みんなのランキング

70代芸能人・有名人 人気ランキング!

赤川次郎牧村三枝子小池百合子小倉智昭谷沢健一
ランクイン数376
投票数51,232

最終更新日: 2025/04/21

ランキング結果

1位から見る

241小池百合子

(109人が評価)

関西学院大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

東京都知事。元防衛大臣。

日本の東西二大都市の首長が関学出身という凄さ!
東京都に続いて、大阪市の首長も関西学院大学(関学)出身の若手政治家=横山英幸という凄さ。西の私大で事実上圧倒している。

ゲストさん

1位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

かつては美人でした。

有名だった竹村健一のアシスタントだった頃から知ってました。
 カイロ大学を出て当時第2次石油ショックだったのをきっかけにNTVの番組の中の竹村健一のコーナーでアシスタントをしていた。
 そこを土台に政治の世界に入って行ったのです。

変なおじさんさん

1位の評価

1952年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

敏腕東京都知事!

このコロナ禍で、ニュースでこの人の顔をほぼ毎日見るようになったように思います。女性でありながら東京都知事として手腕を振るう彼女。同じ女性としてカッコいいと思います。こんな方に初の女性総理大臣になっていただきたいものです!

ともこ32さん

1位の評価

コメントをもっと読む

242牧村三枝子

(10人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1953年12月21日 / いて座 / 巳年
出身地北海道
プロフィール北海道出身。1971年サンミュージック・タレントスクールに入学し、翌年『少女は大人になりました』でデビュー。1978年には『みちづれ』が空前の大ヒットを記録し、1981年にはNHK紅白歌合戦出場を果たす。以降、『くちなしの花』『樹氷の宿』『冬支度』で同番組に出演。多数の作品をリリースし、リサイタルのほか慰問コンサートなども精力的におこなっている。主な出演番組は、テレビ東京『あの名曲を歌いたい!なりきりバトル』、NHK『さらさらサラダ』、TBS『あんど~なつ』、イベント『ホテルサンルート清水』『府中グリーンプラザ』、NHKラジオ『日曜バラエティー』など。
代表作品レコード『みちづれ』(1978)
シングル『友禅流し』(1989)
シングル『花あかり』(1995)

もっと見る

演歌歌手ランキングでの評価・コメント

元ジャズシンガー

ジャズシンガーからゴテゴテの男歌歌手に

演歌高校生さん

6位の評価

243小倉智昭

(24人が評価)
小倉智昭

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1947年5月25日 / ふたご座 / 亥年
出身地秋田県
所属 / 入社年フリー(元テレビ東京)
愛称オグさん
担当番組フジテレビ『情報プレゼンターとくダネ!』(1999~)
TBS『世界まるごとHOWマッチ』(1983~1990)

もっと見る

獨協大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

知識豊かで言葉に伝える力がある

言語の学習が充実している獨協大学出身というのに納得できる人物だと思います。小倉さんは知識や経験が豊富なだけでなく、発する言葉に力があります。

すかんくさん

1位の評価

244赤川次郎

(84人が評価)

作家・小説家ランキングでの評価・コメント

やばい

一番吸い込まれました!一度見てしまうとやめられない止まらないです!大好き❤❤💕😘

のんさん

1位の評価

245谷沢健一

(39人が評価)

中日ドラゴンズ選手ランキングでの評価・コメント

安打製造機

もっと評価されるべき天才打者。アキレス腱断裂のケガがありながら、通算安打数2000本以上は凄いです。当時、一番4割打者に近かった。怪我がなければ、3000本超えたかも知れない大打者です。イメージだとイチロー選手にパワーがついた感じです。スピードはイチロー選手ほどありませんが、柔らかさは同じぐらい。指導者としても理論的で分かりやすいです。まさに中日ドラゴンズを代表する名選手です。

ピース

ピースさん

1位の評価

中日ドラゴンズ選手ランキングでの評価・コメント

ドラゴンズでぶれない、媚びない、努力の天才打者

ケガから不屈の精神で復活して首位打者、器用に人付き合いをしていたら中日の歴史も変わっていたと感じる。でもドラフトが無ければ巨人で活躍していた孤高の人。

3長嶋より41谷沢が好きさん

1位の評価

246川藤幸三

(1人が評価)

247石塚運昇

(21人が評価)

関連するランキング

オーキド博士

声優・石塚運昇のキャラランキング

石塚運昇が演じたキャラで好きなのは?

