みんなのランキング

2月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

遠藤航原英莉花岩谷麻優辻村深月市川美織
ランクイン数747
投票数751,065

最終更新日: 2025/09/17

ランキング結果

1位から見る

201岩谷麻優

(769人が評価)

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

2019年女子プロレス大賞受賞者

現在、スターダムに所属している岩谷選手。昨年の東スポプロレス大賞では、見事女子プロレス大賞を獲得しました。注目すべきは、その身長の高さ。他の女子レスラーと比べても一回り大きく、そこから繰り出されるダイナミックな技は、とても魅力的です。

バーニング

バーニングさん

1位の評価

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

今めちゃめちゃいい流れが来てるスターダムの中で可愛さ、強さ、華を持ってる選手

現在の女子プロレスの中で可愛さ、華、強さを持ってる選手。いい流れがきてるスターダムで女子プロレスのトップの存在。プロレステレビ中継もされる予定で最近では株ブシロードの傘下になりこれからメディアにも多く出てきそう。

マサラキ

マサラキさん

1位の評価

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

麻優好き

麻優のプロレスを見ていると
ハラハラ・ドキドキが止まらない。ゾンビのように立ち上がり
相手の全ての技を受け止めた上で勝つ❢本当すごい。
ギャップがマジ最高❢

さらさん

1位の評価

コメントをもっと読む

202原英莉花

(1,218人が評価)
原英莉花

引用元: Amazon

原 英莉花(はら えりか、1999年2月15日 - )は、神奈川県横浜市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属は日本通運。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

長身でスタイル抜群の美人ゴルファー

長身でスタイル抜群の美人です。ファッショナブルな女性らしさも持ち合わせるなか、力強いドラーバーショットは男性顔負けの飛距離です。フェアウエイを歩く姿はとても華がありファッションモデルのランウェイを歩いているかのようです。

くり

くりさん

2位の評価

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

スタイル抜群!

すらっと伸びる綺麗な脚と、切れ長の目が特徴の可愛らしいお顔。高身長から飛び出すパワフルなスイングがかっこいい。笑った時に目がフニャッと小さくなるのも可愛いしリアクションも少しオーバー気味で仕草が可愛い選手です。

りこ

りこさん

3位の評価

歴代かわいい女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

スタイルも顔も良い

手足が長く、抜群のスタイルの持ち主です。そして何より可愛くアイドルのように整った顔です。プレー中は一見するとクールな表情を見せる事が多いのですが、テレビのバラエティ番組では少女のように無邪気に笑ったり、そのギャップが良いです。

ルイコスタ

ルイコスタさん

1位の評価

コメントをもっと読む

203辻村深月

(221人が評価)

関連するランキング

かがみの孤城(小説)

辻村深月の書籍ランキング

あなたがおすすめしたい辻村深月の作品を教えて下さい!

作家・小説家ランキングでの評価・コメント

繊細で心情描写が素敵な作家さんです

辻村深月さんはミステリー、青春、ホラーと何でも書ける作家さんです。現在はお子さんのいるお母さん作家さんでもあります。
私はデビュー作「氷のくじら」からよみましたが、主人公や登場人物たちの心理描写が分かりやすく、丁寧に書かれています。ご自身の好きなドラえもんをテーマに、最後温かい気持ちになるような作品でした。「きのうの影踏み」という短編ホラー小説も書いているのですが、どの世代でも読みやすいです。辻村深月さんは心に悩みを抱えた男女や思うようにいかない恋愛の葛藤なども丁寧に書き上げています。心が軽くなるような作風が多いです。
読んでいて続き[続きを読む]

佐伯

佐伯さん

1位の評価

作家・小説家ランキングでの評価・コメント

最後がすごい!

