ランキング結果
201位衣笠祥雄
\ ログインしていなくても採点できます /
日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント
元祖達人
金本よりすごい。骨折しても試合に出ていた。デッドボールを受けても、何事もなかったように一塁に向かう姿。投手に、「気にすんな」といっているかのようなあの姿。
203位前川清

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1948年8月19日 / 子年 |
---|---|
出身地 | 長崎県 |
プロフィール | 1969年、内山田洋とクールファイブのヴォーカルとして『長崎は今日も雨だった』でデビュー。その年の日本レコード大賞新人賞を受賞。NHK紅白歌合戦にも出場を果たす。その後リリースした『そして神戸』『中の島ブルース』『東京砂漠』などが大ヒット。1987年よりソロ活動を開始し、『花の時・愛の時』『男と女の破片』のヒットを飛ばす。2002年6月、福山雅治プロデュースによる『ひまわり』を発売し話題を集める。ソロでの活動のほか、前川清&クール・ファイブとしても活動を展開する。 |
代表作品 | シングル『噂の女』(1970)
シングル『東京砂漠』(1976) アルバム『男と女の破片』(1991) |
関連するランキング

好きな前川清の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
長崎出身の有名人ランキングでの評価・コメント
朴訥とした、天然さが魅力のシブいおじさま
素朴で人の良さ全開なキャラクターと、1本マイクでの渋い歌声のギャップが魅力のおじさま。その昔、萩本欽一の番組でなぜかレギュラーとなり、コントを通してとぼけた面白さが引き出されたのも懐かしく思い出される。若い頃、藤圭子と結婚していた事もあり、もし離婚しなければ宇多田ヒカルはこの世にいなかった事も興味深い。
いずれにせよ、ベテランなのにいつも感じが良くて礼儀正しく、50年以上も現役で歌っておられるのは素晴らしい。

とりあえず帰るさん
1位の評価
長崎出身の有名人ランキングでの評価・コメント
歌が上手くて、お笑いもいけます。
クールファイブのころから好きで、特に「東京砂漠」は前川清の歌唱力に最も適した楽曲だと思います。また「8時だョ!全員集合」「ドリフ大爆笑」や「欽ドン!」でのとぼけた役や、博多座での武田鉄矢との共演も楽しかったです。今は地元テレビ系の「タビ好き」をいつも楽しく見ています。

こぎくんさん
1位の評価
長崎出身の有名人ランキングでの評価・コメント
作品もご自身のお人柄も大好き
故郷を歌った作品からも長崎を愛し慈しむお気持ちが窺われ、前川さんの曲を通して長崎のファンになりました。
飄々となさったクールなイメージでしたが、昔はコメディもなさっていて、即興的な場面でも臨機応変かつ決して人を傷付けない優しいジョークで場を沸かすなど、頭脳明晰さを披露なさっていたとか。
前川清さんのお人柄の美しさ、温かさ、誠実さを芸能界のみならず競馬関係者や一般企業の方からエピソードを伺い、ますます好きになりました。

んさん
1位の評価
204位隆の里
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代横綱ランキングでの評価・コメント
千代の富士の天敵
千代の富士が嫌いだったわけではないのですが、当時は千代の富士が強すぎて、毎場所のように優勝する様子に辟易していました。そんな時に登場したのが、この隆の里です。ビデオデッキが壊れるほど、ビデオで千代の富士の取り組みを何度も見て、どうやったら勝てるか研究したそうです。怪力を生かして、千代の富士を寄り切る勝ちっぷりは、いつ見ても爽快でした。千代の富士と対戦が多い力士の中で、勝ち越しているのは隆の里だけじゃないでしょうか。短命の横綱でしたが、私の中では一番印象に残っている横綱です。
205位神田正輝
\ ログインしていなくても採点できます /
1950年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
歳をとっても男前である
いくつになっても男前で鋭い眼光を持っており、威厳を感じさせる風貌である。
『太陽にほえろ!』に出演した氏を見たことがあるが、若いながらも大きな存在感を持っており今の若手俳優にはない迫力があった。
70歳を越えてなお、キリっとしてスーツの似合う氏に憧れている。

