みんなのランキング

50代芸能人・有名人 人気ランキング!

キューティー鈴木細川ふみえ伊達公子大倉孝二工藤夕貴
ランクイン数984
投票数296,356

最終更新日: 2025/10/04

ランキング結果

1位から見る

341伊達公子

(99人が評価)
伊達公子

引用元: Amazon

伊達公子 (だて きみこ、Kimiko Date、1970年9月28日 - ) は、日本の女子プロテニス選手。京都府京都市上京区出身。WTAランキング自己最高位はシングルス4位、ダブルス28位。WTAツアー通算でシングルス8勝 (日本人歴代2位記録)、ダブルス6勝を挙げている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1970年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

美貌と実力が両立した稀有なテニスプレーヤー

現在は大阪なおみさんが話題を独占しているが、日本を代表する女子テニスプレーヤーと言ったら「伊達公子」さん以外は考えられません。綺麗だが勝気そうな顔を歪ませながら打ち且つそれで決める彼女の武器である「ライジングショット」は今なお私の心の中で輝きを放っている。華奢にも見える体から発散する躍動美、No.1に値する方です。

いけいけ

いけいけさん

1位の評価

歴代女子テニス選手ランキングでの評価・コメント

歳をとっても続けているひたむきな姿

年齢を重ねても競技を続け、一度辞めてもまたやろとする姿は、一つのことに懸命に取り組む姿勢の素晴らしさが伝わるなぁー。なかなか人柄というのは、実際に関わらないとわからないものがあると思うけど、周りの人から慕われているのは人柄の良さが伝わると思う(^^)

きりりさん

1位の評価

歴代女子テニス選手ランキングでの評価・コメント

大坂なおみの前に伊達公子あり

今でこそ大坂なおみが4大大会で優勝をしているが、それ以前は日本人女子テニスプレーヤーは世界に通用していなかった。その一つの理由は強力な外国人選手が君臨していたからだ。例えば、ナブラチロア、シュテフィグラフなどだ。その中にあって伊達公子は世界を相手に努力を重ね、少しずつ実力をつけて4大大会の準決勝にまで到達した。1996年7月4日ウィンブルドン準決勝でシュテフィグラフと対戦し、第1セットはグラフが取ったが、第2セットは伊達公子が取った。その勢いでついにグラフに勝てるチャンスだった。しかし、不運にも日没順延になり、翌日の第3セットでグラフ[続きを読む]

スナップエンドウさん

1位の評価

コメントをもっと読む

342細川ふみえ

(212人が評価)
細川ふみえ

引用元: Amazon

細川 ふみえ(ほそかわ ふみえ、1971年9月2日 - )は、日本の元グラビアアイドル、タレント、女優、歌手、レースクイーン。青森県むつ市出身。 90cm・Fカップのバスト(当時)を武器に、"巨乳グラビアアイドルの草分け"として活躍。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

この世代のグラビアアイドル筆頭

10代20代とかの人にはなじみがないかもしれないですが、全盛期にはグラビアアイドルとして大活躍していらっしゃいました。ルックスや体が好みというわけではありませんが、テレビに雑誌に大活躍だったと思うので、2位にさせていただきました。

佐藤C作

佐藤C作さん

2位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだグラドル💕PREMIUM SERIES1️⃣

🩱Gcup94cmグラドル👙のダイナマイトボディ💥
細川ふみえ王妃👸はヘアヌード写真集ダァー🙋
97

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

元祖巨乳おっぱい系ギリ超美人の

元グラドル細川ふみえサン❕
ヘアヌード写真集も最高💖
86

343大倉孝二

(82人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1974年7月18日 / かに座 / 寅年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)92cm / 77cm / 97.5cm
プロフィール東京都出身。1995年、ナイロン100℃のオーディションに合格。『ウチハソバヤジャナイ~version100℃~』で舞台デビューを果たす。2002年、パルコ劇場で行われた『ダブリンの鐘つきカビ人間』で主演を務め、唯一無二の存在感や勘の鋭さで映画や舞台・CMなどで役者として欠かせない存在に。その他の主な出演作品に、映画『ダンボールハウスガール』『溺れる魚』『ピンポン』『天国の本屋~恋火』『阿修羅城の瞳』『8月のクリスマス』、テレビ/NHK『新選組!』『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』、日本テレビ『ぼくの魔法使い』『リモート』『おとなの夏休み』、TBS『太陽の季節』『ケイゾク』、フジテレビ『演技者。』『愛のことば』『ブログタイプ』、舞台『ハルディン・ホテル』『彦馬がゆく』『プロパガンダ・デイドリーム』『縄取り紙』『贋作・桜の森の満開の下』、CM『富士急ハイランド「フジヤマ」』『j-phone』『キリン「一番搾り」』『東京三菱銀行』『セブンイレブン』『JT「スモーキンクリーンキャンペーン」』ほか多数。
代表作品テレビ東京『怪奇恋愛作戦』(悲別役)(2015)
映画『ロマンス』(2015)
舞台『NODA・MAP第19回公演「エッグ」』(2015)

