みんなのランキング

【人気投票 1~511位】アニメ映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

耳をすませば新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に名探偵コナン ベイカー街の亡霊名探偵コナン 異次元の狙撃手ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破トイ・ストーリー3映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序ルパン三世 ルパン vs 複製人間STAND BY ME ドラえもん

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数511
投票参加者数3,935
投票数21,015

みんなの投票で「アニメ映画人気ランキング」を決定! 日本のみならず、世界中から注目を浴びているアニメ映画。オリジナル長編作品や人気アニメの続編・スピンオフ映画など、毎年多数のアニメ映画が公開されています。興行収入トップを誇るスタジオジブリ作品はもちろん、往年の名作アニメ映画から最新作まで、劇場版アニメ映画のなかから見事1位に輝くのは? あなたがおすすめする、大好きなアニメ映画を教えてください!

最終更新日: 2025/10/08

注目のユーザー

中倉 隆道

専門家アニメ研究家・フリーアナウンサー

中倉 隆道

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

アニメ映画を300作品以上視聴したことがある

アニメ映画を200作品以上視聴したことがある

アニメ映画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21耳をすませば

65.4(230人が評価)
耳をすませば

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー雫は、図書館で借りた本の読書カードに『天沢聖司』の名前を見つけた。ほかの自分が借りた本のいくつかにも同じ名前がある。同じ本を自分よりも先に読むその人に、様々な妄想が広がっていく。
いつものように図書館へ向かうため、電車に乗っていると不思議な猫が隣に座った。その猫が電車を降りると『物語が始まる気がする!』と電車を降り、猫のあとについていく。
原作柊あおい『耳をすませば』
監督近藤喜文
プロデューサー鈴木敏夫
メインキャスト本名陽子月島雫)、高橋一生天沢聖司)、露口茂(バロン)、小林桂樹(西司朗)、佳山麻衣子(原田夕子)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-

もっと見る

胸がキュンとする感動作品!

耳をすませばは中学生の雫が思春期に家のこと、家族、自分の進路、恋に悩む姿を描いた素晴らしい作品です!!
この作品で本を読むことの大好きな雫は、自分が好きになった誠司がバイオリン職人を目指している姿を見て、自分も何かに向かって頑張りたいと思い、大好きな物語を書き上げるところがとても感動してしまいます。
二人の初々しい関係が爽やかで何度見ても素敵な作品です!!

コロンパパ

コロンパパさん

2位(95点)の評価

報告

現実にありそうですなファンタジー

作品が公開された時、中学生として見、今は45のおとなになって自分に中学生の娘ができてからもみて 、違う角度から観れます、心があらわれまそ

KIDさん

1位(100点)の評価

報告

初々しい恋愛

昔ではありますがジブリの名作。初々しい恋愛でこんな恋がしたかったなと思いました。

たにこ

たにこさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

65.1(85人が評価)
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間87分
監督庵野秀明
メインキャスト緒方恵美碇シンジ)、林原めぐみ綾波レイ)、宮村優子(惣流・アスカ・ラングレー)、三石琴乃葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、石田彰渚カヲル)、立木文彦碇ゲンドウ)ほか
主題歌・挿入歌THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS- / LOREN & MASH
制作会社Production I.G、GAINAX
公式サイト-

もっと見る

シリーズになくてはならない物語

本編のみならず、新作や劇場版シリーズがとにかくたくさんある「新世紀エヴァンゲリオン」。そのなかでもとくに衝撃をうけたのは本作。通称「夏エヴァ」とも呼ばれていますが、まご君はとにかくトラウマ衝撃作。単体で見るとかわいい量産機が降ってきてシンジがリンチされます。最後まで目が離せない展開……

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位(100点)の評価

報告

1997年の衝撃

この作品は言うまでもない神アニメ映画というほどの素晴らしさです。
新世紀エヴァンゲリオンはサイケっぽいところもあるし、内容はシューゲイザーのような轟音さも感じられる快楽作品なので、最果てみたいな体験もできるので最高です。

