みんなのランキング

12月28日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

稲田直樹新川優愛宇賀神メグ渡哲也
ランクイン数25
投票数6,058

最終更新日: 2023/05/29

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

12月27日生まれ有名人ランキング
12月29日生まれ有名人ランキング
12月生まれ有名人ランキング
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる934件のランキングで行われた投票から「12月28日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1新川優愛

(2,410人が評価)
生年月日 / 干支1993年12月28日 / 酉年
プロフィールSeventeen専属モデルとして活躍。その他の主な出演作に、フジテレビ『明日の光をつかめ2』、TBS『パパドル! #5~6』、テレビ朝日『特命戦隊ゴーバスターズ #41』、CM『アサヒフードアンドヘルスケア株式会社「MINTIA」』『東京ディスに―シー 春キャン』などがある。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品日本テレビ『35歳の高校生』(工藤美月役)
CM『タウンワーク』
フジテレビ『GTO』(上原杏子役)

もっと見る

関連するランキング

ギルティ〜この恋は罪ですか?〜

新川優愛出演ドラマランキング

新川優愛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

non-noモデルランキングでの評価・コメント

女性が憧れる可愛らしさ

顔が小さくて、目がくりっとしていて、女性がこうなりたいと憧れる容姿をしていると思います。女性らしいシルエットの服がよく似合うし、少し猫っぽい感じの顔もとっても可愛らしいです。non-noのイメージに一番合っていると思います。

さとみ

さとみさん

1位の評価

non-noモデルランキングでの評価・コメント

キレイ

新川優愛ちゃんは、「今日、恋をはじめます」ではじめて見ました。妹役がめっちゃ可愛い!って言ったのを覚えています。その後もGTOや35歳の高校生とかにもでていて、可愛いって思ってました。今もギルティみてます。

えん

えんさん

3位の評価

non-noモデルランキングでの評価・コメント

キュートでセクシーでクールな完璧モデル

新川優愛さんの魅力はなんと言ってもスタイルです。他のモデルに比べて顔が小さく足が長いので、彼女がページにいるだけで華やかな雰囲気になります。また、どんな服装やメイクでも似合うので、様々なイメージを着こなすことができるところも、1位にした理由です。

りっちゃん

りっちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2稲田直樹

(133人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1984年12月28日 / やぎ座 / 子年
出身地大阪府
プロフィール1984年12月28日生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「アインシュタイン」として活動。趣味・特技は、ルービックキューブ、レジ打ち、制御盤の回路読み取り。

もっと見る

メガネ芸人ランキングでの評価・コメント

キャラが良い

最初は全く興味もなかったのですがたくさんメディアに出てくることになってからキャラがいいしとにかくかわいいなと思い始めてそこからずっと好きです。街中で普通に変装もしてなくて顎も隠してなかったのには笑いました。笑

あかり

あかりさん

1位の評価

吉本芸人ランキングでの評価・コメント

笑いの破壊力抜群

アインシュタインというコンビのボケ担当、稲田直樹さん。顔のインパクトが強く、自虐ネタの印象が強いように思いますが、圧倒的に面白いです。お笑いタレントとしてかなり実力のある方だと思います。笑いのセンス、言葉のチョイスが抜群に面白いです。最近の若手芸人さんの中で一番好きです。

あかね

あかねさん

1位の評価

男性がなりたい顔の有名人ランキングでの評価・コメント

一回なってみたい

1日だけ稲ちゃんの顔で街を歩きたい

アキトシさん

1位の評価

コメントをもっと読む

3宇賀神メグ

(495人が評価)
宇賀神メグ

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1995年12月28日 / やぎ座 / 亥年
出身地埼玉県
所属 / 入社年TBS / 2018年
担当番組TBS『人生最高レストラン』(2019~)
TBS『サンデージャポン』(2019~)
TBS『Nスタ』(2019~)

