みんなのランキング

【人気投票 1~2014位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?

WORST黒子のバスケ(漫画)地縛少年 花子くん(漫画)花より男子(漫画)アオアシGTO(漫画)SKET DANCE(スケットダンス)(漫画)ぼくらの(漫画)ジョジョの奇妙な冒険(漫画)ヲタクに恋は難しい(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数2,014
投票参加者数6,874
投票数33,280

みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。

最終更新日: 2025/04/27

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

101WORST

59.5(34人が評価)
WORST

引用元: Amazon

作者高橋ヒロシ
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載月刊少年チャンピオン(2001年10月号〜2013年8月号)
巻数全33巻
参考価格370円(税込)

もっと見る

関連するランキング

林田恵(リンダマン)

クローズシリーズ最強キャラランキング

クローズの最強キャラは?

坊屋春道

クローズシリーズキャラランキング

好きなクローズシリーズのキャラは?

これは完結してます。

クローズの続編。
春道やリンダマンは出てこないけど ゼットンが出てきます。
主人公は 月島花。
クローズで言うところのリンダマンポジションに 敵対こそしてないものの 史上最強と噂高いグリコ。
もちろん T.F.O.A 鳳仙 等も出てきます。

まふ。

まふ。さん

3位(90点)の評価

報告

102黒子のバスケ

59.4(94人が評価)
黒子のバスケ(漫画)

引用元: Amazon

作者藤巻忠俊
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2009年2号~2014年40号)
巻数全30巻
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

黄瀬涼太

黒子のバスケキャラランキング

黒子のバスケの好きなキャラは?

青峰大輝

黒子のバスケかっこいい男キャラランキング

かっこいいと思う黒子のバスケの男性キャラは?

アツい試合の連続

黒子のバスケは漫画もいいけど、アニメの出来が良すぎて最高ですね。
ぶっ飛んでるように見えて、実際に現実でもできることしかやってないのでいいですね!
キセキの世代達の試合は全て面白すぎる。

うぱっ

うぱっさん

8位(61点)の評価

報告

熱くなる

この作品が持つ他のスポーツ漫画との魅力的な違いは、ライバルチーム同士の試合を主人公チームの試合レベルに丁寧に描くことです

漫画好きさん

8位(91点)の評価

報告

最強のバスケ

とにかく、キセキの世代達の試合が熱い!!
全員キャラが良くて、試合も手に汗握る展開ばかりで一気見してしまいます。

福山 ひろと

福山 ひろとさん

8位(84点)の評価

報告
コメントをもっと読む

103地縛少年 花子くん

59.3(66人が評価)
地縛少年 花子くん(漫画)

引用元: Amazon

参考価格618円(税込)

もっと見る

関連するランキング

花子くん

地縛少年花子くんキャラランキング

好きな地縛少年花子くんキャラは?

回収されない伏線がたくさんある

漫画のいたるところになかなか回収されていない伏線(?)がたくさんあります。まだ最終巻が発売されていないのでもしかしたらそこで回収されるかもしれないです。でもあえて回収されない伏線があることで、読者を考察させて気がついたら沼にはまらせているかもしれません笑。ちなみに私はどっぷりはまりました😊✌

shuuufaさん

1位(100点)の評価

報告

アニメより漫画の方がおすすめ!

アニメより漫画の方が絵が可愛い!もし漫画を先に見てしまった方はアニメをあまりおすすめできません。声優がしっくりこない、、、。寧々ちゃんとかはいいんだけど、花子くん、源輝くん、ミツバくんなどはなんか予想と違うんだよなあ。(あくまで自分の意見です。)でも、漫画はひとつひとつの絵が丁寧に描かれている感じがして、綺麗です。

一昨日の2日後さん

1位(95点)の評価

報告

とっても面白い

私が今一番流行ってる漫画!
花子くん,とてもカッいいし,もっけかわいい!
一番の推しは,茜くんで,とても面白くて,カッコいい!
5巻とかマジで好き
17巻楽しみだなー

プロキオンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

104花より男子

59.2(68人が評価)
花より男子(漫画)

引用元: Amazon

作者神尾葉子
ジャンル少女漫画
出版社集英社
連載マーガレット(1992年〜2004年)
巻数全37巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

これはもう!!!!

