みんなのランキング

50代芸能人・有名人 人気ランキング!

新納慎也國府田マリ子磯田道史梶原善
ランクイン数984
投票数286,578

最終更新日: 2025/05/07

ランキング結果

1位から見る

701磯田道史

(2人が評価)

慶應義塾大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

歴史好き

歴史好きな私には最高の歴史学者です。歴史を語る時の声のトーンと笑顔が歴史の楽しさを教えてくれます。有名な歴史から無名な歴史と幅広いジャンルを楽しく解説してくれます。沢山テレビに出ている歴史学者さんの中で一番楽しくわかりやすく説明してくれる人だと思います。

ドラゴンまささん

1位の評価

702國府田マリ子

(1人が評価)
國府田マリ子

引用元: Amazon

國府田 マリ子(こうだ まりこ、1969年9月5日 - )は、日本の声優、歌手、女優、ナレーター。埼玉県南埼玉郡宮代町出身。青二プロダクション所属。愛称は「マリ姉」。血液型はB型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

703高岩成二

(21人が評価)

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

人間国宝

たくさんの平成ライダー達の個々の魅力を引き出し、忘れられないアクションの数々を演じきってくれた高岩さんには感謝と尊敬しかありません。
龍騎やフォーゼのコミカルなアクションからカブトやウィザードのスタイリッシュなアクションまで全部が全部かっこいいです!
特に一番好きなのはダークネスムーンブレイク!!!
ライダー史だけでなく、日本中の子供達から大人までみんなに勇気や元気を与え続けてくれた高岩さんは間違いなく人間国宝だと思います。

師匠さん

1位の評価

704新納慎也

(30人が評価)
新納慎也

引用元: Amazon

新納 慎也(にいろ しんや、1975年4月21日 - )は、日本の俳優である。兵庫県神戸市出身。ワタナベエンターテインメント所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

705梶原善

(25人が評価)
梶原善

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1966年2月25日 / うお座 / 午年
出身地岡山県

もっと見る

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

ファーストペンギン

ファーストペンギンの山中篤役
鎌倉殿の13人の善児役

ジョアオさん

7位の評価

706緒形直人

(29人が評価)
緒形直人

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1967年9月22日 / おとめ座 / 未年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)89cm / 74cm / 93cm
プロフィール1987年4月、劇団青年座研究所本科入所。1988年、映画『優駿 ORACION』でデビュー。主役を演じ、第11回日本アカデミー賞新人賞、第31回ブルーリボン賞新人賞、キネマ旬報新人賞、キネマ旬報新人賞など各賞を多数受賞。『予備校ブギ』『100億の男』などの連続ドラマに主演するほか、TBSのドキュメンタリー番組『世界遺産』のナレーションも務めた。また、テレビ版『世界の中心で、愛をさけぶ』では松本朔太郎役を演じる。他の出演作品にNHK連続テレビ小説『ファイト』、フジテレビ『僕だけのマドンナ』、映画『きけ、わだつみの声』などがある。父は俳優・緒形拳、兄は俳優・緒形幹太。
代表作品フジテレビ『北の国から’89帰郷』(1989)
NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』一部・二部(1990)
TBS『世界の中心で愛をさけぶ』(2004)

もっと見る

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

信長 KING OF ZIPANGが好きだったから

個人的には信長 KING OF ZIPANGが好きだったので信長、といえばこの人のイメージがあります。ある意味で一般的な信長のイメージをがっつりと踏襲しつつも新しいキャラ付けに挑戦していた、ということが見受けられる素晴らしいキャラに仕上がっていたと思います。それとやはり名俳優さんでもありますから、しっかりとした信長の重厚さを維持しつつも雰囲気のある人物になっていました。最高の信長役だったと今でも思います。

ヤキツケ

ヤキツケさん

1位の評価

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

当時最高人気の勢いがあって、板についてる演技

どちらかというと、普通の役が似合うイメージが強くて、意外に思いましたが、ドラマを見始めるとなかなかに格好いい信長さまぶりで、実際にはこんな風にみんなに気を配っていたのではと思えるような繊細な信長さまぶりが良いです。
菊池桃子ちゃんの濃姫とのコンビがとってもお似合いで、こんなに若い時にNHK主役の座を射止めてる事もビックリですが、
見やすくてテンポ良い展開となかなかの芸達者ぶりに、主役も伊達ではない演技力を感じて見ていて楽しい大河ドラマの信長でした。

