ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位役所広司

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1956年1月1日 / やぎ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 長崎県 |
プロフィール | 96年、『Shall we ダンス?』、『眠る男』、『シャブ極道』で国内14の映画賞で主演男優賞を独占。05年には『SAYURI』、06 年には『BABEL』への出演で国際的にも高い評価を受ける。また『CURE』(97)『うなぎ』(97)『赤い橋の下のぬるい水』(01)『象の背中』(08)『キツツキと雨』(12)など国際映画祭への出品作でも数々の賞を受賞。09 年には主演の『ガマの油』で初監督を務めた。12年に紫綬褒章を受章。近年では『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(11)『わが母の記』(12)『終の信託』(12)『清須会議』(13)『渇き。』(14)『蜩ノ記』(14)など主演作は後を絶たず、名実ともに日本を代表する俳優として活躍している。 |
1位山田孝之

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年10月20日 / てんびん座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 鹿児島県 |
プロフィール | 1999年、ドラマ『サイコメトラーEIJI2』で俳優デビューを飾る。2002年、ドラマ『大好き!五つ子4』の主題歌『真夏の天使 〜All I want for this Summer is you〜』でCDデビュー。翌年、『WATER BOYS』でドラマ初主演を果たす。2005年には『電車男』で映画初主演。2014年、ミュージカル『フル・モンティ』で舞台初出演ながら主演を務めた。2016年、シンガーソングライター・TEEのシングル『恋のはじまり』ではMV監督を務めた。同年、ユニット「JINTAKA」を赤西仁とともに結成し、シングル『Choo Choo SHITAIN』を発売。2019年には、綾野剛・内田朝陽とバンド「THE XXXXXX」を結成しライブを開催。俳優のみならず、アーティスト・映像監督としても活躍している。 |
代表作品 | TBS『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)
テレビ東京『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015) 映画『闇金ウシジマくん』(2012) 映画『凶悪』(2013) |
1位柄本明

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1948年11月3日 / さそり座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 92cm / 85cm / 97.3cm |
プロフィール | 自由劇場を経て、1976年、ベンガル・綾田俊樹らと共に劇団東京乾電池を結成。1998年、『カンゾー先生』にて第23回報知映画賞 最優秀主演男優賞、第11回日刊スポーツ映画大賞、主演男優賞、キネマ旬報1998年度ベスト・テン主演男優賞、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、2004年『花』『ドッペルゲンガー』『座頭市』にて第58回毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。2005年『油断大敵』『タカダワタル的』『ニワトリはハダシだ』にて第26回ヨコハマ映画祭助演男優賞を受賞。2008年、映画『やじきた道中 てれすこ』にて日本アカデミー賞優秀男優賞受賞。シリアスな演技からコミカルな演技まで幅広くこなせる実力派俳優。また、演じることだけでなく、舞台の演出も行う。 |
代表作品 | 映画『カンゾー先生』(1988)
映画石内尋常小学校 花は散れども』(2008) 映画『悪人』(2010) NHK BSプレミアム『盤上の向日葵』(2019) 映画『ある船頭の話』(2019) |
1位藤原竜也

引用元: タレントデータバンク
1位高橋一生

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年12月9日 / いて座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 85cm / 65cm / 86cm |
プロフィール | テレビ・映画・舞台で活躍。主な出演作品に、映画『WHITE OUT』『半落ち』『デトロイト・メタル・シティ』、舞台『から騒ぎ』『エネミイ』『深呼吸する惑星』『温室』『4four』『ライクドロシー』、フジテレビ『医龍-Team Medical Dragon-2・3』、テレビ朝日『みをつくし料理帖』、日本テレビ『Woman』、TBS『夜のせんせい』、NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』など。 |
代表作品 | 舞台『4 four』(臼井晃演出)(2012)
日本テレビ『Woman』(2013) NHK『NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」』(2014)】 TBS『凪のお暇』(2019) |
1位大沢たかお

