みんなのランキング

8月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

四代目 中村梅玉黒柳徹子中尾彬アニマル浜口
ランクイン数784
投票数583,082

最終更新日: 2025/05/06

ランキング結果

1位から見る

701仲野温

(3人が評価)

702黒柳徹子

(14人が評価)
出身地東京都
プロフィール東京・乃木坂生まれ。父はヴァイオリニスト、NHK交響楽団のコンサート・マスター。トモエ学園から香蘭女学校を経て、東京音楽大学声楽科を卒業しNHK放送劇団に入団。NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。その後、文学座研究所やニューヨークのMERRY TARCAI演劇学校などで学び、アメリカのテレビ番組、ジョニー・カーソンの『ザ・トゥナイト・ショー』など、多くのテレビ番組に出演。また、タイム、ニューズウィーク、ニューヨークタイムス、ヘラルドトリビューン、ピープルなどに日本の代表女性として紹介される。日本で初めてのトーク番組『徹子の部屋』は、大人気の長寿番組となり、同一司会者による番組の最多放送回数記録でギネスに認定される。著作『窓ぎわのトットちゃん』は760万部のベストセラーとなり、世界35ヶ国で翻訳される。日本語版の印税で社会福祉法人トット基金を設立。プロの、ろう者の俳優の養成、演劇活動、手話教室などに力を注ぐ。ユニセフ(国際児童基金)親善大使としてアフリカ、アジアなどを訪問。メディアを通して、その現状報告と募金活動などに従事。その他、日本ペンクラブ会員、ちひろ美術館館長、東京フィルハーモニー交響楽団副理事長、日本パンダ保護協会名誉会長、WWFジャパン顧問など多方面で活動。
代表作品テレビ朝日『徹子の部屋』(1976~)
著書『窓ぎわのトットちゃん』(1981)
TBS『クイズ・世界ふしぎ発見!』(1986)

もっと見る

紅白司会者ランキングでの評価・コメント

国民的番組を支えた最後の大物司会者

嘗て、最高視聴率が8割を超え、国民的番組と言われた紅白歌合戦も、昨年は視聴率が3割を切る有様。原因はいくつもありますが、それは置いといて、視聴率が7割をキープしていた八十年代初頭、紅組の司会を務めたのが彼女。この頃までは、白組は看板局アナ、紅組は大物女優や歌手が務めることか多く、彼女の相方は山川静夫アナでした。当時若手だった出演者も、今や皆さん大御所。近年の司会者、出演者とは比べるのも憚られるレベルです。その後の紅白歌合戦の体たらくは目を覆うばかり……。もう一回司会なんて無理ですよね?

リメンバー徹子さんさん

1位の評価

紅白司会者ランキングでの評価・コメント

テンポ・活舌が良かった

すべての言葉使い、出演者に対する対応が非常に理性的かつ客観的なところが良いと思います。もちろんあの奇抜なファッションも良い点でした。

703中尾彬

(16人が評価)
中尾彬

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1942年8月11日 / しし座 / 午年
出身地千葉県
プロフィール1961年武蔵野美術大学油絵科入学。同年、日活第5期ニューフェイス合格。1963年パリに留学し帰国後、劇団「民芸」に入団。1964年、日活映画『月曜日のユカ』でデビュー。1971年には劇団「民芸」を退団しフリーとなる。1983年、フランスの絵画展『ル・サロン』でグランプリを受賞。近年はバラエティ番組に多数出演し、さらに活躍の場を広げている。
代表作品映画『本陣殺人事件』(1975)
NHK『新平家物語』(1972)
著書『一筆啓上旅の空』(2000)

もっと見る

千葉出身の有名人ランキングでの評価・コメント

シブくてカッコいい

中尾彬さんは見た目に貫禄があってとてもかっこいいです。
年齢の割にとても若々しくて体力もありそうなので尊敬しています。
トークも面白くて色んなことをしっているので凄いと思いました。ファッションセンスもあると思いました。

あいすくりーむ田中さん

1位の評価

千葉出身の有名人ランキングでの評価・コメント

はっきりした性格

はっきり物事を言うし、昔から男らしくて、大好きです!余り老けずにお変りもなくトークもすっごく説得力あるし何も文句ひとつもありません!

