みんなのランキング

50代芸能人・有名人 人気ランキング!

倉田てつを武田双雲岸祐二山田純大
ランクイン数984
投票数287,023

最終更新日: 2025/05/14

ランキング結果

1位から見る

781岸祐二

(15人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1970年9月28日 / てんびん座 / 戌年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)98cm / 80cm / 99cm
プロフィール東京都出身。テレビ、映画、舞台、外画吹き替えなど幅広い分野で活躍。主な出演作品は、テレビ朝日『激走戦隊カーレンジャー』、『はみだし刑事情熱系』、映画『きけ、わだつみの声』、舞台『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』、アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『HUNTER×HUNTER』、外画吹き替え『トルク』『ジターノ』、アニメ『湾岸ミッドナイト』、ゲーム『ストリートファイターⅢ』など多数。特技は、歌・イラスト・バスケットボール。
代表作品テレビ朝日『激走戦隊カーレンジャー』
舞台『レ・ミゼラブル』
舞台『ネクスト・トゥ・ノーマル』・『エリザベート』・『三銃士』

もっと見る

782武田双雲

(6人が評価)

東京理科大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

え?理系だったの?

日本で一番有名な、理系の私立大学である東京理科大。理系大学なだけあり、卒業生も研究者が多いイメージだが、書道家でありゴリゴリ文系っぽい武田双雲は実はこちらの大学ご出身。

ヨンタンになりたひさん

1位の評価

東京理科大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

書道家だけど理系大学出身

書道家さんに興味関心があり、以前から武田双雲さんのブログも読んでいてファンです。
芸術的才能に恵まれているが学歴は東京理科大学という経歴に意外性を感じます。

来世ちゃんさん

1位の評価

東京理科大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

墨を使ったパフォーマンスが素晴らしい

一般企業から字の上手さの評判を機に路頭で道行く人の希望で即興で書を書くストリート書家としスタートし、色々な所で墨を使ったパフォーマンスを広め多くの人に感動を与えるエネルギーが素晴らしい。デザイン書分野での活躍が生き生きとしている。

TOMさん

1位の評価

783山田純大

(48人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年2月14日 / みずがめ座 / 丑年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)105cm / 85.5cm / 99cm
プロフィール中学からハワイに留学し、ハワイ大学およびカリフォルニア州ペパーダイン大学で学ぶ。卒業後にNHK『連続テレビ小説「あぐり」』で俳優デビュー。その後、TVドラマ、映画、舞台を中心に活躍。主な出演作品に、TBS『水戸黄門』『3年B組金八先生』、映画『男たちの大和/YAMATO』、舞台『妻をめとらば~晶子と鉄幹~』、CM『UCC「缶コーヒー・ブルーマウンテン・ブレッド」』など。
代表作品TBS『水戸黄門 29・30・31部』(渥美格之進(格さん)役)(2001~2002)
TBS『3年B組金八先生・パート8』(2007~2008)
著書『命のビザを繋いだ男 ~小辻節三とユダヤ難民~』(2013)

もっと見る

784倉田てつを

(43人が評価)
倉田てつを

引用元: Amazon

生年月日 / 干支1968年9月11日 / 申年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)98cm / 78cm / 88cm
プロフィール東京都出身。俳優として活躍。主な出演作品は、映画/テレビ朝日『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』、映画『レプリカント・イブ』『時雨の記』、フジテレビ『死の三角地点シリーズ~奥会津隠れ里伝説殺人事件』、TBS『守護神3~ボディガード・進藤輝』、テレビ朝日『西村京太郎トラベルミステリー山形新幹線つばさ129号の女』、BSフジ『ジモペディア』、舞台『ゆうれい貸します うらめし屋繁盛記』、『夢ふたり』など。
代表作品映画『レプリカント・イブ』(ドクターノア役)(2014)
TBS『守護神3~ボディガード・進藤輝』(久木田浩三役)(2013)
映画『仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』南光太郎役(2009)

もっと見る

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

令和でも通用するイケメン

最近ネトフリでブラック見ましたが、半端ないイケメンでびっくりしました。今までの全ライダーの中でもダントツだなと思いました。

おちゃさん

1位の評価

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

昭和末期のイケメン

彼を超えるヒーローは居ない

ymさん

1位の評価

785末吉くん

(20人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年8月10日 / しし座 / 申年
出身地千葉県
代表作品フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』
NHK『大河ドラマ「花燃ゆ」』
長野放送『土曜はこれダネッ!』レギュラー

もっと見る

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

平泉成

「父さんなぁ.......」と平泉成さんのものまねをすることで知られている末吉くん。

娘がいる設定の刑事ドラマで、平泉成さんがよくやられているシチュエーションをガチガチに固めてくるので、すぐに笑ってしまうんですよね。

イワさん

イワさんさん

1位の評価

787ペ・ヨンジュン(Bae Yong Joon)