もっと見る

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

少しだけダメ人間がリアル

様々な役をこなしている大倉さん。
もはや名わき役と言ってもいいでしょう。lどんな端役でも、きっちりと印象を残してくれます。
ちょっと頼りなくて、少しだけダメ人間という役が似合いますね。

たてりん

たてりんさん

5位の評価

1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

名脇役

刑事もののテレビドラマでは、なくてはならない存在。
恐れ多くも、ちゃんと名前を知ったのは最近ですが、キテます!

mikoshiba

mikoshibaさん

3位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

競争の番人の風見慎一役

競争の番人の風見慎一役。頼りない所もあるけど、部下との信頼関係はしっかり保てていて良い。

ジョアオさん

2位の評価

344キューティー鈴木

(238人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年10月22日 / てんびん座 / 酉年
出身地埼玉県
B / W / H(スリーサイズ)84cm / 64cm / 90cm
プロフィール日本で第2番目に結成された女子プロレス団体「ジャパン女子プロレス」のアイドルプロレスラーとして人気を集め、「アイドルレスラー」という地位を築いた第一人者。試合だけに留まらずドラマ、バラエティーなどのテレビ番組や写真集を出版する等々、多方面で活躍。1991年に同団体が分裂したあとはJWPに参加。ダイナマイト・関西、尾崎魔弓らとともに同団体のエースとして活躍した。1998年に現役引退。2005年5月5日、シュートボクセアカデミージャパン代表鉄平と入籍。2006年7月25日、第一子となる長男を出産。その後はタレントとして活動。
代表作品映画『真夏の少年』
映画『ワイルド・フラワーズ』
CM『デンヨー』

もっと見る

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

カワイさ+やられっぷり、時に番狂わせの勝利!

ルックスのカワイさからの想像を超えたバトル。
相手をにらみつける目からは、殺気が漂う。
ヤバイ時は、相手の技をかわせばいいのに、受けてしまう。というか、受けて立っているとしか思えない、やられっぷりが凄まじい。
また、そこから反撃するのを見ると応援してしまう。

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

とにかくかわいかった

キューティー鈴木が出てくる前は、あまり女子プロレスを熱心には見ていませんでした。有名な選手は知ってはいましたけど。キューティ鈴木も風間ルミと同様に雑誌のグラビアによく出ていました。試合では、とにかくやられっぷりが萌えました。

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女子プロレスラー💕シリーズ 1️⃣

キューティー鈴木さんは部屋ヌード写真集ダァー🙋
86

345工藤夕貴

(20人が評価)
生年月日 / 星座1971年1月17日 / やぎ座
出身地東京都
プロフィール1984年、映画『逆噴射家族』に出演し、横浜映画祭最優秀新人賞・第8回サルン映画祭グランプリを受賞。1991年、『戦争と青春』で日本アカデミー賞優秀主演女優賞、そのほか女優賞を3賞受賞するなど、実力派女優としての地位を得る。以後、海外作品にも多数参加。2000年、スコット・ヒックス監督作品『ヒマラヤ杉に降る雪』では殺人容疑で逮捕された夫の妻という難しい役どころを熱演し高い評価を得る。2003年『風の絨毯』ではイランファジール映画祭にて観客賞、審査員特別賞、世界教会賞のトリプル受賞を果たすなどその演技力と存在感が幅広い層から支持を受けている。オーバーダイビング・インストラクター、スキューバダイビング・アドバンスドの資格を所持している。
代表作品映画『SAYURI』
映画『佐賀のがばいばあちゃん』
映画『IMPRINT』

もっと見る

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ❪78❫

工藤夕貴さんは映画🎬️『ミステリー·トレイン』で
乳首出し🍒上半身全裸濡れ場ダァー🙋
86

346長谷川雅紀

(209人が評価)