Evaさん

1位(100点)の評価

報告

初めて見たエヴァ

漫画読み過ぎ野郎さん

2位(90点)の評価

報告

23名探偵コナン ベイカー街の亡霊

65.0(175人が評価)
名探偵コナン ベイカー街の亡霊

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー仮想体感(VR)ゲーム機『コクーン』の完成披露パーティーに招かれたコナンたち。しかし、会場では殺人事件が発生する。事件解決の鍵はゲームのなかにあると考え、『コクーン』に乗り込んだコナンであったが、人工知能『ノアズ・アーク』によって『コクーン』が乗っ取られ、コナンを含む子供たちが人質になってしまう。殺人事件の真相を暴くため、子供たちの命を救うため、VR内の19世紀ロンドンを舞台に、コナンたち少年探偵団は事件解決に挑むことになる。
制作年2002年
上映時間107分
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督こだま兼嗣
プロデューサー諏訪道彦、吉岡昌仁
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、田中秀幸(工藤優作)、折笠愛(ヒロキ・サワダ)、津嘉山正種(トマス・シンドラー)ほか
総作画監督須藤昌朋
主題歌・挿入歌Everlasting / B'z
制作会社東京ムービー
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

コナンにしかできない!近未来社会への警鐘!

初期のコナンの人気作です。時間を超えて人工頭脳を企てる超天才少年とコナン率いる少年探偵団と子どもたちの戦いは見逃せません。ハッピーエンドではなく考えさせられるような暗い映画ですが、コナン映画陣の本気度がこの作品に詰まっていると思います。

nanjyo

nanjyoさん

1位(100点)の評価

報告

ミステリー色はあんまないけど

リケジョさん

1位(100点)の評価

報告

感動はいろいろなところから

露斗羽さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

24名探偵コナン 異次元の狙撃手

64.6(100人が評価)
名探偵コナン 異次元の狙撃手

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー東京の街を一望できる『ベルツリータワー』のオープニングセレモニーに参加したコナンたち。展望台からの絶景を楽しんでいるところ、突如目の前で1人の男性客が狙撃され死亡する。その後も、立て続けに狙撃事件が発生。さらに、容疑者だと思われていた人物も射殺されたため、捜査は難航した。犯人の正体とは……!女子高生探偵・世良真純とFBIを巻き込み、過去に類を見ない連続狙撃事件にコナンたちが挑む。
制作年2014年
上映時間110分
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督静野孔文
プロデューサー諏訪道彦、浅井認、石山桂一
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也毛利小五郎)、茶風林(目暮警部)、緒方賢一(阿笠博士)ほか
総作画監督須藤昌朋
演出静野孔文、永岡智佳、古谷田順久、原田奈奈、関暁子
主題歌・挿入歌ラブサーチライト / 柴咲コウ
制作会社トムス・エンタテインメント、V1Studio
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

一撃必中

スナイパーと言うことで ザ・シューター/極大射程 を思い出しました。さいころの謎は犯人のこだわりみたいなもので、あんなの気付くのは無理っぽかったです。でも最後の犯人との対決 コナンを信じてチャンスを待つ昴 そして訪れるコナンと昴の連係プレーは正に一撃必中 最高にカッコいい一発でした。

ウェルトオブゲートさん

3位(95点)の評価

報告

最後のセリフに注目!!

ストーリーも面白い!

だいふくさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

64.5(229人が評価)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーその男は、地表からはるか上空の飛行機から下を見下ろしいていた。
旧北極のNERV基地『ベタニアベース』で実験用に捕獲され、封印されていた"第3使徒"が突如目覚め、暴れだした。真希波・マリ・イラストリアスが乗るエヴァンゲリオン仮設5号機がこれを迎撃するために出撃。緊急のため、上空にエントリープラグを打ち出すと仮説5号機は基地を巻き込んで自爆し、第3使徒を消滅させた
制作年2009年
上映時間108分
原作庵野秀明
キャラクターデザイン貞本義行
監督庵野秀明
メインキャスト緒方恵美碇シンジ)、林原めぐみ綾波レイ)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー)、坂本真綾真希波・マリ・イラストリアス)、石田彰渚カヲル)ほか
主題歌・挿入歌Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix- / 宇多田ヒカル
制作会社カラー
公式サイト-

もっと見る

新しいエヴァの誕生

従来のエヴァとは一味違った現代のエヴァといえば「破」!BGMのチョイスが当時斬新すぎて「さすが」としか言えなかったかの名シーンの前後は鳥肌がたって号泣します。シンジが頑張ります。まだちゃんと女の子(綾波)に恋して、助け出せるほど一人前に成長している作品でもあります。あと、マヤ・ミサト・リツコさんの演技もほんとに臨場感出してて声優陣の匠さでさらに泣ける。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位(85点)の評価

報告

映像がすごい!

