みんなのランキング

6月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

及川真夢竹部さゆり大空祐飛手塚とおる越川優
ランクイン数709
投票数600,448

最終更新日: 2025/04/24

ランキング結果

1位から見る

481大空祐飛

(168人が評価)
生年月日 / 星座6月22日 / かに座
出身地東京都
プロフィール1992年、宝塚歌劇団入団。月組、花組に所属後、2009年宙組トップスターに就任。「エリザベート」ルドルフ、「THE LAST PARTY」スコット・フィッツジェラルド、「ベルサイユのばら」オスカル、「銀ちゃんの恋」倉丘銀四郎、「太王四神記」ヨン・ホゲ、「カサブランカ」リック、「誰がために鐘は鳴る」ロバート、「ヴァレンチノ」ヴァレンチノ等、数々の役を演じ2012年7月宝塚歌劇団を退団。
代表作品舞台『新版 天守物語』主演(2014)
ビジネス・ブレークスルーチャンネル『幸せな働き方を考える』(#8)(2014)
雑誌『家庭画報』(5月号)(2014)

もっと見る

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

クールビューティー!

大空祐飛さんは、とにかくビジュアルがカッコよくて、一見とてつもなくクールなのですが、笑うとふにゃーと可愛らしいのです♡
また遅咲きのトップスターさんだったので、男役を極めており、眉間のシワやロングコートの背中姿だけで男役の色気が溢れていて、歴代1番大好きなトップスターさんです!!

リップ

リップさん

1位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

在団中にその舞台を観たかった。。。

後から、再放送で「仮面のロマネスク」「カサブランカ」拝見しました。良かったです。。。生の舞台で拝見したかったです。かっこよかった!素敵でした!

のんのん

のんのんさん

2位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

かっこいい

男役としてのかっこよさが詰まった方でした。

さや

さやさん

4位の評価

コメントをもっと読む

482竹部さゆり

(28人が評価)

歴代女流棋士ランキングでの評価・コメント

毒舌女王

男性棋士にも遠慮しないツッコミと、周りに対する気遣いが両立している。

ゴンスケ

ゴンスケさん

4位の評価

483手塚とおる

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年6月27日 / かに座 / 寅年
プロフィール1962年6月27日生まれの俳優。1983年2月『黒いチューリップ』(作:唐 十郎 演出:蜷川 幸雄)でデビュー。1986年から劇団健康に参加。1992年の解散まで全作品に出演。1993年シリ-ウォ-クプロデュ-ス『お茶と同情』で初作、演出をする。その後、ナイロン100℃、野田地図、大人計画、劇団新感線、劇団燐光群等の舞台に客演し、現在は舞台・映画・テレビドラマを中心に活躍。主な出演作品は、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』『金メダル男』『シン・ゴジラ』、NHK BSプレミアム『BS時代劇「雲霧仁左衛門」シリーズ』『開拓者たち』、WOWOW『人間昆虫記』、舞台『リチャード三世』『僕だってヒーローになりたかった』『荒野のリア』など多数出演。
代表作品映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2017)
映画『金メダル男』(2016)
映画『シン・ゴジラ』(2016)

もっと見る

484及川真夢

(82人が評価)

485越川優

(301人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1984年6月30日 / かに座 / 子年
出身地石川県
プロフィール石川県出身。プロバレーボールプレーヤーとして活躍する。ポジションはウイングスパイカー。大阪のサントリーサンバーズバレーボールチーム、イタリアセリエA2 Palla Volo PADOVAなどの所属経歴を持つ。2002年、パンパシフィック大会にて17歳史上最年少で初選出され優勝。主な代表歴に、2008年 北京オリンピック世界最終予選兼アジア予選(アジア枠1位・出場権獲得)など。また、2006年「第12回Vリーグ 敢闘賞・サーブ賞・ベスト6」など、数々の受賞歴も持つ。

もっと見る

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

笑顔が最高!