そら♪ 曇りのちそらまめ!さん

1位の評価

704四代目 中村梅玉

(1人が評価)

1946年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

品格のある芸と高貴な役柄に欠かせない存在感

芝居の最後に登場する、高貴な身分の役柄が多いですが、それに相応しい品の良さを感じさせる役者さんです。
素顔はとてもシャイな方で、インタビューではカメラ目線も外してしまうような恥ずかしがり屋な面もたまりません。
華やかさよりも、凛としたたたずまいをいつまでも保ち続ける点も魅力です。

こんたろう3号さん

1位の評価

705アニマル浜口

(1人が評価)

1947年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

キャッチフレーズが分かりやすすぎる

「気合いだ!気合いだ!」のフレーズがシンプルに勢いを感じ、ときには励まされるように思います。
一方でお茶目なところもあって、笑顔がすてきな人だと思います。
浜口京子をメダリストに育てあげ、父親とトレーナーを両立したところはすごいことだと思います。

栗まろんさん

1位の評価

707渡名喜風南

(2人が評価)

708内田春菊

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年8月7日 / しし座 / 亥年
出身地長崎県
プロフィール漫画家・作家・女優。1984年、四コママンガで漫画家デビュー。以来幅広いファン層に支持される。93年、初めての小説『ファザーファッカー』を出版、直木賞候補となる。94年『私たちは繁殖している』『ファザーファッカー』の2作品で第4回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。ヴォーカリスト兼ダンサーとしては、上田現のツアーメンバーとして参加経験あり。女優としても、国内にとどまらず海外でも評価を得ている。
代表作品映画『テルマエロマエ』(2012)
映画『ひみつのアッコちゃん』(2012)
漫画『私たちは繁殖している』

もっと見る

709野々宮ミカ

(15人が評価)
野々宮ミカ

引用元: Amazon

野々宮 ミカ(ののみや みか、1992年8月13日 - )は、日本の女性グラビアアイドル、ユーチューバー。 千葉県出身。ジースター・プロ所属。旧芸名は田所ミカで、2016年に現芸名に改名した。 2014年デビュー。「身体100点顔0点グラビア界の50点」というキャッチコピーをもち、バラエティなどでも活躍。 YouTubeチャンネル「なしみかんのじかん」「野々宮ミカちゃんねる」でもゲーム実況を中心に人気を博している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

710パーマ大佐

(53人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1993年8月26日 / おとめ座 / 酉年
出身地埼玉県
プロフィール1993年8月26日生まれ。埼玉県出身のお笑い芸人。NHK『オンバト+』では初出場で1位を獲得する。特技はボイスパーカッション、縦笛、ウクレレ。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品NHK『オンバト+』(初出場1位オンエア)
お笑いライブ『太田プロJr.ライブ』(2015)
お笑いライブ『太田プロライブ月笑』(2015)

もっと見る

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

一時期著作権がなんたら…と話題になりましたが、ネタは面白いと思いました。また歌のうまさでカバーできてるんじゃないかと思います。著作権でも自分のネタにしている潔さが売りじゃないかと思います。またオリジナルの歌ネタで、自信持ってスタンス貫いてほしいです。

あみー

あみーさん

3位の評価

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

くせになる

森のくまさんの替え歌のネタしか知りませんが、これがとても好きです。まず、原曲にはない追加されたメロディのレベルが高く、編曲の技術が優れているなと思いました。歌詞のストーリーもおもしろくて、つい口ずさんでしまいます。

もも

ももさん

3位の評価

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

同じ乙女座です。

Twitterでいいね!いただきました。ありがとう!

業平さん

1位の評価

711加藤夕夏

(101人が評価)

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

NMB48加藤夕夏さん

選抜総選挙最高位33位🍧
17

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

NMB48

NMB48

ドキドキ

ドキドキさん

56位の評価

712バトシン

(7人が評価)
バトシン

引用元: Amazon

グループ名XOX
生年月日 / 星座 / 干支1995年8月5日 / しし座 / 亥年
出身地三重県

もっと見る

XOXメンバーランキングでの評価・コメント

THEイケメン

とまんくんとはまた異なるタイプのイケメンで、バトシンくんは見た目も男らしくてカッコいいです。何よりも笑顔が魅力的で、とまんくんが脱退したいま、頼りになるお兄さん的存在。いやもうほんと、カッコいい。

ゆあ

ゆあさん

2位の評価

XOXメンバーランキングでの評価・コメント

整いすぎ

整いすぎてかっこいい!