もっと見る

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

ハーフ美人は目覚めの活力

「朝チャン」ニュースで彼女が出てくると、気分良く目覚めることができる美人女子アナ。
父がアメリカ人のハーフでニュースやバラエティーに活躍の場を広げている。
ちなみに宇賀神という姓については「強そうで昔から嫌」と以前番組で語っている。

sinpeito88

sinpeito88さん

3位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

宇賀神メグ

宇賀神メグ

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

素敵な笑顔

ピッタンコかんかんでの安住さんやゲストの方とのコミュ力に魅力を感じるし、何より自然な笑顔が素敵。

ひろたんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

5渡哲也

(45人が評価)
渡哲也

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1941年12月28日 / やぎ座 / 巳年
出身地兵庫県
代表作品テレビ『太陽にほえろ』
映画『やくざの墓場 くちなしの花』

もっと見る

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

圧倒的な迫力!

子どもの頃、家族で毎回楽しみに観ていました。
とにかく渡 哲也さんの圧倒的な迫力と怖そうな印象もあり、姿勢を正して観るようなピリッとした雰囲気になっていたことを思い出します。
竹中 直人さんを「猿」と呼ぶ、あの迫力のある声が今でも忘れられません。
渡 哲也さんの演じる織田信長の姿に、子供心に信長の怖さや気性の激しさを感じました。
竹中 直人さんや沢口 靖子さんなど他の出演者もたいへん印象に残っている大河ドラマで、1位に相応しい織田信長だと思ったため渡 哲也さんを選びました。

紅梅

紅梅さん

1位の評価

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

役がハマり過ぎている為。

織田信長のイメージは厳格でかつ強いリーダーシップと人身掌握に長けている事だと思っています。特に渡哲也さんの石原軍団でのイメージや普段のキャラクターが織田信長の厳格さやカリスマ性ととてもマッチしていました。時に厳しく、時には優しさが垣間見える織田信長の役柄や、顔付き、声質等、織田信長そのもののイメージです。特に大河ドラマの秀吉の竹中直人さんとの掛け合いが、より織田信長らしさを引き立てていると思います。特に最期の本能寺での自刃のシーンは圧巻でした。

ルディ

ルディさん

1位の評価

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

迫力

土方歳三、近藤勇、織田信長、平清盛など重役が多い。
土方など役によっては少し重過ぎる、と感じる時もあるが、そのギトギトした重たい演技がハマる役だと迫力満点。

Taishi

音楽家

Taishiさん

23位の評価

コメントをもっと読む

6石田スイ

(141人が評価)

絵が上手い漫画家ランキングでの評価・コメント

青年漫画家のうちのトップ

綺麗すぎじゃないか

Shie Mori

Shie Moriさん

1位の評価

絵が上手い漫画家ランキングでの評価・コメント

東京喰種、超人エックス

キャラが魅力的で、背景が細かいなと思いました。すごくお上手

ゲストさん

1位の評価

7数原龍友

(410人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1992年12月28日 / やぎ座 / 申年
出身地兵庫県
プロフィール兵庫県出身。GENERATIONS from EXILE TRIBEとして2012年から活動をはじめる。特技はけん玉でフジテレビ『芸能界特技王決定戦TEPPEN2013』、『芸能界特技王決定戦TEPPEN2014SUMMER』において「けん玉」部門チャンピオンに輝いた。今後の活躍が期待される。
代表作品バラエティー『芸能界特技王決定戦TEPPEN2014SUMMER』(【けん玉】部門チャンピオン)(2010)
バラエティー『芸能界特技王決定戦TEPPEN2013』(【けん玉】部門チャンピオン)(2013)
ライブ・コンサート『三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」』サポートメンバー(2012)

もっと見る

EXILE TRIBEメンバーランキングでの評価・コメント

甘過ぎる美声

自分が、EXILETRIBEを好きになったきっかけを与えてくれたのが、GENERATIONSでした。その中でも数原君の歌声に惚れました。オーディションを受けた時から応援していて、GENERATIONSのヴォーカルになった時はとても嬉しかったです。
激しいダンスもしながらの生歌であの歌声はもう涙が出るくらい素晴らしい物だと自分は思っています。
GENERATIONSの歌だけではなく、旅立ちの日に等のカバー曲も歌えるあたり流石にしか言えません。