かとれあ◎さん
1位の評価
206位ブーマー・ウェルズ(Boomer Wells)
\ ログインしていなくても採点できます /
207位森田健作

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1949年12月16日 / いて座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1969年、松竹映画『夕月』にてデビュー。同年4月、EP『夕陽の恋人』でレコードデビューも果たす。以後、映画やテレビ、レコードと幅広く活躍するなか、日本テレビの『おれは男だ』にて自身のキャラクターを発揮し大ブレイク。1992年参議院議員に当選、2009年には千葉県知事に当選するなど、活動は政治の場にも。主な出演作品に、ラジオ『森田健作の我らニッポン人』、ANB『料理バンザイ』、TBS『大岡越前』、テレビ東京『サムライ魂(スピリット)』、映画『高校さすらい派』『I am 日本人』など。 |
代表作品 | 日本テレビ『おれは男だ!』(1971)
テレビ朝日『森田健作の熱血テレビ』(1991) テレビ東京『懸賞伝説』(2006) |
\ ログインしていなくても採点できます /
208位南こうせつ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1949年2月13日 / みずがめ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 大分県 |
プロフィール | 大分県出身。1970年にデビュー。直後に「かぐや姫」を結成し「神田川」「妹」等の数々のミリオンセールスを記録し、かぐや姫解散後も「夏の少女」「夢一夜」等のヒットを放つ。その一方、日本人として初の武道館ワンマン公演を成功させるなど、当時からビッグイベントのパイオニア的存在で、2014年9月には「サマーピクニックLove&Peace」を大阪万博記念公園にて開催。現在もライブを中心に積極的に活動。大地に根ざした独自のライフスタイルと時代を見据える姿勢が、多くの共感と支持を得ている。また、2015年6月10日にはNew Single「微笑みに出会うために」を発売と、現在も第一線で活躍中。 |
代表作品 | シングル『神田川』
シングル『夏の少女』 シングル『夢一夜』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
大分出身の有名人ランキングでの評価・コメント
存在感抜群
ある意味日本のフォークソングの代表的存在といっても過言ではなく、かぐや姫や南こうせつのソロでの活躍はもちろん、のちの世代への影響力も抜群な巨匠といってもいいと思います。かぐや姫としての「神田川」「赤ちょうちん」など多くの人に長く親しまれている曲も多いです。

隣のりかちゃんさん
1位の評価
209位水沢アキ
\ ログインしていなくても採点できます /
210位秋吉久美子
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント
脱いだ女優💕シリーズ❪28❫
DEBUT当初から乳首出し🍒フルヌードで
脱ぎまくりヘアヌードやお尻🍑割れ目も見せて
映画🎬️では乳首出し全裸濡れ場💖の
秋吉久美子さんダァー🙋
86
211位大島蓉子

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
212位鳥羽一郎

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1952年4月25日 / おうし座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 三重県 |
プロフィール | 漁業の盛んな町で漁師の父と海女の母の間に産まれる。荒波にもまれ潮風に鍛えられながら幼少時代を過ごす。少年時代には、両親の手伝いをしながら、自慢ののどを慣らし歌手への夢を描く。10代で心身を海で鍛えることを決意し、遠洋漁船の船員としてパナマやインド洋までマグロやカツオを追った。5年に及ぶ漁師生活では、「別れの一本杉」「なみだ船」など船村徹氏の作品を愛唱していた。その後、陸に戻り板前の修業をするが、歌手への思いは強くなり、歌手になるべく上京した弟・山川豊氏に触発され、27歳の時、カツオを片手に上京。憧れの船村徹氏の門を叩く。内弟子として3年間修行を積んだ後、出身地にちなんだ芸名が決まり、『兄弟船』でデビューを果たす。 1985年、NHK紅白歌合戦に初出場。『下北漁港』『男の港』『北斗船』など、海をテーマにした曲がヒットし、実力派演歌歌手として注目される。1998年、『龍神』にてレコード大賞最優秀歌唱賞を受賞した。 |
代表作品 | 『兄弟船』(1982) |
関連するランキング

好きな鳥羽一郎の曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
三重出身の有名人ランキングでの評価・コメント
地元の名前を自分の芸名にするくらい地元思いで、海への熱い思いが人一倍ある方だと思います。
名前に鳥羽をつけるほど地元を愛してる方だと思います。お父さんが漁師でお母さんが海女で、ご本人も漁師して働き、鳥羽さんが歌う歌は、漁師の熱い思いの歌が多く、兄弟船は弟の山川豊さんとの絆も感じます。
漁師の同僚がたくさん亡くなっている経験から、海難遺児へのチャリティー活動も行っていて、自分が育った海への思いは人一番強い方だと思います。最近では三重県伊賀で聖火ランナーもされていますね。

