みんなのランキング

3月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

山本義徳柳沢慎吾深田えいみ奥田瑛二姿月あさと
ランクイン数716
投票数523,298

最終更新日: 2025/04/20

ランキング結果

1位から見る

201深田えいみ

(133人が評価)

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

【2024年8月26日現在🌟Tiktokフォロワー542万人Instagramフォロワー405万人インフルエンサー】インチキグラビアグラドルから👙Sexy女優🍒深田えいみ嬢👯ダァー🙋

地下アイドル❤️天海こころチャンは
2016年5月にB少女戦士ゴーファイガー
2代目緑💚なり、3ヶ月後の 8月に
地下アイドルなんかやりたくないから辞めて
'17年2月にAV❪SODクリエイト❫デビュー💗'17年5月ND
よくある本当は❮節句巣❯がやりたいだけの
女👯だろう❗️❔地下アイドルになって9ヶ月後に
AVデビューだなんて地下アイドル活動中に
AVデビュー作を撮り初めていたかもしれない❓️
インチキ地下グラドルだろう❓️[続きを読む]

可愛い女性TikTokerランキングでの評価・コメント

kawaii

hey guys

ゲストさん

1位の評価

歴代女優ランキングでの評価・コメント

YouTube

YouTubeに出ていた人。
スカイピース、中町兄姉、ジャキヤと共演していた
めっちゃセクシー

苺ちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

202柳沢慎吾

(74人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年3月6日 / うお座 / 寅年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)94cm / 80cm / 93cm
プロフィール1978年、『ぎんざNOW!』の「素人コメディアン道場」で19代チャンピオンとなり、デビュー。ハイテンションなキャラクターを活かしてバラエティ番組で活躍し、「あばよ!」のキメ台詞が大ブレイク。俳優としても数多くのドラマ、映画に出演している。
代表作品TBS『ふぞろいの林檎たちシリーズ』(1983~1997)
日本テレビ『火曜サプライズ』
映画『猿の惑星 聖戦記』声(2017)

もっと見る

ピン芸人ランキングでの評価・コメント

いつまでも元気

甲子園、警視庁24時ネタがもう最高

ピン芸人ランキングでの評価・コメント

面白くて明るい

けっこうまえの「まつもtoなかい」で出てて面白かった!

ハチワレファン🐾さん

3位の評価

203奥田瑛二

(17人が評価)
奥田瑛二

引用元: Amazon

奥田 瑛二(おくだ えいじ、1950年3月18日 - )は、日本の俳優、映画監督、画家。旧芸名、奥田 英二(読み同一)。本名、安藤 豊明(あんどう とよあき)。 愛知県東春日井郡高蔵寺町(現、春日井市)出身。東邦高等学校卒業、明治学院大学法学部中退。ゼロ・ピクチュアズ所属。妻はエッセイストの安藤和津、長女は映画監督の安藤桃子(旧名・安藤モモ子)、二女は女優の安藤サクラ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

204山本義徳

(127人が評価)

筋トレYouTuberランキングでの評価・コメント

山本義徳後継者一期生でした!

2019年にYouTube界に進出し、たちまち人気になった山本先生は俺の筋トレに対する思いを変えてくれた人!

「後継者を作りたい」というプロジェクトに参加し、半年かけて試験にも合格し、第一期生として卒業することができました!今はあまり会うことはないですが、塾生だった頃は毎回会う度に嬉しかったのを覚えています。

YouTubeでも無料で筋トレの知識を提供してくれているので、初心者~上級者まで役に立つ情報ばかり。ユーモアや愛らしさもあり、様々な世代のファンが多いですよね!文句なしの一位です!

筋肉ナース・こうすけ

パーソナルトレーナー・パーソナルジム経営

筋肉ナース・こうすけさん

1位の評価

筋トレYouTuberランキングでの評価・コメント

自分自身を高めたい方におすすめ

動画としてはそこまで見ごたえがあると言う動画ではありませんが、筋トレに対してしっかり勉強したい方や、どのような筋トレを行っていくことが良いのかということがわかりやすい動画となっています。
特に山本さん自身も筋トレを行っているということで、筋トレを行っている方には大変参考になると言えるでしょう。

さとし

さとしさん

4位の評価

筋トレYouTuberランキングでの評価・コメント

筋トレさけじゃない!

