なつぞらの詳細情報
放送年 | 2019年 |
---|---|
放送局 | NHK |
原作 | - |
脚本 | 大森寿美男 |
メインキャスト | 広瀬すず(坂場なつ)、中川大志(坂場一久)、貫地谷しほり(大沢麻子)、岡田将生(奥原咲太郎)、山口智子(岸川亜矢美)、草刈正雄(柴田泰樹)、松嶋菜々子(柴田富士子)、藤木直人(柴田剛男)ほか |
主題歌・挿入歌 | 優しいあの子 / スピッツ |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/natsuzora/ |
参考価格 | 10,041円(税込) |
『なつぞら』は、2019年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」第100作目の作品であるテレビドラマ。2019年4月1日から9月28日まで放送予定。 連続テレビ小説第100作の記念作品。また、平成最後かつ令和最初の連続テレビ小説となる。1937年(昭和12年)に東京に生まれ、両親を戦争で失い父の戦友に養女として引き取られた戦災孤児の少女・奥原なつが、北海道・十勝で広大な大自然と開拓者精神溢れる強く優しい大人たちに囲まれてたくましく成長し、上京後北海道で育んだ想像力と根性を活かして当時「漫画映画」と称された草創期の日本アニメの世界でアニメーターを目指す姿を描く。(引用元: Wikipedia)
キャスト(出演者)・登場人物一覧
全 48 件を表示
井浦新 / 仲努
引用元: タレントデータバンク
イケボ俳優ランキングでの感想・評価
柔らかな地声も激怒する声も大好き
落ち着いたナレーションの似合う、柔らかな声です。役を通して低めに話す時や怒鳴った時の声色も堪らなくカッコいいです。「アンナチュラル」の声のトーンが好きな方には個人的に「レ・ミゼラブル」「両刃の斧」「龍が如く0」辺りをオススメします。
Siroさんの評価
音尾琢真 / 戸村菊介
個性派俳優ランキングでの感想・評価
角野卓造 / 大杉満
引用元: タレントデータバンク
1948年生まれの有名人ランキングでの感想・評価
春菜のギャグの元ネタの人ですよ!
最近の若い世代は御本人より、もはやハリセンボン春菜の「角野卓造じゃねえよ!」のギャグで知っている人も多いかも。でも優しい雰囲気と安定した演技で存在感を放つ名俳優です!お昼のサスペンスドラマを見ていたら、猫を抱いたベテラン刑事の役でよく見かけます笑
ともこ32さんの評価
猫目特徴
「チアダン」見た人!
いいね押して〜
⬇️
Yさん(女性・10代以下)
2位(95点)の評価