虫苦手さん
1位の評価
213位串田アキラ
\ ログインしていなくても採点できます /
アニソン歌手ランキングでの評価・コメント
衰え知らずなソウルフル
「キン肉マン」「トリコ」など、熱くソウルフルな歌声で世界中を熱くさせてくれる串田さん。
昨年、デビュー50周年を飾り、「麦とホップ」や「富士サファリパーク」などのCMソングでも知名度の高いアニソンシンガーさんです。
なかでも、「宇宙刑事シリーズ」や「太陽戦隊サンバルカン」などのヒーローソングは、聞いてるだけで本当に勇気がもらえます!
一生応援し続けたい歌手の1人です。
214位渡辺裕之

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1955年12月9日 / いて座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 茨城県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 105cm / 82cm / 90cm |
プロフィール | CM『大正製薬「リポビタンD」』に出演し、「ファイトー!」「イッパーツ!」という掛け声で一躍人気を博す。1982年、映画『オン・ザ・ロード』にて主演デビュー。その後、映画『夢千代日記』『親分はイエス様』『理由』など話題の映画に多数出演。テレビでは、NHK『京、ふたり』『いのち』、TBS『ウルトラマンガイア』など数多くのドラマで活躍。主な代表作は、フジテレビ『愛の嵐』『華の嵐』『夏の嵐』(いずれも主演)他多数。妻で女優の原日出子とは"おしどり夫婦"として知られる。 |
代表作品 | NHK『京、ふたり』
NHK『いのち』 TBS『ウルトラマンガイア』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
215位石田純一

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1954年1月14日 / 午年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 94cm / 83cm / 94cm |
プロフィール | 1979年、NHK『あめりか物語』でデビュー。1987年にテレビ朝日の音楽番組『オリジナルコンサート』の司会を経て、1988年のフジテレビのドラマ『抱きしめたい』などでトレンディ俳優としてブレイク。1997年4月から1998年3月まで、テレビ朝日にて『スーパーJチャンネル』の月曜日から木曜日のメインキャスターを担当。以降、バラエティー番組などで多数活躍。2009年には、プロゴルファーの東尾理子と交際宣言し、同年12月12日に入籍。主な出演歴は、映画/『父よ母よ』『愛と平成の色男』(松竹)、舞台/『雪まろげ』(帝国劇場)、TVドラマ/フジテレビ『抱きしめたい』『君の瞳に恋してる』『不信のとき ウーマンウォーズ』、TBS『想い出にかわるまで』『長男の嫁』、TVバラエティ番組/日本テレビ『行列のできる法律相談所』『世界一受けたい授業』、TBS『オールスター感謝祭 超豪華!クイズ決定版』、テレビ朝日『Qさま!!』等。 |
代表作品 | 日本テレビ『行列のできる法律相談所』レギュラー
フジテレビ『抱きしめたい!』(1988) TBS『想い出にかわるまで』(1990) |
\ ログインしていなくても採点できます /
トレンディ俳優ランキングでの評価・コメント
公私共にモテるというイメージ
不倫は文化の迷言で有名なトレンディ俳優さんですね。石田純一さんの場合、この言葉が似合うような雰囲気の俳優さんでした。イケメン度でいえば他に上はいるんですけど、優しくて頼れる年上の男性というワードにピッタリだったんですよね。ドラマでもそういった役柄が多く、リアルでもそんな感じだったのでしょう。年下妻を嫁にもらったりとモテ度に関してはトレンディ俳優随一でした。
昭和の俳優イケメンランキングでの評価・コメント
靴下を履かないところがカッコいい
容姿端麗で、靴の下は靴下を履かないなど、こだわりも人一倍かっこいいところ。すごく話しかけやすそうで優しそう。男女問わず人気を誇るベテラン。親しみやすさが何より人を惹きつける。

ジンベエザメの気持ちさん
1位の評価
1954年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
自由人
正直、お騒がせ男ではあるんですがハートの強さというのは超一流だと感じています。個人的には石田純一の精神の強さを見習いたいなと思い注目しています。

モンゴリアン長州さん
3位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代読売巨人軍のコーチランキングでの評価・コメント
優秀な打撃コーチ
岡本和真選手や高橋由伸選手、阿部慎之助選手を育てて、巨人を黄金期へと導いた伝説的なコーチだからです。高橋由伸監督時代に1軍が打撃不振に陥ったとき、巡回コーチとして、チームの打力向上に奮闘をしていました。高橋由伸監督時代は優勝ができませんでしたが、次の原辰徳監督時代に育てた選手が活躍し、優勝しました。内田コーチはそのことをしっかり見届けた上で、コーチを勇退しました。今の巨人は内田コーチが作り上げたチームです。
217位斉藤暁