最後が面白かったり、感動したりとにかく最後がすごいです!
しかも他の本よりスラスラ文章が入ってきます。
かがみの孤城読んで感動しました。

木星さん

1位の評価

作家・小説家ランキングでの評価・コメント

ジャンルを問わない、辻村深月の世界観。

全体的には読みづらさは感じない、そして、どのジャンルにも分けられないような読んだ後とても温かい気持ちになる作品が多いです。

たいさん

1位の評価

コメントをもっと読む

204遠藤航

(225人が評価)
遠藤航

公式動画: Youtube

遠藤 航(えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。ブンデスリーガ2年連続デュエル(一対一でのボールの奪い合い)王。シュトゥットガルトのキャプテン。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

2022W杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

チームの心臓で欠かせない選手

この数年間の日本代表は遠藤選手なしでは語れません。
この選手が中心にいるからこそ他の選手が生きるので、日本が中盤の主導権争いで勝てるかどうかは遠藤選手次第です。
ドイツでデュエル王になっている実力もさることながら、前回のワールドカップや東京オリンピックも経験しておりリーダーとしても十分な魅力があります。
全体的には経験の浅い若いチームなだけに精神的支柱としも期待されます。

空飛ぶみゆきは休職中さん

14位の評価

2022W杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

インターセプトと1on1

ブンデスリーガでメキメキと力をつけ、2年連続でデュエル王になった選手。ボール奪取能力だけで言うならブラジル代表のカゼミロに続くくらいの上手さである。

日本代表がグループリーグを突破するためには相手の攻撃のフィルターとなり攻撃の芽を摘む事が必須であり、その仕事をハイパフォーマンスでこなせるのが遠藤航だろう。

ルーニーさん

7位の評価

2022W杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

必ず守ってくれる選手

派手さのない選手ですが、一度ピッチにたつと、相手チームのFWの選手にゴールを許さない、どっしりとした迫力のある守りが特徴。海外での経験がワールドカップでの体格の良い海外選手と戦える基盤となり、絶対に日本のピンチを救ってくれると思います。

ミシガン州らっぱさん

3位の評価

コメントをもっと読む

205市川美織

(893人が評価)
市川美織

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1994年2月12日 / みずがめ座 / 戌年
出身地埼玉県
プロフィール幼少期、子役としてスターダストプロモーションに所属。同事務所より選抜されたメンバーにより結成された「Power Age」の初期メンバーとして活動していた。2010年、AKB48第10期研究生オーディションに合格し、同年公演デビュー、翌年正規メンバーへ昇格。AKB48在籍時のキャッチフレーズは「フレッシュレモンになりたいの」。2013年より1年間の兼任を経た後、NMB48へ移籍。2018年、映画『放課後戦記』で映画初主演を務めた。同年5月1日をもってNMB48を卒業。
代表作品フジテレビ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』(011)
映画『放課後戦記』(2018)
映画『饗-おもてなし-』(2018)

もっと見る

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

小顔石頭

とにかく頭が小さい。でもめちゃめちゃ石頭らしい。
島崎遥香ちゃんと松井玲奈ちゃんとメロンパン同盟を結成し、毎日メロンパン食べていたってエピソードも、たまらなく可愛い。でも、レモンじゃないのかよ。
2018年でNMB48を卒業してしまいましたが、今後の彼女の活躍にも期待大です!!

ナナ

ナナさん

3位の評価

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

小顔すぎるよフレッシュレモン!

「フレッシュレモンになりたいの~!」がキャッチコピーの市川美織。
NMB48とAKB48を兼任していたメンバーです。
最初は、ブリッ子キャラ・天然キャラ・不思議ちゃんって感じで嫌いだったけど、ふつうに面白いしかわいいし、気づいたら好きなメンバーになっていました!
今思うと、こんな美少女でも濃いキャラクターをもっていないと売れない芸能界ってすごい……。芸能人って大変だ。
在籍中に握手会・劇場に行って生でみたかったなあ(T_T)
アイドル現役時代のサラサラストレートのロングヘアもかわいいけど、卒業後のショートヘアもかわいい♡
ちょっと髪が[続きを読む]