ななさん

1位の評価

707くまだまさし

(37人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年7月26日 / しし座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1973年生まれ、東京都出身のお笑い芸人。小道具を使った、すごそうに見えてくだらないネタが人気。主な出演歴は、TBS『あらびき団』、日本テレビ『エンタの神様』、フジテレビ『爆笑レッドカーペット』など。また、「椿鬼奴」等と結成したお笑いユニット「キュートン」としても活動中。
代表作品バラエティー『あらびき団』
バラエティー『エンタの神様』
バラエティー『爆笑レッドカーペット』

もっと見る

ピン芸人ランキングでの評価・コメント

あまりにものくだらなさに笑顔になれる

超分かりやすくておもしろい。
おじさんが楽しそうに手作りの小道具でどうだ~?すごいだろ~って(笑)
とても元気になれて大好きです。

ure

ureさん

3位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

絶対笑う

何が起きるかわかってるのにいつも笑っちゃう人1位。悲しいことがあった人はくまださんのステージを見るといいとおもいます。

もん

もんさん

3位の評価

708やまもとまさみ

(22人が評価)
やまもとまさみ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1974年2月21日 / うお座 / 寅年
出身地愛知県
B / W / H(スリーサイズ)100cm / 96cm / 100cm
プロフィール名古屋出身のお笑い芸人。「R-1グランプリ2007」ファイナリストに残るも惜しくも敗退。「R-1ぐらんぷり2014」では見事優勝。一人コントのパイオニアとして演じるキャラクターは数多数。芸人のみならず、映画や舞台でも活躍する。趣味は子育て。
代表作品KTV『R-1ぐらんぷり2014』優勝(2014)
舞台『東貴博プロデュースFIRE HIP’S』(2009~2014)

もっと見る

709桂三度

(17人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年8月26日 / おとめ座 / 酉年
出身地滋賀県
プロフィール滋賀県出身のお笑いタレント・落語家。「世界のナベアツ」としても有名。日本テレビ『フットンダ!』、MBSラジオ『パックンたまご』『上泉雄一のええなぁ』などに出演。2010年には「世界のナベアツ」名義で、映画『さらば愛しの大統領』の共同監督を務めた。
代表作品バラエティー『フットンダ!』
映画『さらば愛しの大統領』監督(2010)
MBSラジオ『パックンたまご』

もっと見る

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

何が面白かったかわからないが・・・

特に面白いとは思わなかったが、ナベアツさんの顔と「3」の声が頭に残っています。芸人だけでなく、ドラマにも出ていたし、今は落語家をしていらっしゃるようなので多彩な才能をもってらっしゃるのは間違いないかと。今後の活躍も期待できそう

YUM

YUMさん

4位の評価

710森田成一

(23人が評価)

関連するランキング

黒崎一護

声優・森田成一のキャラランキング

森田成一が演じたキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

声が良い

年齢の割には声が若々しくて羨ましい

ぽんさん

1位の評価

711秋園美緒

(90人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973月8日 / しし座 / 丑年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)83cm / 61cm / 89cm
プロフィール1993年、宝塚歌劇団入団。星組配属となり数々の舞台で活躍。1996年には愛宝会が認定する入団3年目の娘役最優秀賞のすみれ賞を受賞。2003年、舞台『ガラスの風景』(リーダー)を最後に退団。退団後は、舞台以外でもソロライブやコンサートなどで活動の場を広げる。主な出演歴は、ブロードウェイミュージカル『ザ★ミュージックマン』、ミュージカル『ウーマンインホワイト』『雪村いずみ55周年コンサート』『ソロライブ「FIRST STEP」』他多数。
代表作品舞台『モーツァルト!』
舞台『シラノ』
NHK『天才画家の肖像 与謝蕪村』(小糸役)

もっと見る

712イ・ビョンホン(Lee Byung-Hun)

