みんなのランキング

面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

天井桟敷の人々真昼の決闘(映画)妹(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,540
投票参加者数3,059
投票数17,704

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2025/11/16

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

441巴里祭

50.7(2人が評価)

442天井桟敷の人々

50.7(2人が評価)
天井桟敷の人々

引用元: Amazon

制作年1945年
上映時間190分
監督マルセル・カルネ
メインキャストジャン=ルイ・バロー(ジャン・バチスト/ガスパール・ドビュロー)、アルレッティ(ガランス)、ピエール・ブラッスール(フレデリック・ルメートル)、マルセル・エラン(ピエール・フランソワ・ラスネール)、マリア・カザレス(ナタリー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

443真昼の決闘

50.7(2人が評価)
真昼の決闘(映画)

引用元: Amazon

『真昼の決闘』(まひるのけっとう、原題: High Noon)は、1952年製作のアメリカ映画。フレッド・ジンネマン監督による西部劇映画である。保安官が自分1人で殺し屋4人と立ち向かわざるを得ないという内容で、ジョン・W・カニンガム(John W. Cunningham)の小説『ブリキの星』(The Tin Star)に基づく。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

445

50.7(2人が評価)

448おろしや国酔夢譚

50.7(2人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

450ひまわり(1970)

50.7(2人が評価)
ひまわり(1970)

引用元: Amazon

制作年1970年
上映時間101分
監督ヴィットリオ・デ・シーカ
メインキャストマルチェロ・マストロヤンニ(アントニオ・ガルビアーティ)、ソフィア・ローレン(ジョバンナ)、リュドミラ・サベーリエワ(マーシャ)、アンナ・カレーナ(アントニオの母)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

451セックス・アンド・ザ・シティ

50.7(10人が評価)
セックス・アンド・ザ・シティ(映画)

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間144分
監督マイケル・パトリック・キング
メインキャストサラ・ジェシカ・パーカー(キャリー・ブラッドショー)、キム・キャトラル(サマンサ・ジョーンズ)、クリスティン・デイヴィス(シャーロット・ヨーク)、シンシア・ニクソン(ミランダ・ホッブス)、クリス・ノース(ミスター・ビッグ)ほか
主題歌・挿入歌All Dressed Up In Love / ジェニファー・ハドソン
公式サイト-

もっと見る

ドラマも観てなくても楽しめる!

これは、長ーいドラマの映画ですけど、ドラマを見て無くても、この映画だけ観て充分楽しいです!!恋愛だけでなく、友情がメインです!めちゃめちゃ笑えるハッピームービー♡

かん☆

かん☆さん

3位(90点)の評価

報告

452ロケットマン(2019年)

50.7(5人が評価)
ロケットマン(2019年)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間121分
監督デクスター・フレッチャー
メインキャストタロン・エガートン(エルトン・ジョン)、ジェイミー・ベル(バーニー・トーピン)、リチャード・マッデン(ジョン・リード)、ブライス・ダラス・ハワード(シーラ・アイリーン)、スティーヴン・グレアム(ディック・ジェームズ)ほか
主題歌・挿入歌(I'm Gonna) Love Me Again / エルトン・ジョン & タロン・エガートン
公式サイト-

もっと見る

エルトンの意地

ボヘミアンの対になるような作品。
意外と存命の人物の伝記映画は少ないので、割と貴重かつ重要な作品の一つでもある。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

453LIFE!

50.7(9人が評価)
LIFE!(映画)

引用元: Amazon

『LIFE!』(ライフ、原題: The Secret Life of Walter Mitty)は、2013年のアメリカ合衆国の叙事詩的コメディドラマファンタジー映画。監督と主演はベン・スティラーが務めた。この映画は1939年に発表されたジェームズ・サーバーの短編小説『ウォルター・ミティの秘密の生活』(The Secret Life of Walter Mitty)を原作とするダニー・ケイ主演映画『虹を掴む男』(1947年公開)のリメイク作品である(引用元: Wikipedia)

もっと見る

454ジュラシック・ワールド 炎の王国

50.7(7人が評価)
ジュラシック・ワールド 炎の王国

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間128分
監督J・A・バヨナ
メインキャストクリス・プラット(オーウェン・グレイディ)、ブライス・ダラス・ハワード(クレア・ディアリング)、レイフ・スポール(イーライ・ミルズ)、ジャスティス・スミス(フランクリン・ウェブ)、ダニエラ・ピネダ(ジア・ロドリゲス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

THE・サバイバル!

hirocchi2012

hirocchi2012さん

2位(95点)の評価

報告

455赤ちゃんの逆襲

50.6(6人が評価)
赤ちゃんの逆襲

引用元: Amazon

『赤ちゃんの逆襲』(Mauvais esprit)は2003年にフランスで公開されたフランス映画である。パトリック・アレサンドラン監督。日本では2006年に公開された。R-15作品であり、ファミリー向けな作品ではない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

面白すぎる

赤ちゃんに、おしっこをひっかけられたり、ミルクを嘔吐されたり、される側としては、赤ちゃんだから仕方ないと思うことも、赤ちゃんの気持ちや思いをのせてこおいう行動が起きてることを表した映画になっていて、ストーリー性があって見ていて爆笑せざる得ない。

aha

ahaさん

2位(95点)の評価

報告

456用心棒

50.6(6人が評価)
用心棒(映画)

引用元: Amazon

制作年1961年
上映時間110分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(桑畑三十郎)、仲代達矢(新田の卯之助)、山田五十鈴(おりん)、司葉子(ぬい)、土屋嘉男(小平)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

457暗殺教室

50.6(8人が評価)
暗殺教室(映画)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間110分
監督羽住英一郎
メインキャスト山田涼介(潮田渚)、二宮和也(殺せんせー)、菅田将暉(赤羽業)、山本舞香(芽野カエデ/雪村あかり)、橋本環奈(律/自律思考固定砲台)ほか
主題歌・挿入歌殺せんせーションズ / せんせーションズ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

赤羽業

暗殺教室キャラランキング

好きな暗殺教室のキャラは?

458ヘルタースケルター

50.6(7人が評価)
ヘルタースケルター(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間127分
監督蜷川実花
メインキャスト沢尻エリカ(りりこ)、大森南朋(麻田 誠)、寺島しのぶ(羽田 美知子)、綾野剛(奥村 伸一)、水原希子(吉川 こずえ)、新井浩文(沢鍋 錦二)、鈴木杏(保須田 久美)ほか
主題歌・挿入歌evolution / 浜崎あゆみ
The Klock / AA=
公式サイト-

もっと見る

私がリリコです

岡崎京子本当に好きだけど実写でサイコーなのはヘルタースケルター。リリコになりたいよ。天然美人よりも結局リリコみたいな破壊神的生き方がしたい。リリコのおかげで常識10個くらい消えたと思う。

映画子

映画子さん

4位(85点)の評価

報告

459Diner ダイナー

50.6(7人が評価)
Diner ダイナー

引用元: Amazon

『Diner ダイナー』は、2019年7月5日公開の日本映画。監督は『さくらん』『ヘルタースケルター』を手掛けた蜷川実花、主演は藤原竜也。2009年にポプラ社から刊行された平山夢明の小説『DINER ダイナー』を原作とする。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

美しすぎる

美しい生き物しか出てこないし、自分の現実はここにあるような気がしてならなくて何回も見に行きました。多分私のアナザー人生はボンベロとともにありスキンも生きていてインザメキシコ?

映画子

映画子さん

3位(90点)の評価

報告

461

461位~480位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