【人気投票 1~2015位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!バトル、恋愛、スポーツ、ミステリーまで、いつの時代も私たちを夢中にさせてきた、日本が誇るエンターテイメント「漫画」。少年漫画や少女漫画、青年漫画など、そのジャンルは多岐にわたります。『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』のような世界的な冒険活劇はもちろん、『SLAM DUNK』のようなスポーツ漫画の金字塔、そして『葬送のフリーレン』や『【推しの子】』のような話題作まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたが「面白い!」と思う神漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/08/23
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る102位鉄拳チンミ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
104位僕だけがいない街
\ ログインしていなくても採点できます /
掛け合わせの最高峰!
ジャンルはサスペンスです。
しかしただのサスペンスと思うなかれ。
サスペンスに「タイムリープ」を掛け合わせたオンリーワンの作品です(本作のタイムリープは意識だけが過去の自分に移動するというもの)。
漫画の企画を生み出す時に、何かと何かを掛け合わせると面白い企画になる、という考え方があります。
この漫画はその最高の成功例の一つですね。
ストーリーは、タイムリープの能力を持った主人公が、殺されてしまった人物を救うために過去と未来を行ったり来たりするというお話です。
サスペンスの至上命題である犯人捜しに過去・未来のギミックが加わることによって、全く先が読めないストーリー展開になっています。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
105位MONSTER
\ ログインしていなくても採点できます /
まさに名作
この作品はヨハンという謎の青年を中心に繰り広げられる群像劇です。ヨハンと関わってしまった人達は皆、彼の正体を知るために動きます。それぞれの人物が鍵を握り、謎と謎がしだいに一つの真相へと繋がっていく快感を覚える作品です。話は長いですが、終始緊張感のある展開で序盤以降でだれそうな要素はほぼないです。注意としてヨハンは序盤ではあまり出ませんが、中盤以降は漫画史に残るレベルの暗躍を見せてきます。サスペンス漫画が好きな人は一読すべき作品です。
報告これからも何度も読み返します
色々な視点から描かれ繋がっていく。薄気味悪さがずっと続き最後まで緊張感のある面白さ。アニメもよくできてきて、フジコ・ヘミングさんのエンディングがこの漫画の世界観にぴったり。
報告106位アオアシ

引用元: Amazon
作者 | 小林有吾 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(2015年6号~) |
参考価格 | 715円(税込) |
関連するランキング

好きなアオアシキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
108位花より男子
\ ログインしていなくても採点できます /
これはもう!!!!
ドラマより確実に漫画!!!!
ドラマだけ観ても、これを読まずして花男は語れません!!!!
道明寺の家から出て雨に打たれながら大泣きしてるつくしに声をかけてくれるタマさんのシーンがほんとに何回見ても泣きます、、あれはだめだ、、
わたしは断然、類派です。
実写化の先駆け
日本1のセレブ高英徳学園。ど貧民のビンボー人牧野つくしが入学し、そこでF4(flower4)と名乗る男4人組と出会う。彼らは日本を代表する超大金持ち。ある日つくしは彼らに刃向かったことで赤札を貼られてしまう。赤札とは彼らからの宣戦布告。貼られてしまうと全校生徒から徹底的ないじめに遭う。つくしは一人でF4に立ち向かい、彼らに宣戦布告する。そしてその中のリーダー道明寺司はそんな牧野つくしがどんどん気になり始めて惚れてしまう。。。すごいストーリーだけど本当にきゅんきゅんするし俺様キャラの道明寺がかっこいい。今では恋愛漫画の実写化の映画やドラ[続きを読む]
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いけど惜しい漫画
ワクワクする冒険から一転して悲惨なストーリーに、というのは引き込まれる展開だと思うが、それが起きているのが回想シーンばかりで、肝心の主人公一行がほとんど冒険してない
アビスの設定は興味深いけど、用語や謎が多くて、ひとつ説明する前にどんどん新しいものが出てくるので、没入を妨げる。
コミックスで絵が見づらいと思ってたが、ウェブで見たらずいぶんキレイに見えたのでウェブで見るのをすすめる
12巻まで読了
\ ログインしていなくても採点できます /
回収されない伏線がたくさんある
漫画のいたるところになかなか回収されていない伏線(?)がたくさんあります。まだ最終巻が発売されていないのでもしかしたらそこで回収されるかもしれないです。でもあえて回収されない伏線があることで、読者を考察させて気がついたら沼にはまらせているかもしれません笑。ちなみに私はどっぷりはまりました😊✌
報告アニメより漫画の方がおすすめ!
アニメより漫画の方が絵が可愛い!もし漫画を先に見てしまった方はアニメをあまりおすすめできません。声優がしっくりこない、、、。寧々ちゃんとかはいいんだけど、花子くん、源輝くん、ミツバくんなどはなんか予想と違うんだよなあ。(あくまで自分の意見です。)でも、漫画はひとつひとつの絵が丁寧に描かれている感じがして、綺麗です。
報告とっても面白い
私が今一番流行ってる漫画!
花子くん,とてもカッいいし,もっけかわいい!
一番の推しは,茜くんで,とても面白くて,カッコいい!
5巻とかマジで好き
17巻楽しみだなー
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
鬱アニメといわれた原作
主な登場人物はみんな少年少女ばかり。巨大ロボットを操縦し、巨大な敵を倒して地球を守るというのが主な話なのですが、ロボットに乗ると命を落としてしまうという衝撃的な設定があります。それぞれの少年少女たちが死ぬとわかった状況で、死ぬまでの生き様を描いた作品であり、なかなかマイナー作品かもしれませんが、こちらの作品も考えさせられるセリフがたくさん出てきます。生きる意味を考えさせられます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
キャラクターが非常に魅力的
主人公が藝大に受かるまでは勢いがあって面白かった。
藝大入学後は自分と向き合うというテーマばかりで、そういうテーマが好きな自分でも胃もたれした。
上記のような主軸のストーリーよりも絵画教室でのバイトや広島での話はかなり面白い。
主人公以外の登場人物も非常に魅力的で、女の子が特にすごくそれぞれのかわいさがある。
それなのに、登場人物についての掘り下げが少ないのがもったいない。
よたすけくんのうさぎの話や、絵画教室や広島の話が面白いのはそういった掘り下げができているからで、これからは一層そういった展開になって欲しい。
15巻まで読了
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
119位グラップラー刃牙

引用元: Amazon
作者 | 板垣恵介 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1991年43号〜1999年29号) |
巻数 | 全42巻 |
参考価格 | 528円(税込) |
関連するランキング

刃牙の最強キャラは?

好きなバキキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
121位
ランキング結果一覧
面白い漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




通背拳
おのこの心を湧き踊らせるのはやはり必殺技だろう。
主人公チンミの使う通背拳も必殺技の1つ。気功の力を使って、壁の向こうにいる相手にも貫通して、強烈なダメージを与えることができる。チンミのピンチを幾度となく救ってきた。
ほろけいさん
37位(63点)の評価