みんなの投票で「イケボ俳優ランキング」を決定します!明るくさわやかな声や渋目で低い声など、かっこいい声を指す“イケボ”。芸能界には、イケメンボイスを武器に女性ファンを魅了したり、海外映画の吹き替えやアニメの声優として活躍する俳優も数多く存在します。人気急上昇中の若手から、幅広い世代から親しまれるベテランまで、イケボ芸能人No.1に輝くのは?あなたが声がかっこいいと思う有名人を教えてください!
最終更新日: 2021/03/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、すべての男性俳優が投票対象です。現役で活躍中の芸能人はもちろん、すでに芸能界を引退した人物にも投票OK!若手からベテランまで、声がかっこいいと思う有名人に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位福山雅治
2位玉木宏
3位斎藤工
4位竹野内豊
5位佐藤健
1位福山雅治
2位玉木宏
3位斎藤工
4位竹野内豊
5位佐藤健
条件による絞り込み:なし
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年02月06日 / みずがめ座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 長崎県 |
代表作品 | 映画『そして父になる』(2013)
CDアルバム『福の音』(2015) TOKYO FM『福のラジオ』(2015~) TBS『集団左遷!!』(2019) 映画『マチネの終わりに』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1980年01月14日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
身長 | 180cm |
プロフィール | 名古屋でスカウトされて上京する。1998年ドラマ『せつない!』で俳優デビュー。2001年映画『ウォーターボーイズ』の好演で注目を浴び、2003年にはNHKの朝の連続小説『こころ』に出演。2004年には映画『恋愛小説』で初主演と、CDデビューを果たす。2006年には数々の作品に出演。大河ドラマ『功名が辻』、そして『のだめカンタービレ』の千秋真一役で、その名は幅広い世代へと知れ渡り、2007年エランドール新人賞を受賞。2011年にはカメラマンデビューも果たす。その後も2012年に中国映画『銅雀台』に出演、ドラマではテレビ朝日『砂の器』、NHK大河ドラマ『平清盛』など多数。CMは『永谷園』『モンデリーズ・ジャパン』など。2012年はテレビ『アイアンシェフ』で主宰役に、2013年は初の主演舞台『ホテル マジェスティック~戦場カメラマン澤田教一その人生と愛~』に挑戦し、更に活躍の場を広げる。 |
代表作品 | 映画『ウォーターボーイズ』(佐藤勝正役)(2001)
テレビ『のだめカンタービレ』(W主演・千秋真一役)(2006) 映画『真夏のオリオン』主演(倉本孝行役)(2009) |
公式SNS |
甘い低音が素晴らしい
以前から格好良かったですが、最近は熟練の技という感じで、どの役にも入り込んで演じている感じが素晴らしいですが、やはり誰にも真似出来ない感じの甘い低音ヴォイスが魅力的。そして、巧みな感じで役によって表情が変わるところも魅力的。最近では「竜の道」では裏社会のいかつい感じで、少し近寄りがたい感じを、「極主夫道」では元極道でドスは効いていますがコミカルな感じに仕上げたりと表現力がものすごいです。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1981年08月22日 / しし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 184cm |
プロフィール | 俳優、モデルとして活動。主な出演歴は、映画『20世紀少年-最終章-』(監督/堤幸彦)、『抱きしめたい』(監督/塩田明彦)、『十三人の刺客』(監督/三池崇史)、『SPACE BATTLESHIPヤマト』(主演/木村拓哉・監督/山崎貴)、『逆転裁判』(監督/三池崇史)、『明日泣く』(主演・監督/内藤誠)、『愛と誠』(監督/三池崇史)、TBS『水戸黄門』(第14話ゲスト出演)、日本テレビ『ごくせん 卒業スペシャル'09』『QP』(主演)、フジテレビ『フジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」』、NHK『スタジオパークからこんにちは』、日本テレビ『世界一受けたい授業』、舞台『演劇ユニット「乱~Run~」第1回公演「ラストネーム」』、ラジオ/bayfm『TAKUMIZM』(レギュラーパーソナリティ)、ファッションショー『イッセイ・ミヤケ』『カルバン・クライン(東京)』等。その他、著書に『ニッポン脱出~1981~』(幻冬舎コミックス)がある。 |