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1968年3月11日 / うお座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 97cm / 85cm / 100cm |
プロフィール | 大学在学中よりモデルとして活動し、俳優に転向後は日本テレビ『星の金貨』で注目を集める。2000年以降、活動の拠点を映画へ移し、数多くの作品に精力的に出演。映画『世界の中心で、愛をさけぶ』が大ヒットし、話題を呼んだ。その後、映画『解夏』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞し、実力派俳優としての地位を確立した。その他の主な出演作品に、映画『Life 天国で君に逢えたら』『BALLAD』、TBS『JIN-仁-』『百年の物語』など。 |
代表作品 | 映画『地下鉄(メトロ)に乗って』(2006)
テレビドラマ『仁-JIN-』(2009・2011) 映画『藁の楯』(2013) |
1位中井貴一

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1961年9月18日 / おとめ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1981年、大学在学中に映画『連合艦隊』でデビューし、日本アカデミー賞新人賞を獲得。以来、『ビルマの竪琴』『キネマの天地』などの大作・話題作で好演する一方、テレビドラマ『ふぞろいの林檎たち』シリーズ、大河ドラマ『武田信玄』など次々に主演を果たし、俳優として不動の地位を得る。また『四十七人の刺客』では日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、『マークスの山』『梟の城』で同賞優秀主演男優賞を受賞、『壬生義士伝』では同賞最優秀主演男優賞を受賞。そのほかの主な出演作品に、映画『ラブ・レター』『竜馬の妻とその夫と愛人』『亡国のイージス』など。初の海外映画主演作となった『ヘブン・アンド・アース 天地英雄』では単身で中国に滞在し撮影に臨み、台詞が全て中国語という遣唐使・来栖役を熱演。時代劇から現代劇まで、シリアスな役どころからコミカルな役どころまでさりげなく演じきれる俳優として日本映画界に必須の存在となる。 |
代表作品 | TBS『ふぞろいの林檎たち』(1983)
映画『ビルマの竪琴』(1985) NHK『武田信玄』(1988) |
1位佐藤浩市

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1960年12月10日 / いて座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1960年生まれ、東京都出身の俳優。1980年にNHK『続・続事件』でデビュー。翌年出演した映画『青春の門』でブルーリボン賞新人賞を受賞。以来多くの映画やドラマに出演し、その重厚な演技は高く評価され、数多くの映画賞を受賞。一方、三谷幸喜監督『ザ・マジックアワー』、宮藤官九郎監督『少年メリケンサック』などで抜群のコメディセンスも発揮し、硬軟両様の演技を魅せ、日本の映画界・ドラマ界では欠かせない存在となっている。父は名優・三國連太郎。 |
代表作品 | 映画『青春の門』
映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』 TBS『LEADERS リーダーズ』 |
1位北村一輝

公式動画: Youtube
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年7月17日 / かに座 / 酉年 |
---|---|
プロフィール | 大阪府大阪市出身の俳優。1999年、映画『皆月』『日本黒社会 LEY LINES』にてキネマ旬報・日本映画新人男優賞を受賞。『皆月』では、ヨコハマ映画祭助演男優賞、ニフティ映画祭助演男優賞も受賞している。その他の主な出演作品は、テレビ東京『戦士の逸品』ナレーション、NHK『テレビでイタリア語』、TBS『ATARU』フジテレビ『昼顔』など。映画や舞台にも多数出演し、活躍している。 |
代表作品 | 映画『皆月』(1999)
映画『猫侍 南の島へ行く』(2015) BS朝日『大江戸事件帖 美味でそうろう』(2015) |
1位染谷将太

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1992年9月3日 / おとめ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1994年9月3日生まれ、東京都出身の俳優。7歳のときに子役として活動を開始、9歳のときに出演をした映画『STACY』で初主演を飾る。主な出演作品は、映画『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』、映画『さよなら歌舞伎町』、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』など他多数。趣味は映画鑑賞、カメラ、プロレス観戦、特技は手品、卓球など。 |
代表作品 | 映画『寄生獣』(2014年)
映画『バクマン。』(2015年) NHK連続テレビ小説『なつぞら』(2019年) |
1位ムロツヨシ

引用元: Amazon
生年月日 / 干支 | 1976年1月23日 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1976年1月23日生まれ、神奈川県出身。1999年、作・演出・出演を行なったひとり舞台で活動を開始。2005年映画『サマータイムマシン・ブルース』の出演をきっかけに映画にも活動を広げる。その他主な出演作は、TBS『大恋愛~僕を忘れる君と』、NHK『おんな城主 直虎』『LIFE!~人生に捧げるコント~』など他多数。 |
代表作品 | TBS『大恋愛~僕を忘れる君と』(2018)
NHK『おんな城主 直虎』(2017) 舞台『muro式』 テレビ東京『Iターン』(2019) 映画『最高の人生の見つけ方』(2019) |
1位寺尾聰