ドラマより確実に漫画!!!!
ドラマだけ観ても、これを読まずして花男は語れません!!!!
道明寺の家から出て雨に打たれながら大泣きしてるつくしに声をかけてくれるタマさんのシーンがほんとに何回見ても泣きます、、あれはだめだ、、
わたしは断然、類派です。

ずん

ずんさん

1位(100点)の評価

報告

実写化の先駆け

日本1のセレブ高英徳学園。ど貧民のビンボー人牧野つくしが入学し、そこでF4(flower4)と名乗る男4人組と出会う。彼らは日本を代表する超大金持ち。ある日つくしは彼らに刃向かったことで赤札を貼られてしまう。赤札とは彼らからの宣戦布告。貼られてしまうと全校生徒から徹底的ないじめに遭う。つくしは一人でF4に立ち向かい、彼らに宣戦布告する。そしてその中のリーダー道明寺司はそんな牧野つくしがどんどん気になり始めて惚れてしまう。。。すごいストーリーだけど本当にきゅんきゅんするし俺様キャラの道明寺がかっこいい。今では恋愛漫画の実写化の映画やドラ[続きを読む]

ケイナ

ケイナさん

1位(100点)の評価

報告

永遠の女子の憧れの恋愛漫画!

学校で一番の人気のセレブ男子との恋愛。女子なら1度は夢見てしまう設定の漫画です。甘いシーンでは胸キュン必須です。どんな困難にも強い気持ちで乗り越える主人公の女の子のつくしにも憧れてしまった人は多いのではないでしょうか。

ハチセ

ハチセさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

105アオアシ

58.8(57人が評価)
アオアシ

引用元: Amazon

作者小林有吾
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2015年6号~)
参考価格715円(税込)

もっと見る

関連するランキング

青井葦人

アオアシキャラランキング

好きなアオアシキャラは?

こんな漫画今まであった?

今までにこんなスポーツ漫画ありましたか?特別必殺技とかないしめちゃくちゃリアルだしなんと言っても共感できたりこういう事教えて欲しかったとかあって本当に面白い漫画です。

かめ

かめさん

2位(90点)の評価

報告

テンパ

田舎者の少年がプロになるために下部組織に入団する話です。
サッカーをしている人間からすれば羨ましい環境で羨ましい能力を持っています。

皓大

皓大さん

3位(85点)の評価

報告

106GTO

58.7(42人が評価)
GTO(漫画)

引用元: Amazon

作者藤沢とおる
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1997年2号〜2002年9号)
巻数全25巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマGTO登場人物ランキング

ドラマGTOで好きな登場人物は?

あんな担任が良かった

まさに自分が中学校の頃に読んだ漫画で、当時の世の中の問題が描かれていながらあんな先生が担任だったら面白いだろうなと思いました。
それにクラスには、不良なのに秀才なやつや喧嘩がやたら強いやつなど、単純に自分もなりたかった笑

ろんりゃん

ろんりゃんさん

4位(75点)の評価

報告

サイコーに面白いです

元ヤンキーの鬼塚が高校の教師に!問題児の多いクラスの生徒達。元ヤンを活かした!?鬼塚VS生徒のドタバタは本当に笑えます。笑いの多い漫画ですが、熱い心も伝わってきます。

魔女

魔女さん

1位(100点)の評価

報告

107SKET DANCE(スケットダンス)

58.5(36人が評価)
SKET DANCE(スケットダンス)(漫画)

引用元: Amazon

作者篠原健太
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2007年33号~2013年32号)
巻数全32巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

深い。

笑いあり、感動ありの名作🥺
心に刺さる漫画。

ぼぼさん

1位(100点)の評価

報告

108ぼくらの

58.5(35人が評価)
ぼくらの(漫画)

引用元: Amazon

作者鬼頭莫宏
ジャンル-
出版社小学館
連載月刊IkkI(2004年1月号~2009年8月号)
巻数全11巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

半井摩子

ぼくらのキャラランキング

好きなぼくらののキャラは?