ムードメーカー的な存在!コートの中が一瞬で明るくなるそんな存在です。
今日あるサイトで見ました。
引退されると、本当ですか?
そうだとしたら、残念です。
コートにいる越川選手をもう一度見たかったです。
今後指導されますか? 辛い時に仕事が嫌になりそうな時に越川選手の笑顔で頑張れた時がありました。
一言😂ありがとう😄

masaeさん

1位の評価

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

甘いマスクのイケメン

越川優選手は現在も現役の選手として北海道のチームで活躍。
とっても甘いマスクで30代後半になった今もかっこいいまま。
凄く良い年齢の重ね方をされてるなあっておもう。
ああいう顔に生まれたかった。

がびしゃん

がびしゃんさん

3位の評価

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

プリンス的な存在

今はビーチバレーの選手として頑張っている越川さんは、数年前全日本で活躍しており、特にジャンプサーブの威力がすごかった。端正な顔立ちなので、女性ファンもかなり多かった。

やまざき

やまざきさん

1位の評価

コメントをもっと読む

486藤本景子

(69人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1977年6月23日 / かに座 / 巳年
出身地山口県

もっと見る

関西圏の女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

実は美人

最近はちょっとぽっちゃりしてきてしまいましたが、とても美人でアイドル系の可愛さのある美人。
出始めの頃は、タレ目でこんな可愛いアナウンサーがいるんだとびっくりしました。とても気さくなキャラクターでみんなに愛される美人。

usami

usamiさん

2位の評価

関西圏の女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

美人

アナウンサーとしての力量が高い、

松ちゃんさん

1位の評価

488大山倍達

(39人が評価)

格闘家ランキングでの評価・コメント

空手を世界に広めた格闘家

日本という狭い空手界ではおさまりきらず、世界で大活躍をした日本の最高・最強の格闘家がこの大山倍達。日本空手界の嫌がらせによって日本ではその名をあまり知られていませんが、世界では超有名。これは同世代の格闘家であった力道山も言ってますね。力道山といえば亡くなってから半世紀以上経過していますが、格闘好きで知らない人はいないというぐらいの有名っぷり。その力道山が自分より大山倍達の方が海外では有名だと言ってのけたのですから大したものです。強者を求めて世界各地まで飛んで行ったのは凄いですね。その著書である世界ケンカ旅行、大山倍達を半生を描いた空手バカ一代も愛読している程大好きです。

チェザーマン

チェザーマンさん

1位の評価

格闘家ランキングでの評価・コメント

道を極める者

彼は商業的な目的だけではなく、真に空手を極めようとした、真の格闘家だと私は思います。今どき山ごもりをして、鍛える人はいないでしょう。彼は伝説の人。

jett

jettさん

2位の評価

489りかりこ

(101人が評価)

可愛い女性TikTokerランキングでの評価・コメント

双子で活躍

双子揃って活躍しているのですが、その魅力というのはやはりダンスにあると思います。もともとはダンスの動画で注目を集めていたのですが、そのダンスのキレは凄いもので、あまりダンスについて詳しく知らない自分でも凄さが伝わってきました。ダンスがすごいというだけではなく、双子揃って可愛らしい一面を見せてくれることも多く、こんな素敵な姉妹は理想だなと思いました。今は他のSNSでも活躍されていて、応援していきたいです。

御徒町博士

御徒町博士さん

1位の評価

可愛い女性TikTokerランキングでの評価・コメント

あれ?

可愛いんだけど、最近見ないね。

✌️さん

2位の評価

可愛い女性TikTokerランキングでの評価・コメント

最強な双子

りかりこどっちがどっちかわからんて笑

sさん

8位の評価

コメントをもっと読む

490TiA

(24人が評価)

歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント

THE カラオケ🌟バトルからエントリー1️⃣

超絶ゴスペル❮TiA❯さん超上手い【優勝2回】🎵
全米最大ゴスペル大会優勝🏆️
93

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

THEカラオケ🌟バトルからENTRY❶

ゴスペルシンガーギリギリ超美女TiAさん❕
83

491安藤遥

(51人が評価)

