みんなのランキング

50代芸能人・有名人 人気ランキング!

ハヤブサ(プロレスラー)田島貴男キム・ソナ(Kim Sun A)エディ・ゲレロ(Eddie Guerrero)川本真琴
ランクイン数984
投票数296,396

最終更新日: 2025/10/05

ランキング結果

1位から見る

701キム・ソナ(Kim Sun A)

(112人が評価)
キム・ソナ(Kim Sun A)

公式動画: Youtube

キム・ソナ(金 宣兒、1975年10月1日 - )は韓国の女優。慶尚北道大邱市(現・大邱広域市)生まれ。身長171cm。血液型A型。妹、弟がいる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ザ・ファイブ

キム・ソナ出演映画ランキング

おすすめのキム・ソナ出演映画は?

私の名前はキム・サムスン

キム・ソナ出演ドラマランキング

おすすめのキム・ソナ出演ドラマは?

韓国女優ランキングでの評価・コメント

1番初めに好きになった女優さん

「私の名前はキム・サムスン」を見て、キム・ソナさんにどハマりしました!演技力も抜群なのはもちろんのこと、役に合わせて体重を増やしたり減らしたりする、女優魂にも感服。大人の色気もあるし、何歳になっても美しいです。

なすす

なすすさん

3位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

とにかく大好きです

キムサムスンからシークレットブティックまで幅広い役柄が全てハマり上手過ぎです。

TAKAO

TAKAOさん

1位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

とにかく好き

キムサムスンからシークレットブティックまで幅広い役柄が全てハマっていて演技力凄すぎです。

ぷこ

ぷこさん

1位の評価

702田島貴男

(22人が評価)

ソース顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

何年もの?継ぎ足し継ぎ足し秘伝のソース

オリジナル・ラブの田島貴男さん。彼のソースっぷりを忘れてはいけないと思い、5位に選ばせていただきました。「ソース顔 芸能人」で検索をかけても出てきませんが、彼の風貌やその熱いステージを見れば彼が究極のソースであることを理解していただけると思います。ソース顔だと言われる最近の若い俳優さんは確かにソース顔なのですが、田島兄貴のソース顔はそういうんじゃない。本当の意味でのソース顔ってこういうことなのかもしれないって思います。そして生き様までソースです。濃い。熱い。無いと物足りない。濃いファンをたくさん持っている。知る人ぞ知る、秘伝の濃厚ソースですよ。

もこ

もこさん

5位の評価

703エディ・ゲレロ(Eddie Guerrero)

(29人が評価)
エディ・ゲレロ(Eddie Guerrero)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1967年10月9日 / てんびん座 / 未年
出身地アメリカ

もっと見る

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

プロレス関係者が愛するレスラー1位!

「エディ・ゲレロ」は「強い」というよりも「上手い」と言われる選手。もう亡くなっていますけど、独創的な動きや知恵を使ったプロレスのスタイルが特徴でした。

彼がよくやっていたのが、レフェリーが倒れていて見ていないときに椅子をリングに叩きつけて音を出し、レフェリーが起き上がってきたタイミングで自分が倒れる……というパターン。

レフェリーは対戦相手が椅子でエディ・ゲレロを殴ったと勘違いして、相手を反則負けにする……それでお客さんは大喜びするんです!

「そういう勝ち方もあるんだ」って驚きでした。彼のクリエイティブな戦い方は、プロレス関係者[続きを読む]

竹下 幸之介

プロレスラー

竹下 幸之介さん

2位の評価

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

不死鳥

ハヤブサ、めちゃくちゃかっこよかった。
華もあり、一番好きなプロレスラーです。

いわりぃさん

1位の評価

プロレスラーイケメンランキングでの評価・コメント

素顔もイケメン

江崎英治

すてつぷさん

1位の評価

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

は?ランキング外?

なんで?

