みんなのランキング

8月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

前田裕太イ・ソンギョン(Lee Song-Kyoung)吉村真晴稲川淳二戸高美湖
ランクイン数784
投票数582,056

最終更新日: 2025/04/24

ランキング結果

1位から見る

141吉村真晴

(94人が評価)
吉村真晴

引用元: Amazon

吉村 真晴(よしむら まはる、1993年8月3日 - )は、茨城県那珂郡東海村出身の日本の卓球選手。右シェーク両面裏ソフトドライブ型。ITTF世界ランキング最高位は15位。段級位は9段。琉球アスティーダ所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代卓球男子イケメンランキングでの評価・コメント

爽やかな風貌と攻めるプレースタイルがカッコいい。

容姿は爽やかでとにかくコメントが面白い。人を笑わせることが大好きでバラエティー番組にも引っ張りだこな明るい性格に娘ベタ惚れのパパさん選手。なのにラケットを握ったらとにかく熱いプレーが本当にカッコいいです!!細かいプレーはもちろん卓球台から離れた男子ならではのドライブの打ち合いを勝ち切ることも多くパワーバランスが偏っていない技術力のある選手で選手としてカッコいいのはもちろん。試合中と卓球を離れた時のギャップにもキュンときます♡

メイちゃん

メイちゃんさん

1位の評価

歴代男子卓球選手ランキングでの評価・コメント

努力家で県外でたたかってきた姿

山口県の野田学園に在籍中に存在を知りました。2012年の大会で決勝時に水谷隼選手と対戦、前年で敗けていたのとこのときもかなりギリギリだったが最後の最後で巻き返したのが印象に残っています。

ツナが好きですさん

1位の評価

歴代卓球男子イケメンランキングでの評価・コメント

イケメン

良くバラエティなどテレビにも出ていて良い顔立ちしてるなと思います。実力もある選手なのでこれからも頑張ってほしいです。

匿名希望

匿名希望さん

1位の評価

142イ・ソンギョン(Lee Song-Kyoung)

(648人が評価)

関連するランキング

浪漫ドクター キム・サブ2

イ・ソンギョン出演ドラマランキング

おすすめのイソンギョン出演ドラマは?

韓国女優ランキングでの評価・コメント

モデル、女優、歌手、全てにおいて高水準!

最初に見た『恋のゴールドメダル』の時はあまり興味が湧かなかったのですが、『アバウトタイム』で彼女の評価がぐっと高まりました。
あの歌は凄すぎる。
ミュージカル女優役は、彼女の魅力が存分に発揮出来る作品でした。

見た作品
 恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~
 アバウトタイム~止めたい時間~
 あなたが眠っている間に(どこに出ているか知らなかったw)

お奉行

お奉行さん

10位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

完璧!

とにかくスタイルがいい!
面白いしかわいいし歌は上手くてダンスもラップも上手で本当に憧れの存在です🩷

【見た作品】
恋のゴールドメダル
(現実でもカップルだった2人が見れます!)
アバウトタイム
(ソンギョンちゃんの歌が沢山聞けます)
流れ星
(とにかく面白い!1番オススメです!!)[続きを読む]

swagさん

1位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

控えめにいて神ですぅ!!!!!!!

まず、このイソンギョン様の歌声ですね、誰が聞いても最高で、どんな歌でも歌い上げるのが可愛いし、かっこいいですね

次に、ダンスですね。もう、どんなダンスでもカッコよく可愛く踊り上げます。キレがあり、身軽な体です。

次に、演技ですね。イソンギョン様の演技は誰も敵いません。もう恋のゴールドメダルやとめたい時間アバウトタイムなんかも最高でした、演技力の高さに憧れます。

最後に、モデル業ですね。イソンギョンさんの目!ハーフだと思う人もいるでしょう、そう思うほど綺麗な目です。スタイルがとてもいいです。キメ顔も素晴らしいです。

永遠に推しです。長文失礼しました!!

月ちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

143稲川淳二

(147人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1947年8月21日 / しし座 / 亥年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)90cm / 78cm / 90cm
プロフィール東京都出身。怪談トークで有名。桑沢デザイン研究所を経て工業デザイナーとして活動するほか、タレントとしてTV・ラジオ・映画などに出演。主な出演作品に、NHK『陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~』、TBS『卒業』『日本のこわい夜~特別篇』、日本テレビ『ルックルック』、テレビ朝日『アフタヌーンショー』、NHK第一放送『夏季特集番組 真夏の夜は怪談パーティー』『土曜の夜はケータイ短歌』、映画『ゾンビ屋れい子』『極道戦争・武闘派』、CM『サントリー』『日本軽金属』など多数。また、怪談ライブの全国ツアーは毎年行われている。デザイナーとしては、1996年、「車どめ」で通商産業省選定グッドデザイン賞を受賞。
代表作品映画『心霊』
DVD『稲川淳二の超こわい話』
DVD『稲川淳二の怪談ナイト』

もっと見る

怪談師ランキングでの評価・コメント

ゆきちゃん怖い

現在はYouTubeで怖い話を披露する怪談師という方々がいるらしいが、そんなインターネットが云々という前から怖い話のみで芸能界を生き抜いているのが稲川淳二である。「怖い話のみ」としたが、本来はタレントとしてバラエティ番組で活躍しているイメージが強い。かなりユニークなおじさんという印象がある。怪談師というテーマにおいてはパイオニア的存在でもあるように思える。夏休みのお昼に毎日見ていた小堺一機の「ごきげんよう」では、夏の間に必ずゲストで登場し、必ず怖い話を披露してくれるといったワクワク感があった。最初は明るい雰囲気で話出すのだが、途中で恐[続きを読む]

シャングリラ

シャングリラさん

1位の評価

怪談師ランキングでの評価・コメント

昭和平成怪談1位

いたこ28号さんらもyou tubeで怪談ランキングを自分らで作って語っておられましたが、昭和平成怪談1位は間違いなく稲川さんの生き人形だと思います。生き人形は今後も四谷怪談等と同等に語り継がれていくべき話だと思います。怪談心霊好きでこれまであらゆる話を聞いてきましたが、生き人形は別格だと思います。ただ、同じくらい好きな西浦和さんがランキングにいないのがショック。自分の中では2位は西浦和さんなのだが。

オダマサさん

1位の評価

怪談師ランキングでの評価・コメント

完熟期に入っている

最近はテレビであまり見かけることがなくなった気がしますが、怪談関係のライブやイベントに開催・出演し、いまなお現役で活躍する稲川淳二さん。生ける伝説=レジェンドですね。
昔は黒ひげがトレードマークでした。近年は白髪となり僧侶のような衣装を身にまとい、ビジュアル的にもかなり成熟が進んでいるように感じます。

コーチ

コーチさん

1位の評価

コメントをもっと読む

144前田裕太

(119人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1992年8月25日 / おとめ座 / 申年
出身地神奈川県
プロフィール1992年8月25日生まれ、神奈川県出身のお笑い芸人。相方・高岸宏行とともにお笑いコンビ「ティモンディ」として活動。趣味はサッカー観戦、読書。特技は勉強。主な出演作は、日本テレビ『THE 城攻め』、札幌テレビ『熱烈!ホットサンド!』、MXテレビ『東京オーディション(仮)』など他多数。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品テレビ『THE 城攻め』
テレビ『熱烈!ホットサンド!』
FMヨコハマ『JA Fresh Market』

もっと見る

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

実はポテンシャルの高さが神レベル

もはや運動神経のえげつなさはもちろんのこと、弁護士を目指してただけある学力。本好きで自分でコラム、エッセイもかく。画力もかなりあり、裁縫もでき、料理もできる。高岸がデカすぎていまいちピンとこないが、実は身長は175以上ある。顔もかなり良い。