代表作品 | フジテレビ『医師たちの恋愛事情』(守田春樹役)(2015)
フジテレビ『昼顔』(2014) bayfm『TAKUMIZM』(レギュラーパーソナリティ)(2007~) |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1971年01月02日 / やぎ座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1971年1月2日生まれ、東京都出身の俳優。テレビドラマ・映画・CMなど多数出演。主な出演作は、映画『冷静と情熱のあいだ』『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男』『シン・ゴジラ』『人生の約束』、フジテレビ『素敵な選TAXI』『流れ星』、TBS『義母と娘のブルース』など他多数。 |
代表作品 | フジテレビ『ビーチボーイズ』ダブル主演(2001)
映画『冷静と情熱のあいだ』主演(2001) 映画『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男』主演(2011) フジテレビ『素敵な選TAXI』主演(2014) |
低い声がいい
竹野内豊もやっぱり低音の声がとても良い。低くてちょっと響くようなすごく渋くてカッコいい声。ドラマの役柄とかもあるけれど、ちょっと影のあるような役の時は特に素敵な声だなぁと思って聞いていました。やっぱりドラマのセリフなんかを実際に聞いてみたいなぁ。顔もすごくカッコいいし、声も低くて渋くてカッコいいしやっぱりイケボだと思って選びました。
セクシーでいい声です。
竹野内豊さんはとてもいい声。男が聞いてもセクシー。適度の低温で聴いていて心地がいいですね。あまり声も大きくなくてささやき声なのでリラックスできちゃうのです。女であれば一発で恋に落ちてしまうんだろう。あとはとても優しい声をしている。その優しさは包容力を感じさせます。なので辛いことがあった時などは聴いていると抱きしめてもらったような感覚になるんです。とてもイケボです。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年03月21日 / おひつじ座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 170cm |
プロフィール | 2007年、ドラマ「仮面ライダー電王」(テレビ朝日)で初主演を飾る。ドラマ「ROOKIES」(2008)、「ブラッディ・マンデイ」(2008)、「メイちゃんの執事」(2009)、「龍馬伝」(2010)、「Q10」(2010)、「とんび」(2012)、「ビター・ブラッド」(2014/主演)、映画 「BECK」(2010)、「るろうに剣心」(2012/主演)、「リアル~完全なる首長竜の日~」(2013/主演)、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」(2013/主演)、「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」(2014/主演)、舞台「ロミオ&ジュリエット」(2012 主演)などに出演。2011年エランドール賞新人賞。2013年ジャパンアクションアワード ベストアクション男優部門 最優秀賞。2015年ジャパンアクションアワード ベストアクション男優賞。2015年アジアン・フィルム・アワード優秀男優賞 受賞。2015年東京ドラマアワード主演男優賞。TBSドラマ60周年特別企画 日曜劇場「天皇の料理番」(2015)でも主演を務め、『第24回 橋田賞』『第42回 放送文化基金賞 演技賞』受賞。2015年、映画「バクマン。」(主演)、2016年、映画「世界から猫が消えたなら」(主演)、「何者」(主演)、2017年9月30日、映画「亜人」(主演)。2017年12月16日公開の映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」(主演)では、第41回 日本アカデミー賞 優秀主演男優賞受賞。2018年4月2日からNHK連続テレビ小説「半分、青い。」、7月10日からTBS系火曜ドラマ「義母と娘のブルース」に出演。「第13回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」助演男優賞を受賞。また、2018年4月20日、映画「いぬやしき」、2018年10月19日、映画「億男」(主演)が公開。2018年11月23日には映画「ハード・コア」が公開。 |
代表作品 | 映画『8年越しの花嫁』主演(2017)
映画『亜人』主演(2017) TBS『義母と娘のブルース』レギュラー(2018) 映画『ひとよ』(2019) |
