みんなのランキング

1月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

堀江翔太ヒョンウォン(Hyungwon)堀内恒夫雛形あきこ
ランクイン数812
投票数492,365

最終更新日: 2025/10/08

ランキング結果

1位から見る

141ヒョンウォン(Hyungwon)

(263人が評価)
ヒョンウォン(Hyungwon)

引用元: Amazon

グループ名MONSTA X
生年月日 / 星座 / 干支1994年1月15日 / やぎ座 / 戌年
出身地韓国

もっと見る

MONSTA Xメンバーランキングでの評価・コメント

美しい顔のマイペース王子

ヒョンウォンは背が高くモデルとしても活躍しています。顔がとにかく小さく、王子様のようなキラキラとしたビジュアルです。MVで演技をしているのですがとても上手な印象でした。グループのビジュアル担当としてかっこいいヒョンウォンですが、見た目と反する面白い事も出来てしまうので気取らない部分が好印象でした。そんなヒョンウォンは私の中で3位です。

bb

bbさん

3位の評価

MONSTA Xメンバーランキングでの評価・コメント

漫画からでてきた王子様

MONSTA Xのコンセプトはいかついイメージが強く、衣装も露出が多かったり男らしさ重視のグループですが、1人中性的なメンバーがいます。それがヒョンウォンです。顔も小さく手足は長く、モデル体型で漫画から飛び出してきた様な容姿で沢山の女性を虜にしています。その見た目は勿論、その見た目からは想像出来ないユニークはキャラクターで1度彼の魅了にハマってしまった人は抜け出せません。

azumin

azuminさん

5位の評価

MONSTA Xメンバーランキングでの評価・コメント

とんでもねえ美形

黙っていれば別次元から迷い込んだ系のイケメン。喋るといい意味で全く別の印象を受けます。ちょっと年寄りっぽくて(褒めてる)たまに蛙化を起こさせたり(褒めてる)メンバーをイラッとさせたり(褒めてる)。
ステージ上ではえぐかっこいい。目無くなるレベル。大きなぱっちり二重に大きなお口。
イケメンでもありながらかわいい、美人とも言えるお顔をしてますが低音ボイスなところも魅力。なんと曲も作れます。特にヒョンウォンの書く歌詞が激重メンヘラチックなものもあり脳が破壊されますすき。

ゲストさん

1位の評価

コメントをもっと読む

142堀江翔太

(36人が評価)
堀江翔太

公式動画: Youtube

堀江 翔太(ほりえ しょうた、1986年〈昭和61年〉1月21日 - )は、日本のラグビー選手。現在はトップリーグのパナソニック ワイルドナイツに所属している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

2023ラグビーW杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

パワフルなプレーで決めてくれるところを見たい

パワフルに敵陣に突っ込んでいく気迫はいつも見ごたえ抜群です。
さらにイケメン。。。ワールドカップで是非とも得点を決めて欲しいと思っています。

とにかく書きまくるさん

1位の評価

2023ラグビーW杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

身体を張ったプレー

堀江選手は気迫がすごい。全身全霊でぶつかっていっているのが感じられて、応援せずにはいられない。

なかさんさん

2位の評価

143堀内恒夫

(85人が評価)

歴代読売巨人軍の監督ランキングでの評価・コメント

投手上がりの監督

読売ジャイアンツのなかでは、めずらしい「ピッチャー」出の監督の1人だと思います。投手成績もすばらしく、ルーキーで開幕から13連勝を含む16勝(2敗)をあげ、最優秀防御率・最高勝率・沢村賞・新人王を獲得。以後、13年連続2桁勝利、巨人優勝V9を達成の立役者エースとして活躍しています。

イチゴ農家

イチゴ農家さん

4位の評価

歴代読売巨人軍のピッチャーランキングでの評価・コメント

投打共に桑田を遙かに凌ぐ

高卒新人で開幕13連勝、1967年には広島戦でノーヒット・ノーランを記録、その試合で投手初の1試合3ホーマー。「悪太郎」の異名を取ってはいたが正に野球の申し子。名球会入りも果たしている。

巨人ファン60余年さん

1位の評価

歴代読売巨人軍の監督ランキングでの評価・コメント

大砲を揃えたロマン

監督時代、まさに重量打線と言える大砲をズラリと並べた打線は圧巻だった。結果としての名監督といえるかは疑問符が付くが、他を捨ててまで野球の主役であるホームランに重点を置いた彼の振り切ったチーム作りにはロマンを感じた。