鬱アニメといわれた原作

主な登場人物はみんな少年少女ばかり。巨大ロボットを操縦し、巨大な敵を倒して地球を守るというのが主な話なのですが、ロボットに乗ると命を落としてしまうという衝撃的な設定があります。それぞれの少年少女たちが死ぬとわかった状況で、死ぬまでの生き様を描いた作品であり、なかなかマイナー作品かもしれませんが、こちらの作品も考えさせられるセリフがたくさん出てきます。生きる意味を考えさせられます。

あかね

あかねさん

2位(95点)の評価

報告

宇宙の存続をかけた戦い

コムギ

コムギさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

109ジョジョの奇妙な冒険

58.3(24人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険(漫画)

引用元: Amazon

参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

空条承太郎

ジョジョキャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きなキャラは?

ジョルノ・ジョバァーナ

ジョジョ最強キャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険で最強のキャラは?

様々な要素で異質

それぞれの部で好みとかあるんだろうけど。
やはり、部構成で主人公や舞台がどんどん変わってくって凄い仕組みだよね。
だからジョジョ全体が素晴らしいのです。

はせしん

はせしんさん

8位(92点)の評価

報告

110ヲタクに恋は難しい

58.2(51人が評価)
ヲタクに恋は難しい(漫画)

引用元: Amazon

作者ふじた
ジャンル女性漫画
出版社一迅社
連載pixiv(2014年4月17日〜2015年10月)
comic POOL(2015年11月〜)
参考価格896円(税込)

もっと見る

ヲタクって楽しい!

恋愛モノであるはずが当事者の2人と周りのお陰で何のジャンルの漫画を読んでいるか分からなくなる。話の展開もスピーディーでノリがよく、次の話はまだかと期待して読むことが出来る。ヲタクというだけあって何をするか分からない。思考が独特であり、話の推測もつかないためとても面白い。季節モノのネタだったり、ヲタク特有のコミケの話であったり、色んな話を知ることが出来る。目線が広がる。

ゆきね

ゆきねさん

2位(95点)の評価

報告

ヲタク同士の恋愛模様

普段は一般人に擬態(?)している主人公♀と、会社の昼休みでもお構いなしにゲームをするイケメンゲームヲタク♂との恋愛を描いたマンガです。
ヲタク達ならではの悩みや葛藤を垣間見ることができます。
基本コメディです。
かなり人気で実写化も決定しているんですよ。

チョコ

チョコさん

2位(95点)の評価

報告

最高に面白いw

読んでて笑顔になる

お芋アイスさん

1位(100点)の評価

報告

111結界師

58.0(23人が評価)
結界師(漫画)

引用元: Amazon

作者田辺イエロウ
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2003年47号~2011年19号)
巻数全35巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

関連するランキング

112修羅の刻

58.0(21人が評価)
修羅の刻

引用元: Amazon

作者川原正敏
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年マガジン(1989年7月号〜)
参考価格594円(税込)

もっと見る

113はたらく細胞

58.0(32人が評価)
はたらく細胞(漫画)

引用元: Amazon

作者清水茜
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2015年3月~)
参考価格792円(税込)

もっと見る

関連するランキング

白血球(1146番)

はたらく細胞キャラランキング

好きなはたらく細胞のキャラは?

50% / Official髭男dism

はたらく細胞主題歌ランキング

好きなはたらく細胞主題歌は?

勉強になる!