たっけん

たっけんさん

1位の評価

EXILE TRIBEメンバーランキングでの評価・コメント

歌がうまいし、踊りも上手。

こわもての見た目に反して、やさしい。そして気が利く人な気がします。

ミホ

ミホさん

1位の評価

1992年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

歌声

とにかく歌が上手い。優しい歌声、甘い歌声、力強い歌声、たくさんの表情がある歌声が素晴らしい。そんなかっこいいパフォーマンスの反面、バラエティでは率先して盛り上げる面白いところとのギャップも魅力的。

えす

えすさん

1位の評価

コメントをもっと読む

8大家志津香

(206人が評価)
グループ名AKB48
生年月日 / 星座 / 干支1991年12月28日 / やぎ座 / 未年
出身地福岡県
プロフィール福岡県出身。アイドルグループ「AKB48」チームBのメンバーとして活躍。TV・ラジオなどで活動。主な出演作品に、日本テレビ『AKBINGO!』、テレビ東京『週刊AKB』『マジすか学園』、NHK『すイエんサー』、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』『SMAP×SMAP』、テレビ朝日『超電王トリロジー 特番』、CM『AOKI「フレッシャーズ48コーデ 新生活篇・初めてのスーツ篇」』など。
代表作品EX『くりぃむクイズ ミラクル9』レギュラー
TBS『ひるおび!』(お天気コーナー)
テレビ東京『マジすか学園』ミキ役

もっと見る

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

ダントツの推しメンに

選抜総選挙では圏外が多く全然知らない存在だったのが、クイズミラクル9で漢字バラバラと動物の問題が得意なのを見て、私の中ではさっしーを抜いて一気にトップに。
これからも、クイズにバラエティにガンバレしーちゃん。

F.T

F.Tさん

1位の評価

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

ミナクル9️⃣大活躍、最高😃⤴️⤴️

バラドル大家志津香さん❗️
❤️夢の紅白選抜⑫位🤍
選抜総選挙最高位29位🍧
92

AKBチームBランキングでの評価・コメント

おバカキャラ

「くりぃむクイズ ミラクル9 」でおバカキャラで知りました笑
いっつも回答がポンコツで、昔のヘキサゴンに出ていたおばかたちと同じ匂いがして好感が持てました。

コメントをもっと読む

9副島萌生

(255人が評価)
副島萌生

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1991年12月28日 / やぎ座 / 未年
出身地青森県
所属 / 入社年NHK / 2015年
愛称めいちゃん、めーいっぱい、メイっぱい、めい姉
担当番組NHK『サタデースポーツ』(2018~)
NHK『コズミックフロント☆NEXT』(2019~)
NHK『レジェンドの目撃者』(2019~)

もっと見る

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

普通に良い

サンデースポーツ、サタデースポーツキャスターで明るい感じで良い。
選手へのインタビューも自然で選手の良さを引き出している気がします。
アナウンサーメインじゃなくてあくまでサブのようや雰囲気を感じますので、非常に好感が持てます。

オリバー

オリバーさん

1位の評価

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

笑顔がすてき

最近になって知りましたがすごく笑顔が可愛らしくて初々しさの残るアナウンサーだなと印象があります。これからどんどん活躍してほしい。

ケイナ

ケイナさん

3位の評価

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

インテリ系

端整な顔立ちでインテリっぽいところが好きです❗️

異邦人

異邦人さん

5位の評価

コメントをもっと読む

10白羽ゆり

(195人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年12月28日 / やぎ座 / 午年
出身地福島県
プロフィール福島県出身の女優。元宝塚歌劇団星組・雪組トップ娘役。1998年宝塚歌劇団入団。2000年6月、ベルリン公演に出演後、7月『更に狂はじ』でバウホール公演初ヒロイン。その後、数度の組替えを経て2005年9月に全国ツアー『ベルサイユのばら/ソウル・オブ・シバ!!』のマリー・アントワネット役で星組主演娘役に就任。同公演は韓国でも開催され、翌年は雪組主演娘役として『エリザベート』でエリザベート皇后役を務めた。2009年5月31日をもって宝塚歌劇団を退団。同年7月、初ドラマ出演にて女優デビューを飾る。2009年には「あったかふくしま観光交流大使」就任。宝塚歌劇団引退後の主な出演作は、NHK『大河ドラマ「八重の桜」』、日本テレビ『ど根性ガエル』、読売テレビ『黒い十人の女』、映画『でーれーガールズ』、ミュージカル『魔女の宅急便』など多数出演。
代表作品映画『でーれーガールズ』(2015)
ドラマ『黒い十人の女』レギュラー(2016)
ミュージカル『魔女の宅急便』(2017)