☺︎A!oe/

☺︎A!oe/さん

1位の評価

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

潜在能力

愛媛、済美高校野球部出身ということもあり親しみ感じています。高岸さんの運動能力もすごいけど、前田さんの潜在能力もすごいところがすごいと思う。

モミ

モミさん

2位の評価

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

かっこいい

相方を思う気持ちが素敵。あまり騒がれてないけどかっこいいと思う。

みみ

みみさん

2位の評価

コメントをもっと読む

145戸高美湖

(59人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支2006年8月14日 / しし座 / 戌年
出身地広島県
プロフィール2006年8月14日生まれ、広島県出身のアイドル。2019年5月からさくら学院のメンバーとして活動中。趣味・特技は、ダンス、カラオケ、ボイスパーカッション。

もっと見る

さくら学院メンバーランキングでの評価・コメント

圧巻のパフォーマンス委員長

中等部2年。ラストメンバーの1人のみこちゃんは3代目パフォーマンス委員長です。アクターズスクール仕込みのパフォーマンスは圧巻の一言!末恐ろしい歌唱力に切れのあるダンスパフォーマンス。さくら学院を卒業したら世界をまたにかけるアーティストになってほしいな。

二毛作

二毛作さん

2位の評価

さくら学院メンバーランキングでの評価・コメント

歌もダンスも上手い❗

メタルバースのボーカル。歌もダンスもキレキレ。将来有望です。さくら学院時代、不思議な子でしたが、キャラクターづくりかな。ツンツン美少女。

moonさん

1位の評価

146オン・ソンウ(Ong Seong Wu)

(125人が評価)
オン・ソンウ(Ong Seong Wu)

引用元: Amazon

オン・ソンウ(옹성우、邕聖祐、1995年8月25日 - )は、韓国出身の男性歌手・俳優。Wanna Oneの元メンバー。身長179cm、体重58kg、血液型はA型。左頬に星座のようなホクロがある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

Wanna Oneメンバーランキングでの評価・コメント

彫刻のような顔のギャグマン

オン・ソンウは俳優が所属する事務所に入っており、顔がとても綺麗です。ポッピンを得意とし、歌も上手です。ですがオン・ソンウ君はメンバーの誰よりも面白さを欲しがっており、バラエティ担当として色々な番組でお笑いの実力を発揮しました(笑)そんな顔と比例しない部分も着飾っていない感じがして好印象だったので自分の中では5位です。

bb

bbさん

5位の評価

K-POPアイドルイケメンランキングでの評価・コメント

さわやかなビジュアルが自分好み

ワナワンメンバーで爽やかさが印象的なのがオンさんです笑
めっちゃおもろいです。ワナワン時代は同じ事務所のウヌよりも売れっ子だったと思います!
今は俳優として活動していますが、伸びやかなボーカルがとても好評でした。

推しに認知されたい女さん

1位の評価

147ヨンフン(YOUNGHOON)

(758人が評価)

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

最強イケメン、ヨンフン

イケメンしかいないって言われているドボイズのビジュアル担当、ヨンフン。パフォーマンスを見たらクールガイかと思うじゃないですか、そしたら素は天然でめっちゃ可愛くて、沼まっしぐら笑。
かわいい系はそこまで得意ではなかった私ですが、ヨンフンに出会ってから概念をまるっと変えられました。
イケメンで天然ってギャップ萌えの極み。最高すぎる!
いろいろな噂が流れているけどグループのみんなはもちろんのこと、私はずっと応援していますよー

ヤンニム

ヤンニムさん

1位の評価

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

めっちゃイケメン!!!!!