ケンシロウ

ケンシロウさん

5位の評価

コメントをもっと読む

144西村晃

(47人が評価)

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

人間味が有ります

日活時代から知っていますけど、チンピラとか悪役の手下役ばかりで好きな役者では有りませんでした。
黄門役の現役時代も余り記憶に無いです。ですけど、
80歳前にした今、CSの再放送を見る様になってから、彼の演じる黄門様が好きに成りました。特に
同行の方々のイジリに、どうせ私は「何々ですよ!」ってムキになられるのは、悪役時代を思いだしますし、それを知っているだけに、最後の「良かったの~」のセリフにジーンと来ますw

ヨシ爺さん

1位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

気品溢れる黄門さん

東野栄次郎さんのような独特のあくの強い役柄を演じていた後で作った東野さんと正反対の西村さんの黄門さんは見事でした。始めは上品すぎる黄門さんに違和感がありましたが、回を重ねる毎に上品な黄門さんに魅了されました。

みりん

みりんさん

2位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

何度見ても痛快です西村黄門様

西村黄門、里見助さん、伊吹格さんのバランス最高です。西村黄門様のアップでの表情がたまらなく良いですね。目力、声のトーンどれも黄門様にピッタリです。再放送楽しく拝見しております。

のリピさん

1位の評価

コメントをもっと読む

145雛形あきこ

(416人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年1月27日 / みずがめ座 / 午年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)83cm / 57cm / 85cm
プロフィール10代後半から数多くの週刊誌の表紙やグラビアに登場し、人気を博す。1992年、TBS『おべんきょう』でドラマデビュー。1996年、第29回ゴールデン・アロー賞グラフ賞受賞。以後、ドラマ・映画・舞台などマルチに活躍。主な出演作品に、NHK『どんと晴れ』、TBS『狩矢警部シリーズ』『水戸黄門』、映画『BOX 袴田事件 命とは』『半次郎』など。また、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』にレギュラー出演するなどバラエティ番組でも活躍している。
代表作品TBS『水戸黄門 第42部・43部』
NHK『どんど晴れ』
TBS『愛のうた!』

もっと見る

関連するランキング

No Image

雛形あきこ出演ドラマランキング

おすすめの雛形あきこ出演ドラマは?

めちゃイケメンバーランキングでの評価・コメント

みんなに愛されるなんでも上手な魂のウルトラ美人

雛形あきこさん、なんとなくイケてる。

とにかく、番組での活動がなかなかいいところが多い!

とはいえ、やはり勇者の印象が強いし、背が高くてカッコいい。

なんだかんだと自分の力を醸し出し、上手にやりこなしてしまうのもすごい。

雛形あきこさんは、もはや女優の中でもトップクラスの凄さだ。

田中さん

1位の評価

1978年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

かわいらしくてセクシー

グラビアアイドルの頃に、グラビア雑誌の表紙を飾る事が多く、その雑誌を夢中で見ていました。ひなポーズというセクシーなポーズが世間を騒がせて、雛形あきこさんの名前は一躍有名になりました。性格もかわいらしくて、番組内での彼女には好感がもてました。

ペッパー

ペッパーさん

1位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

意外と時代劇にあっていた

バラエティのイメージが強く、水戸黄門に出演するとは思っていませんでしたが、意外なほど時代劇に出演しても違和感がなかった。自然な色気があるので、男性が多い水戸黄門の中でもとても目立ち振る舞いもかっこよかったです。

渚

さん

5位の評価

コメントをもっと読む

146川西賢志郎

(2,151人が評価)
コンビ・トリオ名元和牛
生年月日 / 星座 / 干支1984年1月29日 / みずがめ座 / 子年
出身地大阪府
プロフィール1984年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。水田信二と2006年にお笑いコンビ「和牛」を結成し、主にツッコミを担当する。趣味・特技は、釣り、ラグビー。主な出演作は、読売テレビ『もってる!?モテるくん』、朝日放送『おはよう朝日です』(隔週火曜レギュラー)、毎日放送『ソガのプワジ』(レギュラー)など多数。
代表作品バラエティー『もってる!?モテるくん』
情報番組『おはよう朝日です』(隔週火曜レギュラー)
バラエティー『ソガのプワジ』(レギュラー)