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

2位の評価

女性アイドルランキングでの評価・コメント

フレッシュレモン

AKB48からNMB48に移籍し、レモン系女子として活躍していた、市川美織。2018年5月には卒業し、女優としての活動を開始しました。華奢でかわいらしい、あどけなさ残る天然系ですが、まったく違和感というか不快感がありません。本当にかわいい。もぎたてレモンを差し入れたくなる。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位の評価

コメントをもっと読む

206市川紗椰

(329人が評価)
市川紗椰

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1987年2月14日 / みずがめ座 / 卯年
出身地アメリカ
B / W / H(スリーサイズ)82cm / 54cm / 84cm
代表作品テレビ埼玉他『未来定番曲~Future Standard~』MC
写真集『月刊紗耶』
NHK『東京カワイイ★TV』

もっと見る

1987年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

飾らないところが素敵

鉄道・相撲・アニメ・ガンダムなど多彩な趣味を持っており、タモリ倶楽部では「鉄オタ」として堂々と熱く語る姿に好感を持ちました。
ハーフであり、高学歴なのに飾らないところも良いと思います。

ゆず

ゆずさん

1位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

『ユアタイム』司会のファッションモデル🍁

タモリ電車クラブ会員番号22番の
ギリ超美貌💮市川紗椰さん
85

207大森南朋

(380人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年2月19日 / うお座 / 子年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)92cm / 75cm / 90cm
プロフィール1972年生まれ、東京都出身の俳優。映画・テレビドラマ・舞台・CMなどで活躍。主な出演作品は、映画『西の魔女が死んだ』『石内尋常高等小学校 花は散れども』『それでもボクはやってない』『さくらん』映画『さよなら歌舞伎町』映画『S-最後の警官-』、NHK『ハゲタカ』主演、テレビ朝日『帰ってきた時効警察』、フジテレビ『ブスの瞳に恋してる』レギュラー、舞台『隣りの男』など。また、「第32回エランドール賞 新人賞」「第33回放送文化基金賞 演技者賞」なども受賞するほどの実力派俳優である。
代表作品映画『寄生獣』(完結編)(2015)
映画『さよなら歌舞伎町』(2015)
映画『S-最後の警官-』(2015)

もっと見る

関連するランキング

私の家政夫ナギサさん

大森南朋出演ドラマランキング

おすすめの大森南朋出演ドラマは?

雰囲気イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

雰囲気イケメンといえばこの人

大森南朋さんは本当に雰囲気がイケメンだと思います。顔をよく見ると全然かっこよくないのに雰囲気がいいだけでイケメンに見えるのです。とても不思議ですね。あんなに冴えないのにイケメンに見えるのかコツを教えてほしいなといつも思います。堂々の1位です。

ストラ君

ストラ君さん

1位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

『たとえ世界が終わっても』

↑映画。大森南朋さんにしか出来ない役だと思う。ほんとにオススメだから、見たことない人は見てほしい。
あと、『ハゲタカ』も最高。

ゲストさん

3位の評価

タレ目の男性芸能人ランキングでの評価・コメント

ハードボイルドで可愛いおじさん

これまで北野作品やハゲタカなどハードボイルド系の役が多くて渋い役者さんだと思っていたのですが、ドラマ「私の家政夫ナギサさん」では完全に可愛いおじさんの役をしていて、そのギャップの大きさに完全に虜になりました♡

なつ

なつさん

1位の評価

コメントをもっと読む

208ホリ(お笑い芸人)

(190人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1977年2月11日 / みずがめ座 / 巳年
出身地千葉県白井市
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 77cm / 97cm

もっと見る

ホリプロ芸人ランキングでの評価・コメント

努力の人

言わずとしれたモノマネ界の上位にいる方ですが、ホリさんのモノマネは本当によく似ているし、そのなかにしっかりと面白さがあります。
また、何かのテレビ番組で、モノマネの研究のためにとても勉強して努力しているのを見たことがあって、その妥協しない姿に好感を持ちました。

さきママ

さきママさん

3位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

幅の広さ

ものまねのレパートリーの幅が広く、また、すべてにおいて面白いです。
すべて面白いので、すごいと思う。
MCにおいても素晴らしい回しをされていて、ほんとに何でもできるんだなと思います。

たっくみー

たっくみーさん

4位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

キムタクからえなりかずきまで多彩なレパートリーがすごい!