公式SNS | - |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年12月24日 / やぎ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 170cm / 58kg |
プロフィール | 1986年12月24日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)、舞台『怒りを込めてふり返れ』主演、映画『3月のライオン』(三角龍雪役)、映画『先生!』(関矢正人役)などその他多数。第22回読売演劇大賞男優賞を受賞している。 |
代表作品 | テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)(2017)
舞台『怒りを込めてふり返れ』主演(2017) 映画『3月のライオン』(三角龍雪役)(2017) TBS『凪のお暇』(安良城ゴン役)(2019) |
公式SNS |
見た目とのギャップが良いです
見た目はかわいい子犬のような感じなのに、話すとちょっとハスキーで色気のある声というギャップがたまらない!!恋愛ドラマで中村さんが出ていると、その声で口説かれている相手の女優さんが羨ましくて仕方ないです。深みのある声で大人の色気を感じます。イヤホンで中村さんの声を聞いていると、いつもドキドキしてしまいます。さらに歌も上手くて、甘い歌声なので、ずっと聴いていたくなります。見た目と声のギャップは最高だと、何回見ても聴いても思ってしまいます。
歌声も素敵です。
アラジンの吹き替えをやられてた時に、後で中村さんだと知ったのですが、その時からなんで良い声なんだと思っていました。歌も上手で、テレビで拝見するといつも聞き入ってしまいます。また声のお仕事も決まったみたいで楽しみです。
独特の色気
どこか不思議な色気を含んでおり、一度聴くと頭から離れない特徴的な声で大好きです。普段は大人しい感じで可愛らしさもある声ですが、たまに本気になった真剣な声を出されるとドキッとします。独特の魅力があります。
最高の癒しボイス
1回目の緊急事態宣言中、YouTubeに上げてくださっていた動画にとても癒されました。日中きちんと内容を把握しながら観た上で、夜、何か音が聞こえていてほしいときに流しながら寝ると、落ち着いて眠れました。
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年4月5日 / おひつじ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 茨城県 |
身長 | 178cm |
代表作品 | TBS『ブラッディ・マンデイ』(2008)
映画『進撃の巨人』(2015) テレビ朝日『オトナ高校』主演(2017) |
公式SNS | Twitter
|
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年12月09日 / いて座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 175cm / 60kg |
プロフィール | テレビ・映画・舞台で活躍。主な出演作品に、映画『WHITE OUT』『半落ち』『デトロイト・メタル・シティ』、舞台『から騒ぎ』『エネミイ』『深呼吸する惑星』『温室』『4four』『ライクドロシー』、フジテレビ『医龍-Team Medical Dragon-2・3』、テレビ朝日『みをつくし料理帖』、日本テレビ『Woman』、TBS『夜のせんせい』、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』など。 |
代表作品 | 舞台『4 four』(臼井晃演出)(2012)
日本テレビ『Woman』(2013) NHK『NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」』(2014)】 TBS『凪のお暇』(2019) |
公式SNS | - |
初めて好きになった人はまさかの俳優さんでした
カントリーロードで有名なジブリ作品「耳をすませば」は皆さんご存知。ヒロインの恋の相手として出てくる天沢聖司は私の大好きな初恋と言ってもいい相手なのですが、実はこのキャラの声優さんは高橋一生さんなのです。今はもう有名な話で高橋一生さんも大人気な俳優さんですよね。天沢聖司が大好きで、ドラマに出てきたまだそんなに有名でなかった高橋一生さんを見、声を聞いた瞬間好きだなぁと思ったのですが、まさか初恋の人の声だなんて、びっくり!私の中の不動の一位です。
ハッキリ聞き取りやすくて心にストンと落ちる声が素敵