第8の使徒(サハクィエル?)と戦う際エヴァ3体が使徒に向かって走っていくんですが、まるでトラック競技を行っているような躍動感があって見ごたえがあります。
後半からアニメとストーリーが若干変わり、鬱展開に突入するかなというところでドラマチックな終わり方をするので、当時は続きが気になってワクワクしました。
あと、破の渚カヲル君が一番耽美的で美しいと思うので、美形キャラ好きな人にはお勧めしたいです。

みいさん

みいさんさん

1位(100点)の評価

報告

破が一番エンタメ性が高い

ヱヴァンゲリヲン新劇場版は2019年7月現在、「序」「破」「Q」が公開されているが、この「破」が一番エンタメ性が高いのではないだろうか。

あまりヱヴァンゲリヲンのことを知らないって人も楽しめる作りになっている。

ニル

ニルさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26トイ・ストーリー3

64.4(192人が評価)
トイ・ストーリー3

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーアンディは17歳になり、大学の寮に引っ越す準備をしていた。長年のお気に入りのおもちゃであるウッディのみを残し、バズ、ジェシー、スリンキー等のほかのおもちゃは屋根裏にしまわれることになる。危うくゴミと間違って捨てられそうになるが、間一髪脱出することに成功。今後をどうするかと悩んでいる時、『サニーサイド保育園』に持っていくおもちゃ箱を見つけ、バズたちは寄付される道を選ぶ。
制作年2010年
上映時間103分
監督リー・アンクリッチ
メインキャスト唐沢寿明ウッディ)、所ジョージバズ・ライトイヤー)、日下由美(ジェシー)、永井一郎 (スリンキー・ドッグ)、三ツ矢雄二レックス)ほか
主題歌・挿入歌君はともだち / ダイヤモンド☆ユカイ
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

エイリアン(リトル・グリーン・メン)

トイストーリーキャラランキング

好きなトイストーリーキャラクターは?

泣ける。おもちゃ捨てれなくなります

トイストーリーの3作目。おもちゃの持ち主のアンディも大学生になりおもちゃでは遊ばなくなります。おもちゃたちの悲しそうな顔や、なんとかして遊んでもらいたいというところは涙を誘います。なんたって最後のシーンは涙なしでは見れません。エンディングテーマも最高です。

かじかじ

かじかじさん

1位(100点)の評価

報告

子供から大人まで楽しめる作品

この映画は一番、3がいいと思います。この作品は1,2を通じておもちゃたちを使う子供も成長していき、一緒に育ったおもちゃに最後感謝し次に伝えるという心に残る終わり方が印象的です。

みっちゃん

みっちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

世界的アニメ映画といえばこれ!

世界を代表するアニメ映画といえば、このトイ・ストーリー。なかでもおすすめは3で、人生において一度でもおもちゃで遊んだことがある人なら、涙ちょちょぎれ間違いなし。

goh

gohさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

27映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

63.9(121人が評価)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーしんのすけがいつも通り幼稚園から帰ると、シロが庭で掘っていた穴から身に覚えのない箱が出てきた。その中には『とーちゃんかーちゃんへ』と書かれた手紙とぶりぶりざえもんの絵。手紙の中に"おひめさまはねーさんはちょーびじんだぞ"の文を見つけ、目を閉じて昨夜見た夢を思い出す。しんのすけは、夢に見た泉の畔に立っていた。
制作年2002年
上映時間95分
原作臼井義人
キャラクターデザイン末吉裕一郎
監督原恵一
プロデューサー山川順市、和田泰、福吉健
メインキャスト矢島晶子野原しんのすけ)、ならはしみき(野原みさえ)、藤原啓治野原ひろし)、屋良有作(又兵衛)、小林愛(廉姫)ほか
主題歌・挿入歌二中のファンタジー ~体育を休む女の子編~ / ダンス☆マン
制作会社シンエイ動画、テレビ朝日、ADK
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】クレヨンしんちゃん公式チャンネル

クレヨンしんちゃん公式ポータルチャンネル

クレヨンしんちゃん【公式】

もっと見る

関連するランキング

野原しんのすけ

クレヨンしんちゃんキャラランキング

好きなクレヨンしんちゃんのキャラは?

もう泣きたい時に見れば泣ける

この作品は本当にすごいと思います。
私が初めてこれを見たのは小学生の時でした。まだなにもかもわかりきっていない子供の私でしたが言葉にするのも難しい思いで泣いたのを覚えています。ただただ悲しい。という思いで泣いていました。とにかく見ればわかります、まじやばいです。とにかく見ましょう

りこ

りこさん

1位(100点)の評価

報告

戦国舞台の感動作品!

