みんなのランキング

10月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

斉藤円香(OCHA NORMA)ケニー・オメガ(Kenny Omega)チョン・ジヒョン(Jun Ji-hyun)伊東健人
ランクイン数754
投票数528,623

最終更新日: 2025/04/28

ランキング結果

1位から見る

241チョン・ジヒョン(Jun Ji-hyun)

(1,012人が評価)
チョン・ジヒョン(Jun Ji-hyun)

引用元: Amazon

チョン・ジヒョン(전지현、全智賢、1981年10月30日 - )は、韓国のモデル、女優。本名、ワン・ジヒョン(왕지현、王智賢)。世界進出を機に、英語名を“Gianna Jun”としている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

韓国女優ランキングでの評価・コメント

憧れる容姿!!!

ジヒョンさんは、憧れる!の一言につきます。私が見た作品は「星から来たあなた」「青い海の伝説」「10人の泥棒たち」だけなんですが、それでもランキングを付けるとしたらトップ2には入る女優さんです。顔もタイプですし、スタイル抜群。金持ちモデル役にピッタリですね!実際モデルさんとしてもご活躍されてるようですし。生まれ変わったらジヒョンさんみたいになってみたいかも!

Compassions

Compassionsさん

2位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

猟奇的な美貌

映画『猟奇的な彼女』で注目されて、一躍大スターとなった逸材。その活躍は、日本での韓流ブームの下地を作った功労者的な側面もある。全く性格の違う役を演じた『デイジー』での好演も光る。年齢を重ねても衰えない美貌は驚異的である。

匿名K

匿名Kさん

2位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

美しいだけではなく、演技力にも定評が!

「猟奇的な彼女」で主役を演じられた女優さんです。
彼女は美しいだけじゃなく、2回も大鐘賞の女優主演賞を受賞している実力派の女優さんでもあります!
また多くのCMにも出演されており、韓国国内でも好感度が高い女優さんです。

緑

さん

3位の評価

コメントをもっと読む

242ケニー・オメガ(Kenny Omega)

(261人が評価)
ケニー・オメガ(Kenny Omega)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1983年10月16日 / てんびん座 / 亥年
出身地カナダ

もっと見る

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

鋼の肉体とギーク脳で新しいプロレスを見せ続けてくれるレスラーです。

新日本プロレスでジュニア級からヘビー級への転向を果たしてからのケニーの肉体は見てるこちらが心配になるほど急に大きくなりました。しかし、その体を武器に新技や新日本プロレス初のラダーマッチなど、次々と新しい試みにチャレンジしていく様は、常に私たちファンを飽きさせないようにという気持ちをいつも感じさせてくれました。今はアメリカで新しい団体を設立していますが、そちらも今後が楽しみです。

ぼんぼん

ぼんぼんさん

4位の評価

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

圧倒的身体能力

飯伏幸太と「ゴールデン・ラバーズ」というタッグを組んでいました。二人とも身体能力が凄まじく、二人でタイガーマスクのような四次元殺法をしていました。また、パワー面でも160キロの選手をパワーボムするなど、プロレスラーに必要なもの全てを兼ね備えています。

ぽんぽこ

ぽんぽこさん

2位の評価

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

プロレスの概念を押し上げた男

ケニー・オメガのブレイク後は明らかにプロレス界全体のレベルが底上げされました。その美しくも危険な技の数々は見るものを圧倒します。持っている世界観を含めて、最強のプロレスラーであると断言できるでしょう。

つむり

つむりさん

2位の評価

コメントをもっと読む

243ほのころ

(4人が評価)

イチナナライバーランキングでの評価・コメント

可愛さ神

とにかく顔面が可愛くて見ているだけで癒される。スタイルもよくて私服もおしゃれ。前職で美容師をしていたから髪の毛もいつも可愛くアレンジされている。髪が綺麗でほんとにさらさら。トーク力がとてもある。ファンの方と近い距離感がある。ライブでは友達感覚でファンと話してくれるのでとても楽しく見ていて飽きない。トークがうまいから盛り上げ上手。目標を持ってそれに向かって突き進んでいるので女性としても強さを感じてとても魅力的。