ドラマやCMで一言だけのセリフがあったとしても、なぜかいつまでもそのセリフが頭から離れない不思議な魅力のある声の持ち主。それが恋人役のドラマだとイケボすぎてドラマ中ずっとキュンキュンしちゃうくらいです。たとえ憎めない元カレ役で物語上はサブキャラの位置だったとしても、なぜか印象に残ってしまって最終的には「あの時のこの言葉かっこよかったな」と思い出すのは高橋一生さんのイケメンボイスなんです。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年12月26日 / やぎ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 184cm / 62kg |
プロフィール | 1982年12月26日生まれ、東京都出身の俳優。幼少の頃から児童劇団に所属し、子役として活動。ドラマ『GTO』に出演し、好評を博す。以後『池袋ウエストゲートパーク』『ごくせん』『花より男子』など数々の人気ドラマに出演。その他主な出演作は、映画『宇宙兄弟』『銀魂』『追憶』『ミュージアム』、フジテレビ『信長協奏曲』『リッチマン、プアウーマン』、Hulu『代償』、舞台『時計じかけのオレンジ』『劇団☆新感線「髑髏城の七人」』など他多数。 |
代表作品 | 映画『宇宙兄弟』(南波六太役)(2012)
映画『銀魂』主演(坂田銀時役)(2017) フジテレビ『信長協奏曲』主演(サブロー/織田信長役)(2014) 映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019) |
公式SNS | - |
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1996年9月16日/おとめ座/子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 174㎝ |
プロフィール | 小学校6年生のとき、原宿でスカウトされスターダストプロモーションに所属する。2011年、雑誌「nicola」のメンズモデルを務める。ニコラ主催のメンモ人気投票で1位を獲得し、メンズモデルとして初めて誌上連載を持つ。2014年2月、ニチアサの特撮ヒーロー「烈車戦隊トッキュウジャー」にトッキュウ4号(ヒカリ)役で出演。2017年、GReeeeN映画プロジェクトの第1弾「キセキ -あの日のソビト-」に出演。同作で演じた"グリーンボーイズ"名義でCDデビューするなど、歌手としても活躍している。 |
代表作品 | TBS『4分間のマリーゴールド』(2019)
映画『虹色デイズ』(2018) 映画『チア男子!!』(2019) 映画『いなくなれ、群青』(2019) |
公式SNS |
癒される
程よい音程で、何か癒しの波長がでているようで、すごくすごーく癒されて、眠りにつけそう。
昔にラジオドラマされていて、そのドラマも途中で癒されて寝てしまい、最後まで聞けなかった。
言葉がつたないときやイントネーションが少しツボです。
空手をしていたそうで、声を張る時はしっかり張れる声がなんとも言えないです。
いつか声優や、またラジオドラマのお仕事もやってほしいです。
最後まで起きてられるかは微妙ですが、期待してます。
甘いハスキー
少しハスキーボイスで、落ち着いた雰囲気なところが格好良いです。息遣いのタイミングが色気があって、キュンキュンします。普通の言葉でも、横浜流星の声が加わったことで、よりパワーを増して私の心に響いてきます。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1962年03月18日 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
身長 / 体重 | 186cm / 70kg |
プロフィール | '90年『3-4×10月』(北野武 監督)の沖縄のヤクザ組長役で注目される。'91年『12人の優しい日本人』(中原俊 監督)で本格的に映画デビュー。翌'92年『きらきらひかる』(松岡錠司 監督)、『課長島耕作』(根岸吉太郎 監督)と続けて映画に出演。これらのしなやかな演技に対し、'93年第14回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、'93年第16回日本アカデミー賞新人賞、'93年第18回おおさか映画祭助演男優賞を受賞する。'92年から'93年にかけて放送された主演ドラマ『NIGHT HEAD』(CX)が、深夜時間帯にもかかわらず圧倒的な支持を受け、一躍脚光を浴びる。'93年『青春牡丹燈籠』(NHK 唐十郎作三枝健起演出)、大河ドラマ『炎立つ』、'94年『この世の果て』(CX)、『この愛に生きて』(CX)と立て続けにドラマに出演。’95年に映画『Love Letter』(監督:岩井俊二)、'96年『八つ墓村』(監督:市川崑)、TVでは'95年『愛していると言ってくれ』(TBS 作:北川悦吏子)、'97年『青い鳥』(TBS 作:野沢尚)の主演ドラマが大ヒットし、人気、実力ともに日本を代表する俳優に。 |
