みんなのランキング

面白い映画人気ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

恋愛小説家ラブ・アゲイン(映画)3D彼女 リアルガールリトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960年)BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!黄色い涙(映画)十二人の怒れる男自殺サークル象は静かに座っているバーフバリ 伝説誕生

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,470
投票参加者数2,970
投票数16,805

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2025/05/15

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

1301恋愛小説家

41.0(2人が評価)
恋愛小説家

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間139分
監督ジェームズ・L・ブルックス
メインキャストジャック・ニコルソン(メルヴィン)、ヘレン・ハント(キャロル)、グレッグ・キニア(サイモン)、キューバ・グッディング・ジュニア(フランク)、スキート・ウールリッチ(ヴィンセント)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

1302ラブ・アゲイン

41.0(2人が評価)
ラブ・アゲイン(映画)

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間118分
監督グレン・フィカーラ、ジョン・レクア
メインキャストスティーヴ・カレル(キャル・ウィーバー)、ライアン・ゴズリング(ジェイコブ・パーマー)、ジュリアン・ムーア(エミリー・ウィーバー)、エマ・ストーン(ハンナ・ウィーバー)、アナリー・ティプトン(ジェシカ・ライリー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

13033D彼女 リアルガール

41.0(2人が評価)
3D彼女 リアルガール

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間114分
監督英勉
メインキャスト中条あやみ(五十嵐色葉)、佐野勇斗(筒井光)、清水尋也(高梨ミツヤ)、恒松祐里上白石萌歌(綾戸純恵)、恒松祐里(石野ありさ)、ゆうたろう(伊東悠人)ほか
主題歌・挿入歌Bedtime Story / 西野カナ
公式サイトhttps://wwws.warnerbros.co.jp/3Dkanojo/#/boards/3dkanojo

もっと見る

中条あやみのカースト上位感

中条あやみちゃんのカースト上位感と、そんなかわいい女の子が冴えない男子を好きになってくれるというファンタジー。
どんな趣味でもこの子はきっと見下さないんだろうなぁという懐の広さを感じて、実際にこんな子と付き合えたら、素晴らしく幸福だろうと思う。

ほろけい

ほろけいさん

50位(32点)の評価

報告

1304リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960年)

40.7(3人が評価)
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960年)

引用元: Amazon

『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』(The Little Shop of Horrors)は、1960年に公開されたアメリカ合衆国のB級ホラー映画。日本では劇場未公開。現在、パブリックドメインとなっている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

もっと食わせろ!

不思議な食虫植物を育てるも花を咲かせることができない主人公。その植物の餌は人間の血だった。自らの血を差し出すも植物はより大きく育とうとする。追い詰められた主人公はトラブルから人を殺めてしまい、死体を処理するために植物にそれを食わせる。
「もっとよこせ!もっと食わせろ!」
元祖(?)陰キャの主人公が破綻していく様に嗚咽する。
リメイク版もいいけれど陰キャ主人公の悲しさがスクリーンに刻まれた初代がおススメかなと。

しばりやトーマス

映画マイスター

しばりやトーマスさん

6位(72点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1305BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!

40.0(3人が評価)
BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!

引用元: Amazon

『BABY BABY BABY! -ベイビィ ベイビィ ベイビィ-』は、2009年5月23日公開の日本映画。フジテレビのドラマ『ナースのお仕事』のキャスト・スタッフで制作された出産コメディ映画。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

明るく観れる

妊婦生活における出来事を、面白おかしく描いている映画で、
妊婦で憂鬱になりがちな人でも旦那と一緒に見て笑える映画だと思う。

aha

ahaさん

3位(90点)の評価

報告

1306黄色い涙

40.0(4人が評価)
黄色い涙(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間128分
監督犬童一心
メインキャスト二宮和也(村岡栄介)、相葉雅紀(井上章一)、大野智(下川圭)、櫻井翔(向井竜三)、松本潤(勝間田祐二)ほか
主題歌・挿入歌涙の流れ星 / 嵐
公式サイト-

