリ)、渡部篤郎(本田テツ)、尾上寛之(タカヒロ)、清水優(ユウジ)ほか
主題歌・挿入歌空洞です / ゆらゆら帝国
公式サイト-

もっと見る

全く新しい世界観

日本を題材にしたハンガリー映画。

人が死にまくるくらい話なのにそれをお洒落でポップに表現している。

日本人歌手の幽霊が歌う変な昭和歌謡みたいな曲がミスマッチなようで上手いことマッチしている不思議な映画。

カネコッペ様

カネコッペ様さん

2位(90点)の評価

報告

1281

1281位~1300位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