代表作品 | NHK『漱石悶々』主演(2016)
NHK『半分、青い。』(2018) 映画『パンク侍、斬られて候』(2018) |
反応してしまう声
テレビを流していて、最初は誰かわからないけど素敵な声だなと思って見てみるとだいたい豊川悦司さんです(笑)
先日、NHKの番組でナレーションをしている番組をたまたま見たのですが、好きな声って思ったらやっぱり豊川悦司さんでした。あの優しそうな口調と低めの声のバランスがたまりません。よく考えたら昔から、豊川悦司さんのドラマを見ていて声が好きだった事を思い出しました。あの大人の色気を感じさせる喋り方と声のトーンがとてもセクシーでたまりません。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1964年06月22日 / かに座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 189cm |
プロフィール | 1964年6月22日生まれ、神奈川県出身の俳優。大学在学中にモデルデビュー。雑誌『メンズノンノ』創刊以来、3年6ヶ月表紙を飾る。大学卒業と同時に映画デビュー。2012年日本アカデミー賞にて映画『テルマエ・ロマエ』で最優秀主演男優賞を受賞するなど、映画・ドラマ・舞台・CMと幅広く活動。その他主な出演作は、映画『祈りの幕が下りる時』、TBS『下町ロケット』『新参者』、テレビ朝日『トリック シリーズ』、NHK『スニッファー 嗅覚捜査官』など他多数。 |
代表作品 | 映画『テルマエ・ロマエ』
映画『祈りの幕が下りる時』 TBS『下町ロケット』 |
公式SNS | - |
心に響くボイスです。
やはり半沢直樹、リーガルハイで魅せた堺雅人の心地良く、時に激しく胸に響いてくるようなセリフというのは記憶に残っています。演技力が高いというのはあるんですが耳に残る堺雅人の言葉というのは素晴らしいなと感じています。そして喜怒哀楽すべての感情を表す声を聞いてきましたがドラマによって異なる声質というのを感じました。そういうのを踏まえて1番に堺雅人を選ばせてもらいました。他の人がやられたらやり返すを口にしてもあんな迫力は生まれません。
マイナスイオン
初めて堺雅人さんのボイスを聴いた時、優しくて透き通った声に衝撃を受けました。ただの素朴で優しい感じではなく、包み込まれるような深い父性を感じました。マイナスイオンを浴びているようなリラックス効果もあり、こんなに素敵な声の持ち主はなかなかいない。唯一無二の存在であることは間違いないです。ここ最近では、半沢直樹などキャラが強めの役を演じていますが、感情的な言葉も上品さを感じられ、どんな役でも優美に聴こえます。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年07月08日 / かに座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 / 体重 | 183cm / 72kg |
プロフィール | 雑誌『メンズノンノ』のモデルを経て、1995年、映画『花より男子』(道明寺司役)で俳優デビュー。同年、TBS『未成年』戸川辰巳役(いしだ壱成兄役)を演じる。以後、端正なルックスとさわやかな笑顔で人気を博す。確かな演技力でテレビドラマ・映画に欠かせない俳優として活躍。舞台・CM・バラエティー番組などにも出演多数し、2007年1月からはTBS『王様のブランチ』の司会を務めるなど活動の幅を広げる。その他の主な出演作品は、TBS『影の地帯』『谷原章介の25時ごはん』、NHK『大河ドラマ「軍師官兵衛」』『うたコン』『きょうの料理』、映画『ひみつのアッコちゃん』、CM『はるやま商事』『第一三共ヘルスケア』『プロミス』など。 |
代表作品 | テレビ『谷原章介の25時ごはん』(2017~2018)
テレビ『きょうの料理「谷原章介のTimeless Kitchen」』ナビゲーター(2016~2018) CM『プロミス』(2014~2018) |
公式SNS | - |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年10月17日 / てんびん座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 183cm |
プロフィール | 1988年10月17日生まれ、神奈川県出身。主な出演作は、テレビ朝日『侍戦隊シンケンジャー』、映画『彼女がその名を知らない鳥たち』、日本テレビ『ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編』、NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーションなど。趣味は映画鑑賞、特技はバスケットボール。 |