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1947年5月18日 / おうし座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 93cm / 76cm / 90cm |
プロフィール | 神奈川県出身。1964年グループサウンズ「ザ・サベージ」を結成(担当ベース)、1966年『いつまでも いつまでも』にてレコードデビュー。1981年『ルビーの指環』でレコード大賞を始めとして数々の賞を受賞。その後も俳優、音楽、舞台と活躍。父は「劇団民藝」の創立者でもある、俳優の宇野重吉。主な作品は、シングル『ママに内緒の子守唄』『16の夏』『飛行少年』、アルバム『Atmosphere』、TBS『ザ・ベストテン』、フジテレビ『夜のヒットスタジオ』、映画『博士の愛した数式』『亡国のイージス』など。 |
代表作品 | CDシングル『ルビーの指環』(1981)
映画『雨あがる』主演(2000) 映画『博士の愛した数式』主演(2006) |
1位吉田鋼太郎

引用元: タレントデータバンク
1位二宮和也

引用元: Amazon
グループ名 | 嵐 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年6月17日 / ふたご座 / 亥年 |
出身地 | 東京都 |
愛称 | ニノ |
プロフィール | いとこが本人に内緒で履歴書を送ったことがきっかけでそのままトントン拍子で合格。1996年6月19日に入所。1997年に「STAND BY MY」で舞台初主演、1998年に「元旦特別企画・松本清張原作『天城越え』」でドラマ初主演を務める。1999年9月に「嵐」としてデビュー。同年9月に「A・RA・SHI」でCDデビュー。俳優としても多くの話題作に出演しており、"第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞"等様々な賞を受賞している。 |
代表作品 | 映画『GANTZ』主演(玄野計役)(2011)
映画『大奥』主演(水野祐之進役)(2010) TBS系『ブラックペアン』主演(渡海征司郎役)(2018) |
1位渡辺謙

公式動画: Youtube
生年月日 / 星座 / 干支 | 1959年10月21日 / てんびん座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 新潟県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 99cm / 88cm / 101cm |
プロフィール | 1959年10月21日生まれ、新潟県出身の俳優。『ラストサムライ』『硫黄島からの手紙』『明日の記憶』『沈まぬ太陽』などの数々の映画に出演し、多数の賞を受賞する日本を代表する俳優。その他主な出演作は、映画『インセプション』『許されざる者』『GODZILLA ゴジラ』、TBS『しあわせの記憶』『おやじの背中』、テレビ朝日『五年目のひとり』、舞台『王様と私』など他多数。 |
代表作品 | 映画『ラストサムライ』(2003)
映画『硫黄島からの手紙』(2006) 映画『明日の記憶』(2006) |
1位真田広之

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1960年10月12日 / てんびん座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 幼児向け雑誌のモデルを経て、5歳の時劇団ひまわりに入団、1966年、映画『浪曲子守唄』でデビュー。中学入学と当時に、千葉真一主宰・ジャパンアクションクラブに入団。高校入学後、学業専念のため芸能活動を一時休止。1978年、映画『柳生一族の陰謀』のオーディションに合格したことを機に活動再開。1980年公開『忍者武芸帖 百地三太夫』で映画初主演。1982年、香港映画『龍の忍者』で千葉真一に続く日本のアクションスターとして海外進出を果たす。1999年、イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニー公演『リア王』に日本人唯一のキャストとして出演し、エリザベス女王より名誉大英帝国勲章第5位を授与された。 |
代表作品 | 映画『たそがれ清兵衛』(2002)
映画『ラストサムライ』(2003) 映画『PROMISE』(2005) 映画『47RONIN』(2013) |
1位松田龍平