赤血球や白血球など体の様々な細胞が擬人化されており、ケガや風を引いたときに体にどのような変化が起こるのかを分かりやすく教えてくれる漫画です。どんなときにどんな細胞がどんな働きをしているのか?それを理解する事で人間が体に摂取する栄養の大切さを学べる作品です。

あかね

あかねさん

3位(90点)の評価

報告

114終末のワルキューレ

57.7(75人が評価)
終末のワルキューレ

引用元: Amazon

作者原作:梅村真也 / 構成:フクイタクミ / 作画:アジチカ
ジャンル青年漫画
出版社徳間書店
連載月刊コミックゼノン(2018年1月号~)
参考価格626円(税込)

もっと見る

関連するランキング

アダム(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレ最強キャラランキング

終末のワルキューレで最強のキャラは?

釈迦(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレキャラランキング

好きな終末のワルキューレキャラは?

神様VS人間の一騎打ち

呂布VSトールといったように、神様と歴史の偉人たちが人類の存亡を懸けて戦う。

「神強すぎ!勝てるわけない!」→「ワルキューレの武器化すげー!人類勝てるぞー!」の応酬が、どうしようもなく熱い。

大体、戦いの方法とか武器の見当はつくんだけれど、人間側のニコラ・テスラとラス・プーチンがどうやって闘うのか、とても気になっている。

ほろけい

ほろけいさん

21位(79点)の評価

報告

神と人類による一対一のタイマン

終末のワルキューレは、簡単に言うと神と人類による一対一のタイマンの物語です。まず詳しく内容を説明します。終末のワルキューレの内容は、千年に一度行われる全世界の神がそろった人類に生存を与えるか、終末を与えるかを神同士で話し合います。その時ほぼ全員の神が終末となりました。だから今人類は、滅びろうとしていたのです。そこで立ち上がったのが神と人のハーフの十三姉妹の長女ワルキューレです。ワルキューレは神の王様てきな存在のゼウスにこう提案します。ラグナロク神と人類の13対13の一対一のタイマンです。先に7勝した方の勝利。勿論人類が7敗したら即終末[続きを読む]

ペペロンチーノさん

1位(100点)の評価

報告

115トリコ

57.6(72人が評価)
トリコ(漫画)

引用元: Amazon

作者島袋光年
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2008年25号~2016年51号)
巻数全43巻
参考価格418円(税込)

もっと見る

関連するランキング

うまいものを食べたら強くなる!

トリコに登場するごちそうは、どれもブリンッブリンッに光っており、漫画越しでも美味しそうな予感がする。

もちろん、夢がある食材や料理もこの作品の魅力だが、トリコを語る上ではバトル要素も欠かせない。細胞に適した食材を食べることで、レベルアップし、より強くなるという設定は、斬新だった。一番痺れたのは、トリコVSスタージュン(GTロボ)戦だろう。ジュエルミートを食べたトリコの明らかなレベルアップっぷりがたまらんかった。

また物語のスケールが途方もなく大きいのも、少年漫画らしくていい。四天王のゼブラは中盤くらいで、四国なみの大きさの島も吹き[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

17位(83点)の評価

報告

食ってバトル

食事してその栄養が強さに繋がると言う、バトル的にも迫力あるし最終章辺り何かは強さもインフレが激しくなりましたしね

マキ

マキさん

7位(96点)の評価

報告

116テニスの王子様

57.5(49人が評価)
テニスの王子様(漫画)

引用元: Amazon

作者許斐剛
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1999年32号~2008年14号)
巻数全42巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

関連するランキング

テニスがしたくなる

子供の頃にはまり、テニスがしたくなりました。テニス初心者でも分かりやすい内容で楽しめます。

mixsand

mixsandさん

3位(90点)の評価

報告

117ダイヤのA

57.5(34人が評価)
ダイヤのA(漫画)

引用元: Amazon

作者寺嶋裕二
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2006年24号~2015年7号)
巻数全47巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

御幸一也

ダイヤのAキャラランキング

好きなダイヤのAのキャラは?