代表作品 | 映画『彼女がその名を知らない鳥たち』(2017)
日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016) NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーション(2015) 映画『娼年』(2017) 映画『蜜蜂と遠雷』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年01月26日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 岐阜県 |
身長 / 体重 | 180cm / 60kg |
プロフィール | 1982年1月26日生まれ、岐阜県出身の俳優。主な出演作品は、TBS『コウノドリ』、映画『新宿スワン』『武曲 MUKOU』『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』『亜人』『64-ロクヨン-』『怒り』『日本で一番悪い奴ら』など他多数。第37回日本アカデミー賞にて新人俳優賞、第40回日本アカデミー賞においては優秀主演男優賞を受賞する等、その他多数の受賞歴あり。趣味・特技は、映画鑑賞、写真撮影、ギター。 |
代表作品 | TBS『コウノドリ』主演(2015・2017)
映画『新宿スワンⅡ』主演(2017) 映画『武曲 MUKOU』主演(2017) テレビ朝日『ハゲタカ』(2018) 映画『楽園』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年02月07日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 182cm |
プロフィール | 1982年2月7日生まれ、神奈川県出身の俳優。雑誌のストリートスナップに出ていた所、マネージャーの目にとまりスカウトされる。以後、ドラマ・映画を中心に数多くの作品に出演。主な出演作は、TBS『S-最後の警官-』『神の舌を持つ男』、NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』、テレビ朝日『遺産争族』、WOWOW『アキラとあきら』、映画『信長協奏曲』『いつまた、君と~何日君再来~』、CM『アサヒビール「クリアアサヒ」』など他多数。 |
代表作品 | TBS『S-最後の警官-』主演(神御蔵一號役)(2014)
TBS『神の舌を持つ男』主演(朝永蘭丸役)(2016) NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』(水木しげる役)(2010) TBS『わたし、定時で帰ります。』 |
30代俳優ならこの人
真面目系からチョイワル系まで様々な役柄を演じられるイケメン俳優であり、その声もステキなのが向井理さんですね。私が素敵だなってほんとにあった怖い話の短編ドラマに出出ていたのを観た時。この時は研究者を演じており、インテリ系の話し方と声が印象的でした。その後は料理系のドラマや戦国ドラマ等でも見かけましたが、その時その時で話し方や雰囲気が違っていてこれまた素敵。時には甘い声で囁いたりとイケボだな~と感じました。見た目も声もステキなイケボ俳優ですね。
引用元: Amazon
グループ名 | DISH// |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1997年11月3日 / さそり座 / 丑年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 175cm |
プロフィール | 2006年、小学3年生でスカウトされ芸能界入り。9歳でCMデビュー。2008年、NHK『みんなのうた』で放送された「リスに恋した少年」で歌手デビュー。同年6月、映画「DIVE!!」で映画初出演を果たす。2010年には俳優ユニット・EBiDANに所属。翌年、同ユニット内のダンスロックバンドDISH//のメンバーとなりデビューを果たす。バンド内ではリーダー・メインボーカル・ギターを担当している。 |
代表作品 | TBS『THE GOOD WIFE / グッドワイフ』(2019)
映画『君は月夜に光り輝く』(2019) 映画『HELLO WORLD』(2019) 映画『影踏み』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
大学卒業後、NHK『高校生時代』で俳優デビュー。ラジオ深夜放送の先駆け『ミッドナイト東海』のDJとして若者の支持を得る。穏やかで優しい声質で、ナレーターとしても人気が高い。芸名の「レオ」は「俺(オレ)」を逆さにしたことが由来。主な出演...