食習慣やサプリの飲み方、心構え、その他もろもろ、淡々と話してくれる近所のジムのおじさんみたいな雰囲気が好き!

Ripperさん

1位の評価

コメントをもっと読む

205姿月あさと

(482人が評価)

宝塚男役ランキングでの評価・コメント

すべてを持ってる

歌もダンスもうまく、またスタイル容姿もよい。特にエリザベートのトート役は彼は適役。闇が広がるでは背の高さ、脚や手の長さを最大限に生かし、死神を演じきっている。私の友人にビデオをみせたら一瞬で虜になっていました。みんなからも愛されているからです。

みーさん

みーさんさん

1位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

宙組初代トップスターに相応しい

花組時代は、他の同期の方が活躍していた感がありますが、月組へ組み替え後本領発揮し出しました。歌が上手いのは言うまでもなく。演技力やダンスは歌に比べて見劣りしますが、背が高く身体が大きい事も幸いして、存在感がありました。宙組の、今の団結力や一体感というカラーを作り上げたのは、まさにずんこさんだと思います。

Aki Yama

Aki Yamaさん

6位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

迫力満点

歴代の中でも歌唱力に定評のあるトップスター。歌と演技は迫力満点で本当に力強いです。
エリザベートのトート役が最も似合っていたトップスターですね。

toraneko

toranekoさん

5位の評価

コメントをもっと読む

206鈴木大地

(37人が評価)

歴代男子水泳選手ランキングでの評価・コメント

興奮したソウル五輪!

あの時の驚きと感動は忘れもしません。1988年のソウルオリンピック、男子100m背泳ぎ。失礼ながら全く期待せずに応援していたのですが、鈴木選手はトップ争いをしていてゴール前は大接戦。ゴールの瞬間は誰が勝ったかわからなかったのですが、鈴木選手が勝ったとわかったときはテレビの前で絶叫していました。以後は、日本だけでなく現地のソウルでも大人気で、引く手あまただったことを思い出します。今はスポーツ庁長官を務めるなど、スポーツの普及・発展のために尽力されていて、第二の人生もまた金メダル級の活躍です。いつまでも応援しています。

1eraizann

1eraizannさん

1位の評価

歴代男子水泳選手ランキングでの評価・コメント

バサロキックが衝撃的だった!

ソウルオリンピックの金メダルはリアルタイムで観ていて本当に興奮しました。後に語っていたオリンピック直前の練習が激しすぎて、尋常ではない筋肉疲労になりシャンプーの泡も重く感じるほどだったという一流アスリートならではのストイックエピソードも印象的です。

ともや平打

ともや平打さん

1位の評価

207ランディ・バース(Randy Bass)

(74人が評価)
ランディ・バース(Randy Bass)

引用元: Amazon

ランディ・ウイリアム・バス(Randy William Bass, 1954年3月13日 - )は、アメリカ合衆国オクラホマ州ロートン生まれの元プロ野球選手(内野手)、政治家。 1983年から1988年までNPBの阪神タイガースでプレー。登録名「バース」。6シーズンに渡る在籍は、ウィリー・カークランド、マット・マートンと並び球団の歴代外国人野手としての史上最長記録である。現役引退後、2004年から2019年1月3日までオクラホマ州議会の上院議員(民主党)を務めた。 NPBにおけるシーズン打率の日本記録保持者(.389)であり、史上6人目の三冠王達成者。外国人選手ではNPB史上最多となる2度の三冠王に輝いている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代阪神タイガース選手ランキングでの評価・コメント

歴史に残る

岡田、掛布、バース

阪神優勝おめでとう2023さん

1位の評価

208桜木雅哉

(181人が評価)

原因は自分にあるメンバーランキングでの評価・コメント

げんじぶの末っ子?