492後藤真桜

(31人が評価)

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

胸デカし

胸もデカくて可愛い

山内慶人

山内慶人さん

2位の評価

493英明

(33人が評価)
英明

公式動画: Youtube

英明(えいめい、1977年6月20日 - )は、日本のタレント。本名、市来 良史(いちき よしふみ)。徳永英明のものまねタレント。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

英明さん自ら、カヴァーリストとなのっている。

ものまねグランプリで、初出場にて徳永英明さんのすべて真剣な完コピー曲でトーナメント戦に参戦して、みごと🏆覇者になった『英明』さん。。そのステージ🌈👀🎤👏👏👏👏🥺でした。

たけ

たけさん

1位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

最初は本人かと思ったくらいそっくりだった

彼は「徳永英明」の歌ものまねがとても得意な芸人で聞くものをまるで本人が目の前で歌っているかのように観客を魅了していきます。なんといっても『レイニーブルー』は感動ものです。

じょー

じょーさん

3位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

徳永英明そのもの

徳永英明の歌、仕草は、一番似ている。

和美さん

1位の評価

コメントをもっと読む

494ムーディ勝山

(97人が評価)
ムーディ勝山

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1980年6月11日 / ふたご座 / 申年
出身地滋賀県

もっと見る

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

ムーディーに歌う

こちらも、よく一発屋芸人としてテレビで見かけます。右から来たものを左へ受け流す人。あの濃い顔で白スーツに蝶ネクタイをつけた姿はなかなか忘れられません。

みゆき

みゆきさん

5位の評価

リズムネタ芸人ランキングでの評価・コメント

とにかく左へ受け流す人

右から来たものを左へ受け流すだけの歌であれほどブレイクするなんてすごすぎる。昭和歌謡のような曲調と、あの格好が斬新だった。何年も聴いていないが、歌えと言われたら歌えるくらい流行っていたので覚えている。

えみか

えみかさん

3位の評価

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

無表情が笑える

一方的に歌っているだけなんだけど、何で受け流すの、受け流しちゃうんだと観客側が突っ込みたくなる面白さ。勝手に口ずさんでしまうほど印象的な歌で一時期は頭から離れませんでした。

50

50さん

2位の評価

コメントをもっと読む

495村山彩希

(443人が評価)
村山彩希

引用元: Amazon

グループ名AKB48
生年月日 / 星座 / 干支1997年6月15日 / ふたご座 / 丑年
出身地神奈川県

もっと見る

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

メンバーからも大人気な可愛さ

劇場公演に対する熱い想い、なんと言われようと総選挙に出ないという意志を貫く、芯の通ったところが素敵です。かと思えば意外とすぐ泣いちゃったりする面もあり、そんな両面がファンだけでなくメンバーからも好かれるのかなと思います。

沖ひろ

沖ひろさん

1位の評価

AKBグループかわいいメンバーランキングでの評価・コメント

13期(元・倉野尾チーム4)

🌸2025年6月15日卒業予定

🎂1997.06.15

赤×黄
📢ゆいりー

65th🏅 A10th🏅 64th🏅 63rd🏅 62nd🏅
A10thセンター

ドキドキ

ドキドキさん

7位の評価

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

AKB48

チーム4

ドキドキ

ドキドキさん

9位の評価

コメントをもっと読む

496倍賞千恵子

(66人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1941年6月29日 / かに座 / 巳年
出身地東京都
プロフィール1960年、松竹音楽舞踊学校を首席で卒業。同年、松竹歌劇団(SKD)へ入団。1961年、松竹にスカウトされ松竹映画『斑女』でデビュー。1962年には『下町の太陽』で歌手デビューし、同曲でレコード大賞新人賞を受賞。1969年、映画部門では4人目の芸術選奨文部大臣賞を受賞。映画『男はつらいよ』のさくら役に代表される庶民派女優として、また歌手としても親しまれる。2004年には声優としてジブリ長編アニメ『ハウルの動く城』主役のソフィー役で出演、主題歌も担当し話題となった。
代表作品映画『斑女』(1961)
映画『男はつらいよ』
NHK『すずらん』(1999)