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

羽毛

いいね

4さん

1位の評価

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

いえば

叩かれても平気な頭

綾雪さん

1位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

面白い

とにかく面白い

長谷川の子供さん

1位の評価

347柳家三三

(166人が評価)
柳家三三

引用元: Amazon

柳家 三三(やなぎや さんざ、1974年7月4日 - )は、神奈川県小田原市出身の落語家。落語協会所属。本名は蛭田ひるた 健司けんじ。神奈川県立小田原高等学校卒業。古典落語を得意とする。出囃子は『京鹿子娘道成寺』。愛称はミミちゃん。 「三三」の名はめずらしいが、古くは「さん三」と名乗った芸人がいた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

落語家ランキングでの評価・コメント

とにかくうまい

噺の解釈、聞き取りやすい話し方、人物表現、きれいな言葉、滑稽噺も人情噺もなんでもござれ、どれひとつとっても当代一の実力だと思います。

かずさん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

当代一の噺家だと思う

流れるような口調、登場人物の演じ分けが巧み。噺がスーと入ってくる。面白くて最高です。

かずさん

1位の評価

落語家ランキングでの評価・コメント

江戸前

しゃっしゃっと歯切れ良く、聴いていて
気持ち良い!

かごやさん

1位の評価

コメントをもっと読む

348稲田徹

(426人が評価)

関連するランキング

狛村左陣

声優・稲田徹のキャラランキング

稲田徹が演じたキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

格好良いキャラ!だけど、100%格好イイじゃないのが魅力!

 自分が稲田氏ときちんと認識して見ているキャラは、【ハリー・オード】(∀ガンダム)、【キャプテン・フレイザー】(ピカイア)、【クルガン】(幻想水滸伝2)、【蟇郡苛】(キルラキル)位で、「普段は真面目&クールなのに、土壇場で熱いキャラ」のイメージが強いです。
 後、何となくですが・・・若干「色物キャラ」臭がするのは気のせいでしょうか?

 ガンダムネタで有名な、愛車の名前を自分の演じたキャラの奥さんの名前にしたりと・・・「本当に好きなんだなぁ」が伝わってくる声優さんです。

みよ

みよさん

3位の評価

349近藤サト

(139人が評価)

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

頭がいい

歌舞伎役者と結婚した後何だかイメージダウンしてしまいましたが,独身の頃はこの人はバリバリニュースを読まれていて,ミスもなくすごいなと思いました。おそらく語学も堪能なのでしょう。たたずまいからもかしこそうな雰囲気が漂っていました。

めぐはや

めぐはやさん

7位の評価

350伊藤智仁

(58人が評価)
伊藤智仁

引用元: Amazon

伊藤 智仁(いとう ともひと、1970年10月30日 - )は、京都府京都市中京区出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・監督。現在は東北楽天ゴールデンイーグルス一軍投手チーフコーチ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

伊藤さんランキングでの評価・コメント

記録より記憶に残る野球選手

高速スライダー、と聞くと最近の野球選手には田中将大投手、ダルビッシュ有投手、前田健太投手などメジャーリーガーを思い浮かべますが、学生時代に記憶に残る衝撃の投手といえば、まさにこの伊藤智仁投手でした。実況、解説者にこの球投げられたら打てる球がないと言わしめた凄まじい投手でした。

ヨッシャス

ヨッシャスさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

凄い曲がりのスライダー

伊藤智仁投手はなんといってもスライダーの曲がりが凄かったです。打者に向かって投げるような感じでスライダーを投げていたそうですが打者のポイントに近いところでググって曲がるのでど真ん中にスライダーが来ても腰を引いていた打者が多かったです。

平取町振内

平取町振内さん

5位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

高速スラ2種

プロスピで強い

プロスピさん

14位の評価

コメントをもっと読む

351髙橋尚成

(33人が評価)
髙橋尚成

引用元: Amazon

髙橋 尚成(たかはし ひさのり、1975年4月2日 - )は、東京都墨田区出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)、野球解説者、野球評論家、スポーツキャスター。2014年の登録名は「尚成」。ホリプロ所属。血液型B型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

352はしのえみ

(32人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年10月23日 / てんびん座 / 丑年
出身地鹿児島県
プロフィール鹿児島県出身。欽ちゃん劇団第1期生。TBS『王様のブランチ』 “女王様のお買い物”コーナーの姫役で一躍人気者に。ほか、情報番組やバラエティを中心にドラマ・舞台などでも活躍。主な出演作品に、フジテレビ『笑っていいとも!』、NHK『週間こどもニュース』、舞台『明治座・欽ちゃん奮闘公演』『六月燈の三姉妹』など。趣味は料理、絵本収集。
代表作品TBS『王様のブランチ』
フジテレビ『笑っていいとも!』
NHK『週刊こどもニュース』

