みんなのランキング

面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

ヘアスプレー(2007年)ぼくたちと駐在さんの700日戦争イングロリアス・バスターズ映画ドラえもん のび太と空の理想郷砂の器(映画)エターナル・サンシャインビッグ・フィッシュ第9地区ヴィレッジ(2004年)スパイダーマン3(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,469
投票参加者数2,964
投票数16,795

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2025/05/06

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

321ヘアスプレー(2007年)

50.8(4人が評価)
ヘアスプレー(2007年)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間117分
監督アダム・シャンクマン
メインキャストニッキー・ブロンスキー(トレイシー・ターンブラッド)、ジョン・トラボルタ(エドナ・ターンブラッド)、ミシェル・ファイファー(ベルマ・フォン・タッスル)、クリストファー・ウォーケン(ウィルバー・ターンブラッド)、ブリタニー・スノウ(アンバー・フォン・タッスル)ほか
主題歌・挿入歌You Can't Stop The Beat / ヘアスプレー
公式サイト-

もっと見る

322ぼくたちと駐在さんの700日戦争

50.8(9人が評価)
ぼくたちと駐在さんの700日戦争

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間110分
監督塚本連平
メインキャスト市原隼人(ママチャリ)、佐々木蔵之介(駐在さん)、麻生久美子(加奈子さん)、石田卓也(西条)、加治将樹(孝昭)、賀来賢人(グレート井上)、脇知弘(千葉くん)ほか
主題歌・挿入歌旅立ち / ファンキーモンキーベイビーズ
公式サイト-

もっと見る

323イングロリアス・バスターズ

50.8(3人が評価)
イングロリアス・バスターズ

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間152分
監督クエンティン・タランティーノ
メインキャストブラッド・ピット(アルド・レイン中尉)、イーライ・ロス(ドニー・ドノウィッツ)、ティル・シュヴァイガー(ヒューゴ・スティーグリッツ)、ギデオン・ブルクハルト(ヴィルヘルム・ヴィッキ)、B・J・ノヴァク(スミッソン・ウティヴィッチ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

画竜点睛、の大切さ

ゲストさん

38位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

326エターナル・サンシャイン

50.8(7人が評価)
エターナル・サンシャイン

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間107分
監督ミシェル・ゴンドリー
メインキャストジム・キャリー(ジョエル・バリッシュ)、ケイト・ウィンスレット(クレメンタイン・クルシェンスキー)、イライジャ・ウッド(パトリック)、キルスティン・ダンスト(メアリー)、マーク・ラファロ(スタン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

設定の独自性と映像表現の斬新性が両立

失恋の痛みから逃れるために、恋人の記憶を消した――。多くの人々が願ったであろう「記憶を消したい」を題材にした、切なくもファンタジックなラブストーリー。

奔放な恋人に振り回された挙句別れることになった主人公は、彼女の記憶を消すことに。しかしそこには、色々とすれ違いがあって……。

設定時点でもう切なすぎるのですが、この映画にはまだまだ「すごいな」と思わせられる要素がたくさんあります。その一つは、思い出が可視化されているということ。

記憶を一つ消すたびに、思い出の中で恋人は消えていきます。その切なさや痛みを、「雪が降る海辺にベッドがあ[続きを読む]

SYO

映画ライター/編集者

SYOさん

2位(90点)の評価

報告

327ビッグ・フィッシュ

50.8(10人が評価)
ビッグ・フィッシュ

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間125分
監督ティム・バートン
メインキャストユアン・マクレガー(エドワード・ブルーム〔回想〕)、アルバート・フィニー(エドワード・ブルーム)、ビリー・クラダップ(ウィル・ブルーム)、ジェシカ・ラング(サンドラ・ブルーム)、ヘレナ・ボナム=カーター(ジェニファー・ヒル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

328第9地区

50.7(6人が評価)
第9地区

引用元: Amazon

動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

329ヴィレッジ(2004年)

50.7(6人が評価)
ヴィレッジ(2004年)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間108分
監督M・ナイト・シャマラン
メインキャストブライス・ダラス・ハワード(アイヴィー・ウォーカー)、ホアキン・フェニックス(ルシアス・ハント)、エイドリアン・ブロディ(ノア・パーシー)、ウィリアム・ハート(エドワード・ウォーカー)、シガニー・ウィーバー(アリス・ハント)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

330スパイダーマン3

50.7(6人が評価)
スパイダーマン3(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間139分
監督サム・ライミ
メインキャストトビー・マグワイア(ピーター・パーカー/スパイダーマン)、キルスティン・ダンスト(メリー・ジェーン・ワトソン)、ジェームズ・フランコ(ハリー・オズボーン/ニュー・ゴブリン)、トーマス・ヘイデン・チャーチ(フリント・マルコ/サンドマン)、トファー・グレイス(エディ・ブロック・Jr./ヴェノム)ほか
主題歌・挿入歌Signal Fire / スノウ・パトロール
公式サイト-

もっと見る

ただし3。テメーはダメだ。(閲覧注意)

ゲストさん

49位(5点)の評価

報告

331インフェルノ

50.7(2人が評価)
インフェルノ(映画)

引用元: Amazon

『インフェルノ』(Inferno)は、2016年のアメリカ合衆国のミステリスリラー映画。ダン・ブラウンによる2013年の同名の小説を原作とし、ロン・ハワードが監督、デヴィッド・コープが脚本を務めた。『ダ・ヴィンチ・コード』及び『天使と悪魔』の続編であり、再びロバート・ラングドン役を務めるトム・ハンクスに加え、フェリシティ・ジョーンズ、オマール・シー、シセ・バベット・クヌッセン、ベン・フォスター、イルファーン・カーンらが出演する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