キムタクのものまねの印象がすごいですが,ウド鈴木やえなりかずきなどいろんなパターンがあってあきないw

笑ってはいけない高校での金八ネタは特に好きでしたw

富田 大樹

富田 大樹さん

3位の評価

コメントをもっと読む

209うごくちゃん

(1,053人が評価)

YouTuberランキングでの評価・コメント

泣きまひと・亡きうごご

うごくちゃんが亡くなってから1、2年。彼氏のまひとくんはとても悲しくなった。うごごのアカウントは一度垢バンされたがまた元に戻るが、またバンになった。そしてうごごの弟がうごごのアカウントを使い、残っていた動画を投稿し始めた。今でも投稿し続けている。

風雨くんさん

1位の評価

歌い手イケメンランキングでの評価・コメント

ご冥福をお祈りします

大晦日に亡くなってしまったうごくちゃん。
訃報を聞いてから思わず号泣。
相当辛かったと思うけど、あと一日でもいいから生きてほしかった。
亡くなってしまって寂しかったり、悲しかったりするけど、うごくちゃんのご家族も言っていたとおり、NightA-騎士Aのまひとくんは、うごくちゃんのことをとても愛していたし、これからも前を向いて頑張っているから、責めないであげてほしい。
うごくちゃん天国で幸せに暮らしてください。
まひとくんこれからも頑張ってください。
ご冥福をお祈りします。

魚ちゃんさん

1位の評価

歌い手イケメンランキングでの評価・コメント

心から哀悼の意を表します。

訃報を聞いて私は驚きのあまり、凍りました。
生前は、悲しみや怒りや、辛さもあったと思う。
まひとくんの動画で、一緒に活動するうごくちゃんを見るとすごいと感じて、憧れだった。
憧れが帰らぬ人になってしまってとても悲しい。
天国でも、幸せに暮らして、相方のような存在のまひとくんを見守ってあげてください。
そして、まひとくんもこれからも歌い手として、実況者として、頑張ってください。
ご冥福をお祈りします。

まぜちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ愛してる!さん

3位の評価

コメントをもっと読む

210中村克

(31人が評価)

歴代男子水泳選手ランキングでの評価・コメント

どの角度から見ても美しい体

もともと自分も水泳をやっていたのですが、中村さんは水泳業界でもイケメンでとても早い人がいる!と、とても有名でした。甘い顔と水泳で鍛え上げられたどの角度から見ても美しい体がとても整っているだけではなく、実力も兼ね備えているので憧れの人の一人です。自由形でラスト15メートル、息切れをすることがなくグングン追い上げていくというメンタルと追い上げの強さは見ていて本当にドキドキと熱狂させてくれるのも好きなスタイルです。

歴代男子水泳選手ランキングでの評価・コメント

100mの自由形だよ!