705川本真琴

(68人が評価)

関連するランキング

1/2 / 川本真琴

川本真琴の曲ランキング

好きな川本真琴の曲は?

女性シンガーソングライターランキングでの評価・コメント

音楽の方向が実に広い

初期の1/2や愛の才能、桜などの曲が広く知れ渡っていますが、gradation、願いが変わるまで、新しい友達など最近の曲も実に素晴らしくライブ活動も2003年頃の時期からは考えられないほど精力的です。

さっくん

さっくんさん

1位の評価

女性シンガーソングライターランキングでの評価・コメント

不思議な魅力

早口フレーズ、時に激しく、時に純情で意味深な彼女の世界観は異質な存在だ!

はせしん

はせしんさん

1位の評価

706鉄拳(お笑い芸人)

(18人が評価)
プロフィールお笑い芸人・イラストレーターとして活躍。スケッチブックを持ち、自筆のイラストを見せながら独特なトークで「こんなものはいやだ」というフリップネタ(めくり芸)をする。また、鉄拳の描くパラパラ漫画が評判を呼び、大人気ドラマNHK『連続テレビ小説「あまちゃん」』や、ディズニー映画『ベイマックス』のプロモーションビデオに起用されるなど、その才能が高く評価されている。主な出演作は、テレビ東京『おはスタ』、TBS『キズナ食堂』、テレビ朝日『シルシルミシル』など多数出演。
代表作品バラエティー『おはスタ』
ドラマ『連続テレビ小説「あまちゃん」』(アニメーション)
PV『映画「ベイマックス」プロモーションビデオ』

もっと見る

長野出身の有名人ランキングでの評価・コメント

個性が強い

見た目の風貌からイロモノ的な扱いを受ける事もある芸人さんですが、普段のネタ披露で使うパラパラマンガの技術がとても高くて、PVやドラマなどにも使用される事があり、芸人さんとしてではなくイラストレーターとしても活躍されている所が凄いと思います。

ラ・ルースさん

1位の評価

1972年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

漫画が泣ける

パラパラ漫画のファンです!YouTubeで鑑賞するどの作品も人生の悲しみや優しさが感じられて、泣いてしまうほどです。

konnka

konnkaさん

1位の評価

707あだちなみ

(1人が評価)

708朝日健太郎

(176人が評価)
朝日健太郎

公式動画: Youtube

朝日 健太郎(あさひ けんたろう、1975年9月19日 - )は、日本の政治家、元・男子バレーボール、ビーチバレー選手。熊本県熊本市北区出身。身長199cm、体重95kg、血液型A型。自由民主党所属の参議院議員(1期)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代男子バレーボール選手ランキングでの評価・コメント

日本代表時代カッコよかった。

日本代表として活躍しているとき長身からの強烈なアタックがカッコよかった。アタックを決めるたびにライジングサンと実況されるのが気持ちよく、決めたあとの雄叫びポーズもカッコよく印象に残っている。

うりぼうさん

1位の評価

709野村弘樹

(24人が評価)

710國府田マリ子

(1人が評価)
國府田マリ子

引用元: Amazon

國府田 マリ子(こうだ まりこ、1969年9月5日 - )は、日本の声優、歌手、女優、ナレーター。埼玉県南埼玉郡宮代町出身。青二プロダクション所属。愛称は「マリ姉」。血液型はB型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

711高岩成二

(21人が評価)

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

人間国宝

たくさんの平成ライダー達の個々の魅力を引き出し、忘れられないアクションの数々を演じきってくれた高岩さんには感謝と尊敬しかありません。
龍騎やフォーゼのコミカルなアクションからカブトやウィザードのスタイリッシュなアクションまで全部が全部かっこいいです!
特に一番好きなのはダークネスムーンブレイク!!!
ライダー史だけでなく、日本中の子供達から大人までみんなに勇気や元気を与え続けてくれた高岩さんは間違いなく人間国宝だと思います。