『なぜ「?」がつくの?』と思われると思います。
なぜなら!彼の姿を見れば分かります。初めて彼を見た時ほとんどの皆さんはおそらく『高校生とか大学生なんじゃない?』って思うと思います。
しかし!まだ弱冠14歳の中学3年生なんです!いつからか可愛いからかっこいいが増しました。
(デビュー前は幼くてとても可愛いです…!)
話している時の姿はまだまだ少年感満載です!

原因は自分にあるメンバーランキングでの評価・コメント

げんじぶの愛されアイドル

メンバー1🥇愛されてるって言っても過言ではない☝️最年少💖 雅哉推しを公言する要人くん💜に1番仲が良いと譲らない空人くん💛!とにかく天使の笑顔😇や仕草にファンもメンバーも癒されるんです!😭😭😭 まだまだ成長期で声や顔つきが変わったりしてるけど、ぐんぐん身長も伸びて将来✨絶対イイ男になる事間違いなし!👍

ルンルン

ルンルンさん

1位の評価

原因は自分にあるメンバーランキングでの評価・コメント

高校一年生なわけがない、、

成長が止まらなくてどんどん大人っぽくなってきてる、スピ恋のMVは雅哉さんの大優勝でした、、、この成長過程を見ていられるなんて贅沢だなぁと心から思います。
と思うのもあるけど、メンバーに可愛がられてる最年少まっさかわいい。誰といてもかわいい。メンバーで話してるとやっぱ最年少だなぁと感じて年相応なとこがすき。

さん

2位の評価

コメントをもっと読む

209陣内貴美子

(121人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1964年3月12日 / うお座 / 辰年
出身地熊本県八代市
プロフィール1981年から12年間日本を代表するバトミントン選手として世界を舞台に活躍。とりわけ、1991年の全英選手権大会 女子ダブルスでは、バルセロナ五輪優勝の鄭素英(チェン・ソーヤン)/黄恵英(ハン・ヒー・ヤン)組に惜敗したものの接戦を演じるなど、文字通り『トッププレイヤー』として高く評価された。1992年、バルセロナ五輪引退後も、全国でのバトミントン講習会・講演会など競技の普及に務めている。1994年4月からは、スポーツキャスターとしても活躍。日本テレビ『news every.』や、TBSラジオ『ゆうゆうワイド』への出演などテレビ・ラジオ・雑誌・新聞他にも幅広く活動を行う。
代表作品日本テレビ『news every.』レギュラー
TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』レギュラー

もっと見る

歴代かわいいバドミントン女子ランキングでの評価・コメント

今はニュースキャスターですが昔はバドミントン選手だったんです!

夕方の報道番組のキャスターとして活躍するおばちゃんのイメージが強いですが、昔はバルセロナ五輪に出ていたくらい有名な美人選手でした。私が高校生の頃、陣内さんがイベントでバドミントンをされているのを実際に見たのですがそのときにとても綺麗な人だと思いました。もちろんバドミントンは上手でしたが華やかさがあって世間から人気があったのもうなずけます。

pukuripo

pukuripoさん

3位の評価

歴代かわいいバドミントン女子ランキングでの評価・コメント

本当に気さくで優しい方

私も娘も一度お会いしたことがあるのですが、とっても優しくて素敵な方です。当時では珍しいモデル体型。顔も小さい。賢くてバドミントンをぐいぐいアピールしてくださるところも最高です。

やっちゃんさん

1位の評価

歴代かわいいバドミントン女子ランキングでの評価・コメント

才色兼備

現在は報道キャスターなどの姿のほうがよく知られていると思いますが、バドミントン選手としての現役時代の映像などを見ても若い頃からとてもきれいで、しかも強く、そして引退後はキャスターを務めるほど賢くと、完璧な方だなあと思います。