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

イケメンなのに謙虚

ツートライブの周平魂さんと何人かでご飯に行った時に周平魂さんと、芸人さん何人かと喧嘩になってそのまま2次会に行こうとなったけど周平魂さんがムカついたのが治らなくてカラーコーンを蹴ったら川西さんが急に「カラーコーンに当たるのはあかんやろ」と言ってきたそうです。
その理由はそのカラーコーンは周りが危険やから置いてあるからもし蹴ったらその注意が見えない人もいて怪我をするかもしれないからだそうです。そこまで周りを見てるところもイケメンです

仔牛

仔牛さん

1位の評価

吉本イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

初めて投稿します

垣間見る仲間思い、品格、仲間思い、俯瞰でものを見れる、河内弁でザ漫才師、知的、そして漫才師を真っ当しているところです。中身もイケメンです。
あまり自分のことを曝け出さないミステリアスなのがみんな引き込まれるんだとおもう。
売れる前も後でもあまり着飾らないのも好評。

よぺさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

さわやか。そして笑顔が素敵✨

イケメンなのはもちろん、さわやかメンズ✨
なのに笑った時のくしゃっとなる顔はかわいい!声も素敵だし…もう言うことなしっ☺️
そして漫才も安定しておもしろい♪
M-1ではいつも応援してたなぁ~✨

かじゅ

かじゅさん

1位の評価

コメントをもっと読む

147桜井賢

(87人が評価)

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

ノービブラートの透き通る美声

THEALFEEの左側の方。星空のディスタンスやメリーアン等、数々の有名曲のボーカルを務める。歌いながらベースを弾くという難解なことをやってのけ、ノービブラートの力強く透き通る歌声が魅力的です。

つるっちさん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

何でも歌える人

アルフィーのバンドの曲では分かりにくいと思うが、カバー曲を聴くと、分野を問わずうまさが際立っている。サイモンとガーファンクルは最高!

poppyさん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

もっと上

この人は知名度が低すぎ(高見沢さんの影に隠れてて)るので知られてないだけで、ものすごいビブ無しの美声歌手。

Nokiさん

1位の評価

コメントをもっと読む

148村上春樹

(120人が評価)

関連するランキング

1Q84 BOOK1(4月−6月)

村上春樹の書籍ランキング

あなたがおすすめする村上春樹の書籍は?

INTJ(建築家)っぽい有名人ランキングでの評価・コメント

分析的で内省的な作風

村上春樹の作品から感じ取れる合理主義的で分析的な姿勢、そして孤高の人物描写。「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」では主人公が世界の謎を解き明かそうと試みる知的好奇心が描かれている。一方で「ノルウェイの森」の主人公は内向的で感情を表に出さず、自分の世界に閉じこもっている印象を受ける。作品からは村上氏自身の内省的で理知的な性格が伝わってきた。

チャンネルU2さん

1位の評価

作家・小説家ランキングでの評価・コメント

分からない

むずかしい。

のんさん

3位の評価

149矢口真里

(1,058人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1983年1月20日 / みずがめ座 / 亥年
出身地神奈川県
プロフィール1998年5月3日、1度目のモーニング娘。追加メンバーオーディションから第2期メンバーとして選ばれる。在籍時には、ユニット「タンポポ」「ミニモニ。」「モーニング娘。さくら組」のメンバーとしても活動。2005年4月14日よりモーニング娘。を離れ、ソロ活動を開始。2008年5月27日でデビュー10周年。2009年3月2日に4年ぶり、ソロとしては初のシングル『青春 僕』をリリース。また、フジテレビ系『クイズ!ヘキサゴンⅡ』から生まれた新ユニット「矢口真里とストローハット」でシングル『風をさがして』もリリースし、歌手として活躍。歌手活動のほか、バラエティ番組にも多数出演。マルチに活躍する。
代表作品シングル『青春 僕』(2009)
テレビ朝日系『やぐちひとり©(やぐちひとりマルシー)』(2004~2009)
nottv『秘密のゾノ』(ナレーション)(2015)

もっと見る

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

ちっちゃくてかわいい2

モーニング娘。2期生です。
デビュー当初の矢口真里さんは、当時のモー娘。の中ではダントツ1位だと思っていましたが、後々加入してきたメンバーのおかげで、自分的に順位を下げてしまいました。
しかし現時点での元モー娘。の方々の中では、矢口真里さんが1番好きです。