この競技で世界に挑もうとしている中村さんは凄い!
これはやってた人にしかわからないと思うが。。

ゲストさん

1位の評価

歴代男子水泳選手ランキングでの評価・コメント

超イケメン最強

かっこよくてクールだし、日本人初の47秒台達成してるから。

スポーツ大好きさん

1位の評価

211岡本太郎

(27人が評価)

世界の芸術家ランキングでの評価・コメント

大阪万博の太陽の塔が好き

色合いが独特で、少しピカソのような描写ですがよく見ると、とてもバランスよく配置されていて人の目を引く作品がたくさんあります。
前に青山の美術館に行ったことがあるのですが、絵画以外にもオブジェなどがありとても楽しかった覚えがあります。人を楽しませてくれる作品もたくさんあって、美術のことがわからない人でもなんだか楽しい気分になると思います。岡本太郎の人生も苦労のある人生だったようなので、いろいろな人生観も学べます。
大阪万博の太陽の塔は時代が変わってもずっといてくれて、みんなを照らしてくれる存在で大好きです!

樹_音

樹_音さん

1位の評価

世界の芸術家ランキングでの評価・コメント

太陽の塔

大阪のスター
太陽の塔すごい!

52レンレンさん

4位の評価

世界の芸術家ランキングでの評価・コメント

凄い

変人にして、超人❕

いまがわさん

1位の評価

コメントをもっと読む

212田村ゆかり

(509人が評価)

関連するランキング

古手梨花

声優・田村ゆかりのキャラランキング

田村ゆかりが演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

ゆかり王国のゆかり姫

元気ハツラツ幼女声から大人の女性らしい声まで幅広い声質をもつ、田村ゆかり。あだ名はいろいろありますが、1番ベーシックなのは“ゆかりん”。女性声優界では、アイドル寄りの声優歌手として道を開いた先駆者といえ、ライブにおける王国民(ファン)が訓練されすぎていて毎度感動します。

井上喜久子さんや堀江由衣ちゃんと同じく17歳教で、ユニット「やまとなでしこ」を組んでいたり、当時の声優雑誌には必ず2人揃ってみる機会が多かったため、ほっちゃんとはペアというイメージ。

世界一かわいいよ!

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

声色の変化が凄い!

ゲーム、アニメと幅広い活躍の田村さん。たまたま私が聞いたのは、ボクッ子の女の子役ばかりなんですけどね(笑)印象に残ってるのは「ひぐらしのなく頃に」の古手梨花役!可愛らしい女の子の声から、大人びた女の子の声に変える声色の変化には、思わず凄い!と思いました!

tatsuさん

1位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

三大声優の1人だと思う!

2000年代から今現在までアニメ好きや声優好きの人ならこの方を知らない人はいないのではと言っても過言では無いかもしれません
今でこそ声優が表舞台に出てくるのは当たり前のようになってますが、2000年代田村ゆかりさんや堀江由衣さん等ライブを行ったりしていた姿は斬新で衝撃的でした
声優が表舞台に出てくる流れを作り出した先駆者だと思います

ねこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

213小林稔侍

(115人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1941年2月7日 / みずがめ座 / 巳年
出身地和歌山県
プロフィール1941年2月7日、和歌山県出身の俳優。主な出演作に、TBS『税務調査官窓際太郎の事件簿シリーズ』『駅弁刑事シリーズ』、テレビ朝日『京都南署鑑識ファイルシリーズ』、テレビ東京『鉄道警察官・清村公三郎シリーズ』、映画『母と暮せば』『さらば あぶない刑事』など、他多数。幅広い役柄をこなせる実力派俳優として、さまざまな作品で活躍している。
代表作品映画『母と暮せば』(2015)
TBS『税務調査官窓際太郎の事件簿シリーズ』
映画『さらば あぶない刑事』(2015)

もっと見る

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

ベテラン刑事かはたまた調査官か

小林稔侍さんといえば、ベテラン刑事の役が多いのですが、一番イメージが強いのは調査官役です。保険調査員もやれば、税務調査官まで、一見真面目そうな風貌がよく似あっていました。特に「税務調査官・窓際太郎の事件簿」では麻生祐未さんが初々しい感じのころから、ベテラン女優になるまでずっとやられているシリーズで、冷血、非常と言った国税調査官のイメージを覆す人情味あふれる役柄でした。