ゴリ

ゴリさん

1位の評価

コメントをもっと読む

210中村蒼

(45人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1991年3月4日 / うお座 / 未年
出身地福岡県
プロフィール2006年、寺山修司原作による舞台「田園に死す」で主演デビュー。主な出演作は、ドラマ「かぶき者慶次」('15 NHK)、「洞窟おじさん」('15 NHKBSプレミアム)、「無痛~診える眼~」('15 CX)、「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」('15 TBS)、「無痛〜診える眼〜」 ('15 CX) 、主演映画「東京難民」('14)、映画「トワイライト ささらさや」('14)、主演映画「春子超常現象研究所」('15) など。2016年は、ドラマ「せいせいするほど、愛してる」 (TBS) にて演じた宮沢綾役が話題となる他、「潜入捜査アイドル・刑事(デカ)ダンス」 (TX) にて主演を務め、映画「嫌な女」「バースデーカード」、さらに主演舞台「さようならば、いざ」の公演、と幅広く活躍。東海テレビ・フジテレビ系オトナの土ドラ「真昼の悪魔」では、物語の鍵を握る作家志望の青年・難波聖人役で出演している。2012年にトニー賞5部門にノミネートされた注目作の舞台「OTHER DESERT CITIES」に出演が決定しており、2017年7月6日(木)〜東京芸術劇場シアターウエストにて、7月29日(土)~梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて公演予定。
代表作品映画『バースデーカード』(立石純役)(2016)
舞台『さようならば、いざ』主演(2016)
ドラマ『せいせいするほど、愛してる』(宮沢綾役)(2016)

もっと見る

1991年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

どんどんイケメン増してく

学校じゃ教えられない!で初めて知ったけど、どんどんかっこよくなりすぎ😂
大人な男性になってってて、心臓が追いつかないー!♡
イケパラ2の佐野役とか、せいせいするほど愛してるの宮沢さん役もイケメンすぎた♡
とくに宮沢さんの役、性格も好みドンピシャで、リア恋しかけた😂♡
若い頃より、今の方が絶対かっこいい!♡

EIKA

EIKAさん

2位の評価

ジュノンボーイ出身の俳優イケメンランキングでの評価・コメント

渋さと爽やかさ

表情によって渋く見えたり爽やかに見えたりと、凄く素敵な人です。目尻が下がっているので表情が常に柔らかくて優しいし、時には男らしくて惚れます。背はそんなに高くはないですが、スタイルが良くガッチリした体型で、声も渋くて素敵なので大好きです。

狐どん

狐どんさん

2位の評価

211藤井サチ

(138人が評価)
藤井サチ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1997年3月6日 / うお座 / 丑年
出身地東京都

もっと見る

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

可愛い〜!

今までテレビではたまにしか見られていなかったけれども王様のブランチで目にする機会が増えて嬉しかったです!とても可愛くて、癒し系の顔なので見ているだけでも癒されました。超お金持ちの女の子だから最初はあんまり好きではなかったのですが、リポーターとして活躍している姿がとても可愛らしくて、庶民とも変わらないような感じのところも見せてくれて、とても好感が持てました。いつも笑顔でにこにこしていて憧れるなぁと感じる女性です。

なのは

なのはさん

1位の評価

ViViモデルランキングでの評価・コメント

笑顔が素敵

「藤井サチ」さんの笑顔はとても素敵だと思う。小生より年下なのに、「大人だなぁ」と思わせる母性というか、魅力を感じますな。

上品な雰囲気も素晴らしい。たとえ希代の悪女だとしても(そんなわけないが)この子になら騙されてもいいかと思ってしまう。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

ViViモデルランキングでの評価・コメント

笑顔が素敵

大人らしい色気を持ったモデルさん。小悪魔的な笑顔が可愛い。

もな

もなさん

2位の評価

コメントをもっと読む

212ソニン

(273人が評価)
生年月日 / 干支1983年3月10日 / 亥年
出身地高知県
プロフィール1983年3月10日生まれの女優・歌手。主な出演作は、ミュージカル『マリー・アントワネット』『キンキブーツ』『ロッキー・ホラー・ショー』、TBS『高校教師』、映画『バックダンサーズ!』、CDシングル『カレーライスの女』など他多数。
代表作品ミュージカル『マリー・アントワネット』(2018)
ミュージカル『キンキブーツ』
ミュージカル『ロッキー・ホラー・ショー』(2017)