もっと見る

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

親しみやすくて言ってることにも頷ける

見た目も可愛らしくて好きなんですけど、綺麗すぎて近寄りがたいというよりも、素朴で親しみやすい感じなのがいいなと思っていました。態度も気取っていなくて、身近にいそうな言動だし、コメントも一般人に近くて共感出来ます。キャアキャアぶりっ子していたり、いかにも売れたい風に自分アピールしていたりする人がいる中で、この人だけはナチュラルにリポートしてくれるなと安心してみていられましたね。歳を重ねてもずっとこんな感じなんだろうなと思うと羨ましくもあり、密かな憧れでした。

麻未

麻未さん

1位の評価

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

面白かった

いつも、元気な感じがとても良かったです。お姫様のコスプレが毎回面白かったので、良いなーと思いました。

ユウ

ユウさん

1位の評価

1973年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

全然年取らない

『大様のブランチ』でケリ姫スイーツだった時代が一番好きです。

353濱田めぐみ

(1,266人が評価)
濱田めぐみ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年8月2日 / しし座 / 子年
出身地福岡県

もっと見る

ミュージカル女優ランキングでの評価・コメント

ミュージカル女優の第一人者

日本のミュージカル女優の第一人者ですね。歌唱力が半端ないのは言うまでも有りません。ミュージカルにおける総合的な歌唱力ではNo.1だと思います。彼女が出ている作品は作品の格が上がります。また唯月ふうかさんとのユニゾンやハモリがお互い声質的にも凄く融合性、親和性が高くて極上だと思いました。この組み合わせが実に素晴らしい。

mk

mkさん

2位の評価

ミュージカル女優ランキングでの評価・コメント

さすがベテラン

メリーポピンズ役が1番好き。
歌も演技も安定感があって、美しい。
礼がしなやかで素敵な女優さん。

かまぼこさん

1位の評価

354筒井道隆

(75人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1971年3月31日 / おひつじ座 / 亥年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)96cm / 73cm / 89cm
プロフィール1990年、映画『バタアシ金魚』で主役デビュー。ドラマ、映画、舞台と活躍。主な出演作品にドラマ『あすなろ白書』『王様のレストラン』『サザエさん』(フジテレビ)、『私の青空』『新選組!』『神様の女房』(NHK)、映画『きらきらひかる』『洗濯機は俺にまかせろ』『KT』『『Ballad-名もなき恋のうた-』『妖怪人間ベム』『遺体 明日への十日間』『魔女の宅急便』、舞台『彦馬がゆく』『ファウスト』『書く女』『十二人の怒れる男』『オーデュボンの祈り』『遠い夏のゴッホ』ほか多数。
代表作品フジテレビ『王様のレストラン』
フジテレビ『あすなろ白書』
フジテレビ『「サザエさん」シリーズ』

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

ミステリと言う勿れ

日本アカデミー賞新人俳優賞を獲得したバタアシ金魚のカオル役。
こんな私に誰がしたの北村大地役、明日はだいじょうぶの小林元気役、あすなろ白書の掛居保役、君といた夏の入江耕平役、など良い演技をしていましたが、個人的には今連ドラで放送中のミステリと言う勿れの青砥成昭役が嵌まり役かなと思います。

シロさんさん

24位の評価

トレンディ俳優ランキングでの評価・コメント

かっこよかった!

あすなろ白書を観て以来ファンです。最近、半沢直樹で拝見して、当時の印象とは真逆でしたが、懐かしく、またファン熱が再燃しました(笑)

じゃり

じゃりさん

1位の評価

イケボ俳優ランキングでの評価・コメント

じんわりと落ち着く声

角がとれたような柔らかさがあり、あたたかくホッとする声だと思います。

少しこもっている感じもするのに、声を張らなくても惹きつけられるのは、筒井さんの雰囲気と声が合っているからだと感じました。

すずらんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

355濱口優

(74人が評価)
濱口優

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1972年1月29日 / みずがめ座 / 子年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)85cm / 73cm / 88cm
プロフィールお笑いコンビ「よゐこ」のツッコミ担当、相方は有野晋哉。テレビ朝日系『いきなり!黄金伝説。』のコーナー「節約バトル」「『よゐこの無人島0円生活」等において、魚等を獲ったときに吠える『獲ったど~!!」の絶叫パフォーマンスで子供達に大人気を博す。主な出演作品として、フジテレビ『人志松本のすべらない話』、テレビ東京『イツザイS』、『Disney Time』他多数。
代表作品テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』
テレビ東京『Disney Time』
テレビ東京『イツザイS』