もっと見る

歴代女優ランキングでの評価・コメント

さくらは日本一の妹です

今でも綺麗で品のある方ですが、なんといっても寅さんの妹さくらが素敵すぎる。
わがままな兄貴を想い、良き妻で母であり、時にはマドンナ達に寄りそうお姉さんである理想の女性です。

はせしん

はせしんさん

1位の評価

497大田泰示

(104人が評価)

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

体格

東海大相模高校3年時代の夏の第90回全国高等学校野球選手権北神奈川大会決勝では大会新記録となる5本目のホームランを放ったが、甲子園出場は果たせなかった。
巨人時代も開幕二軍等正直鳴かず飛ばずだったが、北海道日本ハムファイターズ移籍でようやく花開いた苦労人なところが大好きです。身長188cmと体格にも恵まれている。

レフトフライさん

1位の評価

歴代プロ野球選手イケメンランキングでの評価・コメント

日ハム

巨人時代では出せなかった色気がすごい
成績も上向きだが容姿も上昇傾向

shooting

shootingさん

4位の評価

499青木のあ

(36人が評価)

歴代eggモデルランキングでの評価・コメント

ガングロがよく似合うカリスマモデル

eggモデルのカリスマ的モデルさん。目が大きくて濃い顔だちが羨ましかったです。彼女の使っている化粧品など参考にしていました。ガングロギャルが似合っていて、当時「のあ」の名前が珍しくて強く記憶に残ってるモデルさん。

sumire08

sumire08さん

5位の評価

500北勝海

(49人が評価)
北勝海

引用元: Amazon

北勝海 信芳(ほくとうみ のぶよし、本名:保志 信芳(ほし のぶよし)、1963年6月22日 - )は、大相撲の元力士。第61代横綱。北海道広尾郡広尾町生まれ。現役時代の体格は身長181cm、体重150kg。得意技は押し、左四つ、寄り。愛称は海外公演で付けられた「ブルドッグ」。「花のサンパチ組」(昭和38年生まれ)の一人。血液型はA型。 現在は、年寄・八角 信芳(はっかく のぶよし)として八角部屋(高砂一門)の師匠。第13代日本相撲協会理事長。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代横綱ランキングでの評価・コメント

真摯な横綱🇯🇵

押し相撲、渾身の突き押し、相撲道に真摯な横綱。
私は、日本相撲協会、八角理事長を、尊敬しています。
引き、いなし、を跳ね返す、粘り腰で、綱を張った、横綱北勝海関、歴代、最高の横綱です。
現役力士は、真摯な横綱の技を、稽古で、本場所で、巡業で、私生活で、手本にして、精進してほしい。
令和日本の大相撲の隆盛は、日本相撲協会八角理事長の真摯な精進の賜物🇯🇵と確信します。
八角理事長🇯🇵、ありがとうございます。

下呂温泉♨️君さん

1位の評価

歴代横綱ランキングでの評価・コメント

春場所楽しみです。

令和七年初場所後、八角理事長が西横綱豊昇龍関を横綱審議委員会に新横綱として推挙、審議委員全会一致で新横綱豊昇龍関が誕生、本当に良かった。
豊昇龍関、日々、ウエートトレーニングで腕力、体幹を鍛え、素早く、強烈な、右張り手から、前に出る、横綱豊昇龍関は強い。
大相撲、護身術、張り手、かち上げ、など、最初の当て身は、有効だ。
そして、令和七年、日本人力士から、横綱豊昇龍関の素早い右張り手を跳ね返す、稽古の賜物の、粘り腰で、新横綱、新大関、必ず、誕生してほしい。
私は素直で、涙脆い、笑顔の横綱豊昇龍関が好き。
横綱豊昇龍関は、女優の、私失敗し[続きを読む]

下呂温泉♨️君さん

1位の評価

501

501位~520位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