クレヨンしんちゃん映画ではこれほど感動した映画はないと思います。
他の作品は笑いが多く、家族愛を描いていますがこの作品を初めて見たとき、いつものクレヨンしんちゃんとは違い、子供にしっかり見せたい映画と思ったのを覚えています。
人の悲しみ、優しさ、強さがしっかり伝わってくる映画です。
見たことのない方は是非見てほしい作品です!

コロンパパ

コロンパパさん

1位(100点)の評価

報告

28ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

63.4(93人が評価)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間98分
監督庵野秀明
メインキャスト緒方恵美碇シンジ)、林原めぐみ綾波レイ)、三石琴乃葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、立木文彦碇ゲンドウ)、清川元夢冬月コウゾウ)ほか
主題歌・挿入歌Beautiful World / 宇多田ヒカル
制作会社カラー
公式サイトhttps://www.evangelion.co.jp/1_0/index.html
SNSアカウント

(フォロワー数位)

エヴァンゲリオン公式

もっと見る

関連するランキング

綾波レイ

エヴァンゲリオンかわいい女性キャラランキング

最も可愛いエヴァンゲリオンキャラは?

面白かったー!

TVアニメと違って映像がもっと綺麗になっていた。
映画館でやってる時に観に行きたかった。
大画面で見たかった。

漫画読み過ぎ野郎さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ルパン三世 ルパン vs 複製人間

63.4(47人が評価)

関連するランキング

ルパン三世 カリオストロの城

ルパン三世の映画ランキング

おすすめのルパン三世の映画は?

峰不二子

ルパン三世ヒロインランキング

好きなルパン三世のヒロインは?

30STAND BY ME ドラえもん

63.3(160人が評価)
STAND BY ME ドラえもん

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー何をやらせてもさえない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。
そこで聞かされたのは、のび太とその子孫たちの未来。のび太は会社に就職出来ず、自分で会社を作るも倒産。莫大な借金を残し、子孫達を困らせているという。
そんなのび太の未来を変えるため、お世話係として連れて来られたドラえもんだったが、乗り気ではない。そこでセワシはドラえもんに<成し遂げプログラム>をセットして、のび太を幸せにしない限り、22世紀に帰れなくしてしまう。(公式サイトより引用)
制作年2014年
上映時間95分
原作藤子・F・不二雄
監督八木竜一、山崎貴
プロデューサー大倉俊輔、守屋圭一郎、渋谷紀世子、岡田麻衣子
メインキャスト水田わさびドラえもん)、大原めぐみ(のび太)、かかずゆみ(しずか)、木村昴(ジャイアン)、関智一(スネ夫)、妻夫木聡(のび太青年)ほか
主題歌・挿入歌ひまわりの約束 / 秦基博
制作会社白組、ROBOT、シンエイ動画
公式サイトhttp://doraemon-3d.com/
SNSアカウント

【公式】ドラえもん / 藤子・F・不二雄チャンネル

(フォロワー数位)

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル

もっと見る

ドラ泣きしすぎ(T_T)

高校時代に友達と観に行った『STAND BY ME ドラえもん』。
のび太とドラえもんの絆に涙が止まらない……(T_T)
ずっとドラえもんに頼っていたのび太の成長にスタンディングオベーションしたくなりました。
感動作が多いドラえもん映画のなかで1番泣ける、おすすめの感動作です!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

2位(90点)の評価

報告

3Dなドラえもん

今までとはまた違った3Dなドラえもんで楽しめます。昔から見てる方小さな子供さんまで楽しめます。ドラえもんとのび太の強い絆に涙する事間違いなしです。

aaa

aaaさん

2位(94点)の評価

報告

31劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

63.3(80人が評価)
劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

引用元: Amazon

制作年1988年
上映時間120分
監督富野由悠季
メインキャスト古谷徹アムロ・レイ)、池田秀一シャア・アズナブル)、鈴置洋孝(ブライト・ノア)、榊原良子ナナイ・ミゲル)、白石冬美(ミライ・ヤシマ)、川村万梨阿(クェス・パラヤ)、弥生みつき(チェーン・アギ)、佐々木望(ハサウェイ・ノア)ほか
主題歌・挿入歌BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) / TM NETWORK
制作会社サンライズ
公式サイトhttp://www.gundam-cca.net/
SNSアカウント