まふ。

まふ。さん

4位の評価

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

視野の広いストイックな人

小さな体で歌もダンスもいつも全力、しかも上手い!後々チャーミーも言っていた通り、とってもストイックですが、常に明るく振る舞い、バラエティ性にも富んでいるし、精神力もあると思います。後輩一人一人の面倒を見て、後輩の為に行動する(辻のためにミニモニ作ったりとか)。アイドルとして何気に人格者だと思います。現在も、メンバーのインスタにも1人めちゃくちゃいいねしてるのも好印象です。
そしてムードメーカー!特に初期なんて矢口がいなければもっと雰囲気悪かったと思います。潤滑油の様な存在でした。欲をいえばもっと在籍して欲しかったは(;_;)

らりるさん

1位の評価

歴代ハロプロメンバーランキングでの評価・コメント

彼女しか作れないポジションがある

一時期、不倫騒動で相当叩かれていましたが私はあまり気にせず、それでも彼女のことが好きです。ミニモニの子供っぽさもありつつ、大人っぽいところが彼女しか作れないポジションだと思います。またあの「セクシービーム」も彼女だからこそ売れたんだと思います。

さとき

さときさん

2位の評価

コメントをもっと読む

150青木裕子(アナウンサー)

(683人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1983年1月7日 / やぎ座 / 亥年
出身地埼玉県
所属 / 入社年フリー(元TBS)
プロフィール1983年1月7日生まれ、慶応義塾大学・経済学部を卒業し、2005年TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』『News23x』をはじめ、報道やスポーツなど多くの番組を担当、その天真爛漫な人柄で注目を集めた。2012年12月末にTBSテレビを退職し、フリーアナウンサーとして活動をスタートした。2014年3月、第一子を出産。同年12月、妊娠・出産・子育ての日々を綴った「母、妻、ときどき青木裕子」を出版。
担当番組J-WAVE『RAKUMACHI BIZ8』レギュラー(2016)
フジテレビ『ボクらの時代』(2015)

もっと見る

TBS女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

いつまでもおきれい

青木裕子アナの存在を知ったのは、『リンカーン』だった。スタイルも良くて、どの角度でも美しい、美貌の完璧っぷり。
ナイナイの矢部さんとご結婚されて幸せそうな様子を見ると、ホッとする。

ほろけい

ほろけいさん

9位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

つっこめる

今は矢部さんの奥さんになってしまわれましたが,サンジャポでの爆笑問題の鋭い突っ込みを笑顔でかわしたり,軽くあしらったりして,その毛愛が面白かったです。そういうことは頭のいい人でないとできないと思います。

めぐはや

めぐはやさん

5位の評価

1983年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

アナから矢部へ

アナウンサー時代からキレイだと思っていた。ナインティナインの矢部との結婚はあまり納得がいかなかったが、先日家族で写真に収まる姿を見て、勝手に諦めた。

ダルシム

ダルシムさん

3位の評価

コメントをもっと読む

151佐野玲於

(551人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1996年1月8日 / やぎ座 / 子年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)81cm / 65cm / 92cm
プロフィール2012年よりGENERATIONS from EXILE TRIBEとして活動。GENERATIONSのメンバーとしてだけでなく俳優としても活動している。主な出演歴はフジテレビ『GTO』、TBS『隠蔽捜査』、日本テレビ『シュガーレス』など。特技はカードマジック、KRUMPダンス。趣味は映画鑑賞、ダンス動画を見ること。
代表作品ドラマ『GTO』(宇佐美太一役)(2014)
ドラマ『隠蔽捜査』(竜崎邦彦役)(2014)
テレビ『シュガーレス』(向井司朗役)(2012)

もっと見る

EXILE TRIBEメンバーランキングでの評価・コメント

才能豊かで見た目も中身も完璧超人!♡

真顔だと鼻筋が凄く綺麗で奥二重が可愛くて端正な顔立ちで踊ると更にイケメンだけど、笑った時の笑顔の可愛さが本当に眩しくてこんなに笑顔似合う人いるんだってなる!そして知れば知る程中身の素晴らしさ、人間力の高さが目立ってくる。グループ最年少だけど似つかわしくない程の落ち着きと考えの深さ!老若男女に愛されるLDHメンバーと言ったら玲於くんが1番なのでは??

なっちゃんさん

1位の評価

EXILE TRIBEメンバーランキングでの評価・コメント

クールに見えて暖かい!!

いつもツッコミしたり、毒舌だったりとかで、クールなイメージがついちゃってると思うんですが全然そんなことなくって暖かい心の持ち主なんですの可愛い。あと努力家で自分にストイックなとこ尊敬しちゃう、、、友達とか家族大切にしてるなぁって、玲於ぬの言葉を聞けば聞くほど伝わってくる

dreamersのすこんぶさん

1位の評価

EXILE TRIBEメンバーランキングでの評価・コメント

可愛いとかっこいいを兼ね揃えてる!!!