もっと見る

1972年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

絶対に怒らなさそう

『人志松本のゾッとする話』での、霊感強い元カノシリーズが好きです。

1972年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

無人島にいかせたら怖いもの知らず

無人島での生活というDIYバラエティの基礎を作った方でないでしょうか。面白くないのがすごく面白い!

ともこ

ともこさん

5位の評価

356山本圭壱

(94人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年2月23日 / うお座 / 申年
出身地広島県
プロフィール1968年02月23日生まれ、広島県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「極楽とんぼ」として活動。吉本坂46にも所属。主な出演作は、宮崎サンシャインFM『極楽とんぼ山本圭壱のいよいよですよ』など。趣味・特技は広島カープ、サーフィン、野球。
代表作品宮崎サンシャインFM『極楽とんぼ山本圭壱のいよいよですよ』(2015~)

もっと見る

めちゃイケメンバーランキングでの評価・コメント

服を脱いだらいい男〜○○いい男〜

イケメンを上裸にして、お歯黒にした女子メンバーがひたすら体をゴシゴシ強めにこする企画があって、山本圭壱が歌う「服を脱いだらいい男〜○○(ゲスト)いい男〜」というフレーズがあるのだが、今になっても覚えているもんなぁ。

当時流行していた騒音おばさんのモノマネ。あのクオリティは、山本さん以外にはきっと出せないだろうと思う。演技も堂に入っていて、というかそのまんまで面白さを通り越して恐怖を覚えるほど。

カマ騒ぎでロンブーの淳さんか誰かから「平成生まれが解禁だ」と言ったと聞いたときはめちゃくちゃ笑ってしまった。鈴木亜美さんとサシで会おうとし[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

格差が激しい

加藤はお笑い芸人としてではなく、コメンテーターとして、有識者としての地位を確立している。山本はスキャンダルもありなかなか表舞台に戻ってくることができないので影が薄い存在のまま現在に至り、復活する雰囲気がない。

いーさん

いーさんさん

1位の評価

山本さんランキングでの評価・コメント

面白い芸人

昔、めちゃイケを観ていたとき、油谷さんというキャラでいろんな人に絡む姿が強烈でとても面白かった。天然的に面白く作ったキャラクターも面白く好きな芸人だった。今は殆どテレビでは観ることはありませんが、またテレビでも観たい芸人。

コウジ

コウジさん

1位の評価

コメントをもっと読む

357松本明子

(84人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年4月8日 / おひつじ座 / 午年
出身地香川県
プロフィール1966年4月8日生まれ、香川県出身のタレント。1982年、日本テレビ『スター誕生』チャンピオン大会合格がきっかけで芸能界入り。アイドル歌手としてデビュー。後に、アイドル路線からバラエティー路線に転向し、"バラドル"として活躍の幅を広げ、日本テレビ『電波少年』シリーズの司会を務める。その他主な出演作は、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』、映画『竜宮、暁のきみ』、ミュージカル『アニー』など。
代表作品日本テレビ『電波少年』
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』レギュラー(月曜)
映画『竜宮、暁のきみ』(2013)

もっと見る

香川出身の有名人ランキングでの評価・コメント

電波少年司会!

松本明子さんといったら電波少年が忘れられません。元パレスチナの大統領であったアラファト議長に突撃して、てんとう虫のサンバの替え歌を歌ってるんですよ。番組とはいえなかなか出来るものではないですし、修羅場を潜ってる感がすごいので、めちゃめちゃ尊敬しております。