KPOPイケメンって調べた時にヨンフンって出てきて写真見てみたらめっちゃイケメンで、恋愛革命って言うドラマに出ててしかもその時、恋愛革命見てたからめっちゃテンション上がりました!
恋愛革命の時と雰囲気が違いすぎて最初は同一人物か全然分かりませんでしたw
V Live見させてもらったとき、ポケモンのパン食べてるのがめっちゃ可愛すぎて思わず笑っちゃいましたw
曲は聞いたことないんですけど、ヨンフンを知ったことをきっかけに曲を聞こうと思っているんですけど、おすすめの曲とかありますか?
あったら是非、教えて欲しいです!

cocoさん

1位の評価

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

一 生 推 し 続 け ま す っ ㅎ

・ 可 愛 い た だ た だ 可 愛 い
・ ビ ジ ュ ア ル が も う 、 、
・ 笑 顔 が 沼
・ 表 情 が 天 使
・ し ゃ べ り 方 と 声 が 可 愛 す ぎ る
・ 歌 声 最 高
・ パ フ ォ ー マ ン ス の ギ ャ ップ が え ぐ ち
・ 演 技 も で き る (( イ ケ メ ン 度 が や ば い
・ 優 し い  優 し い  癒 し
・お っ ぱ み が 強 く 普 段 は 大 人 の お 兄 ち ゃ ん だ が 泣 き 虫と い う 可 愛 す ぎ る 点 を も つ ←[続きを読む]

ね こ ぱ ん ち っさん

1位の評価

コメントをもっと読む

148ヨンウ(YEON WOO / MOMOLAND)

(303人が評価)
ヨンウ(YEON WOO / MOMOLAND)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1996年8月1日 / しし座 / 子年
出身地韓国

もっと見る

MOMOLANDメンバーランキングでの評価・コメント

がちの美人

世の中に美人っていっぱいいるけど、この系統(ヨヌちゃんはよくツウィ似って言われてるけどまさにそんな感じの、目が強いっていうのかな、?語彙力皆無で伝わらないかも😅)の美人って本物だと思う。もうMOMOLANDのメンバーじゃないけど、女優としてこれからも頑張ってほしい…!!!
BBoom BBoomのヨヌちゃんのビジュまじで大爆発じゃなかった?!まじ大好きなんだけど😮‍💨💘

ヨヌちゃんだけは一生守り抜くさん

1位の評価

MOMOLANDメンバーランキングでの評価・コメント

綺麗な美女

今はもう、モモランドのメンバーではありませんが、それでもやはり一際輝いていたからです。モモランドとは違う夢に向かって頑張っているようなのでとても応援しています。これぞ韓国美女というビジュアルのファンはとても多いはずです。

こう

こうさん

4位の評価

MOMOLANDメンバーランキングでの評価・コメント

綺麗すぎる!

ビジュアルメンのヨヌはとにかく美しすぎる。スタイルも良すぎる。さすがビジュアルメンだなってくらい。
卒業してしまって悲しいけど、自分の中では未だにメンバーだから好き。歌声も透き通ってて綺麗!

ぽぴぴぽ

ぽぴぴぽさん

5位の評価

コメントをもっと読む

149Mika Pikazo

(80人が評価)

イラストレーターランキングでの評価・コメント

天才です

前のことではありますが、にじさんじとNeo-Porteの葛葉さんと渋谷ハルさんの雑誌ananのイラスト担当をしてくれてありがとうございます。素晴らしいイラストです。にじさんじのファンです。(私は葛葉さんのファンです。)葛葉さんをとても綺麗に描いていただきありがとうございます!

ragufamiさん

1位の評価

イラストレーターランキングでの評価・コメント

個性的

ピカソさんのイラストは、とても個性的で、いつでも見ていられます!

みの🍊🎨さん

1位の評価

イラストレーターランキングでの評価・コメント

色がポップな感じ!