ガンダムチャンネル

もっと見る

因縁の対決

ガンダムシリーズ初のオリジナルの映画でアムロとシャアの最終決戦を描いた物語でした。脚本には紆余曲折があったようで富野監督の思い通りにはならなかったのは残念ですが、とても重厚なストリーが良かった映画でした。

Brendon

Brendonさん

1位(100点)の評価

報告

ガンダム映画の決定版

ガンダムと言えば、アムロとシャアが有名です。今でも色んなメディアに影響を与えている程。そのアムロvsシャアの最終決着を描いた映画が、この逆襲のシャアなんです。この映画はガンダム好きなら必見といって良いほど。名作中の名作です。

大輔

大輔さん

1位(100点)の評価

報告

32ズートピア

62.9(114人が評価)
ズートピア(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー『ズートピア』――それは動物たちが築いた、高度な文明社会がある世界。そんな大都会ズートピアにやってきた、立派な警察官になることを夢見る、ウサギの女の子・ジュディは心躍らせていた。しかし、署長であるスイギュウのボゴは、なかなか彼女を認めてくれなかった。認めてもらいたいという一心で日々奮闘していたジュディは、ある日、詐欺師だというキツネのニックと出会う。ひょんな出会いから、とある事件を一緒に追うことになるのだった……。
制作年2016年
上映時間109分
監督バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
メインキャスト上戸彩(ジュディ)、森川智之(ニック)、三宅健太(ホゴ署長)、高橋茂雄クロウハウザー)、玄田哲章(ライオンハート市長)ほか
主題歌・挿入歌トライ・エヴリシング / Dream Ami
制作会社ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/movie/zootopia.html

もっと見る

関連するランキング

ニック・ワイルド

ズートピアキャラランキング

好きなズートピアキャラは?

子供向けかと思いきや

動物キャラのアニメーション映画なので、子供向けの内容かと思いきや大人が観ても面白くて、ストーリーもハラハラドキドキしながら観てしまいました。

あと、主人公とひょんな事から相棒になったキツネとの関係がニヤニヤしちゃって、ぜひ次回作も期待大の映画です♪

りんか

りんかさん

2位(95点)の評価

報告

老若男女問わず見てほしい

ディズニーアニメーションらしく、かわいいキャラクターたちが夢の楽園で繰り広げる愉快なストーリーなのかと思いきやそれだけではなく、偏見や差別といった社会問題が提起されており、そこに真っ正面から向き合った作品になっています。
子供も大人もきっと大なり小なり考えさせられる部分はあると思うけど、見終わったあとは元気になれる・勇気をもらえるはずです!

ひまわり

ひまわりさん

3位(89点)の評価

報告

ずる賢いキツネと真っ直ぐな心を持ったウサギ

2人でタッグを組みながら肉食動物が凶暴化する事件を解決していきます。肉食動物であるキツネのニックとの絆を深めていく姿が印象的です。

aaa

aaaさん

3位(89点)の評価

報告
コメントをもっと読む

33トイ・ストーリー2

62.8(54人が評価)
トイ・ストーリー2

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーアンディのお気に入りのおもちゃであるウッディ。ある日、キャンプに連れて行ってもらう予定だったウッディだが、アンディが遊んでいる途中にウッディの腕を壊してしまい、置いていかれることになってしまった。ウッディは悲しみのあまり、壊れたからいらないとアンディに捨てられる夢まで見る始末。そんな矢先、アンディの家では不用品をガレージセールで売ることになり……。
制作年2000年
上映時間92分
監督ジョン・ラセター
メインキャスト唐沢寿明ウッディ)、所ジョージバズ・ライトイヤー)、日下由美(ジェシー)、小林修(プロスペクター)、名古屋章(ミスター・ポテトヘッド)、永井一郎(スリンキー・ドッグ)、三ツ矢雄二レックス)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/studio/animation/0084.html

もっと見る

関連するランキング

エイリアン(リトル・グリーン・メン)

トイストーリーキャラランキング

好きなトイストーリーキャラクターは?