(331人が評価)
イ・ビョンホン(Lee Byung-Hun)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1970年7月12日 / かに座 / 戌年
出身地韓国
プロフィール大学在学中よりCMなどでモデルとして活動。母の友人に俳優の道を勧められ、韓国放送(KBS)のオーディションを受験し合格。翌年、ドラマ『アスファルト、我が故郷』で俳優デビュー。1992年より2年間放送されたドラマ『明日は愛』がヒットし主演を務めたイ・ビョンホンも知名度を上げた。1995年公開『誰が俺を狂わせるのか』で映画デビュー。1999年、アルバム『to me』で歌手デビュー。2009年には映画『G.I.ジョー』でハリウッドデビュ一を果たした。
代表作品ドラマ『オールイン 運命の愛』(2003)
ドラマ『IRIS-アイリス-』(2009)
映画『王になった男』(2012)
映画『マグニフィセント・セブン』(2016)

もっと見る

関連するランキング

甘い人生

イ・ビョンホンの出演映画ランキング

あなたがおすすめするイ・ビョンホン出演映画は?

ミスター・サンシャイン

イ・ビョンホン出演ドラマランキング

おすすめのイビョンホン出演ドラマは?

韓国俳優イケメンランキングでの評価・コメント

唯一無二の存在感!男らしさ!

圧巻な唯一無二の存在感のある稀な俳優さんです。第1次韓流ブームの頃から今まで、第1線で活躍されており、素晴らしいです。最近の話ですが例えば、映画「密偵」でのことですが、ストーリーの中で、重要だけど、少しだけしか登場しない役を演じられたんですね。それが、本当にイ・ビョンホンさんにしか出せないしびれるオーラがでちゃってるんですよねー。最高に好きな韓国俳優さんです!!!

Compassions

Compassionsさん

3位の評価

韓国俳優イケメンランキングでの評価・コメント

大人の色気

大人の色気を感じます。
映画では特にアクションシーンをされている時が、一番かっこよく魅力的だと思います。
昔から大好きです。

かえぽん

かえぽんさん

2位の評価

韓国俳優ランキングでの評価・コメント

肉体がいい

アイリスというドラマで、イビョンホンさんは警察役で出てたのを観ました。とても役作りに専念されてて、肉体美と顔がとてもかっこよかったです!

かいちょんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

713井口資仁

(58人が評価)
井口資仁

引用元: Amazon

井口 資仁(いぐち ただひと、1974年12月4日 - )は、東京都田無市(現・西東京市)出身の元プロ野球選手(内野手[4])、監督。本名及び旧登録名は井口 忠仁(読み同じ)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

ロッテの監督

昔はロッテ一番神

はらそうまさん

4位の評価

715しゅう

(1,306人が評価)

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

独特な一人称

この人が一人称を言うだけで笑える。
独特な動画あいさつ、秀逸(笑)な編集、独特なフレーズ、まるで友達と雑談しているのかと錯覚してしまいそうになる。
そして、なんといってもこだわり(笑)のサムネ!
リスナー歴数ヶ月ですが、どハマりしてしまい、もうマニアレベルで好きです。

取引垢

取引垢さん

2位の評価

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

滲み出る優しい性格と独特なトーク&編集が神

しゅうは他の実況者とは違いあまり編しゅうに力を入れず、持ち前のトークとゲームの面白さを引き立てることが特徴だ。一度しゅうにハマったら抜け出せなく、癖になってしまう中毒性がある。しゅうはあまり流行りのゲームをやらず、ちょっと前に流行ったゲームなどをよく実況する。そのことからコメント欄ではよく時代遅れな実況者などと言われている。しゅうファンは非常に民度がよく、これはしゅう自身の滲み出る優しい性格が人を惹きつけている証拠と言えるだろう。おすすめの動画シリーズはWiiスポーツ、Wiiパーティ、新 旧トモコレ、マリオシリーズなどやはり少し古めの[続きを読む]

和希しょうたさん

1位の評価

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

編集の神

しゅうさんは単純にとても面白いです。
編集も他の人とは少し違い、独特な編集が面白さを引き立てています。特にオススメなのはマリオメーカーです。
マリオメーカーではしゅうさんの編集技術が存分にいかされているので、みんな笑うこと間違いなし!