色がポップな感じでとても個性的で毎回どんなのが出るか楽しみにしています。

うたぽんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

150石川みなみ

(285人が評価)

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

超美人

石川みなみアナを越える美人アナはなかなかいないでしょう‼️ 学生時代は陸上をやっていたみたいです。
箱根駅伝の実況を目標にしているそうです。
石川みなみアナの箱根駅伝実況聴いてみたいです。
ここまでの広島美人はなかなかいないです。

ナベさん

1位の評価

ZIPアナウンサーランキングでの評価・コメント

とにかく可愛い

優しくて知的な顔立ちがとても好印象です。喋り方もとてもはっきりしていてわかりやすいです。時々はにかむような表情がなんとも純で、同性ながらこういう女性になりたいという憧れの存在です。朝の気だるい時間帯に彼女の声を聞くと

舞子

舞子さん

2位の評価

ZIPアナウンサーランキングでの評価・コメント

可愛い!

あどけなさの残る可愛らしいアナウンサーで、見ていてとても応援したくなる可愛さがあります。
最初の頃の不慣れな表情も可愛くて、最初はどうなるんだろうと思っていましたが、しっかりとつとめていて、成長過程がみられたような感じが嬉しかったです。

こしあん派

こしあん派さん

3位の評価

コメントをもっと読む

151華原朋美

(302人が評価)
華原朋美

引用元: Amazon

華原 朋美(かはら ともみ、1974年8月17日 - )は、日本の歌手、タレント、ミュージカル女優、馬術選手。本名は下河原 朋美(しもがわら ともみ)。代表曲はミリオンセラーを記録した「I'm proud」「I BELIEVE」「Hate tell a lie」など多数。女優・深田恭子、歌手・浜崎あゆみなど後のアーティストにも影響を与えた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

I'm proud / 華原朋美

華原朋美の曲ランキング

好きな華原朋美の曲は?

歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント

歌姫❮華原朋美❯様結婚おめでとう🔔💏🔔そして、離婚😭また結婚しよう❗️

出産太り、ダイエット頑張ろう❗️
そして、ダイエット大成功⭕️
『I BELIEVE』『I'm proud』は名曲中の名曲❕
89

平成の歌姫ランキングでの評価・コメント

昔より歌が上手くなってる

華原朋美さんは本当に大好きだ❗️
『I Believe』
『Hate tell a lie』は本当に
いい曲で名曲中の名曲❕

平成の歌姫ランキングでの評価・コメント

世界一のシンデレラ

1990年代にシンデレラと呼ばれ誕生した歌姫❝ともちゃん❞小室哲哉さんのプロデュースで大ヒットを連発、その後自らガラスの靴を脱ぎ捨て本当の❝華原朋美❞をつくっていった最高の歌姫

Yudzuki Haya

Yudzuki Hayaさん

1位の評価

コメントをもっと読む

152東野幸治

(498人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年8月8日 / しし座 / 未年
出身地兵庫県
プロフィール1967年生まれ、兵庫県出身。趣味・特技は、マンガ鑑賞、読書、ゴルフ、水泳など。主な出演作は、日本テレビ『行列のできる法律相談所』、『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』、フジテレビ『ワイドナショー』、関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』、『ギョクセキっ!』、毎日放送『ごぶごぶ』、『ノブナガ』など、人気番組に多数出演し、活躍している。
代表作品ワイドショー『ワイドナショー』
バラエティー『行列のできる法律相談所』
バラエティー『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』

もっと見る

芸能人YouTuberランキングでの評価・コメント

家族による手作り感が満載の一人語り

東野さんがずっとしたいと思っていたラジオの仕事ができず、自分が楽しむためだけに始めた企画です。
しかし、娘さんと協力して番組作っている手作り感や完全に演出を排除した内容が、編集技術が進化しているYouTubeの中で異彩を放っています。
話される内容が東野さんの歪んだ目線からの一人語りなので好き嫌いが出やすいですが、深夜や作業中に聴くには最適なコンテンツです。

yokutoku

yokutokuさん

3位の評価

好きな司会者ランキングでの評価・コメント

回しが巧く頭の切れが良い

前は冷たいだけの芸人と思っていたが、彼のMCは非常に頭の回転が速く能力があるのが窺える。嫌われ感が強いがMCとしては群を抜いて好きだ。MC力は人の好さじゃない、いかに世の中を知り(自分の意見は抜きに)コメンテーターの意見を引き出しまとめるか?という脳。※あの毒舌中韓女史にキチンと謝り心を尽くしていた、心が有る証拠。
ちなみに、某番組でヒロミら3人のMC力を競っていたが(先ずヒロミはMCやってるのか?疑問)とかく世間は東野の評価が低すぎる。