有紗

有紗さん

1位の評価

イチナナライバーランキングでの評価・コメント

友達感覚で話ができる

フリートークメインですが、質問には親しみ込めて応えてくれます。友達と話す感覚で気軽に楽しめる方です。

ドビー

ドビーさん

2位の評価

244斉藤円香(OCHA NORMA)

(205人が評価)
生年月日 / 干支2002年10月28日 / 午年
出身地埼玉県
プロフィール2002年10月28日生まれ、埼玉県出身。2021年12月12日、ハロー!プロジェクトに加入し、OCHA NORMAのメンバーとなる。趣味・特技は、ディズニーの映画鑑賞やグッズを集めること、テレビゲーム、書道(準七段)。
代表作品音楽配信『ラーメン大好き小泉さんの唄』(2022)
NACK5『BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!』レギュラー
雑誌『月刊エンタメ 3・4月合併号』(2022)

もっと見る

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

女優のような雰囲気を持つ美形

女優のような落ち着いた雰囲気を持つ18歳。
小中学生が多い研修生では、その落ち着いた雰囲気が個性となって光っている。
高校1年生で加入しているが、高校生で研修生入りした子は比較的デビュー率が高い。
次期デビュー候補とも言われている研修生選抜ユニットのメンバーにも選ばれている。

ゆこ

ゆこさん

3位の評価

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

研修生最年長、キラキラした笑顔

29期で研修生的にはまだ若手ではありますが、現在研修生の中でも最年長。
落ち着いてMCも出来、後輩ができてさらに頼もしさが増し、ラジオでもエピソードトークも任せられる、安心感のあるメンバー。
研修生ユニット内では1番の後輩ですが、先輩3人にも臆せず対等にやりあっている印象で、4人でいても埋もれない明るさとパフォーマンスです。
同郷の先輩、工藤遥を大尊敬をしており、彼女ぐらいの存在感を期待しています。

パレット

パレットさん

3位の評価

OCHA NORMAメンバーランキングでの評価・コメント

可愛いすぎる

めちゃくちゃ可愛いくて女優さんみたいなお顔立ちなのにめちゃくちゃヲタクだというギャップが良い。実際に見ると本当にスタイルが良い。

まどぴ推しさん

1位の評価

コメントをもっと読む

245伊東健人

(1,007人が評価)
生年月日 / 星座10月18日 / てんびん座
出身地東京都
プロフィール東京都出身。声優として声の仕事を中心に顔出しでも出演する。主な出演は、外画吹替え『HALO4:Forward Unto Dawn』吹替(主役:トーマス・ラスキー)、『トロン:ライジング』(主役:ベック)、『恋するマンハッタン』、アニメ『ショコラの魔法』、日本テレビ『声優戦隊ボイストーム7 実写パート「cafe*soffive」』(顔出し)など。今後のさらなる活躍が期待される。
代表作品映画『HALO4:Forward Unto Dawn』吹替(トーマス・ラスキー<主役>)
映画『トロン:ライジング』吹替(ベック<主役>)
日本テレビ『声優戦隊ボイストーム7 実写パート「cafe*soffive」』(顔出し出演)

もっと見る

関連するランキング

青柳冬弥

声優・伊東健人のキャラランキング

伊東健人が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

浄化された聖水((

青柳冬弥くんを始め独歩くんなどなどどんなキャラでも完璧に演じてて、しかもどのキャラも声色が違う…尊敬しますね()
「声優さんって、凄いな」と、改めて思わされました。
そして何より歌がお上手。冬弥を通し、ご本人が歌唱した動画をよく見るようになりました。

