【投票結果 1~339位】嫌いな食べ物ランキング!最も苦手な料理・食材は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
食べ物の好き嫌いはダメといわれてきたけど、大人になっても嫌いな食材がある人は少なくありません。では、世の中の多くの人が嫌っている不人気の食べ物は何なのでしょうか?今回みんなの投票で決めるのは「嫌いな食べ物ランキング」です。「ゴーヤ」や「レバー」、「セロリ」、「グリーンピース」など、におい・味・食感にクセのある食材が上位に入りそうですが、結果やいかに!?あなたが嫌いな食べ物に投票してください!
最終更新日: 2025/04/20
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る182位ナス
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目!味!
野菜は結構好きで外食時にもサラダをわざわざ頼んだりするのですが、ナスだけは食べられません。
色合いから美味しいイメージが全く出来ず、実際に食べてみた時にあの苦味が広がってくるのがすごく苦手です。
幸い、ナスが苦手だという人が多いので素直にナスダメなんです、と言えば食べずに済む事が多いので助かってます。
触る事すらできない
見た目、味、食感、触感 どこにもプラス要素がない
「しっかり煮込めば味が染みておいしいよ」と言われるが、その味付けにつかった煮汁を直接飲んだ方がいいし、それは結局茄子の意味なくないか?
しみ込ませて食うなら大根でもいいではないか
183位ショートケーキ(いちご)
\ ログインしていなくても採点できます /
184位ねぎ
\ ログインしていなくても採点できます /
えづく食材No.1
ネギの匂いを嗅いだだけでえづく。
ネギマと気付かず口にして噛んだ瞬間、口内に広がるネギ汁。脳に危険信号が走り、せめて口にした物は飲み込もうと舌を動かすも、喉から胃からと結託して体が拒絶している。だめだ、すまない。
ネギは毒。
なるほど前世は猫だったのかもしれない。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
192位さやえんどう
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
197位いくら
\ ログインしていなくても採点できます /
食感が無理
イクラは赤飯同様、見た目がまず嫌いでした。なので食べないようにしてましたが、食わず嫌いは良くないと思い味見しましたが、やっぱりダメでした。味もですが、食感が無理で嫌になりました。お寿司屋のセットメニューに必ずイクラがあるのが納得できません。
報告汁を含むな、汁を。
見た目はつやつやで輝かしい球体。
口に含んでそっと歯を立てると、溢れ出る生臭い汁。弾けたあとに残るのは萎みきった残骸。
おまえたちは生まれ出るハズだったんだよ、食材になるべきじゃなかった。
食感王国に生きる私にはいくらの存在は受け入れられない。入国拒否します。
塩と醤油
どっちも好き。特に塩かな〜〜〜〜
ぷちぷちとした触感がたまらない。生命を噛み潰していく感覚がたまらないの〜〜〜〜。すみません嘘です。ごめんなさい。
198位エビ
\ ログインしていなくても採点できます /
生物感が強い味と食感が無理
あー生き物食ってんだなぁっていうあのぷりぷり食感と噛んだ時のなんとも言えないアルカリっぽい味、そして噛んだ時のスジっぽい食感がどうしても受け付けません。個人的にエビは食べるものではなく飼うものだと思ってます。ペットとしてみればツマツマする様子がめちゃくちゃかわいいんですけどね…。
報告かたちが気持ち悪い
なんであんなにグロテスクなんでしょうか。カニもそうですが甲殻類というのはなぜあんなにも虫に似ているのでしょう。あれが食べ物と思えません。
報告199位玉ねぎ
\ ログインしていなくても採点できます /
味、食感、匂い全てが無理
カレーとかオニオンスープとかなら
いけるんですが、野菜炒めとかほぼ食感が
残っていると無理です...
匂いもツーンとするし、食感のシャキシャキが...たまに芯が入っていると食欲失います。味も言い表しにくいけどとにかく嫌い!
200位トマト
\ ログインしていなくても採点できます /
体に良いのはわかっている。わかっているけど無理なんだ
トマトといえば、超優良健康食品です。どんな病気もトマトを食べていればかからないだろうというぐらい。でも私は、トマトって本当にダメなんですよね。臭いはそんなキツくありませんし、味もクセがあるって程でもありません。思い当たるのはせいぜい食感ぐらいです。私はガッツリ歯ごたえのある食べ物が好きなので、トマトはどちらかというと歯ごたえのない食べ物ですから。でもトマトがあるだけで、その料理すべてがイヤになってしまう程。健康に良いのはわかっています。時に私は40代という色んな病気を発症してしまう年代ですから、トマトを食べたい。でも無理なんです。
報告緑色のジュレが諸悪の根源
種を含む緑色したジュレ状の物質
アレが すべてを台無しにしている。
①生で食べると感じる 独特な酸味と青臭さ
②「プチトマト」の場合、カットしてない→ 口の中で弾ける感覚
上記2点が苦手で、どう考えても原因が あの緑色のジュレなので 取り除いたらたぶん食べられます。
---
ケチャップやパスタなどに使用するピューレ状態(加熱・加工 調理による変化)は大好き
青臭さ
青臭いような味が苦手です。小さいときに、給食で無理やり食べさされて吐いてからはもっと嫌いになってしまいました。匂いを嗅ぐだけで気持ち悪くなるときさえあります。中から溢れ出てくる汁がすごく気持ち悪く感じます。
報告201位
ランキング結果一覧
嫌いな食べ物ランキング
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