見る目さん

2位の評価

好きな司会者ランキングでの評価・コメント

嫌みがない

ワイドなショーを見ていると、スムーズに面白く進行しているのに、偉ぶってない。
何なら自虐的だったりする。自分の意見を強く言ったりせず、周りを不快にしないところが好きです。
他の番組でも、出ていると安心感があります◎

えりす

えりすさん

1位の評価

コメントをもっと読む

153桂枝雀

(571人が評価)
桂枝雀

引用元: Amazon

2代目桂 枝雀(かつら しじゃく、本名:前田 達(まえだ とおる)、1939年(昭和14年)8月13日 - 1999年(平成11年)4月19日)は、兵庫県神戸市生まれの落語家。3代目桂米朝に弟子入りして基本を磨き、その後2代目桂枝雀を襲名して頭角を現す。古典落語を踏襲しながらも、客を大爆笑させる独特のスタイルを開拓する。出囃子は『昼まま』。実の弟はマジシャンの松旭斎たけし。長男は桂りょうば。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

落語家ランキングでの評価・コメント

落語界の革命者

天性の明るさと軽妙な語り口で客を引きつけ、頭の中に鮮明な映像を描いていきます。舞台から落ちてしまいそうなほどじっとしておられず、体を使った表現も魅力の一つです。落語を広めるために全編英語の作品もあり、天才の名をほしいままにしていました。惜しまれつつも亡くなってしまい、噺を見られなくなってしまったのは寂しいものです。

yokutoku

yokutokuさん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

唯一無比の枝雀ワールド

落語家として、桂枝雀ほど才能あふれ、その才能をいかんなく披露した人はいません。客を一秒も飽きさせない独特のしゃべくりは芸能界全体でも唯一無比でしたし、心に抱えたストレスを一切表に出さなかった忍耐力は人間として尊敬します。

ミシカ

ミシカさん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

お祭りの音頭取りのような方。

枝雀さんはよく、「緊張と緩和」だとおっしゃっていましたが、なるほどと思うことばかりです。高座では、座布団の上でダンスでもしているかのように演じられます。勿論内容は面白く、私のイメージは落語オーケストラに指揮棒を振っているようです。

コメントをもっと読む

154佐藤アツヒロ

(362人が評価)
佐藤アツヒロ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1973年8月30日 / おとめ座 / 丑年
出身地神奈川県

もっと見る

ジャニーズメンバーイケメンランキングでの評価・コメント

光GENJIの最年少で法律を変えた男

光GENJIの最年少としてデビューして、あまりにも人気で法律まで変えてしまった男。いわゆる「光GENJI通達」。15歳以下の芸能人の労働時間を決める基盤となった大きな出来事に携わった人です。自分の強い意志を曲げない、他人に干渉されない、芯の通った素晴らしい人間です。歴代のジャニーズで最も輝いていた男だと思います。

ゆな

ゆなさん

1位の評価

光GENJIメンバーランキングでの評価・コメント

1番のイケメン

当時、1番人気はかーくんこと諸星和己だったが、1番のイケメンは佐藤敦啓だった。最年少であまり目立たなかったけど、顔は光GENJIイチ男前だった!