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1953年10月28日 / さそり座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 福島県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 102cm / 98cm / 102cm |
プロフィール | 1953年10月28日生まれ。福島県出身の俳優。地元テレビ局勤務を経て上京後、自由劇場に入団。東京壱組を経て、脇役を中心に活躍。1997年には『踊る大捜査線』での秋山春海副署長役で大ブレイク。 北村総一朗、小野武彦とスリーアミーゴスを名乗り、舞台公演やCM・バラエティーに出演するほどの人気を獲得。 |
代表作品 | 映画『踊る大捜査線』(全シリーズ)
WOWOW『海に降る』(2015) ミュージカル『スウィーニー・トッド~フリート街の悪魔の理髪師~』(2016) |
\ ログインしていなくても採点できます /
メガネが似合う俳優ランキングでの評価・コメント
その庶民的な風貌にメガネが最高に似合う方です。
斉藤暁さんはドラマやサスペンス作品で色んな役柄を演じている俳優さんです。現場の刑事役から課長、あるいはどこかの店の主人など幅広い役柄を演じていますが、その風貌はとても庶民的で親しみやすい感じがあります。ただこの方がメガネをかけるとどこかとぼけた風貌でありながら、頭が良さそうな感じにも見えるので不思議です。私の中で一番イメージが強いのは、沢口靖子さん主演の「科捜研の女」シリーズでの研究員役です。

4位の評価
218位おぼん

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1949年2月2日 / みずがめ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 1965年結成した「おぼんこぼん」のメンバーとして活躍。学生漫才としてデビューした後、1969年「NHK漫才コンクール」で努力賞を受賞。1972年には「フジサンケイグループ第3回演芸大賞」にてホープ賞を受賞。1980年、日本テレビ『お笑いスター誕生』では10週勝抜き、グランプリを受賞。人気漫才コンビとしてバラエティー番組、舞台を中心に活躍。主な出演歴は、日本テレビ『笑点』、NHK『笑いが一番』、舞台『水前寺清子特別公演』他多数。 |
代表作品 | 日本テレビ『笑点』
レコード『街のカモメ』 NHK『笑いが一番』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代女優ランキングでの評価・コメント
芯が強く好奇心が強そう
この方は昔のイメージが強く、ある意味偏見を持っていたのですが、「きのう何食べた?」に、主人公の母親役で出演されていて、それがとても素敵なお母様で、偏見が吹っ飛びました。優しいけれどきりっとしていて、おまけに好奇心が強い、そんな印象の役でした。ご本人の本質はまた違うのかも知れませんが、また違う役も見てみたいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント
バラード多めの歌手
とても透き通った声でカバー曲も多め。YouTubeで聴くこともありCDも持ってます。こんな歌手がいるのかと驚きました。ドラマチックレインが気に入ってますが、多数の歌手がカバーもしておりいろんな年代の方々が楽しめるのではと思った。
男性シンガーソングライターランキングでの評価・コメント
70代で現役で活躍中
見た目はおじさんになられたけれど、
声は全盛期とほぼ変わらない少年のようなシルキーボイスを維持されてます。
日々トレーニングされてるのでしょう。素晴らしいです。

コミレさん
1位の評価
1953年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
歌唱力が凄いです。
稲垣潤一に関してはクリスマスが近づくと毎年まちがいなく思い出します。何故なら名曲「クリスマスキャロルの頃には」が流れ始めるからです。この曲を聞くとクリスマスが近づいて来たんだなという感覚にさせてくれるんです。本当に名曲です。

モンゴリアン長州さん
1位の評価
221位
ランキング結果一覧
70代芸能人・有名人 人気ランキング!
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング



日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント
NPBにおける連続試合出場1位(世界2位)「鉄人」の異名を持つ
記録を更新し続けていた頃は、連続試合出場のためだけにうんぬんかんぬんと言われたり、成績はどうなんだとか言われまくってたけど、衣笠の凄いところは「ファンのために試合に出続ける」と思っていたのが凄かった。おまけに人格も聖人だからか、死球を当てられても乱闘騒ぎにならないという。これは国民栄誉賞受賞者に相応しい。
グヴィさん
1位の評価