れいか

れいかさん

4位の評価

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

個性的な役を熱演

小林稔侍さんといえば、やはり「税務調査官窓際太郎事件簿シリーズ」と「駅弁デカシリーズ」が一番に思い浮かびます。「税務調査官窓際太郎の事件簿シリーズ」では、一見仕事のできなさそうな中年の男ですが、本当は正義感溢れるカッコいい税務調査官という二面性が面白いです。

ゆみりん

ゆみりんさん

4位の評価

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

彼が演じれば どんなドラマでも面白い

小林稔侍さん独特の味が有り、息子さんや娘さんとの共演が多く 根が明るい印象なので安心してドラマが楽しめる。彼の名前を目にすれば必ずドラマを観ます。

天然姫

天然姫さん

2位の評価

214ジュキヤ

(406人が評価)

VAZ所属のクリエイターランキングでの評価・コメント

適当さがクセになる

ジュキヤといえば黒歴史などを聞いたりする動画のイメージが強かったのですが、マリオカートをしながら話す動画もよくアップしていて色々な動画を楽しめます。適当な感じにゆるく話している動画がクセになってしまい、たくさん見てしまいます。

あめちゃん

あめちゃんさん

2位の評価

VAZ所属のクリエイターランキングでの評価・コメント

トーク力

とにかく話が面白くて、聞いていて飽きない。サブチャンネルではほぼ毎日のように投稿していて良く話が尽きないなと関心します。いつもは大体ふざけていて下ネタなども多いですが、たまに言う正論が胸に刺さります。

mii

miiさん

1位の評価

VAZ所属のクリエイターランキングでの評価・コメント

破天荒

すごく荒々しいイメージがあって最初はあまり好きではなかったしみることもなかったのですが、一度まあたそのチャンネルで電話したら寝起きで、その寝起きの声がすごくかわいくてこんな一面もあるんだなと思って少し気になって観始めました。

れんれん

れんれんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

215山下達郎

(388人が評価)
山下達郎

引用元: Amazon

山下 達郎(やました たつろう、1953年〈昭和28年〉2月4日 - )は、日本のシンガーソングライターで、ミュージシャン。日本における旧来の愛称はヤマタツ。外国語のクレジットでは Tatsuro を Tatsuもしくは Tatsと綴ることがある。東京都豊島区池袋生まれ。妻は竹内まりや(シンガーソングライター)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

クリスマス・イブ / 山下達郎

山下達郎の曲ランキング

好きな山下達郎の曲は?

男性シンガーソングライターランキングでの評価・コメント

シティポップの大家

日本のAOR・シティポップの基礎を築いた大家と言って差し支えない。
オールディーズからハードロック・ファンクまで幅広いジャンルを網羅する音楽オタクであり、レコーディングですべての楽器を自分で演奏し最良の音を求め続ける職人でもある。
一度聴いたら忘れない声の持ち主でもあり、確固たるオリジナリティを持った天才の一人と言えるでしょう。
個人的にはデビューから90年代初頭までの作品がやはり好き。

タツローさん

1位の評価

1953年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

いつも飽きさせない名曲を届けてくれる!

最近では細田守監督映画の主題歌として耳にする人も多いのでは?昔から現在まで、数々の名ヒット曲を生み出す天才シンガーソングライターです。あの達郎さんにしか出せない独特の声。でも毎度新鮮味のあるメロディと歌詞でリスナーを楽しませてくれます。彼のラジオ番組を聞きながら仕事するのが私の楽しみです!