ロマリークロスさん

2位の評価

香川出身の有名人ランキングでの評価・コメント

いつも変わらない明るさ

若い頃から変わらないところや、あまり人に媚びてない感じがとっても好きです。
芸能人ながら庶民的なところも多く、番組での節約などは共感できる部分が多いと思ってみています。
実は歌も上手なんですよね。

smmさん

1位の評価

80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

もったいない

美人だし、歌は上手いのでもったいない感じがする。

ゲストさん

3位の評価

358黒田博樹

(174人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1975年2月10日 / みずがめ座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール専修大学から1996年ドラフト逆指名2位で広島東洋カープに入団。プロ1年目から先発を担いエースに成長。04年、アテネ五輪では中継ぎとして銅メダル獲得に貢献。05年に最多勝、06年に最優秀防御率に輝く。07年、MLBロサンゼルス・ドジャースと契約。実績が高く評価され、12年、名門ニューヨーク・ヤンキースに移籍。安定した投球でローテーションを守り、地区優勝に導いた。14年、MLBで日本人初となる5年連続二桁勝利を達成。15年にはMLBの球団から巨額なオファーを受けるも古巣広島に復帰。16年に悲願のリーグ優勝を果たし引退。背番号15はカープ史上3人目の永久欠番となった。プロ20年間、NPBとMLBの経験者としては歴代最高の日米通算203勝、日米通算イニング数3340.2を記録している。

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

野球選手の鑑

カープ歴代選手の中でも一番と言っていいほど人気!
球場に行けば、背番号15なんてたくさんの人が着てる
主力たちがFAで抜けていく広島に、「その方が後悔が少ないと思った」って20億蹴って4億で広島に帰ってくる⁈
人気にならない訳がない!ほんとありがとう😭

ノーベースボールノーライフさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

カープ愛、かっこいい

ヤンキースやドジャースで活躍して20億円を切って古巣広島に帰って優勝カッコ良すぎる

ゲストさん

6位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

感動

20億蹴って広島にとってきたのは感動し,涙が出そうになった

野球さん

1位の評価

359katochan33

(67人が評価)

筋トレYouTuberランキングでの評価・コメント

わかりやすく、優しい喋り方

‪今回私が3位に選ばさせて頂いた筋トレYouTuberは、katochan33です!‬

‪加藤さんのYouTube動画は大会に向けての減量動画などを特によく見させて頂くのですが、とてもわかりやすくて参考になります。‪大会では毎回素晴らしい完成度の体を作り上げているのがカッコイイです。‬

‪昔から動画を見させて頂いているのですが、筋トレの解説もわかりやすく、丁寧でとても勉強になります。体全体かっこいいですが、二頭が特にかっこよくて私も目標にしています。

‪動画から加藤さんの人柄の良さが伝わってくると思うので、皆さん是非一度見てみてください!‬

土屋 優記

フィジーク選手

土屋 優記さん

3位の評価

360TERU(GLAY)

(282人が評価)
TERU(GLAY)

公式動画: Youtube

TERU(テル、1971年6月8日 - )は、日本のシンガーソングライター。ロックバンド・GLAYのボーカリスト。本名、小橋 照彦(こばし てるひこ)。愛称は、テッコ。 北海道函館市出身。函館市立桔梗小学校卒業。函館市立桔梗中学校卒業。北海道函館商業高等学校卒業。身長169cm。妻はPUFFYの大貫亜美。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

誰もマネ出来ない唯一無二の声と歌唱力

あれだけ有名でたくさん名曲を残していても今まで誰もちゃんとモノマネ出来てる人を見たことないし誰もマネする事の出来ない歌唱力だと思います。
キーもかなり高く普通に歌い上げるのも難しい中で芯のある高音を出せるのは本当に凄いとしか言いようがない。

カラス兄

カラス兄さん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

絶え間なく注ぐ愛の名を永遠と呼ぶことが

できーたならー
とにかくギターと仲良しなので、解散することが無いと言う圧倒的安心感
応援してて、不安にさせることがないので追いかけるのには最適なアーティスト
癖がなく、それでいて、甘い歌声はデビューした時、日本中を虜にしたほど
でも、歌声のセクシーさと裏腹にボーカル本人が愛すべきお馬鹿なところもファンには堪らないらしい

B'z信者

B'z信者

B'z信者さん

7位の評価

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

音楽シーンの要

世代的にGLAYはどんぴしゃで、青春時代の音楽シーンはGLAYが中心でした。GLAYかラルクか…みたいな話をよくしていました。TERUさんの歌声はめちゃめちゃ上手というわけでじゃないかもしれません、でも聴く人の心をつかんでいたと思います。グループ全員ですけど地元・北海道を愛しているところも好感持てます。TAKUROさんも素敵ですが、バンドはやはりボーカルということでTERUさんを推させていただきました。

佐藤C作

佐藤C作さん

1位の評価

コメントをもっと読む

361

361位~380位を見る
ページ内ジャンプ