248角替和枝

(46人が評価)

脇役女優ランキングでの評価・コメント

人情派のお母さん役がはまる女優

角替和枝さんは俳優柄本明さんの妻であり、2人の息子さんも柄本佑、柄本時生という俳優さんである芸能人一家の方です。実生活の通りのお母さん役がはまる女優さんであり、ドラマ、映画では欠かせない存在でした。意地悪なキャラクターではなく、明るくて優しいキャラクターの役柄が多かった女優さんです。

daisuke0520

daisuke0520さん

3位の評価

249千昌夫

(38人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1947年4月8日 / おひつじ座 / 亥年
出身地岩手県
プロフィール高校時代に作曲家・遠藤実に弟子入り。1965年、『君が好き』でデビュー。翌年、『星影のワルツ』が大ヒット。ミリオンセラーとなり、その年の紅白歌合戦初出場。数々のヒット曲を出すなかで、プロデューサーとしても活動を始め、吉幾三の『俺ら 東京さ行ぐだ』『雪国』などの大ヒットを世に出した。コロッケや八代亜紀とのジョイントコンサートなども行っている。趣味は動物愛好・スポーツ。特技は飛行機・ヘリコプターの操縦。
代表作品『星影のワルツ』(1966)
シングル『夕焼け雲』(1976)
シングル『北国の春』(1977)

もっと見る

関連するランキング

No Image

千昌夫の曲ランキング

好きな千昌夫の曲は?

演歌歌手ランキングでの評価・コメント

ミスター望郷

歌手俳優不動産王として活躍
望郷者が多い

演歌高校生さん

5位の評価

250松尾雄治

(15人が評価)

歴代男子ラグビー選手ランキングでの評価・コメント

超人

僕らの世代のスーパースター
僕がラグビーに関心をもつきっかけになった選手

つよしさん

1位の評価

251ひし美ゆり子

(41人が評価)

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

今でも通用する美人

若い頃 超美少女!最近 知りました。今でもイケる!

JJEさん

1位の評価

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

美しい

ウルトラセブン、プレイガール
もう完全にツボりましたゎ(^^;;

ベレッタさん

1位の評価

252和泉雅子

(22人が評価)

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

昔は吉永小百合より美人だった!

元々和泉雅子は日活映画時代はライバル吉永小百合よりルックスも演技力も上だった。吉永小百合をスターにした『キューポラのある街』の浦山桐郎監督の『非行少女』の和泉雅子の迫力は凄かった!その後の北極点到達成功は賞賛されるが、女優的には代償は大きかった。

ムウチャンさん

1位の評価

253西野朗

(18人が評価)

サッカー監督ランキングでの評価・コメント

卑怯

ロシアW杯のポーランド戦は西野さんのいいところが出たのかなと思います。勝つにはなにをしても勝つと

sさん

7位の評価

254かしわ哲

(46人が評価)

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

数々の曲を作曲

かしわ哲さんは第5代うたのお兄さんで林アキラさんと共に同時に番組に就任され進行されてきました。その当時はまだうたのお姉さんはいなくてお兄さんのみ。そしてかしわ哲さんは今でも番組で歌われている曲などたくさんの歌を作曲されたことでも有名です。2019年で60周年を迎えたおかあさんといっしょ。その時のスペシャルでは歴代のおにいさんたちとすずめのサンバを歌われていました。今でも素敵な歌声に笑顔でとても優しさのあふれるおにいさんでした。