運が悪すぎ君

運が悪すぎ君さん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

何色もの声色を持ってる

伊東健人さんの名前を知ったのは、ツイステのクルーウェルなのですが、ヒプマイの独歩くんを通し、プロセカという素晴らしい音ゲーに出会うキッカケにもなった方で、ぬっしーを含め、聴き比べし続けていますが、どのキャラも声色が全然違って…「声優さんって凄いな」と、改めて思わされた方々の1人ですね。
個人的に、青柳冬弥くんが1番好きなんですが、なにかに例えると、何一つ濁りない聖水ですね() 冬弥くんや、ご本人が歌う曲を日常的に聞くんですが、とっても歌が上手いなと、毎回思います。

豆腐さん

1位の評価

顔がかっこいい声優ランキングでの評価・コメント

全てがかっこいい

声優さんを好きになったきっかけの人です。明るめの声ももちろんかっこいいですが、低音が本当にかっこいいです。惚れます。個人的には1番低音ボイスが素敵な声優さんだと思います。そして顔もすごくかっこよくて、最高に尊いです。この顔でこの声は最強です。

おたさん

3位の評価

コメントをもっと読む

246蟹江敬三

(58人が評価)
蟹江敬三

引用元: Amazon

蟹江 敬三(かにえ けいぞう、1944年10月28日 - 2014年3月30日)は、日本の俳優、ナレーター。本名同じ。 東京都江戸川区小松川町出身。東京都立新宿高等学校卒業。オフィステブを経て、最終所属はS&A企画。 身長172cm、血液型A型。長女は栗田桃子、長男は蟹江一平。 趣味はギター、ゴルフ。特技は殺陣。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

おとり捜査のドラマで

松下由樹さんと一緒に出演していたおとり捜査のドラマ好きでよく見てました☺️

さん

1位の評価

247琴音和葉

(942人が評価)

248高畑勲

(72人が評価)

関連するランキング

天空の城ラピュタ

高畑勲監督のアニメランキング

高畑勲監督作品でおすすめしたいアニメ映画は?

日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント

ジブリには欠かせない監督

宮崎駿監督に並ぶ、日本の名監督だと思うからです。ジブリが今でも愛されているのは、高畑勲監督の存在もとても大きいと思います。中でも、火垂るの墓は何度見ても本当に素晴らしいです。ずっと後世にも伝えられていくアニメ映画だと思います。

きよみ

きよみさん

2位の評価

日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント

アニメ監督を超えた芸術家。

高畑さんの作品は他に類を見ない、芸術作品だと思います。宮崎駿も高畑勲には多大なる影響を受け、ジブリもこの人無くしては存在していません。

さん

1位の評価

日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント

巨匠

火垂るの墓
伟大的作品

Will 011

Will 011さん

3位の評価

249高梨沙羅

(348人が評価)
高梨沙羅

引用元: Amazon

髙梨 沙羅(たかなし さら、1996年10月8日 - )は、日本の女子スキージャンプ選手。 冬季オリンピック2大会(ソチ、平昌)日本代表。2013年世界選手権混合団体金メダリスト、個人銀メダリスト。2018年平昌オリンピック銅メダリスト。スキージャンプ・ワールドカップで男女通じて歴代最多の56勝、女子歴代最多の表彰台100度、女子歴代最多のシーズン個人総合優勝4回。2017年にはスキー界で最も権威ある賞の一つであるホルメンコーレン・メダルを受賞。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

女性スポーツ選手ランキングでの評価・コメント

熱くて負けず嫌いな女の子

見た目は小柄ですごくかわいらしい今時の女の子ですが、負けず嫌いで、すごくメンタルが強いのが好感持てます。
まっすぐに芯が通っていて、筋を通して、まがったことは大嫌いな性格だというのが伝わってきます。
おしゃれな四駆を乗り回しているのも素敵ですw

なっつぱんさん

1位の評価

女性スポーツ選手ランキングでの評価・コメント

オリンピックの悲劇…負けないで欲しい!