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1983年5月9日 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1999年映画『御法度』(大島 渚監督)で俳優デビュー。ブルーリボン賞、キネマ旬報ベストテン、毎日映画コンクールスポニチグランプリ、日本アカデミー賞をはじめ、数々の新人賞を総嘗にし、話題となった。その後いくつかの作品を経て、2002年に『青い春』に主演し圧倒的存在感ある演技が注目を浴びる。2003年は『恋愛寫眞』『ナイン・ソウルズ』『八月のかりゆし』『昭和歌謡大全集』等、公開が目白押しとなった。2004年は『恋の門』(大人計画松尾スズキ初監督映画)に主演し、舞台『夜叉ヶ池』(三池崇史初演出)にも初挑戦した。その他の主な出演作品に、映画『NANA』『乱歩地獄』『46億年の恋』『世界はときどき美しい』『長州ファイブ』『悪夢探偵』『プルコギ』『アヒルと鴨のコインロッカー』『誰も守ってくれない』、NHK『ハゲタカ』『大河ドラマ「天地人」』、フジテレビ『あしたの、喜多善男~世界一不運な男の、奇跡の11日間~』、CM『TOYOTA「ist」』『UNIQLO「ヒートテック」』など。 |
代表作品 | 邦画『恋愛冩眞 Collage of Our Life』主演(2003)
邦画『ナイン・ソウルズ』主演(2003) 邦画『八月のかりゆし』主演(2003) |
2位柄本時生

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年10月17日 / てんびん座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 81cm / 68cm / 87.5cm |
プロフィール | 2003年、映画『Jam Films S-すべり台』のオーディションに合格し、デビュー。以後、映画・テレビドラマなどで活躍。また、2003年には初監督作品『Catch!~知られざるグローブの世界』が上映された。主な出演作品に、映画『スクラップ・ヘブン』『テニスの王子さま』『覚えている-ひいき億-』、WOWOW『4TEEN』(主演ダイ役)、NHK『大河ドラマ「功名が辻」』、木曜時代劇『慶次郎縁側日記3』ほか。 |
代表作品 | 映画『幕末高校生』(2013)
映画『さや侍』(2011) 舞台『俺たちに明日はないッス』(2008) TBS『わたし、定時で帰ります。』(2019) 映画『宮本から君へ』(2019) |
3位賀来賢人

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年7月3日 / かに座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1989年07月03日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、日本テレビ『今日から俺は!!』『スーパーサラリーマン左江内氏』、NHK『大河ドラマ「花燃ゆ」』『連続テレビ小説「花子とアン」』、映画『ちはやふる–結び-』『森山中教習所』、ミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』など他多数。特技は、バスケット、サッカー。 |
代表作品 | 日本テレビ『今日から俺は!!』主演(2018)
日本テレビ『スーパーサラリーマン左江内氏』レギュラー(2017) NHK『大河ドラマ「花燃ゆ」』レギュラー(2015) |
4位柳楽優弥

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年3月26日 / おひつじ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 芸能界入りを希望し、スターダストプロモーションに応募。初めてのオーディションであった映画『誰も知らない』で主役に大抜擢される。同作品で当時史上最年少および日本人で初となるカンヌ国際映画祭男優賞を受賞した。2012年、蜷川幸雄演出『海辺のカフカ』で初舞台を踏む。2014年には『アオイホノオ』で連続ドラマ初主演を果たす。 |
代表作品 | テレビ東京『アオイホノオ』(2014)
日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016) 映画『合葬』(2015) 映画『夜明け』(2019) |
4位神木隆之介

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年5月19日 / おうし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
代表作品 | 映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』(2016)
日本テレビ『学校のカイダン』主演(2015) 映画『君の名は。』声(立花 瀧役)(2016) |
4位内野聖陽

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1968年9月16日 / おとめ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1968年9月16日生まれ、神奈川県出身の俳優。早稲田大学在学中の1992年に文学座研究所に入所。翌年には、サンシャイン劇場『女たちの十二夜』で舞台デビュー。1996年公開の映画『(ハル)』で注目を集め、第6回日本映画評論家大会新人賞と第20回日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞。同年放送のNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』で一気に知名度を上げる。主な出演作品は、NHK大河ドラマ『風林火山』、テレビ朝日『臨場』シリーズ、TBS『JIN−仁−』シリーズ、『とんび』、テレビ東京『きのう何食べた?』など他多数。 |
代表作品 | 映画『海難1890』(2015)
テレビ朝日『臨場』シリーズ(2009) TBS『JIN−仁−』シリーズ(2009) テレビ東京『きのう何食べた?』(2019) |
4位生瀬勝久