ともこ32さん

1位の評価

1953年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

世界に誇る伝説のミュージシャン

70年代、80年代を代表するポップミュージシャンで日本発祥のCityPopというポピュラーミュージックを生み出した偉大なシンガーです。

音への追求、カッティングへのこだわり、圧倒的なコーラスワークなどどれをとっても一流です。現在世界の音楽通たちがこぞって山下達郎さんを「KING」と絶賛しており、日本の音楽を世界に広めているのも山下達郎さんで、まさに伝説のミュージシャンだと思います。

けんけん☆さん

1位の評価

コメントをもっと読む

216小川彩佳

(700人が評価)
小川彩佳

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1985年2月20日 / うお座 / 丑年
出身地東京都
所属 / 入社年フリー(元テレビ朝日)
プロフィール2007年、テレビ朝日入社。2011年より7年半、『報道ステーション』において先任の市川寛子に代わり3代目サブキャスターを担当していた。2018年10月、AbemaTVのニュースチャンネル・AbemaNewsの『AbemaPrime』のキャスターに就任。結婚を機に、2019年3月末をもって『AbemaPrime』を降板し、4月5日テレビ朝日を退社。2019年6月よりTBS『NEWS23』のメインキャスターを務めている。
担当番組テレビ朝日『報道ステーション』(2011)
AbemaNews『AbemaPrime』(2018)
TBS『NEWS23』(2019)

もっと見る

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

正統派🌟元テレ朝アナウンサー🎤

嵐の櫻井翔さんと別れて💔豊田剛一郎さんと
結婚(2020年)🔔💏🔔したが翌年離婚した...😭⤵️
超美貌、小川彩佳さん❕
88

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

清楚系女子アナウンサー超美人

小川彩佳さん❕
86

テレ朝女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

かわいいから一気に美女へ

報ステに出る前の、まだかわいい半人前のアナから一転、報道ひとすじのキャリアウーマンに飛躍。キレイになりました。

たけしチャン

たけしチャンさん

6位の評価

コメントをもっと読む

217桐原美月

(345人が評価)

CANDY TUNEメンバーランキングでの評価・コメント

美月ちゃんのファンです。

私は、美月ちゃんが一番好きです。とてもかわいくて、おどりもうまく歌の歌詞の好きなところは、(誰かを愛すということは、誰かを救うということです。)のところです。これからも頑張ってください。応援しています。私もこれからも、応援を続けています。美月ちゃん頑張れ~

かずみんさん

1位の評価

CANDY TUNEメンバーランキングでの評価・コメント

ネコ目の引力、表情管理、最強や!

最年少、キュートな猫目、小柄なグラビアボディ。きりちゃんだ。

恐ろしいのは巧みに変わる表情。ねだるような甘い表情から、心奥が全く読めない大人の女性の表情まで、変幻自在。なによりこちらの心をゆさぶる。推したくなる力が半端ないって!

リルネード時代のMVもぜひ見ていただきたい。あれはとてもいいものだ。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

CANDY TUNEメンバーランキングでの評価・コメント

表情管理の天才

顔がとても可愛く、スタイルもいいのでグラビアでも活躍しているメンバーです。
グループ最年少ですが、アイドル経験があり、パフォーマンス中の表情管理がとてもうまいところも素晴らしいです。

はなな⭐︎さん

1位の評価

コメントをもっと読む

218チャンミン(CHANGMIN / 東方神起)

(1,816人が評価)
チャンミン(CHANGMIN / 東方神起)

引用元: Amazon

チャンミン(チェガン・チャンミン、韓: 최강창민、韓: 最強昌珉、英: Max Changmin、1988年2月18日 - )は、韓国や日本を中心に活動する韓国出身の男性歌手、作詞家、モデル、タレント、俳優である。2004年2月に韓国でデビューした歌手グループ東方神起のメンバーで、日本では2005年4月にデビュー。韓国や日本にとどまらず、中国・台湾・マレーシア・タイなどでも公演している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