オリンピックでのスーツの規定違反で失格になってしまったものの2本目を飛びきった事、周りの方達が誰も彼女を責めなかったのは、今までのさらちゃんの努力を知っていたからこそだと思う。

あの時違反が無かったら…と思う気持ちももちろんあるけれど、飛びきった後のシーンは日本人の心に響く光景だったと思う。

ダブリュー★さん

1位の評価

歴代かわいい女子アスリートランキングでの評価・コメント

大人の女性の色気をまとうようになった

少し前まではただ可愛らしい子だったのに、どんどん大人になっていって今では大人の女性になったと思う。
可愛さの中にセクシーさ、色気が十分にあって異性として引かれるくらい魅力的!
冬季オリンピックもかなり燃えた!
ルール違反と言われた服は残念だったけど、本人のせいじゃないしこれからも頑張って活躍してほしい!

らっくるまん( ^ω^ )さん

1位の評価

コメントをもっと読む

250櫻井よしこ

(407人が評価)

コメンテーターランキングでの評価・コメント

憶測などで語られない

過去のデータや文献、記事などからきちんと今ある問題を論じてくださるところです。コメンテーターの前に自分はジャーナリストであるという誇りを感じます。

てんぷすさん

1位の評価

コメンテーターランキングでの評価・コメント

25年前に講演聴きました。

その時既に現在の日中関係をズバリ予測されていました。
櫻井さんの場合、昨日今日言い出していた訳ではありません。
凄い慧眼です。

きよじろうさん

1位の評価

コメンテーターランキングでの評価・コメント

正論

正論

ウイグル人に自由をさん

1位の評価

コメントをもっと読む

251Toshl

(706人が評価)
Toshl

引用元: Amazon

Toshlは、日本のミュージシャン、ボーカリスト。ロックバンド・X JAPANのボーカリスト。身長163cm。血液型はA型。2010年2月、名前の表記を大文字だけのTOSHIからToshlに変更。 作家として活動する場合の別名義は「龍玄とし」。最近ではバラエティ番組で使用する場合もある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

周波数がえげつない

よく「地声っぽい声で高い声を出すならミックスボイスを使おう」みたいな言葉を、ボイストレーニングしたことある人なら聞いたことあると思います。けどこの人はミックスボイスとか小手先のテクニックではなく、ガチモンの地声であんなに透き通ったハイトーンが出せます。今は全盛期と比べて年齢のせいか流石に少し劣っていますが、それでも「粉雪」を上から被せてカバーするなど、今でも声帯のヤバさは健在です。全盛期時代はバケモン級のかっこええ声してましたよ。

︎︎さん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

感情の乗せ方という点でも素晴らしい

歌が上手いのはもちろんなんだけど、歌声に感情を載せるのが凄く上手いと感じる。YOSHIKIが作る深い歌だからクソデカ感情が乗ってても上手に聞こえるが、そんじょそこらの薄っぺらい曲だと、下手したら「声に力が入りすぎてる」とかボーカル側の点を落とされるんじゃないかとあらぬ心配を抱くくらいには声に感情を乗せている。表現力もそうだし、元々の感情もデカいからなのか、聴くとビシビシとロックの心や時には切なさまで伝わってくる。
特に「Forever Love」は聞くだけで泣けるほど伝わってくる。

楼太さん

1位の評価

メガネ男子といえばランキングでの評価・コメント

サングラスが似合う男だけど…?

サングラスが似合うかっこいい人。
なんだけど、、
今となっては昔ToshIさんが洗脳された時のアザを隠すためにつけてるのかなと思うと泣けてくる😢
ビジュアル系だからアザは隠したいんだろうけど、もうファンはアザ見えても嫌いになったりなんか絶対しないからね

彰郎さん

1位の評価

コメントをもっと読む

252橋田歩果

(118人が評価)
橋田歩果

引用元: Amazon

グループ名ハロープロジェクト研修生
生年月日 / 星座 / 干支2005年10月17日 / てんびん座 / 酉年
出身地東京都
代表作品CD『彼女になりたい!!』(2012)
CD『可憐な合唱団』(2014)

もっと見る

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

可愛い!

カントリーガールズ再来!