キラキラ

キラキラさん

1位の評価

光GENJIメンバーランキングでの評価・コメント

可愛かった

当時、諸星君が大人気だったけれど、負けないくらい可愛かったと思う。小柄で少し影を感じさせるところも良かった。最年少だったと思うが、整った顔立ちで少年ぽさと大人びた雰囲気どちらも持っているようなアイドルだった。

空にかかるレインボーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

155杉良太郎

(64人が評価)

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

サムライ

ちっちゃい頃から大好きでそのきっかけは「遠山の金さん」でした。言えば初恋です。それからというものスギ様の作品はほとんど観ました。だから、時代劇と言えば『杉良太郎』です。殺陣も他の人よりもキレイです。鮮やかです。舞台にも大阪、名古屋、東京と行ってました。やはり生で観るのは違くて一階、二階、三階と観る場所によって感じ方も違くて、、、。もう一度観てみたい。あと少しで80歳とは思えない立ち姿。自分が死ぬまで大好きです。

スギちゃんさん

1位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

杉良太郎さんは時代劇のキング👑

もう 水戸黄門で
杉様以外の助さんは考えられない
この人の演技も声も最高なんです😀
美しい😍の一言!
ちなみに父に似てます!今YouTubeで観てます!

ニッキ!さん

1位の評価

兵庫出身の有名人ランキングでの評価・コメント

遠山の金さんが忘れられない

「遠山の金さん」で、ホレこみました。カツラで遊び人風に歩きながら、人情に厚い裁きをするケンカに強い完全無欠さに文句がありませんでした!

そとであそぼうさん

1位の評価

コメントをもっと読む

156西村優菜

(1,210人が評価)

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

才色兼備

まず、顔立ちがキレイ。美しさと可愛さの両目が、表情により変化しますが何も女子プロの中では群んを抜いていると思います。そして、肌がとにかくきめ細かくて白い。実際に見ると、特に足の白さはずば抜けてます。
次に内面。周囲への気遣い、その場その場に合った行動と言動は、一人の女性として素晴らしいと思います。明るく笑顔を心がけていて、見ていてる方が幸せな気持ちにになります。優勝スピーチを聞くと分かりますが、話の組み立てが上手で、話し方も品格があります。
一方、スポーツ選手には必須の負けず嫌いが彼女のまた魅力であると思います。アメリカツアー出場を賭[続きを読む]

コウジーパウエルさん

1位の評価

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

プロゴルファーで1番美人、ゴルフツアーの花、才色兼備です。

美人の決め手である「顔」が整っていて美しいです。又、笑顔も美しい(笑顔の美しさは美人の条件です)。
白い肌で華のある顔は際立っており、それにプラスして可愛い顔は存在感があって、プロゴルファーで1番美人であり、ゴルフツアーの花です。
他の数人のプロと写る大会毎のポスターでも、1番絵になるルックスで、女子ゴルフツアーを代表する「顔役」となっています。
さらに、低身長ながら、引き締まっていてスタイルが良く、格好いい体形もすばらしい。
白いだけでなく丁度良い太さで本当に綺麗な足! 思わず見入ってしまいます。ゴルフスイングも綺麗ですね。
おしゃ[続きを読む]

ゴルフ好きさん

1位の評価

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

キュート

ちっちゃな身体で大きなスイング、かわいい笑顔で勝負強い、メンタルの強さも最高です。守ってあげたくなるけど守ってあげなくても十分にたくましい。なにもかも魅力的、応援せずにはいられません。

かえでさん

1位の評価

コメントをもっと読む

157五味太郎

(25人が評価)

絵本作家ランキングでの評価・コメント

天才だと思うから

どの作品もお話の中で読者に問題を考えさせるのに、読者はこうすべきという価値観の提示や押し付けがない。世界一たくさん絵本を書いているのに、出版社からの依頼には応じず自分が描きたいと思った物を描き終えてから出版社に連絡をしてリリースするというスタイルに強いこだわりを感じる。前にインタビューで、彼の絵本は大人が読んでも面白い内容になっていて、こども「も」読める絵本を描いていると言っていました。絵が可愛い。色が綺麗。一番好きな作品は「がいこつさん」。