34モンスターズ・インク

62.7(76人が評価)
モンスターズ・インク(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーモンスターたちが暮らす街、モンスター・シティにある巨大な会社『モンスターズ株式会社』。そこではシティのエネルギー源である、人間の子どもたちの悲鳴を集めていた。モンスターズ社きってのエリート社員、サリーは悲鳴獲得ポイント1位として、全社員の憧れの存在だ。彼は、仕事のパートナー兼親友のマイクとの見事なコンビネーションで、日々たくさんのエネルギーを集めていた。厳しい訓練の成果と強烈なルックスを活かして、ひと仕事を終えたある日、モンスター・シティ最大の事件が起こった。サリーとマイクは、無事にピンチを乗り越えられるのか……?
制作年2001年
上映時間94分
監督ピート・ドクター
メインキャスト石塚英彦サリー)、田中裕二マイク・ワゾウスキ)、井上愛理(ブー)、青山穣(ランドール・ボッグス)、大平透(ヘンリー・J・ウォーターヌース社長)ほか
主題歌・挿入歌If I Don't Have You / ジョン・グッドマン&ビリー・クリスタル
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

サリー(ジェームズ・P・サリバン)

モンスターズインクキャラランキング

好きなモンスターズインクキャラクターは?

3DCGがすごい

ピクサー製作の長編CGアニメーション映画。モンスターの世界に迷い込んだ人間の女の子「ブー」、青い大きなモンスター「サリー」、黄緑色の小さなモンスター「マイク」が主要な登場人物なのですが、彼らを含めた全てのキャラクターの質感、モーションが精巧に表現されています。

goh

gohさん

3位(90点)の評価

報告

子供の頃の夢

クローゼットの中と異世界が繋がっていたら、そんなワクワクをアニメにした夢の様な映画です。人間の子供ブーがとにかく可愛くて仕方がないです。モンスター達も個性的で可愛いキャラが多いです。

aaa

aaaさん

4位(83点)の評価

報告

いいね!

もかたん

もかたんさん

7位(70点)の評価

報告

35火垂るの墓

62.7(120人が評価)
火垂るの墓

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー太平洋戦争の真っ只中である、昭和20年。神戸では、B29の爆弾が毎日、空から降り注いでいた。避難するために母と離れ離れとなった、幼い兄妹の清太と節子。母を亡くし、頼れる相手もいなかった二人は、誰の力も借りずに、二人だけで生活を始める。貧しいながらも、笑顔を忘れずに、今を生きるため一生懸命だった。笑い声が絶えないなか、まるで二人の写し鏡のように夏の蛍が明るく照らす。食べるものもなく少しづつ元気がなくなっていく二人は……。
原作野坂昭如
キャラクターデザイン近藤喜文
監督高畑勲
プロデューサー原徹
メインキャスト辰巳努(清太)、白石綾乃(節子)、志乃原良子(母)、山口朱美(未亡人)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:なし<br>Amazon Prime Video:なし<br>Netflix:なし<br>Hulu:なし

もっと見る

全人類が見るべきアニメ映画

正直二度と見たくありません。悲しすぎます。とにかく見ていられません。でも必ず一度は見てほしい、そんな作品です。戦後の混乱の中、必死に生きようとする兄妹の様子が本人の実話に基づき描かれています。現代では考えられないような戦後の悲惨さについてのリアルな描写が印象的です。

あかね

あかねさん

4位(85点)の評価

報告

戦争の記憶を忘れない。世界に向けて発信したい普及の名作!

戦争の日本人の記憶……これは日本人だけじゃない、世界中の残酷な記憶です。決して忘れてはならない、そして、唯一の戦争被爆国日本は、核廃絶に向けて世界のリーダーシップを取らなければならない。そんな決意を改めて、一人ひとりに考えさせられるアニメです。是非何度も何度もご覧ください。

masacco

masaccoさん

1位(100点)の評価

報告

子供も見た方が良い

「せんそうひどいねー」「かなしいねー」ハイ終了。
とはならない。家で見てボロ泣きしました。
子供には辛い描写があるかもですが、そういうところは目を隠したりして見てほしい。小さい頃から「戦争」や「命」について考えてほしい。(もちろん強制はしません)そんな映画です。
清太と節子にモデルがいるのかは知りませんが、とてもリアルに戦争のことが分かりました。最後にもハッピーエンドにはなりませんが、見る価値はありました。「見てよかった」となれました。