オチヨシフミ

オチヨシフミさん

2位の評価

ロージークロニクルメンバーランキングでの評価・コメント

知的

頭の回転が早い

パケットさん

1位の評価

253草笛光子

(96人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1933年10月22日 / てんびん座 / 酉年
出身地神奈川県
プロフィール1950年、松竹歌劇団入団。1953年、映画『純潔革命』でデビュー。映画だけでなく、舞台作品やミュージカル、テレビにも出演。歌唱力が高いことでも有名。主な出演作品は映画『雪に願うこと』『社長シリーズ』『犬神家の一族』、TBS『渡る世間は鬼ばかり』、テレビ朝日『熟年離婚』、日本テレビ『光子の窓』、舞台『私はシャーリー・ヴァレンタイン』など。1999年には紫綬褒章、2005年には旭日小綬章を受章。
代表作品日本テレビ『光子の窓』(1958)
映画『横溝シリーズ』
NHK『利家とまつ』(2002)

もっと見る

オスカープロモーション女優ランキングでの評価・コメント

もはや奇跡です

これほどの美女軍団の中から誰を選んでも角が立ち、異論が出るのは必死。そこで選んだのが昭和の大女優・草笛光子さん。これならどこからも文句は出ないでしょう。厳密には業務提携で所属ではないですが、それはさておき、このお歳でこの美貌は奇跡です。若い頃からお綺麗でしたが、年齢を重ねるごとに益々綺麗になられていて、しかも、このお歳で現役で、さらに、映画の主演を務められることに敬意を贈ります。これからもお身体に留意され、益々のご健勝をお祈りしております。いや〜まだまだお若い。

祝!90歳。何はともあれ、めでたいさん

1位の評価

オスカープロモーション女優ランキングでの評価・コメント

老舗美人

古い時代の方とは言っても、いつまで経っても美人は美人の風格をお持ちの女優さんだと思います。オスカーの象徴的存在ですかね。
いつまで経っても気品を失わないのは、色々女性らしさや人間性の面で努力されてきている証なのではないでしょうか。
何となくでも、草笛さんの様な雰囲気で”の目標で私も年齢を重ねて行けたらと思っています。

きんきんさん

1位の評価

かっこいい女優ランキングでの評価・コメント

とにかくカッコいい!

白髪がこんなにオシャレなんて・・とにかく素敵な女優さんです。
90代になっても自由で好奇心も旺盛、オシャレも楽しんでいらっしゃるという感じ。。本当に見習いたいところばかりです。

猫むすめ

猫むすめさん

1位の評価

コメントをもっと読む

254金子昇

(47人が評価)

1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

イケメン力

「百獣戦隊ガオレンジャー」のガオレッドにはじまり、2000年代前半に人気を博しました。

ある時からぱたりと見なくなってしまいましたが、プライベートではなんと3人もお子さんがいらっしゃるとのことで、そりゃ大変だと納得いたしました。
たまーにサスペンスや歴代キャストが登場する戦隊ものスペシャルでお見掛けしますが、もっと出てほしい!

mikoshiba

mikoshibaさん

2位の評価

スーパー戦隊ヒーロー俳優ランキングでの評価・コメント

かなりのイケメン!

はまりにはまった「ガオレンジャー」の「レッド」こと金子昇さんがやっぱり1位ですね。
顔がいいのは言うまでもないてすが、熱血漢の演技も上手でした!

Five Frida

Five Fridaさん

1位の評価

255安蘭けい

(349人が評価)
生年月日10月9日
出身地滋賀県
プロフィール1991年3月に宝塚歌劇団へ首席で入団。翌年、雪組に配属される。2000年8月には星組に組替えされ、2004年3月には「第25回 松尾芸能賞 新人賞」を受賞。 その後の活躍は目覚しく、2006年11月には、星組男役トップスターに就任した。2008年12月には、初ソロシングルCD『蝶~Butterfly』をリリースする等、ソロとしても実力を発揮。2009年4月、惜しまれつつも宝塚歌劇団を退団した。その後も積極的に舞台に参加したり、ライブ活動を行う。主な出演歴は、舞台『幽霊』、ミュージカル『The Musical AIDA』(アイーダ役) 、ライブ/ファーストコンサート『UNO』『Frank & Friends/MITSUKO』『それぞれのコンサート』『読売日響グランドコンサート』『Wildhone melodies』等。
代表作品映画『でーれーガールズ』(2015)
舞台『戯曲「白蟻の巣」』(2017)
ミュージカル『リトル・ナイト・ミュージック』(2018)