師匠さん

1位の評価

712緒形直人

(30人が評価)
緒形直人

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1967年9月22日 / おとめ座 / 未年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)89cm / 74cm / 93cm
プロフィール1987年4月、劇団青年座研究所本科入所。1988年、映画『優駿 ORACION』でデビュー。主役を演じ、第11回日本アカデミー賞新人賞、第31回ブルーリボン賞新人賞、キネマ旬報新人賞、キネマ旬報新人賞など各賞を多数受賞。『予備校ブギ』『100億の男』などの連続ドラマに主演するほか、TBSのドキュメンタリー番組『世界遺産』のナレーションも務めた。また、テレビ版『世界の中心で、愛をさけぶ』では松本朔太郎役を演じる。他の出演作品にNHK連続テレビ小説『ファイト』、フジテレビ『僕だけのマドンナ』、映画『きけ、わだつみの声』などがある。父は俳優・緒形拳、兄は俳優・緒形幹太。
代表作品フジテレビ『北の国から’89帰郷』(1989)
NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』一部・二部(1990)
TBS『世界の中心で愛をさけぶ』(2004)

もっと見る

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

信長 KING OF ZIPANGが好きだったから

個人的には信長 KING OF ZIPANGが好きだったので信長、といえばこの人のイメージがあります。ある意味で一般的な信長のイメージをがっつりと踏襲しつつも新しいキャラ付けに挑戦していた、ということが見受けられる素晴らしいキャラに仕上がっていたと思います。それとやはり名俳優さんでもありますから、しっかりとした信長の重厚さを維持しつつも雰囲気のある人物になっていました。最高の信長役だったと今でも思います。

ヤキツケ

ヤキツケさん

1位の評価

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

当時最高人気の勢いがあって、板についてる演技

どちらかというと、普通の役が似合うイメージが強くて、意外に思いましたが、ドラマを見始めるとなかなかに格好いい信長さまぶりで、実際にはこんな風にみんなに気を配っていたのではと思えるような繊細な信長さまぶりが良いです。
菊池桃子ちゃんの濃姫とのコンビがとってもお似合いで、こんなに若い時にNHK主役の座を射止めてる事もビックリですが、
見やすくてテンポ良い展開となかなかの芸達者ぶりに、主役も伊達ではない演技力を感じて見ていて楽しい大河ドラマの信長でした。

ななさん

1位の評価

713くまだまさし

(38人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年7月26日 / しし座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1973年生まれ、東京都出身のお笑い芸人。小道具を使った、すごそうに見えてくだらないネタが人気。主な出演歴は、TBS『あらびき団』、日本テレビ『エンタの神様』、フジテレビ『爆笑レッドカーペット』など。また、「椿鬼奴」等と結成したお笑いユニット「キュートン」としても活動中。
代表作品バラエティー『あらびき団』
バラエティー『エンタの神様』
バラエティー『爆笑レッドカーペット』

もっと見る

ピン芸人ランキングでの評価・コメント

あまりにものくだらなさに笑顔になれる

超分かりやすくておもしろい。
おじさんが楽しそうに手作りの小道具でどうだ~?すごいだろ~って(笑)
とても元気になれて大好きです。

ure

ureさん

3位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

絶対笑う

何が起きるかわかってるのにいつも笑っちゃう人1位。悲しいことがあった人はくまださんのステージを見るといいとおもいます。

もん

もんさん

3位の評価

714やまもとまさみ

(22人が評価)
やまもとまさみ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1974年2月21日 / うお座 / 寅年
出身地愛知県
B / W / H(スリーサイズ)100cm / 96cm / 100cm
プロフィール名古屋出身のお笑い芸人。「R-1グランプリ2007」ファイナリストに残るも惜しくも敗退。「R-1ぐらんぷり2014」では見事優勝。一人コントのパイオニアとして演じるキャラクターは数多数。芸人のみならず、映画や舞台でも活躍する。趣味は子育て。
代表作品KTV『R-1ぐらんぷり2014』優勝(2014)
舞台『東貴博プロデュースFIRE HIP’S』(2009~2014)