梨花れんいいよねさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

36怪盗グルーのミニオン大脱走

62.4(60人が評価)
怪盗グルーのミニオン大脱走

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー晴れて結婚したグルーとルーシーの前に、新たな敵バルタザール・ブラットが現れる。1980年代に子役として人気を博した過去の栄光にすがり、80年代ファッションに身を包んだバルタザールは、様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返し、グルーを反悪党同盟から追い出してしまう。そんな時、グルーにドルーという生き別れになっていた双子の兄弟がいることが判明する。父親から莫大な遺産を相続しているドルーは父の志を受け継ぎ天下の大悪党になることを夢見ていた。一方、グルーの相棒ミニオンたちは、グルーが反悪党同盟をクビになったことで再び悪の道に戻ってくることを期待していたが、グルーにその気がないことを知り、新たなボスを求めて旅に出る。(Wikipediaより引用)
制作年2017年
上映時間90分
監督ピエール・コフィン、カイル・バルダ
メインキャスト笑福亭鶴瓶(グルー)、生瀬勝久(ドルー)、中島美嘉ルーシー)、芦田愛菜アグネス)、須藤祐実(マーゴ)ほか
主題歌・挿入歌イエロー・ライト / ファレル・ウィリアムス
制作会社イルミネーション・エンターテインメント
公式サイトhttps://minions.jp/
SNSアカウント

minionsmovie

(フォロワー数位)

ミニオン・ファンクラブ

もっと見る

関連するランキング

ボブ(ミニオンズ)

ミニオンキャラランキング

好きなミニオンは?

ミニオンたちが可愛い~♪

ご存知ミニオンズの映画は、何度も見返したくなるぐらいお気に入りのシリーズ。

グルー役の笑福亭鶴瓶さんの声がぴったりでキャラクター通りの見た目なだけに、とても好感が持てます。

それにしてもあのミニオン達は一体何語で話しているのか(笑)いつも気になってしまいます♪

りんか

りんかさん

3位(90点)の評価

報告

日本ウケした海外ギャグアニメ映画

一応「キッズアニメ」というジャンルですが、普通に大人が見てもハマるくらい面白い映画だと思います。
ヒロイン役の声が笑福亭鶴瓶という、声優のチョイスもなかなか面白いです。

するめ

するめさん

2位(94点)の評価

報告

夢がある

あんな多い黄色い生き物たちと暮らせて、手下としてみんなを動かせることができるグルーがうらやましいと思える。癒されるし、ピンチなことがおこっても、面白おかしく解決していくところが好き。

aha

ahaさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

37名探偵コナン 紺青の拳

62.3(145人が評価)
名探偵コナン 紺青の拳

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー19世紀末に海賊船と供にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア"紺青の拳"。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊に手殺人事件が発生。
現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。
そしてその頃、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦する為、蘭と園子は現地を訪れていた。(公式サイトより引用)
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督永岡智佳
プロデューサー近藤秀峰、米倉功人、石山桂一
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也毛利小五郎)、山口勝平怪盗キッド)、河北麻友子(レイチェル・チェオング)ほか
制作会社トムス・エンタテインメント、V1Studio
公式サイトhttps://www.conan-movie.jp/
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

女性向けの映画

怪盗キッドや京極さんがメインで、コナンらしくないアクションが見れて新鮮な気持ちだった。舞台も初の海外で、コナンがどんどん進化しているのが分かる。

ゆう

ゆうさん

3位(90点)の評価

報告

かっこいい

キッドとコナンが協力しているのはもう神回だと思います!

哀雅

哀雅さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

38この世界の片隅に

62.1(195人が評価)
この世界の片隅に(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた『大和』も呉を母港としていた。見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。
制作年2016年
上映時間129分
原作こうの史代『この世界の片隅に』
キャラクターデザイン松原秀典
監督片渕須直
プロデューサー真木太郎
メインキャストのん(北條すず)、細谷佳正(北條周作)、尾身美詞(黒村径子)、小野大輔(水原哲)、岩井七世(白木リン)ほか
主題歌・挿入歌みぎてのうた / コトリンゴ
制作会社MAPPA
公式サイトhttps://konosekai.jp/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし
SNSアカウント

映画『この世界の片隅に』公式&映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』(フォロワー数3518位)

もっと見る

戦争中のひたむきな生活を描く

原作の漫画を読んでいたので映画も観たのですが、漫画の絵やキャラクターの雰囲気がそのままで、原作ファンとして満足しました。特にある登場人物の背景がエンディングで明かされ、亡くなるシーンと相まってとても印象的でした。戦争中の生活を色濃く映し出しているが、単に悲惨さだけでなく、その時代に生きた人々の前向きさが感じられる映画です。

ボンさん

1位(90点)の評価

報告

明るさと悲劇の対比が心震える

いわゆる「戦争モノ」でもあるので重いエピソードも多いのですが、それでも生きている人々の明るい強さが感じられてよかったです。空襲で、手をつないで歩いていた晴美が亡くなり、すずも右手を失ってしまうシーン。それまではほっこりする場面も多かっただけに、急転直下の悲劇に胸がつぶされそうでした。すず役ののんさんをはじめ、声優を務めたみなさんの演技もよかったです。すずが左手で書く絵と、歪んだ世界がリンクしていくのも印象的でした。思えば最初のナレーションから、すずさんだ!と感じて作品に引き込まれていました。最初の映画では出番が少なかったですが、リンさんの存在や言葉も印象に残っています。