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1960年10月13日 / てんびん座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 100cm / 81cm / 92cm |
プロフィール | 1983年、当時の座長辰巳琢郎の勧めで劇団そとばこまちに入団。初舞台は『猿飛佐助』。1986年、同志社大学文学部社会学科を卒業。1988年、劇団そとばこまち4代目座長に就任。以来、劇作家・演出家としても活躍。2001年、劇団そとばこまち退団。劇団での活動と並行して、読売テレビ『週刊TV広辞苑』を始めとする深夜バラエティ番組に次々に出演し、大学生を中心に人気が爆発。テレビ・ラジオなど多くのレギュラー番組を持ち、関西の若者のオピニオン・リーダー的存在に。その後、役者としての活動の場を広げるため、全国的な舞台へと進出していく。その傍ら、様々なTVドラマや、映画、CMにも出演。主な出演作品に、映画『トキワ荘の青春』『恋と花火と観覧車』『ケイゾク』『トリック』『下妻物語』『真夜中の弥次さん喜多さん』、NHK『純ちゃんの応援歌』『大河ドラマ「毛利元就」』、日本テレビ『お熱いのがお好き?』『奇蹟のロマンス』『ごくせん』、フジテレビ『鬼の棲家』『ラブジェネレーション』『非婚家族』、テレビ朝日『ガラスの仮面』『おみやさん』、舞台『女たちの十二夜』『12人のおかしな大阪人』『贋作・罪と罰』『ハムレット』『パンドラの鐘』『バッド・ニュース★グッド・タイミング』『カメレオンズ・リップ』『12人の優しい日本人』ほか多数。 |
代表作品 | フジテレビ『医師たちの恋愛事情』(渡辺幹夫役)(2015)
日本テレビ『花咲舞が黙ってない』(真藤毅役)(2015) 映画『エイプリルフールズ』(2015) 日本テレビ『あなたの番です』(2019) 映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』(2019) |
4位松山ケンイチ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1985年3月5日 / うお座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 青森県 |
プロフィール | HORIPRO×BOON×PARCOの共同企画ホリプロ男性オーディション『New Style Audition』グランプリ受賞。PARCO 2001年『Looking for a new "NEW"』キャンペーンでモデルデビュー。その後、日本テレビ『ごくせん』『1リットルの涙』、映画『男たちの大和 YAMATO』『NANA』など多くの話題作に出演。2006年、映画『デスノート』でL役を見事に演じ切り、一躍人気実力ともにトップクラスの俳優に。以降、数々のドラマ・映画で主演を務める。次世代を担う実力派俳優として活躍し続ける。主な主演作品に、映画『ノルウェイの森』『GANTZ』『誰かが私にキスをした』『カムイ外伝』『ウルトラミラクルラブストーリー』『デトロイト・メタル・シティ』ほか多数。 |
代表作品 | 舞台『劇団☆新幹線「髑髏城の七人」Season風』主演(2017)
ドラマ『A LIFE~愛しき人~』(井川颯太)(2017) 映画『聖の青春』主演(2016) 映画『の・ようなもの のようなもの』主演(2016) |
4位唐沢寿明

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1963年6月3日 / ふたご座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1963年6月3日生まれ、東京都出身の俳優。テレビ、映画、舞台などで活躍している。主な出演作は、フジテレビ『白い巨塔』『不毛地帯』、TBS『ルーズヴェルト・ゲーム』、日本テレビ『THE LAST COP/ラストコップ』、映画『「20世紀少年」シリーズ』『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男』『杉原千畝 スギハラチウネ』など他多数。 |
代表作品 | フジテレビ『白い巨塔』(2003~2004)
フジテレビ『不毛地帯』(2009~2010) 映画『「20世紀少年」シリーズ』(2008~2009) |
4位松田翔太

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1985年9月10日 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 東京都出身。俳優として、テレビドラマや映画、CM等で活躍している。主な出演作品は、TBS『花より男子』、フジテレビ『ライアーゲーム シーズン2』、日本テレビ『ドン★キホーテ』、フジテレビ「海の上の診療所」、映画『イキガミ』『アフロ田中』『ハードロマンチッカー』『イニシエーション・ラブ』のほか、CM『サントリー「なっちゃん」』『au「あたらしい英雄、はじまるっ」』『明治「XYLISH」』『mandom「GATSBY」』など多数出演。 |
代表作品 | TBS『花より男子』(西門総二郎役)(2005)
日本テレビ『ドン★キホーテ』主演(城田正孝役)(2011) 映画『ライアーゲーム-再生-』(秋山深一役)(2012) 映画『東京喰種 トーキョーグール 【S】』(2019) |
5位鈴木亮平