もっと見る

切ない青春映画

嵐のメンバー5人が主演した青春映画です。
アイドル主演の映画だったので偏見を持って見ましたが、予想とは全然違う展開と高い演技力のおかげで、嵐というアイドルが見えませんでした。
ありふれる青春映画と違う内容と切ない気持ちになるクォリティー高い作品です。

suwa

suwaさん

3位(90点)の評価

報告

1307十二人の怒れる男

40.0(2人が評価)

1308自殺サークル

40.0(2人が評価)
自殺サークル

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間99分
監督園子温
メインキャスト石橋凌(黒田敏春)、永瀬正敏(渋沢健次)、麿赤兒(村田勝行)、迫英雄(萩谷)、さとう珠緒(川口陽子)ほか
主題歌・挿入歌倉本美津留
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1309象は静かに座っている

40.0(2人が評価)
象は静かに座っている

公式動画: Youtube

制作年2018年
上映時間234分
監督フー・ボー
メインキャストチャン・ユー(ユー・チェン)、ポン・ユーチャン(ウェイ・ブー)、ワン・ユーウェン(ファン・リン)、リー・ツォンシー(ワン・ジン)ほか
主題歌・挿入歌ホァルン(オリジナル・サウンドトラック)
公式サイトhttp://www.bitters.co.jp/elephant/

もっと見る

中国に興味を持ったきっかけ

『象は静かに座っている』は、中国の荒んだ町に住む男女4人の1日を描いた映画です。日本という恵まれた国に生まれた私は、住む場所によって生きる難しさが違うことを強く感じました。

印象的だったのは、この映画に登場する人たちがみんなすごくイライラしていて、常に怒っていたこと。国民性なのか貧困による圧迫感からなのかは、わからないんですけど……。今まで知らなかった中国が垣間見えた気がして、とても面白かったです。

一見すると暗いストーリーで、絶望しかないような内容なんですけど……。1日中座り続けている奇妙な象を見ることに希望を見出し、長い道のり[続きを読む]

小倉 ゆうか

女優・モデル・グラビアアイドル

小倉 ゆうかさん

3位(70点)の評価

報告

1310バーフバリ 伝説誕生

40.0(2人が評価)
バーフバリ 伝説誕生

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間138分
監督S・S・ラージャマウリ
メインキャストプラバース(マヘンドラ・バーフバリ/アマレンドラ・バーフバリ)、ラーナー・ダッグバーティ(バラーラデーヴァ)、アヌシュカ・シェッティ(アヴァンティカ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://www.baahubali-movie.com/densetsutanjou/sp/index.html

もっと見る

インド映画の最高峰はなんといってもこれ!

普通の映画は見飽きたなら「インド映画」に手を出すべきです。そんな中でもこの『バーフバリ』シリーズは桁違い。圧倒的なクオリティが大群のようにあなたの目に飛び込んできます。これを観てしまえばあなたも「バーフバリ!」と熱狂することに。インド映画の魅力は底知れないです。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

4位(70点)の評価

報告

天才を三乗すればライブ映像はオールタイムベストになる

トーキング・ヘッズのライブ映画にして私のオールタイムベスト。

奇天烈なバンド、トーキング・ヘッズが『羊たちの沈黙』のジョナサン・デミと『ブレードランナー』の撮影監督ジョーダン・クローネンウェスと組んだら、唯一無二の最強ライブ映画が爆誕してしまった!

『Psycho Killer』から始まり、段々とメンバーが集結していきた、『Life During Wartime』でクライマックスを迎える。そこから『THIS MUST BE THE PLACE』や『TAKE ME TO THE RIVER』で癒しと熱を観客に与え続けていく。

こんなに心温まるライブはあっただろうか?

いや、ないだろう。

che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさん

3位(70点)の評価

報告

1312ダイナソーinL.A.