甘藷の焼酎さん

1位(95点)の評価

報告

戦争の悲惨さに胸が苦しくなった

戦争のアニメということで少し見るのがこわかったです。自分は戦争を体験していませんが、このアニメ映画では空襲で大切な家族を失い、小さな子供の命まで失ってしまう。そして主人公のすずも片腕を吹き飛ばされてしまうなど、信じられないことが実際に起こっていたのだと感じました。一番つらかったのは、義理のお姉さんの娘である晴美が爆弾によって命を落としてしまうところです。とてもすずにもなついていて、映画を見ていてもつい感情移入してしまい胸が苦しくなりました。

もちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

39トイ・ストーリー

61.9(106人が評価)
トイ・ストーリー

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー主人公・アンディは大のオモチャ好き。そんな彼の一番のお気に入りは、カウボーイ人形のウッディ。ある日、アンディの誕生日に新入りとして、スペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーがやってきたことにより、一位の座が奪われそうに!主役を巡って張り合う二人でしたが、そんな彼らのもとにオモチャいじめが趣味の悪ガキ、シドがやってきて捕まってしまう。大ピンチのなか彼らは無事脱出し、アンディの元へ帰ってこられるのか……!
制作年1995年
上映時間81分
監督ジョン・ラセター
メインキャスト唐沢寿明ウッディ)、所ジョージバズ・ライトイヤー)、戸田恵子(ボー)、永井一郎(スリンキー)ほか
主題歌・挿入歌君はともだち / ダイヤモンド☆ユカイ
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

興奮するピクサー映画No.1

当時初めてトイストーリーを見たときはこんなにおもしろい映画があるのかと衝撃的な気持ちを受けた気がします。おもちゃたちの大冒険映画です。

みい

みいさん

2位(95点)の評価

報告

ディズニー映画といえばこれ

ディズニー映画といえばトイ・ストーリー。トイ・ストーリーシリーズの原点である本作品は、おもちゃのウッディやバズ、ミスターポテトヘッドなどのキャラクターに魅力があって素晴らしい作品。

goh

gohさん

2位(95点)の評価

報告

40名探偵コナン 迷宮の十字路

61.6(120人が評価)
名探偵コナン 迷宮の十字路

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー能で用いる『翁面』を被りった犯人に5人の男が殺される事件が起きた。場所は東京、大阪、京都とばらばらで凶器には5人とも日本刀や弓矢が用いられていた。一見共通点がないようだが、警視庁、大阪府警、京都府警の合同捜査本部による捜査の結果、殺された5人は窃盗団『源氏蛍』のメンバーであることが発覚した。
制作年2003年
上映時間107分
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督こだま兼嗣
プロデューサー諏訪道彦、吉岡昌仁
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、堀川りょう服部平次)、宮村優子(遠山和葉)、茶風林(目暮十三)ほか
主題歌・挿入歌Time after time〜花舞う街で〜 / 倉木麻衣
制作会社東京ムービー
公式サイト-
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

服部平次の剣道

京都を舞台にしたコナン映画。「西の高校生探偵」服部平次ファンなら見逃せない。コナン主題歌の申し子・倉木麻衣が歌う映画の主題歌「Time after time〜花舞う街で〜」。これ以上はないほど、映画の雰囲気にマッチしている。時折ひどく聴きたくなる名曲だ。

ほろけい

ほろけいさん

4位(83点)の評価

報告

平次の活躍!

今作の映画は京都が舞台となっていて、とても親近感が湧き、雰囲気がよかった。派手なアクションに頼らない映画だったので、とても見やすかった。

ゆう

ゆうさん

2位(95点)の評価

報告

設定にワクワクが止まらない!

ゲームの中の仮想空間で
戦う映画です。
クリアしなければ全員死んでしまう
というスリルの中で戦います。

シャーロックホームズの小説をヒントにコナン達が解決していく姿が面白い!

かすみ

かすみさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

SPY×FAMILY Season3

エンタメ>アニメ・漫画

2025秋アニメ期待度ランキング

2025年秋放送のアニメで期待度が高いのは?

ページ内ジャンプ