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年3月29日 / おひつじ座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 1983年3月29日生まれ、兵庫県出身の俳優。2006年7月、テレビドラマ『レガッタ〜君といた永遠〜』で俳優デビュー。さまざまな映画・ドラマ作品に出演する中で、演じる役に合わせ肉体改造をすることもあり、映画『HK 変態仮面』では筋トレをして筋骨隆々の身体に、ドラマ『天皇の料理番』では病弱な雰囲気を出すため約20kgの減量をし、映画『俺物語!!』では再び体重を増量するなど、ストイックな一面もある。主な出演作は、NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』やNHK大河ドラマ『西郷どん』など。 |
代表作品 | NHK『花子とアン』(2014)
NHK『西郷どん』(2018) 映画『HK 変態仮面』(2013) 映画『俺物語!!』(2015) |
5位阿部寛

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1964年6月22日 / かに座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1964年6月22日生まれ、神奈川県出身の俳優。大学在学中にモデルデビュー。雑誌『メンズノンノ』創刊以来、3年6ヶ月表紙を飾る。大学卒業と同時に映画デビュー。2012年日本アカデミー賞にて映画『テルマエ・ロマエ』で最優秀主演男優賞を受賞するなど、映画・ドラマ・舞台・CMと幅広く活動。その他主な出演作は、映画『祈りの幕が下りる時』、TBS『下町ロケット』『新参者』、テレビ朝日『トリック シリーズ』、NHK『スニッファー 嗅覚捜査官』など他多数。 |
代表作品 | 映画『テルマエ・ロマエ』
映画『祈りの幕が下りる時』 TBS『下町ロケット』 |
5位窪田正孝

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年8月6日 / しし座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 母の勧めでスターダストプロモーションのオーディションに応募し、事務所入所。2006年、フジテレビ「チェケラッチョ!! in TOKYO」で俳優デビューながら初主演を務める。2014年前期のNHK「連続テレビ小説 花子とアン」で注目を集める。その後、TBS「アルジャーノンに花束を」日本テレビ「デスノート」など数々のドラマに出演。2020年前期のNHK「連続テレビ小説 エール」では主演を務める。 |
代表作品 | フジテレビ『僕たちがやりました』(2017)
フジテレビ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(2019) 映画『犬猿』(2018) 映画『東京喰種トーキョーグール 【S】』(2019) |
6位吉沢亮

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1994年2月1日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1994年2月1日生まれ、東京都出身の俳優。アミューズ全国オーディション2009「THE PUSH!マン ~あなたの周りのイケてる子募集~」にて Right-on賞受賞。主な出演作は、テレビ東京『GIVER 復讐の贈与者』、日本テレビ『サバイバル・ウェディング』、テレビ朝日『仮面ライダーフォーゼ』、映画『ママレード・ボーイ』『リバーズ・エッジ』『あのコの、トリコ。』、写真集『PHOTO BOOK「One day off」』など他多数。趣味・特技は、ギター練習、剣道。 |
代表作品 | テレビ東京『GIVER 復讐の贈与者』(2018)
映画『ママレード・ボーイ』(2018) 映画『リバーズ・エッジ』(2018) 映画『キングダム』(2019) |
7位香川照之

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1965年12月7日 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1989年、NHK大河ドラマ『春日局』での小早川秀秋役で俳優デビュー。主な出演作は、NHK大河ドラマ『利家とまつ』『龍馬伝』、TBS『半沢直樹』、映画『北の零年』『劔岳 点の記』『鍵泥棒のメソッド』。日本アカデミー賞最優秀助演男優賞や東京国際映画祭優秀男優賞を受賞するなど、映画やドラマで活躍している。 |
代表作品 | TBS『半沢直樹』(2013)
映画『剣岳 点の記』(2009) 映画『ゆれる』(2006) TBS『集団左遷!!』(2019) 映画『七つの会議』(2019) |
7位綾野剛