もっと見る

高知出身の有名人ランキングでの評価・コメント

歌うまナイスボディ

私はEE JUMP世代なので、ソニンちゃんが好きです。カレーライスの女はまだ若いソニンちゃんが、あんな切ない歌をよく歌いこなしていたなぁと思いますね。衣装も裸にエプロンちっくで、あの時代でしかありえない様な、貴重なジャケットですね。今はミュージカルで活躍されています。

みかみかみかんさん

2位の評価

高知出身の有名人ランキングでの評価・コメント

カレーライスかわいい

かつて、つんくがプロデュースした女性歌手で、後藤真希の弟と組んでおりました。元気なキャラが売りで、とてもかわいかった印象です。
その後ソロで「カレーライスの女」という曲をリリースしていて、ジャケットがとても色っぽかった印象があります。たしかエプロンのみ。当時とても好きでした。

はるき2号さん

3位の評価

歴代ハロプロメンバーランキングでの評価・コメント

エロさがあった

ソニンさんはEEジャンプで活躍されてさらにソロで曲を出されたときの『カレーライスの女』の曲は今までのハロプロにはない服装で一度見ると忘れられないスタイルでした。なかなかここまでインパクトを与えられる人はいないのかなと思います。

ひまわり

ひまわりさん

3位の評価

コメントをもっと読む

213島田紳助

(333人が評価)
島田紳助

引用元: Amazon

島田 紳助(しまだ しんすけ、1956年3月24日 - )は、日本の元お笑いタレント、司会者、作詞家、プロデューサーである。漫才コンビ出身でコンビ時代は紳助・竜介のボケを担当。本名、長谷川 公彦(はせがわ きみひこ)。作詞およびプロデュース名義はカシアス島田(カシアスしまだ)。京都府京都市南区出身。1974年から2011年の芸能界引退時まで一貫して吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

最強のお笑い

様々な事があり引退した島田紳助ですが、この人ほど笑いのセンスがあった人は知りません。
笑いの中に若干ながら暴力的な部分があったのも事実ですが、そのほとんどが笑いに変えていました。
クイズ番組なのに一切クイズをせずにトークだけにしてしまってもそれを見ていてこれでもいいと思えてしまうくらいに抜群のトークスキルの持ち主でした。
世間からも嫌われていた部分も多かったですが、現役の時にあれだけの冠番組を持っていたことがこの人のスキルの高さを表しています。
ぜひユーチューバーになって復活してほしいです!

ケイ

ケイさん

2位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

おもしろいと感動する話をできる逸材

感動する話をおもしろい話の流れでするし、そのままおもしろい話へもいける天才、、引き込まれる、、行列のできる法律相談所はほんと好きだった。未だに感動する話を入れれる芸人は出てきてないしあの知識量を持った人もいない。顔が怖いので切り取られがちだが愛情深いんだろうし、暴力団との関係がって話だがただの友達だったんだろうなと思う。戻ってきてほしいが無理だろうからいままでのDVDで出してくれんかな、、

ちゃんちゃん

ちゃんちゃんさん

1位の評価

M-1グランプリ審査員ランキングでの評価・コメント

お笑いのレジェンド

M-1初期に審査員をしていた島田紳助さんが一番好きですね。不祥事によってテレビから姿は消えましたが、当時は凄くショックでした。私達視聴者が島田紳助さんに見捨てられたって感じる程に。普通の番組も島田紳助さんの手にかかれば面白いお笑い番組になっていましたし、クイズ番組をすればおバカアイドルグループを世に送り出したりと超活躍していました。法律関係のネタ提供も島田紳助さんが始めたことですし、今でも多大な影響を残していったレジェンドですね。