けいちゃん

けいちゃんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

716SEAMO

(134人が評価)
出身地愛知県
プロフィール1995年、地元名古屋を中心にシーモネーターとして活動を始める。nobodyknows+やHOME MADE 家族など同郷の仲間から“塾長”の愛称で慕われ、アーティストとのコラボレーションも多数行う。2005年3月、名前をSEAMOに改名し、さだまさし氏の名曲『関白宜言』をリメイクした『関白』でデビュー。全国FM20局以上でパワープレイされた疾走感溢れるドライヴ・チューン『DRIVE』、そしてBENNIE Kとのコラボ・シングル『a love story』と1stアルバム『Get Back On Stage』を発売。2006年、『マタアイマショウ』、『ルパン三世のテーマ』をリメイクした『ルパン・ザ・ファイヤー』を発売し初のシングルTOP10入り。2ndアルバム『Live Goes On』はアルバムチャート初登場1位を獲得。以降、数々の作品をリリース。幅広い世代から支持を受ける。
代表作品CDアルバム『LOVE SONG COLLECTION』(2014)
CDアルバム『TO THE FUTURE』(2014)
ライブ・コンサート『「TO THE FUTURE」~シモコレ2014~』(2014)

もっと見る

日本人ラッパーランキングでの評価・コメント

学生の強い味方

SEAMOさんの音楽にはちょっとしたユーモアと、アニメ思考な部分があり馴染むのがとても早かったことを思い出します。うまくいかなかった日にふと「Continue」が聞こえてきたりしたら今でもグッと来てしまうかもしれませんし、今も活動をされていてホッとしています。

さからんちー

さからんちーさん

3位の評価

日本人ラッパーランキングでの評価・コメント

口喧嘩最強

呂布カルマは、バトルによく出てくるMCでとにかく相手が嫌がることばかり言ってきます。そして、痛いところをつかれた相手は、上手くアンサーを返せなくなってしまいます。そんなバトルを見ていて口悪いなと思いながらも予測ができない所がとても面白く好きなラッパーです。また、形が気に入ったとかで常に木を持ってバトルするのでとても変わり者である姿にも興味がわきます。

Haya

Hayaさん

5位の評価

日本人ラッパーランキングでの評価・コメント

大好きな曲

SEAMOの「マタアイマショウ」が大好きです。「今まで見たことない泣き顔を、みて僕は君の手を握ってた」の所の音のきれ具合?リズム感が良くて、ついつい何回も歌いたくなります。歌詞もめちゃめちゃ切ないです。

すずしろ

すずしろさん

2位の評価

コメントをもっと読む

717田島貴男

(20人が評価)

ソース顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

何年もの?継ぎ足し継ぎ足し秘伝のソース

オリジナル・ラブの田島貴男さん。彼のソースっぷりを忘れてはいけないと思い、5位に選ばせていただきました。「ソース顔 芸能人」で検索をかけても出てきませんが、彼の風貌やその熱いステージを見れば彼が究極のソースであることを理解していただけると思います。ソース顔だと言われる最近の若い俳優さんは確かにソース顔なのですが、田島兄貴のソース顔はそういうんじゃない。本当の意味でのソース顔ってこういうことなのかもしれないって思います。そして生き様までソースです。濃い。熱い。無いと物足りない。濃いファンをたくさん持っている。知る人ぞ知る、秘伝の濃厚ソースですよ。

もこ

もこさん

5位の評価

718てつじ

(15人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1975年8月7日 / しし座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール1975年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。こいでと1994年にお笑いコンビ「シャンプーハット」を結成し、ツッコミを担当している。趣味・特技は、バトミントン、将棋、ラーメン。主な出演作は、毎日放送『ガップリ!~京からよろしく~』、ABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』、MBSラジオ『上泉雄一のええなぁ!』など多数。
代表作品ABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』
MBSラジオ『上泉雄一のええなぁ!』
バラエティー『ガップリ!~京からよろしく~』

もっと見る

関西芸人ランキングでの評価・コメント

上沼恵美子のお気に入り

顔は堀が深くて男前、料理にも詳しく、なんと上沼恵美子のお気に入りである。

ロッキー

ロッキーさん

4位の評価

719望月成晃

(39人が評価)
望月成晃

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1970年1月17日 / やぎ座 / 戌年
出身地東京都

もっと見る

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

50歳でも、斬れのある蹴り

ドラゴンゲートで長年第一線で活躍してきた存在感ある選手。
最近はノアの丸藤とのタッグで、チャンピオンも奪取している。
そのノアのタッグチャンピオンベルトの防衛戦を、来月の後楽園ホール大会で実現させてしまう。
50歳過ぎても、蹴りの切れ味はバツグン。
一発で試合の流れを作ってしまう。

てんかうんと

てんかうんとさん

1位の評価

721

721位~740位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