もっと見る

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

抜群の歌唱力

スカーレットピンパーネルのパーシーで安蘭さんのファンになりました。歌唱力の素晴らしさに圧倒されました。ユーモアたっぷりのアドリブもあり安蘭さんの当たり役だと思います。もう一度観たいです。

三神 恵利

三神 恵利さん

2位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

魔術師

どんな作品も、観劇できるレベルにできる芝居ごころをもったトップスター。宝塚の作品を、次元の違うレベルにできた唯一の劇団員。

京のんたさん

1位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

個性的な魅力ある男役でした。それ

ザ宝塚男役‼️という感じではない、個性派で、お芝居、歌のうまいこと、群を抜いていました‼️
もっともっと色々な役を見たかったですね 

タッキーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

256外山惠理

(455人が評価)
外山惠理

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1975年10月22日 / てんびん座 / 卯年
出身地東京都
所属 / 入社年TBS / 1998年
愛称ピノコ、ワンちゃん
担当番組TBS『ゴロウ・デラックス』(2014~2019)
TBS『JNNイブニング』
TBS『ひるおび!』(2014~2015)

もっと見る

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

退屈しないヒヤヒヤ系女子アナ

ラジオ番組では歯に衣着せぬ発言でヒヤヒヤすることもしばしば。テンションの上下が大きく、聴いていて退屈しません。気分が乗っているときは少女のようにはしゃぐので、こちらまで楽しくなってきます。人によって好き嫌いは分かれるかもしれませんが、私は好きです。

沖ひろ

沖ひろさん

3位の評価

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

ラジオから励ましてくれる人

ラジオでの歯切れの良いトークが大好きです。正義感が強く飾らない人柄で「弱いものを助け大事にする根性のある人だからあなたのことも十分に助けますよ」と永六輔さんが稲垣吾郎さんと外山惠理さんの番組で仰っていました。
朗読も抜群にうまく、正直なトークが大好きです。
もう一度ゴロウデラックスが復活してほしい。

ともさん

2位の評価

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

天然

おれーらで、インフルエンザ感染のため番組を休んだこと

AE86さん

1位の評価

コメントをもっと読む

257もたいまさこ

(243人が評価)
もたいまさこ

引用元: Amazon

もたい まさこ(本名;罇 真佐子<読み同じ>、1952年10月17日 - )は、日本の女優。東京都渋谷区出身。シャシャ・コーポレイション所属。実践学園中学・高等学校、舞台芸術学院卒業。血液型はO型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

脇役女優ランキングでの評価・コメント

おばちゃん役の最高峰の女優さん

もたいまさこさんと言えば黒縁メガネがトレードマークになっている個性派女優さんですが、ブレークのきっかけとなったのはテレビCMです。金鳥の防虫剤のCMで「亭主元気で留守がいい」のフレーズがはやりましたが、そのおばちゃん役がこのもたいまさこさんです。それからコメディドラマ「やっぱり猫が好き」での演技が注目されて以降、ドラマや映画に欠かせない名脇役の女優さんという地位を築き上げました。

daisuke0520

daisuke0520さん

1位の評価

脇役女優ランキングでの評価・コメント

唯一無二の「じっとり」感

もたいさんはいつ何時も、もたいさんです。じっとりとした目線で主人公を見つめます。
ひたすら謎のおばさんな時もあり、静かな佇まいに狂気を感じる時もあり、また目の奥にそこはかとない優しさを湛えていることもあります。
でも、誰が見ても、「あ、もたいさん出てきた」なのです。もたいさんを愛する名もなき舞台女優を多数知っています。
一見じっと座っているだけに見えてもおかしくないもたいさんが何を演じているのか、女優たちは知っていて、そこを目指すのです。