40.0(2人が評価)

1313ウエディング・クラッシャーズ

40.0(2人が評価)
ウエディング・クラッシャーズ

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間119分
監督デヴィッド・ドブキン
メインキャストオーウェン・ウィルソン(ジョン・ベックウィズ)、ヴィンス・ヴォーン(ジェレミー・グレイ)、クリストファー・ウォーケン(ウィリアム・クリアリー)、レイチェル・マクアダムス(クレア・クリアリー)、アイラ・フィッシャー(グロリア・クリアリー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

アホで陽気なイケメンたちに癒される

ウェディングパーティーに忍び込んでは女子たちとのワンナイトラブを狙っていたおバカ男2人が財務長官の長女の結婚パーティーに参加したことで巻き起こるドタバタ騒動を描いたロマコメです。

どこまでもおバカで陽気なオーウェン・ウィルソン演じるジョンとヴィンス・ボーンのジェレミーのコンビがとにかく最高。この映画も落ち込んで食欲なくなったときによく観るのですが、190センチ近くあるヴィンスの超美味しそうで豪快な食べっぷりを観てるだけでどんどん生きる欲求が湧いてくる不思議な力を秘めています。

物語の中心はレイチェル・マクアダムス演じる次女とジョン[続きを読む]

森田 まほ

映画ライター・コラムニスト

森田 まほさん

3位(70点)の評価

報告

13147Wish/セブン・ウィッシュ

40.0(2人が評価)
7Wish/セブン・ウィッシュ

引用元: Amazon

『7 WISH/セブン・ウィッシュ』(原題:Wish Upon)は2017年のアメリカ合衆国の青春ホラー映画。監督はジョン・R・レオネッティ、主演はジョーイ・キングとキー・ホン・リーが務めた。7つの願いを叶える呪いのオルゴールがもたらす悲劇を描いている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

1315愛が微笑む時

40.0(2人が評価)

1316シング・ストリート 未来へのうた

40.0(2人が評価)
シング・ストリート 未来へのうた

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間105分
監督ジョン・カーニー
メインキャストフェルディア・ウォルシュ=ピーロ(コナー)、ルーシー・ボイトン(ラフィーナ)、ジャック・レナー(ブレンダン)、エイダン・ギレン(ロバート)、マリア・ドイル・ケネディ(ペニー)ほか
主題歌・挿入歌Go Now / アダム・レヴィーン
公式サイトhttps://gaga.ne.jp/singstreet/

もっと見る

1317ウェールズの山

40.0(2人が評価)

1318グリーン・デスティニー

40.0(2人が評価)
グリーン・デスティニー

引用元: Amazon

『グリーン・デスティニー』(原題: 臥虎蔵龍、英語題: Crouching Tiger, Hidden Dragon)は、2000年の中国・香港・台湾・米国の合作作品で、王度廬の武俠小説『臥虎蔵龍』を原作とした武俠映画である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1319クラウド アトラス

40.0(1人が評価)
クラウド アトラス

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間172分
監督ラナ・ウォシャウスキー、トム・ティグヴァ、アンディ・ウォシャウスキー
メインキャストトム・ハンクス(ザックリー)、ハル・ベリー(ルイサ・レイ)、ジム・ブロードベンド(ティモシー・カベンディッシュ)、ジム・スタージェス(アダム・ユーイング)、ぺ・ドゥナ(ソンミ451)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

1320ストロボ・エッジ

40.0(2人が評価)
ストロボ・エッジ(映画)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間116分
監督廣木隆一
メインキャスト福士蒼汰(一ノ瀬蓮)、有村架純(木下仁菜子)、山田裕貴(安堂拓海)、佐藤ありさ(是永麻由香)、入江甚儀(是枝大樹)、黒島結菜(杉本真央)ほか
主題歌・挿入歌愛唄~since 2007~ / whiteeeen
公式サイト-

もっと見る

1321

1321位~1340位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