ダンスをしているときはほんっっとにかっこいいのに、GENERATIONS高校TVのときなどは可愛いなって思う場面が多々あります!!
ファッションセンスが抜群で、お手本にしたいくらいです!
映画「虹色デイズ」のときの玲於くんにキュンキュンするし、いつもと違う玲於くんがステキです!
何に対しても熱心に取り組む玲於くんに尊敬します!!!

舞瑞さん

2位の評価

コメントをもっと読む

152田中芽衣

(41人が評価)

ブルベ冬の女性芸能人ランキングでの評価・コメント

かっこよくてあこがれちゃう

田中芽衣ちゃん、本当にかわいい💕ブルベ冬と言われているけど、私はそれ以上に魅力を感じる!クールな外見とは裏腹に、時折見せる可愛らしい一面にキュンとする。そして何より、彼女の才能と努力家な一面が素敵だと思う。これからの活躍が本当に楽しみ!

スパコスさん

3位の評価

153八千草薫

(353人が評価)
八千草薫

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1931年1月6日 / やぎ座 / 未年
出身地大阪府
プロフィール1947年、宝塚歌劇団入団。入団当初はコミカルな役が多かったが、1952年『源氏物語』で若紫役の演技が評価され絶大な人気を博す。1957年、宝塚歌劇団退団。退団後は、優しい母親役を演じる代表格として数多くのドラマに出演。その一方、ドラマ『岸辺のアルバム』で不倫妻を演じそれまでのイメージを覆す演技が話題を呼びテレビドラマ史に残る名作と評されている。晩年は、ガンと闘いながら主演舞台『黄昏』、ドラマ『やすらぎの刻〜道』などに出演。2019年10月24日、膵臓がんのため死去。ドラマ『やすらぎの刻〜道』は遺作となった。
代表作品映画『宮本武蔵』(1954)
映画『阿修羅のごとく』(2003)
TBS『岸辺のアルバム』(1977)
フジテレビ『わたしの可愛いひと』(1986)

もっと見る

関連するランキング

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

八千草薫出演ドラマランキング

おすすめの八千草薫出演ドラマは?

宝塚娘役ランキングでの評価・コメント

レジェンド

元娘役の中でもトップと言っても過言ではないほど、伝説の大女優だなと思います!
なによりも、演技、歌、容姿、そして人間性の全てのバランスが取れていて、1人の人生の先輩としてとても尊敬しています。
また、溢れ出る大物オーラとただならない貫禄間があるにも関わらず、透明感も兼ね備わっており、宝塚のモットーである清く正しく美しくの見本だなと思います👏🎊

スカイハイ

スカイハイさん

4位の評価

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

亡き父が会った女優

親戚の邸宅へ挨拶に来られた時、父が応対に出て家人に伝えた言葉は片言で「綺麗な人来た」だったそう、名前も聞き逃すほど初見の美しさだったと言っていた。

魔王さん

4位の評価

宝塚娘役ランキングでの評価・コメント

品の良さ

宝塚で培った品の良さには、目を奪われるものがあります…!

彩凪

彩凪さん

2位の評価

コメントをもっと読む

154千賀滉大

(991人が評価)
千賀滉大

引用元: Amazon

千賀 滉大(せんが こうだい、1993年1月30日 - )は、愛知県蒲郡市出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 日本シリーズの開幕投手を務めた史上初の育成出身選手で育成出身選手最多の通算勝利数記録、及び同初の最多奪三振タイトルを持つ。2019年に記録したシーズン奪三振率11.33はNPBにおける最高記録。また令和初、育成出身選手初となるノーヒットノーラン達成投手でもある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代プロ野球選手イケメンランキングでの評価・コメント

ギャップもある。

マウンド上ではクールなのに笑った顔は可愛い&爽やか。
甲斐さんとの絡みも尊い。和子さんにイタズラするのも可愛い一面。
本当に生まれてきてくれてありがとう。
いつかまた日本で野球が見れると嬉しいけど
今はメジャーに集中してください。頑張れお化けフォーク!

せんたくしか勝たんさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

相手を威圧する送球

マウンドに立つとひと際存在感をっきする選手。試合中はポーカーフェイスで威圧感があるが、ファンサービスがとても良く愛想の良い所も魅力的。

KiKi

KiKiさん

3位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

最強の育成出身選手!!!