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1981年01月28日 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長 / 体重 | 168cm / 60kg |
プロフィール | 1981年1月28日生まれ、埼玉県出身。俳優・歌手・文筆家として、幅広く活躍。主な作品は、TBS『逃げるは恥だが役に立つ』『コウノドリ』、NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』『大河ドラマ「真田丸」』、WOWOW『プラージュ~訳ありばかりのシェアハウス~』、テレビ朝日『未来講師めぐる』『11人もいる!』、映画『夜は短し歩けよ乙女』『未来のミライ』『引っ越し大名!』、ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』、CDシングル『恋』『SUN』『Family Song』『ドラえもん』『アイデア』、CDアルバム『エピソード』『YELLOW DANCER』、著書『働く男』などその他多数。 |
代表作品 | 映画『引っ越し大名!』主演(2019)
映画『未来のミライ』声(2018) CDシングル『アイデア』(2018) 映画『箱入り息子の恋』(2013) TBS『逃げるは恥だが役に立つ』(2016) |
公式SNS | Twitter
|
関連するおすすめのランキング
魅惑の低音ボイス
甘く端正なルックスで魅惑の低音ボイスの持ち主の彼の役者としてのセリフもミュージシャンとしての歌声も大好きです。特に車を運転しながら聴くラジオから流れる彼の声は顔姿が見えないからこそ、余計に耳に心に心地よく響き至福の時間です。もちろん曲もドライブに最高です。朝の目覚めの時に雅治さまの声で起こされたら、元気に一日をスタートできてどんなに幸せかと想像します。一日の始まりと終わりに聞きたい幸せボイスで、ビタミン剤のような効果がある。
外見に負けない声です。
俳優だけでなく、歌手でもあるので声の質がとても良い。声質は、低音から高音まで幅が広いとおもいます。私は残念ながら男性ですが、仮に女性だったとして、耳元であの低い声で自分の名前をささやかれたらキュンとする。あの声を出すために特にトレーニングをしているわけでもない点も一位に選定した理由であります。生まれつきの才能ということなので、私も生まれ変わったら福山さん見たいな声になりたいと日々妄想にふけりながら、ダメボイスを発しています。
低音から高音まで通る声
ベースは低めの声だが、しっかり聞き取れ、かっこいいと素直に感じる声。女性の声を読んだり大声を出すときは高音になり、深みがあるイケボ。
年齢を感じさせないイケボ
結構な年齢になるというのに、まったく年齢を感じさせない爽やかなイケボなのが俳優福山雅治さんですね。見た目はカッコ良くて若々しいですし、声までステキだというのですから凄いですね。以前福山雅治さんが結婚した時に福山ロスという言葉が流行しましたけど、その気持ちは凄くわかります。顔も声もずっと若くて素敵なままでしたし、このままずっと王子様的存在で居続けるだろうなって思ってた女性ファンも多かったと思います。
渋くてカッコいい
福山雅治の声は低くてちょっと甘い感じのところがものすごく好みです。歌はもちろん上手くてカッコいいんだけれど、普通に話している声がとても良い。あの低い声で小声で囁かれたらドキドキしてしまいます。特別に大ファンな訳ではないけれど、ドラマのセリフとかを実際に囁かれたらあっという間にファンになってしまいそうです。顔もカッコいいけれどそれに見合ったカッコいい声なので相乗効果でものすごくイケボ。
低音ボイス
声を聞いていると心にあの低音ボイスが響いてきます。重点音がある低音と笑い声。でもあまーい喋り方と歌声がたまらないです。