(110人が評価)
ペ・ヨンジュン(Bae Yong Joon)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年8月29日 / おとめ座 / 子年
出身地韓国
プロフィール1994年、ドラマ『愛の挨拶』でデビュー。1996年、主演ドラマ『初恋』で韓国史上最高視聴率65.8%を記録しスターダムにのし上がる。2003年、ドラマ『冬のソナタ』が日本で放送され、日本でも爆発的な人気を博す。「ヨン様」「微笑みの貴公子」なる愛称で親しまれている。また、日本に限らず、中国・台湾、シンガポール、香港、タイなどアジア諸国でも高い人気を誇る。2004年には「ヨン様」が流行語大賞となった。
代表作品ドラマ『冬のソナタ』(2002)
映画『スキャンダル』(2003)
映画『四月の雪』(2005)
ドラマ『太王四神記』(2007)

もっと見る

関連するランキング

冬のソナタ(ドラマ)

ペ・ヨンジュン出演ドラマランキング

おすすめのペ・ヨンジュン出演ドラマは?

世界のイケメンランキングでの評価・コメント

顔がかっこいいだけでなく笑顔が素敵

顔の良さだけでなく滲みでている良い人が出ていて、自分が1番好きな雰囲気と顔です。
自分が女性なら間違いなく一目惚れしてます。
髪型もいつもかっこよくしてますし素敵すぎますね。
眼鏡も似合ってていいなぁって思います。

平取町振内

平取町振内さん

1位の評価

788加瀬康之

(13人が評価)

関連するランキング

カンクロウ

声優・加瀬康之のキャラランキング

加瀬康之が演じたキャラで好きなのは?

789小林綾子

(50人が評価)
生年月日 / 干支1972年8月11日 / 子年
出身地東京都
プロフィール1983年、NHK『連続テレビ小説「おしん」』の少女時代を熱演し、一躍、その名を馳せる。後年『おしん』は海外80ヶ国以上で放映され、人気を博す。その他、主な出演作は、TBS『渡る世間は鬼ばかり』『水戸黄門』、フジテレビ『剣客商売』、映画『四日間の奇蹟』『ホタル』、舞台『雪の花道』『信長』など多数。
代表作品NHK『連続テレビ小説「おしん」』(1983)
TBS『渡る世間は鬼ばかり』(1998~2011)
映画『ゆずの葉ゆれて』(2016)a

もっと見る

朝ドラ女優ランキングでの評価・コメント

朝ドラといえば彼女

現在の活躍だけを見れば彼女以外を選ぶこともできたでしょう。
しかし、朝ドラを語るうえでは、彼女を外すことはできません。
朝ドラを海外にまで広めた立役者です。
彼女が担当した少女時代の再放送を何度見たことでしょう。何度見ても感動し、何度見ても飽きることはありません。

yokutoku

yokutokuさん

3位の評価

歴代子役ランキングでの評価・コメント

おしん!

1983年のNHK朝の連続テレビ小説「おしん」の主人公おしんの子供時代を演じた事で、物凄い人気があったのを覚えています。その人気は海外でも人気があったりして、当時は「おしんブーム」でもありまさした。そのブームの火付け役が彼女ですね!

ぴらふ

ぴらふさん

3位の評価

790小坂誠

(22人が評価)

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

思いつかない〜

たまたま実家が山元町で、またまた奇跡で小坂誠と会って直筆サインをもらってカレンダーをもらってしかもロッテのコーチだからロッテの。(本当は楽天ファンだから楽天のが良かった)まぁ奇跡連発のコメント

大谷翔平神、白米神、魚大好き 野球、魚博士 楽天ファンさん

1位の評価

791野村謙二郎

(11人が評価)

792福田雄一

(10人が評価)

関連するランキング

今日から俺は!! 劇場版

福田雄一監督・脚本の映画ランキング

福田雄一監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

勇者ヨシヒコと魔王の城

福田雄一監督・脚本のドラマランキング

おすすめの福田雄一監督・脚本のドラマは?

日本・海外の映画監督ランキングでの評価・コメント

漫画の実写化に定評あり

福田さんは最近『銀魂』といった、漫画の実写映画化作品を撮っていらっしゃいますが、どれも漫画の世界観を崩さず面白い作品に仕上げていらっしゃる印象です。
また最近ではネットドラマも撮られているようで、『聖☆おにいさん』がシュールかつ笑えて、とても良かったです。

緑

さん

3位の評価

成城大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

作品好き

福田監督の作品、大好きです!コメディ要素たっぷりで面白い!俳優さんが豪華なことが多いのに、あんなことやこんなことをしていたり…アドリブがいっぱいで見ていて楽しいです。今後の作品も気になります

あああわさん

1位の評価

成城大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

作品好き

福田監督の作品、大好きです!コメディ要素たっぷりで面白い!俳優さんが豪華なことが多いのに、あんなことやこんなことをしていたり…アドリブがいっぱいで見ていて楽しいです。今後の作品も気になります

まあこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

793彦摩呂

(19人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年9月15日 / おとめ座 / 午年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)110cm / 110cm / 110cm
プロフィール1966年9月15日生まれ、大阪府出身のタレント・リポーター。アイドルグループ『幕末塾』出身。タレントに転身後は旅番組や情報番組のリポーターを中心に活動し、グルメタレントとして活躍。主な出演作は、フーディーズTV『彦摩呂のB級グルメ天国』、テレビ東京『ドラGO!』『L4You!』、日本テレビ『女神のマルシェ』、映画『白鳥麗子でございます』、著書『グルメ王 彦摩呂のたった10分時短ゴハン』『ヒコマラン 食べ人特選お店ナビ120』など他多数。趣味・特技は、料理、書道、アクアリウム、書画。
代表作品フーディーズTV『彦摩呂のB級グルメ天国』
テレビ東京『ドラGO!』
著書『グルメ王 彦摩呂のたった10分時短ゴハン』

もっと見る

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

懐かしい

彦摩呂さんの、〇〇の玉手箱やーというフレーズは保育園から小学校にかけての頃に流行りました。とても、懐かしくそのフレーズに親しみを感じます。また、私自身もふざけて同じように〇〇の玉手箱やーというふうに言っていたのを思い出しました。

もも

ももさん

5位の評価

794増田英彦

(19人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1970年2月9日 / みずがめ座 / 戌年
出身地大阪府
プロフィール大阪府出身。お笑いコンビ「ますだおかだ」のボケ担当として活躍。相方は岡田圭右。ものまねのレパートリーも多い。田中邦衛、近藤真彦、長渕剛等多数。主な出演作品として、NHK教育『チャレンジ・ホビー!めざせ!ロックギタリスト』『テレビでハングル講座』、関西テレビ『あっぷ&UP!』、読売テレビ『かんさい情報ネットten!』など。
代表作品NHK教育『チャレンジ・ホビー!めざせ!ロックギタリスト』
NHK教育『テレビでハングル講座』
関西テレビ『あっぷ&UP!』

もっと見る

795黒田有

(53人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1970年1月29日 / みずがめ座 / 戌年
出身地大阪府
プロフィール1970年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。あいはらと1991年にお笑いコンビ「メッセンジャー」を結成。ダミ声・毒のあるキャラクター、トークの面白さで人気。主な出演作は、毎日放送『メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショー』、読売テレビ『なるトモ!』、MBSラジオ『こんちわコンちゃんお昼ですょ!』などがある。
代表作品バラエティー『メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショー』
バラエティー『ちゃちゃ入れマンデー』
MBSラジオ『こんちわコンちゃんお昼ですょ!』

もっと見る

大阪出身の有名人ランキングでの評価・コメント

相手を決して傷つけない当たり屋

貧乏話を筆頭にテッパンといえるネタを数多く持っている芸人さんです。漫才や一人喋りが面白いのは当然として、最も彼が輝くのは東京の有名タレントを相手にした時でしょう。ひがみ根性全開で始まる彼のカラミは、他のどんな芸人にもできない唯一の武器だと思います。なにより、からまれたタレントさんが悪く映ることなく最後はいつも黒田さんが嫌われるのですから、その実力の高さはさすがとしか言いようがありません。

yokutokuさん

1位の評価

関西芸人ランキングでの評価・コメント

関西ではダントツに存在感があるが、東京進出にはアクが濃すぎるところがまたいい

関西ローカルで活躍しているといえば、近畿地方の多くの方が黒田のことを思い出すのではないでしょうか。出演本数よりも面白さと存在感が抜群です。

ロッキー

ロッキーさん

1位の評価

796西村修

(23人が評価)

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

オールドタイプの極みである西村修

西村修はとにかく昔ながらの技をとっても大事にしているレスラーです。この人はプロレスラーの基本を網羅してると言っても過言ではないと思います。見た目も黒髪に黒のショートパンツというとても地味ないでたちでした。

平取町振内

平取町振内さん

5位の評価

797スペル・デルフィン

(15人が評価)

プロレスラーイケメンランキングでの評価・コメント

明るく楽しいレスラーです

この選手はとにかく明るく楽しいプロレスを追及していると思います。その間際に見せる高等テクニックやルチャ殺法などは見ている観客をとても楽しませてくれます。私が見たときは数年前ですがやはりレスラーですね小柄な体でしたが、とても鍛えられて努力家であるという印象を持ちました。

nobomuu

nobomuuさん

3位の評価

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

巧みなサブミッションは見ものです。

コミカルな試合からシリアスな試合までファイトスタイルの幅が凄い。
何年キャリアを重ねても常に向上心を持っていて同年代として勇気が湧きます。

美魔女感が半端ないです。

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

全女

全女に入ってほしかった!!

ゲスト全女さん

1位の評価

799田川寿美

(6人が評価)
田川寿美

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1975年11月22日 / いて座 / 卯年
出身地和歌山県

もっと見る

演歌歌手ランキングでの評価・コメント

聞かせる歌が歌える歌手

どんな歌にも対応できる。
心に訴える歌唱、質の高さ
ファルセットの美しさ
所作、笑顔が素晴らしい
一途に歌を愛し、探求努力している
いつまでも純粋である
誰からも好かれ、愛される

ほやほやさん

1位の評価

801

801位~820位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