育成初のノーヒットノーラン達成!       
育成選手最多の最多勝・最多奪三振
投手3冠
シーズン奪三振(11.33)NPB記録保持者
メッツでもおばけホォークを使って先発ローテーションの一角になって頑張ってください。

アンパンマンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

155ポッキー(YouTuber)

(5,874人が評価)

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

ゲーム実況で生きていく、を実現させた凄腕YouTuber!!

・チャンネル登録者数200万人超え
・会員制ファンクラブ発足
・事務所所属(UUUM)
・テレビ出演
・ラジオ「オールナイトニッポン」出演

ひとつずつステージを駆け上がり
「好きな事で生きていく」で成功した凄腕YouTuber[続きを読む]

ゆーくん

YouTuberマイスター

ゆーくんさん

4位の評価

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

ゲーム実況の面白さを教えてくれた

ポッキーの実況を見てゲーム実況動画にハマりました。一時期狂ったように彼の実況ばかり見ていたためか未だに動画の内容をはっきり覚えています。びっくりするシーンが出てくると思わずビクッとするものですが、自分以上に驚いているのを見て一周まわって冷静になれたので謎の安心感を覚えていました。今も昔も大好きな実況者さんです。

sumi

sumiさん

5位の評価

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

自然体な実況スタイルが好き

変に媚びない(媚び方が分からない)ポキさんが好き。顔が整ってるので髪を染めたりキャラ付けしたりすればアイドル実況者になれるのに、それをせずにここまでの人気を獲得する実力がすごい。個人的にはゲームのサーチ力がすごいなと思います。どこから見つけてくるの?ってゲームばかりで楽しい。

Eric

Ericさん

2位の評価

コメントをもっと読む

156マサイ

(2,606人が評価)

イケメンTikTokerランキングでの評価・コメント

とにかく映像として綺麗

YouTuberであるマサイくん。さすが、動画クリエーターとして活動をしているだけあり、TikTok上の動画編集もとても綺麗で目を引くもの、面白いものが多いです。スマホ一つでこんなにすごい映像をつくれるぞ!ということを立証してくれるマサイくんの映像を観ていると、自分も動画を作成したくなります。そして、マサイくんはパキスタンとのハーフで、高身長。顔も小さくて、はっきりとした目鼻立ちをしていて、とにかくいけめんです!かっこよくて面白くて、無敵だと思います。

てち。

てち。さん

1位の評価

UUUM所属のクリエイターランキングでの評価・コメント

フィッシャーズの顔面国宝

とにかくイケメンが過ぎます!そのギャップでおバカなところが可愛い。
でも機械は誰にも負けないくらい知ってるし、大好き。
音楽の才能ありで、フィッシャーズを支える副リーダーでもある。
最近アスレチックのためにジムに通いだしたところとか、
動画に熱心だなあって思います!
パキスタンと日本のハーフっすよ
かまぼこ隊さん!!

あずみさん

1位の評価

イケメンYouTuberランキングでの評価・コメント

イケメン💕😍

いつも面白くてめちゃ笑う😆
カッコ良すぎ~!✨
彼女になりたい!
フィリピンとのハーフなんだね!
あと優しい😊
ホント大好き😍

かまぼこ隊

約ネバ🌷ノーマン推し💕

かまぼこ隊さん

1位の評価

コメントをもっと読む

157ソン・イェジン(Son Yejin)

(731人が評価)

ソン・イェジン(孫藝珍, 1982年1月11日 - )は、大邱広域市生まれ、韓国の俳優。本名はソン・オンジン(孫彦眞)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ラブストーリー

ソン・イェジン出演映画ランキング

ソン・イェジン出演映画でおすすめしたい作品は?

個人の趣向

ソン・イェジン出演ドラマランキング

おすすめのソンイェジン出演ドラマは?

韓国女優ランキングでの評価・コメント

幸せになってほしい

個人の趣向、愛の不時着、白夜行など見ましたが演技の幅が本当に広い。ドラマや映画の世界観を本物にしてくれている。愛の不時着ではユン・セリに泣かされたし、個人の趣向ではコミカルな演技が最高に可愛かった。とにかく笑顔が素敵で最高に癒やされる。幸せになってほしいなとさえ思ってしまう女優さん。