K-POPアイドルイケメンランキングでの評価・コメント

完璧な顔立ちと男らしい人です。

デビュー当時は、可愛いらしい眼差しでライブではにこっと笑顔が可愛らしかったんですが、大人の男に成長し、完璧な顔立ちに、頭が良くて努力する人です。
日本語が1番デビュー当時から上手くて歌もハイパートの歌声にはファンはたまりません。日本映画にも出演され演技も素晴らしい人です。

maymsakai522

maymsakai522さん

1位の評価

K-POP男性アイドル歌唱力ランキングでの評価・コメント

魅惑の高音ボイス

東方神起は全体的に歌がうまいのですが、その中でも初めてチャンミンの歌声を聴いた時に、そのきれいな高音ボイスに釘付けになりました!どうしたらあんなきれいな声が出せるのか...高音だけでなく甘くてセクシーな声にも注目です。

うみ^^

うみ^^さん

1位の評価

K-POP男性アイドル歌唱力ランキングでの評価・コメント

抜群の歌唱力と生歌の魅力&高音

女性よりも高い音がきれいに出せてそれを生歌で完璧に披露しています。
チャンミンの音域はすさまじく、これはどのK-popの方でもまねできませんね。

りく

りくさん

2位の評価

コメントをもっと読む

219ジョンモ(Jungmo)

(129人が評価)

CRAVITYメンバーランキングでの評価・コメント

結婚

最初顔がどタイプ過ぎて知ったんですけど、性格があんなにふわふわしてる可愛い子だって知らなくて今では沼から抜け出せないです🙌🏻💗
ほんと可愛い無理!!結婚!!!
もう1回茶髪してくれてもいいんだよ>_<

Rangmoさん

1位の評価

CRAVITYメンバーランキングでの評価・コメント

色白でかっこいい

色白すぎて中世的な顔立ちなところが一番の魅力。
女性から見ても羨ましくなるほどお肌がきれいで、私はお肌の綺麗な男性が大好きなのでジョンモの魅力にすぐにとりつかれました。

みぃみぃさん

1位の評価

K-POP男性アイドルランキングでの評価・コメント

イケメン

ものすごくイケメンです。

ゲストさん

1位の評価

コメントをもっと読む

220木﨑ゆりあ

(389人が評価)
木﨑ゆりあ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1996年2月11日 / みずがめ座 / 子年
出身地愛知県
プロフィール1996年2月11日生まれ、愛知県出身。趣味・特技は、読書、映画鑑賞。主な出演作は、BSジャパン『最後の晩ごはん』、舞台『熱海殺人事件 CROSS OVER 45』など。今後の活躍が期待される。
代表作品舞台『熱海殺人事件 CROSS OVER 45』(2018)
BSジャパン『最後の晩ごはん』(2018)
テレビ朝日『おっさんずラブ-in the sky-』(2019)

もっと見る

SKE48メンバーランキングでの評価・コメント

ずっとイチオシ

いつだろう 2011年ぐらいかな テレビで初めて見たときから ずっと大好きです
実際 ダンスはすごく上手いし パフォーマンス中の表情が ものすごくいい
あと マジすか3 の ときの演技なんか 激ヤバ❗
く-みん との おばかコンビも 面白かったし
とにかく すべてに 惚れました
見ているだけで 幸せでした ありがとう

パパちんさん

1位の評価

SKE48メンバーランキングでの評価・コメント

木崎ゆりあさんの思い出

SKE在籍時代は、劇場公演当選しませんでした。
AKBへ移籍して、チーム4単独愛媛公演の売店でやっと話が出来ました。
「栄から秋葉原、そしてやっと愛媛で会えました。」って言ったら笑っていたけど、キャラと違って賢い子という印象。
舞台が、今の主戦場みたいだけれど、身体を壊さずに頑張って欲しいです。

高蔵寺太郎さん

1位の評価

女性アイドルランキングでの評価・コメント

ゆりあピース

2011年かな SKE で 初めて見たときから ずっと大好きです
一番いいところは パフォーマンス中 の 表情だね ダンス自体も 非常に上手だったしね
まぁ 後は もちろん かわいい ってこと
さらに演技もよかったねぇ

パパちんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

221

221位~240位を見る
ページ内ジャンプ