123

123さん

3位の評価

XOXメンバーランキングでの評価・コメント

とにかくイケメン

俳優業もこなすイケメン男子
スタイルもよくて素敵です。

yvmimi

yvmimiさん

2位の評価

713神部美咲

(14人が評価)

714澁谷梓希

(9人が評価)
生年月日 / 星座8月11日 / しし座
出身地埼玉県
プロフィール埼玉県出身。声優として活動するほか、アニソン・ヴォーカル・アイドルユニット「i☆Ris」(アイリス)のメンバーとしても活動する。主な出演作品は、アニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』『這いよれ!ニャル子さんW』、ゲーム『メタルマックス4~月光のディーヴァ~』など。今後の活躍が期待される。
代表作品テレビ『這いよれ!ニャル子さんW』(メイド/店員役)
ゲーム『メタルマックス4~月光のディーヴァ~』声
テレビ『プリティーリズム・レインボーライブ』(客4役)

もっと見る

715リンゴ(ハイヒール)

(36人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1961年8月9日 / しし座 / 丑年
出身地大阪府
プロフィール1961年生まれ。女性漫才コンビ「ハイヒール」のメンバーでツッコミを担当。1998年に「ハイヒール」として出演した第27回『上方お笑い大賞』にて大賞受賞。主な出演作は、朝日放送『ビーバップ!ハイヒール』、毎日放送『ちちんぷいぷい』、読売テレビ『あさパラ!』、映画『ニセ札』などに出演している。
代表作品映画『ニセ札』(2009)
情報番組『ビーバップ!ハイヒール』
情報番組『ちちんぷいぷい』

もっと見る

関西芸人ランキングでの評価・コメント

関西ワイドショーのMCといえばこの方

そつのない司会ぶりで、どんな芸能人の相手もできる。頭がいい人。癖がないから誰からも、うける。

ロッキー

ロッキーさん

2位の評価

716駒形友梨

(13人が評価)
駒形友梨

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1991年8月25日 / おとめ座 / 未年
出身地東京都

もっと見る

717与那嶺瑠唯

(406人が評価)

THE RAMPAGEメンバーランキングでの評価・コメント

ダンスがうまい

顔がとても濃くて彫りが深いのでハーフかな?と思っていましたが、実際は普通に沖縄の人ということでまず心を掴まれました。
パフォーマンスのダンスにキレがあってつい目で追ってしまう存在感があるので、応援してしまいます。

まんち

まんちさん

1位の評価

THE RAMPAGEメンバーランキングでの評価・コメント

コレオが良い!

与那嶺君の振り付け好きです。

ラビっちょさん

5位の評価

THE RAMPAGEメンバーランキングでの評価・コメント

最高

もう、瑠唯についていきます!

ひーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

719佐竹雅昭

(5人が評価)
生年月日 / 干支1965年8月17日 / 巳年
出身地大阪府
プロフィール1992~1994年、佐竹本人を主人公とした『実録漫画』『となりの格闘王』が、週刊少年チャンピオン」で連載された。(秋田書店1巻~10巻完結)格闘技イベント「K-1」を創設。1990年代には空手、K-1のほか、リングスをはじめとした格闘技団体に参戦する傍ら、映画やテレビ・ラジオのバラエティ番組等でも活動。特に執筆活動は盛んで月20本以上もの連載経験がある。2003年「総合打撃道」という新武道を掲げ、京都府京都市に佐竹道場を構え総長を務める。2007年武士道を研究。そこから京都の企業・会社・医院など経営者を100人集め京都にて「平成武師道」なる人間学塾を立ち上げる。現在、全国に立ち上げ中。
代表作品日本テレビ『元気が出るテレビ』
映画『1・2の三四郎』主演(1995)
TBSラジオ『佐竹雅昭の暁の黒海老団』

もっと見る

720國島直希

(6人が評価)
生年月日 / 干支1994年8月1日 / 戌年
出身地岐阜県
プロフィール1994年8月1日生まれ、岐阜県出身。2013年度、第26回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト グランプリ受賞。主な出演作品は、TBS『わにとかげぎす』、ABC朝日放送『動物戦隊ジュウオウジャー』『#セルおつ』、映画『人狼ゲーム BEAST SIDE』『劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!』、舞台『BLACK10』『AZUMI 幕末編』、雑誌『smart』『FINEBOYS』など多数出演。
代表作品ドラマ『わにとかげぎす』
ドラマ『動物戦隊ジュウオウジャー』
舞台『AZUMI 幕末篇』

もっと見る

721

721位~740位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