もこ

もこさん

3位の評価

脇役女優ランキングでの評価・コメント

好きな女優さん

最近お見かけしませんが
この方の演技好きですね
面白い❢

ゲストさん

1位の評価

258松井裕樹

(97人が評価)
松井裕樹

引用元: Amazon

松井 裕樹(まつい ゆうき、1995年10月30日 - )は、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する神奈川県横浜市青葉区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。妻は女優の石橋杏奈。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

松井ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は野球習っていて左投げなんですけど、松井はセーブ王を3回取っていてすごいなぁと思いました。ニックネームの通り楽天ファンなんですが球場行って1回しか松井投げているのみたことない😭なんでダァー

大谷翔平神、白米神、魚大好き 野球、魚博士 楽天ファンさん

1位の評価

1995年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

名球会入りを目指せ

高校時代から活躍が華々しく、プロ野球に入ってから抑えのエースとして活躍しましたが今後は先発としての数字が期待できる。100勝、100Sを狙ってほしい。

たむの

たむのさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

松井裕樹

プロスピで使いました。正直ちょーーーーつようです。

平凡少年さん

1位の評価

コメントをもっと読む

259仁志敏久

(104人が評価)

歴代読売巨人軍の選手イケメンランキングでの評価・コメント

守備に対するスタンスが好き

純粋に選手として優れていたというところが好きというのも間違いないのですがとあるインタビューで自分の守備に対するスタンスが格好よかったのでよく覚えていますし、巨人軍の中では一番好きな選手になりました。それがファインプレーのようにギリギリで捕球する守備は実は、全然上手くないってことです。本当に上手い選手はファインプレーが多くないっていったような旨のようなものであり、非常に納得したことをよく覚えています。

ヤキツケ

ヤキツケさん

1位の評価

歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント

いいね

いい選手

フルーツ君さん

1位の評価

歴代読売巨人軍の選手イケメンランキングでの評価・コメント

巨人軍史上最強のセカンド

川相仁志この二遊間が最強だから

そうさん

1位の評価

コメントをもっと読む

260ヒジン(HeeJin)

(93人が評価)
ヒジン(HeeJin)

引用元: Amazon

グループ名LOOΠΔ
生年月日 / 星座 / 干支2000年10月19日 / てんびん座 / 辰年
出身地韓国

もっと見る

LOOΠΔメンバーランキングでの評価・コメント

最初のセンター

LOOΠΔの一番最初のセンターといえばヒジン(HeeJin)。とにかく完璧なくらいに素晴らしい歌や踊り、そしてルックスもさすがにLOOΠΔの一番最初のセンターに恥じないだけのものをもっていると思います。彼女の才能はもっと色々な場面で花開くことがあると思います、ぜひ頑張ってもらいたいです。

ジョン

ジョンさん

5位の評価

LOOΠΔメンバーランキングでの評価・コメント

loonaのセンター!

loonaは時間を掛けてメンバーを公開していきましたが、一番最初に公開されたメンバーが彼女です。loonaの事務所は当時全く知名度がなくそんな中で発表されたheejinのデビュー曲「vivid」は、MVのクオリティも高ければ曲もよく、またheejin自体が無名事務所から出てくるような子に見えなかった=それだけ可愛いく実力に問題を感じられなかった、という事です。最初にお披露目されるという事は事務所からも期待を背負ったメンバーであり、そして彼女が魅力的だったからこそloonaの今後を見守ろうとする姿勢にKPOP好きの人々がなっていったのだ[続きを読む]

お湯

お湯さん

2位の評価

LOOΠΔメンバーランキングでの評価・コメント

最強

LOONAのセンターって感じ
可愛い・カッコいい・セクシーまですべてのコンセプトを消化できる器用で魅力的な子!意外と低音ボイスなのも◎
イダレ好きになって最初に目に留まった

HEEJIN様大好きさん

1位の評価

コメントをもっと読む

261

261位~280位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