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年1月26日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 岐阜県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 88cm / 67cm / 84cm |
プロフィール | 1982年1月26日生まれ、岐阜県出身の俳優。主な出演作品は、TBS『コウノドリ』、映画『新宿スワン』『武曲 MUKOU』『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』『亜人』『64-ロクヨン-』『怒り』『日本で一番悪い奴ら』など他多数。第37回日本アカデミー賞にて新人俳優賞、第40回日本アカデミー賞においては優秀主演男優賞を受賞する等、その他多数の受賞歴あり。趣味・特技は、映画鑑賞、写真撮影、ギター。 |
代表作品 | TBS『コウノドリ』主演(2015・2017)
映画『新宿スワンⅡ』主演(2017) 映画『武曲 MUKOU』主演(2017) テレビ朝日『ハゲタカ』(2018) 映画『楽園』(2019) |
7位中村倫也

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年12月24日 / やぎ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 84cm / 73cm / 94cm |
プロフィール | 1986年12月24日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)、舞台『怒りを込めてふり返れ』主演、映画『3月のライオン』(三角龍雪役)、映画『先生!』(関矢正人役)などその他多数。第22回読売演劇大賞男優賞を受賞している。 |
代表作品 | テレビ東京『100万円の女たち』(花木ゆず役)(2017)
舞台『怒りを込めてふり返れ』主演(2017) 映画『3月のライオン』(三角龍雪役)(2017) TBS『凪のお暇』(安良城ゴン役)(2019) |
7位山﨑賢人

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1994年9月7日 / おとめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 2009年、中学3年の時、原宿の竹下通りでスカウトされ芸能活動をスタートさせる。2010年、テレビドラマ「熱海の捜査官」で俳優デビュー。翌年2011年には映画「管制塔」で橋本愛とW主演を務める。自身は映画初主演。以降、「ヒロイン失格」、「四月は君の嘘」など話題の映画に多く出演している。2017年、アメリカの映画サイト「TC Candler」の「最もハンサムな顔100人 2017年版」にて81位にランクインした。 |
代表作品 | 日本テレビ『トドメの接吻』(2018)
Nerflix『今際の国のアリス』(2020) 映画『キングダム』(2019) 映画『オタクに恋は難しい』(2020) |
7位竹内涼真

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年4月26日 / おうし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | モデルとして活動。女性ファッション誌『mina』の初男性専属モデルとして2457人の中から選出される。また、第43回東京モーターショー2013サポーターファミリーである 「車家の人々」の次男に1281名の応募から選ばれた。主な出演作に『週刊文春「YOUR EYES ONLY」』、フジテレビ(関東ローカル)『車家の人々』次男役、雑誌『mina』など。今後の更なる活躍が期待される。 |
代表作品 | 映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』(2015)
映画『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015) 写真集『Ryomania』(2015) |
7位窪塚洋介

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年5月7日 / おうし座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1995年、ドラマ『金田一少年の事件簿』への出演をきっかけに芸能活動を始める。2000年、自身初となる著書『20〜放たれた言葉たちのゆくえ』を発売。翌年放送、『もう一度キス』でドラマ初出演を務めた。2006年、卍LINE名義で『DAZZLIN’GOLD-ina dancehall style-Vol.2』をリリースし音楽活動を開始。2017年、映画『沈黙-サイレンス-』でハリウッドデビューを果たした。空水名義でビデオ監督・カメラマンとしても活躍している。 |
代表作品 | 映画『GO』(2001)
映画『アリーキャット』(2017) NHK『もう一度キス』(2001) フジテレビ『ロング・ラブレター〜漂流教室〜』(2002) |
7位佐藤二朗

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年5月7日 / おうし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
プロフィール | 1969年5月7日生まれ。愛知県春日井市出身。四歳から愛知郡東郷町で育つ。 1996年、演劇ユニットちからわざを旗揚げ。全公演で作・出演。近年、多数のドラマ・映画に出演。俳優をする傍ら、初監督作品『memo』や「恋する日曜日」(BS-TBS)「家族八景」(MBS・TBS)「2013新春特別企画~だんらん~」(関西テレビ)などの脚本を執筆している。また、初主演の映画「幼獣マメシバ」はシリーズ化されるなど、活躍している。 |
代表作品 | 映画『幼獣マメシバ』(2009)
ドラマ『偽装の夫婦』(2015) 映画『インサイド・ヘッド』声(2015) |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



天才
あの力んでない感じでのエグいほどの表現力、たまらん