一番好きな野球漫画

子供の頃この作品と出会っていたら挫折せず野球続けたんだろうなと思う素晴らしい作品
せっかく超面白いのに同世代には漫画読んでいる人がいないので誰とも語れず・・・
草野球で王者の掛け声をやろうとしたら、部員誰1人わからずホントがっかりしたからもっと昔に連載されて欲しかった

報告

118シャーマンキング

57.5(47人が評価)
シャーマンキング(漫画)

引用元: Amazon

作者武井宏之
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1998年31号〜2004年40号)
巻数全32巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

麻倉葉

シャーマンキングキャラランキング

あなたが好きなシャーマンキングのキャラは?

麻倉葉

シャーマンキングかっこいい男キャラランキング

シャーマンキングでかっこいい男キャラは?

ふんばるとするかぁ

言わずと知れた、ジャンプの霊憑依バトル漫画。どんな物事にも動じない主人公・麻倉葉の魅力がたまらん。シャーマン同士のバトルは心の戦いだから、心が負けなければ負けないって感じの葉のセリフがすごく好き。

PS2のふんばりスピリッツをやった影響で、葉の「ふんばるとするかぁ」が一時期口癖だった。なお、PS2で各キャラのキャラソンが聴けるのだが、どれも素晴らしい曲ばかり。特に好きなのは、リゼルグのやつ(曲名は忘れてしまった・・)。

ほろけい

ほろけいさん

18位(82点)の評価

報告

とてもおもしろいですね!

とてもおもしろいですね!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

119ブルーピリオド

57.4(24人が評価)
ブルーピリオド(漫画)

引用元: Amazon

作者山口つばさ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(2017年8月号〜)
参考価格792円(税込)

もっと見る

関連するランキング

高橋世田介

ブルーピリオドキャラランキング

好きなブルーピリオドキャラは?

キャラクターが非常に魅力的

主人公が藝大に受かるまでは勢いがあって面白かった。
藝大入学後は自分と向き合うというテーマばかりで、そういうテーマが好きな自分でも胃もたれした。
上記のような主軸のストーリーよりも絵画教室でのバイトや広島での話はかなり面白い。
主人公以外の登場人物も非常に魅力的で、女の子が特にすごくそれぞれのかわいさがある。
それなのに、登場人物についての掘り下げが少ないのがもったいない。
よたすけくんのうさぎの話や、絵画教室や広島の話が面白いのはそういった掘り下げができているからで、これからは一層そういった展開になって欲しい。
15巻まで読了

絞り汁

絞り汁さん

5位(85点)の評価

報告

120メイドインアビス

57.3(23人が評価)
メイドインアビス(漫画)

引用元: Amazon

作者つくしあきひと
ジャンル少年漫画
出版社竹書房
連載WEBコミックガンマ(2018年5月30日~)
参考価格900円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ナナチ

メイドインアビスキャラランキング

好きなメイドインアビスキャラは?

面白いけど惜しい漫画

ワクワクする冒険から一転して悲惨なストーリーに、というのは引き込まれる展開だと思うが、それが起きているのが回想シーンばかりで、肝心の主人公一行がほとんど冒険してない
アビスの設定は興味深いけど、用語や謎が多くて、ひとつ説明する前にどんどん新しいものが出てくるので、没入を妨げる。
コミックスで絵が見づらいと思ってたが、ウェブで見たらずいぶんキレイに見えたのでウェブで見るのをすすめる
12巻まで読了

絞り汁

絞り汁さん

7位(75点)の評価

報告

真の冒険モノ

目を輝かせ、好奇心に突き動かされ!謎を暴くために未知で残酷でとても美しい世界を踏み進める作品。。
これこそ、真の冒険モノ。。

おやおやおやおやおやさん

1位(100点)の評価

報告

121

121位~140位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