コメントをもっと読む

214三遊亭小遊三

(394人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1947年3月2日 / うお座 / 亥年
出身地山梨県
プロフィール1968年、明治大学経営学部在学中に三遊亭遊三に入門。卒業と同時に前座、三遊亭遊吉と名乗る。1973年二ツ目に昇進し"小遊三"と改名。1980年に芸術祭優秀賞を受賞し、1983年には真打昇進。2001年には芸術祭優秀賞を再び受賞する。日本テレビ『笑点』にレギュラー出演しており、お茶の間の人気者である。
代表作品日本テレビ『笑点』

もっと見る

落語家ランキングでの評価・コメント

べらんめえな色男

彼ぞまさしく江戸落語の「八つぁん」。ちょっとエッチな色男(昔はイケメンだったんでしょうが…)のおりなすジョークは、絶妙に品が無く、「知性」…いや、「性」を感じます。ヨン様やら福山雅治やら、さすがに時代錯誤な気もしますが、元便所でお尻を副会長、好きです。

歴代笑点メンバーランキングでの評価・コメント

変態おやじ

1983年から大喜利メンバーとして活躍している「三遊亭小遊三」。
司会者の横のポジションに座り、オープニングからの自己紹介はいつも一番初めで安定の笑いをおこしてくれるので、アイドルでいったら面倒見がよい圧倒的センター・リーダーといったかんじ。

自分をイケメンだと思いこむ“ナルシストネタ”や、殺人事件の犯人に顔が似ていることから始まった数々の“犯罪者ネタ”などの定番ネタに加え、下ネタも多め。顔つきからもわかりますが、言うこともエロおやじのそれで、司会者から座布団を没収されることもしばしば。
かと思いきや大喜利は収まりがよく、御後がよろ[続きを読む]

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位の評価

歴代笑点メンバーランキングでの評価・コメント

変人キャラが最高です

私なぜか小遊三さんの顔がものすごく
好きなんですよね笑
なんか元気がでるというか幸せな気持ちになるというか…笑
「好きだわぁ…」ってなります笑

本当にいいキャラしてますよね
変態、自販機の下の小銭集め、泥棒
これからも元気でいて欲しいです。

花より団子さん

1位の評価

コメントをもっと読む

215千賀健永

(2,045人が評価)
千賀健永

引用元: Amazon

グループ名Kis-My-Ft2、舞祭組
生年月日 / 星座 / 干支1991年3月23日 / おひつじ座 / 未年
出身地愛知県
プロフィール2003年、12歳でジャニーズ事務所入所。ジャニーズJr.時代は、A.B.C.Jr.や舞闘冠、Kis-My-Ft2のメンバーとして活動していた。2011年、Kis-My-Ft2の一員としてシングル『Everybody Go』でCDデビューを果たす。同グループメンバーの横尾渉・二階堂高嗣・宮田俊哉とともに中居正広プロデュースユニット・舞祭組を結成。2014年公開『バイロケーション』で映画初出演。

もっと見る

Kis My Ft2メンバーランキングでの評価・コメント

ダンス、歌、作曲、絵才能溢れる最年少

ダンスの実力が半端ない、ソロ曲でのパフォーマンス、マジでカッコ良かった。芸術的才能の塊。だがそれだけじゃないのが、キスマイ千賀健永。バラエティーでのリアクションとパフォーマンスが面白すぎ。見ていてなんでこんなリアクションで骨折れたり怪我したりしないの?って思う位のリアクションをして盛り上げてくれていて、メイキング見て何度笑ったか。いつも元気を貰っています。

LUMI LUMI

LUMI LUMIさん

5位の評価

Kis My Ft2メンバーランキングでの評価・コメント

ヤンキー系へっぽこ犬

グループ内最年少の、千賀健永。『キスマイブサイク』が好きでよく見てましたが、絶妙にダサいのと高確率で女性を勘違いしているかんじがよかったです。キャンキャン吠えてオラつくけど、一括されてしょぼくれる犬みたいなかんじ。(勝手なイメージ)かわいい。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位の評価