ケイナ

ケイナさん

4位の評価

255渡辺哲

(19人が評価)

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

叩き上げの刑事役ならこの人で決まりです。

渡辺哲さんはそのインパクトのある強面顔でもって、Vシネマで数多くのヤクザ役や殺し屋の役を演じてきました。しかしその強面顔は現場一筋の叩き上げ刑事役としてのインパクトも十分にあります。警察の上層部の役はイメージできませんが、現場の刑事役としてのハマり度は最高の俳優さんです。

daisuke0520

daisuke0520さん

4位の評価

256中田喜子

(24人が評価)

1953年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

俳句の番組が面白い!

連続ドラマや2時間ドラマで観てはいましたが、最近、俳句の番組で一喜一憂している姿がとても可愛らしいですね。
ベテランの女優さんなのに顔芸のように表情をいじられても俳句の点数にしか興味がないようで軽やかに笑い飛ばしたり、嘆いたりと忙しそうな姿が面白いです。

なか卯のどんぶりさん

1位の評価

257黒沢清

(9人が評価)

258大橋純子

(43人が評価)
大橋純子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1950年4月26日 / おうし座 / 寅年
出身地北海道
プロフィール1974年『鍵はかえして』でデビュー。1977年、大橋純子と美乃家セントラルステイションとしてリリースした『シンプル・ラブ』がヒットし、その日本人離れした歌唱力と音楽性が認められ、歌手としてその存在を世に示す。1978年『たそがれマイ・ラブ』がヒット。1982年には『シルエット・ロマンス』で日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞。ソロシンガーとして不動の地位を築く。2007年、出身地夕張を応援するチャリティ・カヴァーアルバム『Terra』を発表。2009年カヴァー・アルバム第2弾『TERRA2』をリリース。2010年、NHKラジオ深夜便のテーマ曲『大人の恋をしましょう』をリリース。2014年6月にデビュー40周年を迎え、ブルーノート、ビルボードのライブハウスツアーを定期的に行われるなど精力的に活動を続けている。
代表作品シングル『たそがれマイ・ラブ』(1978)
シングル『シルエット・ロマンス』(1991)
アルバム『The Best Songs Of Junko Ohashi』(1998)

もっと見る

関連するランキング

No Image

大橋純子の曲ランキング

好きな大橋純子の曲は?

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

この順位なのが不思議…

圧倒的な声量は、今の歌い手が束になっても足元にも及ばないと思います。

もっちさん

1位の評価

259中村美律子

(8人が評価)
出身地大阪府
プロフィール歌手として活動。1986年『恋の肥後つばき/夜の千日前』でデビュー。1995年初の座長公演となった『美律子がつづる昭和の名曲 華麗!歌の華絵巻』(新歌舞伎座)では9万人を動員、1998年の座長公演『雲の上の青い空』(新宿コマ)では、10万人を動員し、それぞれの劇場の動員記録を達成した。心に響いた言葉は、努力は人を裏切らない。好きな言葉は、あんじょう 頼んまっせ!健康法は、よく食べてよく寝ること、シェイプアップ体操。目標は「120歳の現役歌手」として歌手年鑑、ギネスブックに載ること。また盲導犬の寄贈活動も盛んに行っている。
代表作品CDシングル『河内おとこ節』
CDシングル『瞼の母』
CDシングル『島田のブンブン』

もっと見る

演歌歌手ランキングでの評価・コメント

河内演歌

浪花演歌から浪曲
ポップスまで

演歌高校生さん

6位の評価

260三重ノ海

(31人が評価)
三重ノ海

引用元: Amazon

三重ノ海 剛司(みえのうみ つよし、1948年2月4日 - )は、三重県松阪市出身の元大相撲力士。第57代横綱。本名は石山 五郎(いしやま ごろう)。現役引退後は年寄として後進の指導に尽くし、日本相撲協会の理事長職も務めた。また、相撲博物館の館長職にも就いている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

261

261位~280位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