もぐら

もぐらさん

1位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

全部好き💕可愛い綺麗

韓国女優で最初に好きになった人。沢山の作品を見ていくと演技の上手さがよく分かる。不時着の16話38度線を泣きながら走ってのセリフの所は演技とは思え無かった。2人のケミからもみても結婚はヒョンビンさんしか考えられなかった。毎日2人の甘い幸せ探しを日々してます。

binjin💕💕愛さん

1位の評価

韓国女優ランキングでの評価・コメント

結婚したい女性

韓国女優さんの中でも1番好きな女優さん。特に代表作は、愛の不時着のユン・セリ役が特に印象的でCEOで気の強い女性ながらもジョンヒョクに出会いに次第に惹かれていく姿も魅力的だったし、演技も特徴的で良かった。他にも私の頭の中の消しゴム、、ファム・ファタール、、ザ・タワー超高層大火災、荊棘の秘密、Be With You いま、会いにゆきます、ザ・ネゴシエーションなど数多くの作品に出演していて、どの作品もソン・イェジンさんが魅力的で目が離せなかった。ソン・イェジンさんみたいな方と結婚したい。

しんちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

158石原良純

(163人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年1月15日 / やぎ座 / 寅年
出身地神奈川県
プロフィール1962年神奈川県逗子生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1984年松竹富士映画「凶弾」でデビュー。その後、舞台、映画、テレビドラマなどに多数出演。2007年度NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」2008年度NHK木曜時代劇「鞍馬天狗」2009年度NHK大河ドラマ「天地人」他。湘南の空と海を見て育ったことから気象に興味をもち、気象予報士試験へ挑戦。1997年、見事合格。〝空の楽しさを伝えられれば〟とお天気キャスターを。お茶の間の人気を得る。2001年に出版された『石原家の人びと』(新潮社)はベストセラーとなり、作家としても注目を集める。また、官公庁・地方自治体の環境講演会、シンポジウム多数。
代表作品NHK『天地人』
NHK『鞍馬天狗』

もっと見る

二世タレントランキングでの評価・コメント

父や親類が凄すぎる

石原良純さんは二世タレントとして上手くやっているな~と感じます。父は元都知事ですし、叔父には昭和の大俳優石原裕次郎がいたり。本人に魅力がないというわけではありませんが、こういった背景が現在の石原良純さんを支えているのは間違いありません。それを考えると二世タレントとして大成功していると思います。

まるく

まるくさん

2位の評価

1962年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

コメンテーターとして立派

以前はそこまで好きではなかったが、最近は朝のニュースで見かける時、コロナについて、他の政治についての答弁の時等もしっかりと自分の意見を発言しているところに頭の良さと育ちの良さが見える。コメント内容も筋が通っていて、見ている側の疑問点を解消してくれる。
コメンテーターとしてたまにトンチンカンなことを言う方がいますが、良純さんはきちんと話の主訴を理解しているので頭の回転がはやく、頭がいいのだと思う。また、高嶋ちさ子さんの番組では長嶋さんとの掛け合いが面白いが、それ以上にいつも人柄の良さが見えて好感が持てる。

おさかな

おさかなさん

1位の評価

歴代石原軍団メンバーランキングでの評価・コメント

親と叔父の14光?と思ったらキャラも眉毛も濃すぎた。

お父さんは元東京都知事で作家、叔父さんは日本を代表する超有名俳優、そしてその叔父の運営する芸能プロでデビューったら普通は親の七光りならぬ14光かよ!と突っ込まれそうなものだけど、この人の場合は全く当たらない天気予報だったり、癖のある性格と濃い眉毛で自分の存在感をしっかりとアピールして芸能界に生き残っていると思う。

莉花にゃんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

159石川梨華

(1,597人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1985年1月19日 / やぎ座 / 丑年
出身地神奈川県
愛称リカちゃん、チャーミー
プロフィール2000年4月、3度目の「モーニング娘。追加メンバーオーディション」応募総数約2万5千名から第4期メンバーとして選ばれる。(同期メンバー:吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依)2004年9月23日に、オーディションで選ばれた三好絵梨香・岡田唯と共に「美勇伝」を結成。2005年5月7日、日本武道館公演を最後にモーニング娘。を卒業。2008年6月29日に美勇伝の活動も終了。その後、ソロ活動を始動。2008年で5周年を迎えた、Hello!Projectフットサルチーム「Gatas Brilhantes H.P.」のメンバーでもある。その中から選出された8名で構成された音楽ユニット「音楽ガッタス」としてもCDをリリースした。モーニング娘。の道重さゆみと結成された「エコモニ。」が小池環境大臣(当時)よりエコ大使に任命され、さまざまな環境イベントに参加、地球温暖化防止のためにも活動する。2011年にはモーニング娘。OGによるユニット「ドリーム モーニング娘。」が結成され、翌年には日本武道館でコンサートを開催。吉澤ひとみとの新ユニット「ABCHO」では『目をとじてギュッしよ』をリリースした。今後も一箇所にとどまらない更なる活躍が期待される。
代表作品CDアルバム『ドリムス。1(ドリムスワン)』(2011)
ドラマ『釣り刑事』シリーズ
舞台『だいこん』(2014)