Kis My Ft2メンバーランキングでの評価・コメント

ダンスといえば千賀健永、ピュアな性格が魅力的

千賀君といえばダンスが得意で、コンサートでも振り付けを担当しています。彼のダンスはとても力の抜き方が上手く、無駄な動きがなにひとつなくて綺麗です。メンバーからの手紙に泣いてしまったり、人一倍涙もろくてピュアな性格なのも彼の魅力的な一面です。

ももか

ももかさん

5位の評価

コメントをもっと読む

216シウミン(XIUMIN)

(952人が評価)
シウミン(XIUMIN)

引用元: Amazon

グループ名EXO、EXO-M、EXO-CBX
生年月日1990年3月26日
出身地大韓民国京畿道九里市
プロフィール2008年開催のSMEverysing Contestに合格し、SMエンターテインメントの練習生となる。2012年4月8日、EXO-Mのメンバーとして正式デビュー。サブボーカルを務める。2016年10月に、チェンとベクヒョンとEXO-CBXを結成。EXOの初ユニットとして韓国でデビューした。ファンではない一般人まで夢中にさせることから「マグルキング」、番組登場後にリアルタイム検索語ランキングに浮上することから「リアルタイム検索妖精」と呼ばれるなど、数々の異名を持つ。2019年5月7日に陸軍に入隊、2020年12月6日に除隊。

もっと見る

EXOメンバーランキングでの評価・コメント

とにかく美しい

ライブに行くととにかく持ってかれるのがシウちゃんの美しさ。私のタイプの顔ではないのですが、美しすぎて、うわぁってため息のような声しか出なくなります。
基本高めの声ですが、割と低くドスの聞いた声も出るのが意外でトキメキます。
本当は自分もはしゃぎたいのに、EXOの長男としての役割を優先してるような性格も素敵。
芸能人になる前からの一般人の友達が多く、芸能界に染まってないような素朴さが好きです。

mamado

mamadoさん

4位の評価

EXOメンバーランキングでの評価・コメント

最年長とは思えないかわいさ

顔も童顔なことに加えて、性格、ダンスまでも、とにかくかわいく愛嬌満点のキャラクターです。メンバーたちも公認です。一方で、東方神起の大ファンであるシウミンは、時々見せる男らしい一面や鍛え上げられた筋肉など、ファンにはそのギャップがたまりません。

トッキ

トッキさん

1位の評価

EXOメンバーランキングでの評価・コメント

いつも全力のパフォーマンス

DVD撮影が入っていないときや、カメラが自分をとらえていないときに手を抜く人もいますが、XIUMINのパフォーマンスはいつも全力です。童顔ですがEXOの長男で、他のメンバーをあたたかく見守っているところも素敵です。

咲月

咲月さん

1位の評価

コメントをもっと読む

217アルス・アルマル

(2,983人が評価)

にじさんじかわいいメンバーランキングでの評価・コメント

もちもちボイスが最高

見た目通りの声や、喋り方、たまに吐く毒舌など、まじでやばいです。
歌声も魅力の一つで、デビューしたては歌うことはしないと言っていましたが、「グレゴリオ」を堺に、歌謡祭に出るまでになりました。
簡潔に言うと、まんまるでちょーかわいいってことです!

エイクさん

1位の評価

にじさんじかわいいメンバーランキングでの評価・コメント

可愛く喋るまんまる少女

ふわふわした喋り方が可愛らしいライバーです。見た目もふわふわしていて見ていて癒やされます。舌っ足らずな喋り方で可愛く、早口言葉を行ったときに見事に言えていない姿がとっても可愛らしかったです。ホラーをやっても叫び声まで可愛くて大好きです。

