みんなのランキング

面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

裏窓(1954年)ペーパー・ムーンジャイアンツクレオパトラ(1963年)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,469
投票参加者数2,968
投票数16,799

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2025/05/14

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

521裏窓(1954年)

50.3(1人が評価)
裏窓(1954年)

引用元: Amazon

制作年1954年
上映時間112分
監督アルフレッド・ヒッチコック
メインキャストジェームズ・スチュアート(L・B・ジェフリーズ)、グレース・ケリー(リザ・フレモント)、レイモンド・バー(ラーズ・ソーワルド)、セルマ・リッター(ステラ)、ウェンデル・コーリイ(トーマス・J・ドイル刑事)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

522ペーパー・ムーン

50.3(1人が評価)
ペーパー・ムーン

引用元: Amazon

『ペーパー・ムーン』(Paper Moon)は、ジョー・デヴィッド・ブラウンの小説『アディ・プレイ』(日本では佐和誠の翻訳により『ペーパームーン』の題名でハヤカワ文庫 から刊行)を原作とした、1973年制作のアメリカ映画。監督はピーター・ボグダノヴィッチ。 聖書を売りつける詐欺師の男と、母親を交通事故で亡くした9歳の少女との、互いの絆を深めていく物語を描いたロード・ムービー。シンプルな脚本で普遍的な映画を目指したという。 年間トップの興行収入を得、1973年の第46回アカデミー賞ではテータム・オニールが史上最年少で助演女優賞を受賞した。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

523ジャイアンツ

50.3(1人が評価)
ジャイアンツ

引用元: Amazon

制作年1956年
上映時間201分
監督ジョージ・スティーヴンス
メインキャストロック・ハドソン(ジョーダン・ベネディクト2世)、エリザベス・テイラー(レズリー)、ジェームズ・ディーン(ジェット・リンク)、ジェーン・ウィザース(ヴァシタイ)、チル・ウィルス(バウリー叔父さん)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

524クレオパトラ(1963年)

50.3(1人が評価)
クレオパトラ(1963年)

引用元: Amazon

制作年1963年
上映時間224分
監督ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
メインキャストエリザベス・テイラー(クレオパトラ)、レックス・ハリソン(ジュリアス・シーザー)、リチャード・バートン(マーク・アントニー)、マーティン・ランドー(ルフィオ)、ロディ・マクドウォール(オクタヴィアン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

527ハリーの災難

50.3(1人が評価)
ハリーの災難

引用元: Amazon

『ハリーの災難』(ハリーのさいなん、The Trouble with Harry)は、 アルフレッド・ヒッチコック監督による1955年のアメリカ合衆国のブラック・コメディ映画。出演はエドマンド・グウェンとジョン・フォーサイスなど。 1人の死体をめぐって起こる騒動を描いている。 原作はジャック・トレヴァー・ストーリーの1949年の同名小説(田中融二による日本語翻訳版は早川書房から出版)。 テクニカラー、ビスタビジョン作品。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

529リトル・ロマンス

50.3(1人が評価)

530五人少女天国行

50.3(1人が評価)

531キリング・フィールド

50.3(1人が評価)
キリング・フィールド

引用元: Amazon

『キリング・フィールド』(The Killing Fields)は、1984年制作の英国映画。ニューヨーク・タイムズ記者としてカンボジア内戦を取材し、後にピューリッツァー賞を受賞したシドニー・シャンバーグ(Sydney Schanberg)の体験に基づく実話を映画化したもの。1984年のアカデミー賞において、助演男優賞・編集賞・撮影賞の3部門受賞。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

533ビートルズ/イエロー・サブマリン

50.3(1人が評価)
ビートルズ/イエロー・サブマリン

引用元: Amazon

『イエロー・サブマリン』(Yellow Submarine)は、1968年に製作されたビートルズ初のアニメ映画。出演者は「Starring Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band(サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド)」とクレジットされている。なお一部スタッフは『アニメ・ザ・ビートルズ』にも関わっていた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

534ホリデイ

50.3(1人が評価)
ホリデイ(映画)

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間135分
監督ナンシー・マイヤーズ
メインキャストキャメロン・ディアス(アマンダ)、ケイト・ウィンスレット(アイリス)、ジュード・ロウ(グレアム)、ジャック・ブラック(マイルズ)、イーライ・ウォラック(アーサー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

535スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

50.3(1人が評価)
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

引用元: Amazon

制作年1983年
上映時間133分
監督リチャード・マーカンド
メインキャストマーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)、ハリソン・フォード(ハン・ソロ )、キャリー・フィッシャー(レイア・オーガナ)、デヴィッド・プラウズ(ダース・ベイダー)、セバスチャン・ショウ(アナキン・スカイウォーカー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

ダース・ベイダー

スター・ウォーズキャラランキング

好きなスター・ウォーズのキャラクターは?

536巴里祭

50.3(1人が評価)

537フレンズ/ポールとミシェル

50.3(1人が評価)

538家族ゲーム

50.3(1人が評価)
家族ゲーム(映画)

引用元: Amazon

制作年1983年
上映時間106分
監督森田芳光
メインキャスト松田優作(吉本勝)、宮川一朗太(沼田茂之)、伊丹十三(沼田孝助)、由紀さおり(沼田千賀子)、辻田順一(沼田慎一)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

539めぐりあい(1968年)

50.3(1人が評価)

541

541位~560位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