もっと見る

715桂三度

(19人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年8月26日 / おとめ座 / 酉年
出身地滋賀県
プロフィール滋賀県出身のお笑いタレント・落語家。「世界のナベアツ」としても有名。日本テレビ『フットンダ!』、MBSラジオ『パックンたまご』『上泉雄一のええなぁ』などに出演。2010年には「世界のナベアツ」名義で、映画『さらば愛しの大統領』の共同監督を務めた。
代表作品バラエティー『フットンダ!』
映画『さらば愛しの大統領』監督(2010)
MBSラジオ『パックンたまご』

もっと見る

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

何が面白かったかわからないが・・・

特に面白いとは思わなかったが、ナベアツさんの顔と「3」の声が頭に残っています。芸人だけでなく、ドラマにも出ていたし、今は落語家をしていらっしゃるようなので多彩な才能をもってらっしゃるのは間違いないかと。今後の活躍も期待できそう

YUM

YUMさん

4位の評価

716高橋靖子

(142人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年5月26日 / ふたご座 / 未年
出身地岐阜県
プロフィール1967年生まれ、岐阜県出身。東映第3期ミス映画村。毎日放送『よしもと新喜劇』に出演。映画『華の乱』『江戸城大乱』『東雲楼女の乱』『花咲く日』『頑張れ青春先生』などに出演。
代表作品バラエティー『よしもと新喜劇』
映画『華の乱』(1998)
映画『江戸城大乱』(1991)

もっと見る

美人な女芸人ランキングでの評価・コメント

華麗なはずです

吉本新喜劇きっての美魔女として、マドンナ役を務めている高橋靖子さん。芸人には稀な美人で、アラカンとは思えない美貌の持ち主ですが、気になって調べてみたら納得しました。元々、二十歳のときに東映のミス映画村に選ばれ、東映京都の専属女優として、武田京子の芸名で、大岡越前や、暴れん坊将軍、長七郎江戸日記、水戸黄門、名奉行遠山の金さんなど数々の時代劇に出演されていました。平成になってから時代劇そのものが殆ど無くなってしまったので姿をお見かけすることがありませんでしたが、いつの間にか喜劇俳優に転身されていたんですね。元女優ですから、綺麗なのは当然ですよね。

比べたら、他の芸人か可哀想さん

1位の評価

717森田成一

(23人が評価)

関連するランキング

黒崎一護

声優・森田成一のキャラランキング

森田成一が演じたキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

声が良い

年齢の割には声が若々しくて羨ましい

ぽんさん

1位の評価

718秋園美緒

(90人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973月8日 / しし座 / 丑年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)83cm / 61cm / 89cm
プロフィール1993年、宝塚歌劇団入団。星組配属となり数々の舞台で活躍。1996年には愛宝会が認定する入団3年目の娘役最優秀賞のすみれ賞を受賞。2003年、舞台『ガラスの風景』(リーダー)を最後に退団。退団後は、舞台以外でもソロライブやコンサートなどで活動の場を広げる。主な出演歴は、ブロードウェイミュージカル『ザ★ミュージックマン』、ミュージカル『ウーマンインホワイト』『雪村いずみ55周年コンサート』『ソロライブ「FIRST STEP」』他多数。
代表作品舞台『モーツァルト!』
舞台『シラノ』
NHK『天才画家の肖像 与謝蕪村』(小糸役)

もっと見る

719佐々木明子

(43人が評価)

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

才色兼備

努力家、明るい、洗練された容姿
モーサテの時は欠かさず観ていました

ゲストさん

1位の評価

テレ東女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

ベテランのかわいらしさ

ときよりみせる笑顔が最高です!

ゲストさん

1位の評価

720我妻佳代

(63人が評価)

721

721位~740位を見る
ページ内ジャンプ