もっと見る

11ハナエモンスター

(757人が評価)
ハナエモンスター

引用元: Amazon

グループ名豆柴の大群
生年月日 / 星座 / 干支2000年12月28日 / やぎ座 / 辰年
出身地神奈川県
愛称ハナエ、ハナエモン、ハナちゃん
代表作品映画『らいか ろりん すとん IDOL AUDiTiON』(2019)
映画『IDOL あゝ無情』(2019)
TBS『水曜日のダウンタウン』(2019)

もっと見る

豆柴の大群メンバーランキングでの評価・コメント

アヒル口

モンスターという異名を持つ謎多いメンバーなのですが、アヒル口が可愛らしいなと思っています。ちょっと尖っている感じが上手く可愛らしさを醸し出しているので、モンスターとは違った感じがして、魅力的だと思います。

はじめの二歩

はじめの二歩さん

2位の評価

豆柴の大群メンバーランキングでの評価・コメント

メンバー最年少

最年少メンバーであり若い。ハナエモンスターという名前から想像できないほど実物は幼く可愛い。黄緑の衣装を纏い、ゆるい雰囲気が好き。最年少だけど、一生懸命頑張っている姿から、今後の活躍を期待し三位にランキングへ。

ウィン

ウィンさん

3位の評価

豆柴の大群メンバーランキングでの評価・コメント

パーフェクト

正直最初は5人の中でビジュアルあんまりかなって思っていました。
でもデビューしてみると、ダンスも歌も上手でだんだん可愛く見えてきて、今では豆柴の中で一番目を引く存在だなって思えるようになりました❣️

ココア

ココアさん

1位の評価

コメントをもっと読む

12雨宮塔子

(56人が評価)
雨宮塔子

引用元: Amazon

雨宮 塔子(あめみや とうこ、1970年12月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー、エッセイスト。プントリネア所属。TBSアナウンサー28期生。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

13藤波辰爾

(85人が評価)
生年月日 / 干支1953年12月28日 / 巳年
出身地大分県
プロフィールプロレスラーとしてさまざまな功績を築くかたわら、タレントとしても活躍。1997年にはNHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』に出演。『炎のカムバック』『藤波辰爾のボディートレーニング』などの著書がある。また、演題『ネバーギブアップの我がプロレス人生』として各大学や団体で講演会も精力的に行う。主なテレビ出演に、NHK『生活ホットモーニング』、日本テレビ『どっちの料理ショー』、CM『サッポロ・ビール』など。
代表作品NHK『ふるさと一番!』レギュラー(2005~2009)
バラエティー『有吉反省会』
バラエティー『笑神様は突然に・・・』

もっと見る

14前田憂佳

(486人が評価)
前田憂佳

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1994年12月28日 / やぎ座 / 戌年
出身地千葉県
愛称ゆうかりん
プロフィール2004年、ハロプロ エッグ オーディションに合格し、ハロプロエッグのメンバーとなる。その後数々のドラマ・舞台で活躍する。2009年、S/mileage(スマイレージ)のメンバーに選出され、翌年メジャーデビュー。同年、初のソロ写真集「前田憂佳 15才」を発売。2011年12月31日をもって、学業に専念するためスマイレージおよびハロー!プロジェクト卒業、ならびに芸能界を引退。

もっと見る

歴代アンジュルムメンバーランキングでの評価・コメント

スマイレージが生み出した天使

この子の透明感とリアルな肌の白さはとんでもなかった。間違いなく最高峰アイドルの1人。

シングル「ショートカット」に合わせて、メンバー全員がショートカットになった時は、心底髪を切るのが嫌だったみたいですね!気持ちはわかりますが笑 でもめちゃくちゃ似合ってました!美少女はなんでも似合いますねぇ。

アンジュルムのライブにきて集合写真を撮ったということを最近知りました!スーツ?が似合う大人の女性って感じ!相変わらずめちゃくちゃ綺麗でした!