レナ

レナさん

5位の評価

にじさんじかわいいメンバーランキングでの評価・コメント

可愛すぎる

愛くるしい笑い方が可愛すぎる
ゲームセンスも煽りセンスもあって、配信時間も長いし頻度も高い、追いごたえのあるライバーさんです

モッチーンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

218島崎和歌子

(95人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年3月2日 / うお座 / 丑年
出身地高知県
プロフィール1989年、シングル『弱っちゃうんだ』で歌手デビュー。以降、シングル11枚、アルバム3枚をリリース。 1999年、Risky『My life is・・・・・・』はTBSオールスター感謝祭のエンディング曲になった。バラエティ番組を中心に、司会・CMなどマルチに活躍する。2012年10月には野菜ソムリエの資格を取得。また、高知県観光特使に任命される。
代表作品TBS『オールスター感謝祭』(司会 春、秋スペシャル)
YTV『大阪ほんわかテレビ』(レギュラー)
TBS『買いテキ!通販ツウ』(レギュラー)

もっと見る

バラドルランキングでの評価・コメント

豪快に笑ったり、ハチャメチャな発言をするところが面白い

島崎 和歌子さんは豪快に笑ったり、ハチャメチャな発言をするところが面白くて好きです。私は「ホンマでっか!?TV」を見るのが大好きなのですが、この番組に出る時の島崎和歌子さんと、マツコ・デラックスさんが一緒にトークすると更に面白くて大好きです。

くららん

くららんさん

3位の評価

高知出身の有名人ランキングでの評価・コメント

安定の笑顔と存在感は「近所の頼れるお姉様」

おそらくアイドルとしてデビューされたのだと思いますが、今では多くのバラエティ番組に出演されていますね。時に大物芸能人が多数出演する番組の司会を務められることもありますが、トークも進行も実にスマートな仕事っぷり。元気いっぱいで親しみやすさがあるのもいいですよね。高知出身の友人は「近所のお姉さん的存在」と同郷人であることをいつも自慢しています。いろいろな番組で様々に個性ある方々とご一緒の時も、いつも場を和ませ愛され頼られる存在の和歌子さん。こんな方がいるだけでその番組を穏やかに気分よく楽しむことができ、満たされた気持ちになります。

ふんわりふわりさん

1位の評価

高知出身の有名人ランキングでの評価・コメント

第2の和田アキ子

デビュー当時は可愛いアイドルでしたが、今や「第2の和田アキ子」と呼ばれる程の大御所感を身に着けている気がします。お酒が大好きで大らかなところは、高知県出身らしさがでているなぁと感じます。物事はハッキリ言うのに嫌みが無いのは、和歌子さんの性格の良さの表われだと思います。

かにゃめ57さん

1位の評価

コメントをもっと読む

219マシホ(MASHIHO)

(946人が評価)

TREASUREメンバーランキングでの評価・コメント

愛してます🤍

私の大好きな自慢の推しです。
マッシーはダンスがとにかく上手で、歌もマシホ独特の落ち着く声で生歌個人的に一番うまいと思ってるよ😋
どのメンバーとのケミも見ていて癒されるし、幸せになるくらいみんなから愛されているね
これからもtreasure応援していくけど、ずっとマシホペンだよ
いつかまた元気な姿見れますように

キジョリン💎さん

1位の評価

TREASUREメンバーランキングでの評価・コメント

ギャップできじょりん

可愛い顔して、ダンスキレキレで上手いし、運動神経抜群、歌声も綺麗で癒される。周りのメンバーに気配りもでき、優しい、料理もできる、綺麗好き、愛されキャラ。とにかくなんでも出来るオールラウンダー。知れば知るほどハマって行きます。マシホしか勝たん!

Yhopeさん

1位の評価

TREASUREメンバーランキングでの評価・コメント

まっしー元気かな~

まっしーが、脱退するってきいたとき、目が腫れるまで泣いたんだよ。
まっしーの綺麗な声をまた聴きたいな。イルメンが1人居なくなるだけで、こんなに違うんだーって現実逃避してたのに戻されたよ。トゥメは、まっしーの幸せを願ってます。
13人でtreasure‼︎ずっと大好きだし、応援してるよ!

シケノリ推しさん

1位の評価

コメントをもっと読む

歴代男子陸上選手イケメンランキングでの評価・コメント

すごい

はやいから

ゲストさん

1位の評価

221

221位~240位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