332ピアノ・レッスン

50.7(7人が評価)
ピアノ・レッスン

引用元: Amazon

『ピアノ・レッスン』(The Piano)は、1993年公開のフランス、ニュージーランド、オーストラリアによる合作映画。監督・脚本はジェーン・カンピオン。主演はホリー・ハンター、ハーヴェイ・カイテル。第46回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

333魔法にかけられて

50.7(5人が評価)
魔法にかけられて(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間107分
監督ケヴィン・リマ
メインキャストエイミー・アダムス(ジゼル)、パトリック・デンプシー(ロバート・フィリップ)、ジェームズ・マースデン(エドワード王子)、ティモシー・スポール(ナサニエル)、スーザン・サランドン(ナリッサ女王)、イディナ・メンゼル(ナンシー・トレメイン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

334プレステージ(2006)

50.7(13人が評価)
プレステージ(2006)

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間130分
監督クリストファー・ノーラン
メインキャストヒュー・ジャックマン(ロバート・アンジャー)、クリスチャン・ベール(アルフレッド・ボーデン
)、マイケル・ケイン(ハリー・カッター)、スカーレット・ヨハンソン(オリヴィア)、デヴィッド・ボウイ(ニコラ・テスラ)ほか
主題歌・挿入歌RETURNER 〜闇の終焉〜 / Gackt
公式サイト-

もっと見る

何度も観たくなる衝撃の展開

一度観た後に必ずもう一度観たくなること間違いなしの映画と言えばこの映画だと思います!
作品のストーリーに素晴らしい工夫の数々が散りばめられており、初見で圧倒され二度目で初見で気付けなかったことに気づいて一気にこの作品の魅力に引き寄せられるます!
ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイルの二大豪華キャストでお送りする驚愕のマジックサスペンス是非ご覧ください!

キャップ

映画マイスター

キャップさん

2位(90点)の評価

報告

この作品自体がマジック!

作品の完成度が高く、何度でも見返したくなる名作です

キャップ

キャップさん

2位(90点)の評価

報告

335レスラー

50.7(4人が評価)
レスラー(映画)

引用元: Amazon

『レスラー』(原題: The Wrestler)は、2008年公開のアメリカ映画。かつてスターだった中年のプロレスラー(ミッキー・ローク)が、試合後に心臓発作で倒れ、医師から引退を宣告され、自身の人生を見つめ直す物語。ヴェネツィア映画祭金獅子賞、ゴールデングローブ主演男優賞受賞。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

リングが俺の生きる場所

主役のランディを演じたミッキー・ロークの半生に重なるような映画。

自身の愚かさのため、何もかも無くした男が自分の生きる場所はリングの上だけだと、死も覚悟してリングへ。

痛々しくて悲しいくらい愚かでダメ男だけれど、リングの上では最高に輝いていた1人の不器用な男の物語。

エンド・ロールに流れる主題歌「レスラー」も名曲。
歌詞がレスラーとして生きたランディの姿と重なり涙…

さくらは

さくらはさん

5位(75点)の評価

報告

336フィフス・エレメント

50.7(5人が評価)
フィフス・エレメント

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間126分
監督リュック・ベッソン
メインキャストブルース・ウィリス(コーベン・ダラス)、ミラ・ジョヴォヴィッチ(リー・ルー)、ゲイリー・オールドマン(ゾーグ)、トリッキー(ライトアーム)、イアン・ホルム(コーネリアス神父)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中

もっと見る

337新Mr.Boo!アヒルの警備保障

50.7(5人が評価)
新Mr.Boo!アヒルの警備保障

引用元: Amazon

『新Mr.Boo!アヒルの警備保障』(原題:摩登保鑣、英題:Security Unlimited)は、1981年の香港映画。『新Mr.BOO!』シリーズの第1弾(シリーズ通算では4作目)として、日本では1982年に公開された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

338戦場のメリークリスマス

50.7(3人が評価)
戦場のメリークリスマス(映画)

引用元: Amazon

制作年1983年
上映時間123分
監督大島渚
メインキャストデヴィッド・ボウイ(ジャック・セリアズ英軍少佐 青年期)、/ クリス・ブラウン(同 少年期)、坂本龍一(ヨノイ大尉)、ビートたけし(ハラ・ゲンゴ軍曹)、トム・コンティ(ジョン・ロレンス英軍中佐)、 ジャック・トンプソン(ヒックスリー俘虜長)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

339ヒューゴの不思議な発明

50.7(5人が評価)
ヒューゴの不思議な発明

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間126分
監督マーティン・スコセッシ
メインキャストベン・キングズレー(ジョルジュ・メリエス)、エイサ・バターフィールド(ヒューゴ・カブレ)、クロエ・グレース・モレッツ(イザベル)、サシャ・バロン・コーエン(鉄道公安官)、レイ・ウィンストン(クロードおじさん)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

340下妻物語

50.7(4人が評価)
下妻物語

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーロリータファッションをこよなく愛す女子高生・龍ヶ崎桃子。田園風景が広がる茨城県下妻市に住み、ロリータ服を買う際は代官山まで足を運んでいた。ロリータ命であるがゆえに、服を買いたい一心で海外の高級ブランドの偽物を売るという商売に手を出すほど。ある日、そのパチモンを買いたいと地元のヤンキー娘・白百合イチゴが現れた。容姿から中身まで、まったく正反対の2人だったが、次第に友情が芽生え始め......。
制作年2004年
上映時間102分
監督中島哲也
メインキャスト深田恭子(竜ヶ崎桃子)、土屋アンナ(白百合イチゴ)、樹木希林(桃子の祖母)、宮迫博之(桃子の父)、篠原涼子(桃子の母)ほか
主題歌・挿入歌Hey my friend / Tommy heavenly6
公式サイト-

もっと見る

341

341位~360位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