イワさん

イワさんさん

2位の評価

歴代アンジュルムメンバーランキングでの評価・コメント

人生を変えた出会い

独特の可愛らしい声と美しいお顔と抜群のスタイル。全てがマッチしていてこんなに完璧なアイドルはいなかった。彼女に出会ってスマイレージ(アンジュルム)に、ハロプロアイドルに、3次元の人間に初めてハマった。人生を変えてくれました。

ainos

ainosさん

1位の評価

歴代アンジュルムメンバーランキングでの評価・コメント

天使

数々のアイドルを見てきた小生であるが、天使という表現がここまでぴったりな美少女はいない。甘い声も、雰囲気も、その全てがアイドルのなかのアイドル。しかし、芸能界という環境に彼女は合わなかったようで、多くのファンや関係者に惜しまれつつ引退した。ふと彼女が映ったMVを見ると、やはり桁違いにかわいいなぁと、その非凡的な可愛さを再確認できる。

ほろけい

ほろけいさん

3位の評価

コメントをもっと読む

15高井麻巳子

(86人が評価)

おニャン子クラブメンバーランキングでの評価・コメント

清純派

いまは秋元康さんの奥さんですが、スレンダーで綺麗だし、スタイルもよく顔も可愛い。うしろ指さされ組のバナナの涙の振り付けとか全てを見ても最高だった。芸能界を引退されて残念だった人の1人です。もう戻ることはないけど復帰してもらいたいです。

京博

京博さん

1位の評価

おニャン子クラブメンバーランキングでの評価・コメント

大好きでした!

猛ダッシュで家に帰り、夕ニャンを毎日見てました。そして麻巳ちゃんがプレゼントで贈ったリボンをしてくれてるかをチェックするのが日課でした(笑)
DUNKで紹介された麻巳ちゃんの部屋にプレゼントで贈ったティッシュカバーか写ってた時は感動しました。
高井麻巳子さんは私の青春そのものです。とにかく笑顔が最高でした!

おーぢさん

1位の評価

おニャン子クラブメンバーランキングでの評価・コメント

当時は

仲間内の話や、後年誰の推しか聞いてみると圧倒的に彼女の名前が出てきました。

さとうさん

1位の評価

16前川佑

(4人が評価)

17藤岡真威人

(23人が評価)

男性芸能人ランキングでの評価・コメント

一目惚れ

初めて見た時衝撃が走った、カッコよすぎ、謙虚で可愛い

ハクさまさん

1位の評価

18トータス松本

(10人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年12月28日 / やぎ座 / 午年
出身地兵庫県
プロフィールウルフルズのヴォーカルとして1992年デビュー。『ガッツだぜ!!』『バンザイ~好きでよかった~』『笑えれば』『ええねん』等、数々の名曲をリリース。ウルフルズと並行し、2003年には、自身のルーツとなるソウル・R&Bの名曲をカバーしたアルバム「TRAVELLER」を発表。2009年8月のウルフルズ活動休止後もソロとして勢力的に活動、オリジナルアルバム3枚・カバーアルバム1枚をリリース。また音楽活動以外にもCM・ドラマ・映画・執筆活動等、多方面で活躍している。2014年2月より4年半ぶりにウルフルズの活動を再開。
代表作品CDシングル『ガッツだぜ!!』
NHK『紅白歌合戦』
CM『アサヒビール株式会社「クリアアサヒ」』

もっと見る

20石原裕次郎

(3人が評価)

関連するランキング

夜霧よ今夜も有難う / 石原裕次郎

石原裕次郎の曲ランキング

あなたが好きな石原裕次郎の曲名は?

21

21位~25位を見る
ページ内ジャンプ