あるkome

あるkomeさん

1位の評価

158藤田元司

(40人が評価)

歴代読売巨人軍の監督ランキングでの評価・コメント

負けても納得できる采配

選手の気持ちに沿った起用法。時に意表をつく采配が面白く、野球の醍醐味を味わえた。

ヒロ175さん

1位の評価

歴代読売巨人軍の監督ランキングでの評価・コメント

冷静藤田監督

チームがピンチでも常に藤田監督は冷静でいる。

刹那さん

1位の評価

159八代亜紀

(347人が評価)

関連するランキング

舟唄 / 八代亜紀

八代亜紀の曲ランキング

好きな八代亜紀の曲は?

女性演歌歌手美人ランキングでの評価・コメント

魅惑のハスキーボイスが好き

とにかくあのハスキーボイスに魅了される。とくに演歌の中でも屈指の名曲「舟唄」は八代亜紀が歌ってこそ、情感あふれる素晴らしい作品になりえたと思う。大人のムードを存分に漂わせ、色っぽいところも好き。昔のトラック野郎の連中がこぞって八代亜紀が大好きだった理由がよくわかる。

米田

米田さん

2位の評価

女性演歌歌手美人ランキングでの評価・コメント

舟唄は良いですね。

八代亜紀といえば舟唄ですね。しみじみ飲めばしみじみと~~ぉぉ~のフレーズは最高に好き。日本酒が似合う演歌って感じがするし、日本酒好きの自分としてはこの舟唄は外せません。もちろんのその歌い手である八代亜紀さんもリスペクトしていますし、大好きです。

ごっつん

ごっつんさん

3位の評価

女性演歌歌手美人ランキングでの評価・コメント

舟唄が大好き

私にとって女性演歌歌手といえば、八代亜紀さんが一番に来ます。その理由は、私の祖母が八代亜紀の大ファンで、お酒を飲めば必ずといっていい程舟唄を歌っていました。舟唄を寝物語代わりに聞いていたので、演歌といえば八代亜紀とまで感じます。当時はただ聞いていただけでしたが、自分もそれなりの年齢になってくると歌詞の良さがわかってくるんですよね。ほんと心にしみる名曲です。そんな演歌を歌える八代亜紀さんは本当に素敵です。

モハンムド

モハンムドさん

1位の評価

コメントをもっと読む

160井上陽水

(220人が評価)
井上陽水

引用元: Amazon

井上 陽水(いのうえ ようすい、1948年8月30日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー。本名・井上 陽水(いのうえ あきみ)。旧芸名:アンドレ・カンドレ。 福岡県嘉穂郡幸袋町(現・福岡県飯塚市幸袋)生まれ・福岡県田川郡糸田町育ち。血液型はAB型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

少年時代 / 井上陽水

井上陽水の曲ランキング

あなたが好きな井上陽水の曲は?

サングラスの似合う芸能人ランキングでの評価・コメント

サングラス無しを見たことが無い

井上陽水さんのサングラスって色が濃くて、サングラス無し(越し)の目を見たことがありません。なので、ちょっとそっちに興味がありますw
25年〜30年前くらいの陽水さんの歌唱の動画を見たことがありますが、やはりサングラスで今と変わらない雰囲気でした。

セント

セントさん

2位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

渋い曲が多く歌詞で昭和の風景がわかる。

アコギのイメージが強い。とても良い曲が多く、少年時代は小学生の時に歌った思い出もある。アレンジしたり、曲調を変えて歌うのがうまいと思った。また特徴があるので覚えやすいのと話し方も気に入っております。最近カバーも多く見かけます。

よしなふ

よしなふさん

5位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

声量のバケモノ

あの年齢になっても衰えない歌声。圧倒的な存在感。この人と玉置浩二さんと宮本浩次さんは人間国宝にするべきと思うくらい。またその二人に比べても、この順位は低すぎる。

AkihitoAoiさん

1位の評価

コメントをもっと読む

161

161位~180位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