もっと見る

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

顔も声も女の子らしい王道アイドル

顔も声もかわいくて、私にとって完璧なアイドルです。初めて好きになったアイドルで、いまだに私の中でNO.1。歌唱力がないと歌割りがもらえないモーニング娘。で、あまり上手とは言えないのにこんなにも歌割りがもらえたのは梨華ちゃんくらいだと思います!セリフパートや可愛らしい歌を歌ったらピカイチで、クールな曲でもどうしてもかわいくなっちゃう、そんな梨華ちゃんの歌声が大好きです。

momo

momoさん

1位の評価

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

とにかく可愛い!

モーニング娘に入った時に「なんて可愛いんだろう!」って思いました。
歌はイマイチなんですが、顔が可愛いし、性格も優しくて愛らしいと思いました。実は結構しっかり者で、後で皆にこっそりと駄目だししていた所も「モーニング娘を愛していたんだな」と思います。

YOOU

YOOUさん

3位の評価

歴代モーニング娘。メンバーランキングでの評価・コメント

THE アイドル

顔、声質、スタイル全てにおいて他の追随を許さぬものです。それでいてストイック。
これだけ可愛いはずなのに、ハロモニではネタ扱いでした。20周年ハロモニでも独特なキャラクターは健在でした。
歌下手扱いですが、当時のメンバーとの比較を前提とした話ですから、当然単体で聞けば耳心地の良い歌です。
とにもかくにもアイドルとしての王道を行く人だと思ってます。

みぃぽよ

みぃぽよさん

2位の評価

コメントをもっと読む

160さとう珠緒

(325人が評価)
さとう珠緒

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1973年1月2日 / やぎ座 / 丑年
出身地千葉県
B / W / H(スリーサイズ)83cm / 57cm / 84cm
プロフィール1973年1月2日生まれ、千葉県出身。1996年、「出動!ミニスカポリス」の初代ポリスとして注目を集める。主な出演作は、メ~テレ『白鳥麗子でございます!』レギュラー、映画『東京ボーイズコレクション ~エピソード1~』、テレビ東京『土曜スペシャル ローカル路線バスの旅15弾!』などその他多数。
代表作品メ~テレ『白鳥麗子でございます!』レギュラー(2016)
映画『東京ボーイズコレクション ~エピソード1~』(2016)
テレビ東京『土曜スペシャル ローカル路線バスの旅15弾!』(2013)

もっと見る

佐藤さんランキングでの評価・コメント

かわいいし、コメントがおもしろかったです。

「ぷんぷんビーム」などの印象に残るコメントが多くて、視聴者として楽しめました。何才になっても若々しいし、番組をとても明るい雰囲気にします。ドラマ「超力戦隊オーレンジャー」のオーピンク役で見かけた時は、CMやバラエティ番組であなにブレイクするとは思いませんでした。

ベロリンガー

ベロリンガーさん

3位の評価

王様のブランチ司会者ランキングでの評価・コメント

知らないなんて言ったら逮捕しちゃうぞ

珠緒さんといえば、元祖ぶりっ子タレントのイメージが強いですが、あどけない顔と独特の鼻にかかった声で、しっかりとMCを務めていた印象があります。ミニスカポリスとか、戦隊ヒロインなど幅広く活躍されていましたが、中でも、中村玉緒さん主演のおばさん会長シリーズの奈々子さん役が好きでした。WあさのならぬWたまおのコミカルな絶妙のコンビが最高です。そして珠緒さんを語る上で外せないのが、そのナイスバディ。スレンダーななんだけど、たわわな胸で、なんとも柔らかそうで好きでした。

ぷんぷん!さん

1位の評価

ぶりっ子な女性芸能人ランキングでの評価・コメント

見るからにぶりっ子

ぶりっ子と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこのさとう珠緒です。
この人が特別だと思ったのはぶりっ子を隠さないどころではなく敢えて出いしていてさらに脚色しているように感じた点です。

他のぶりっ子で有名な芸能人もいますがその芸能人はせいぜいぶりっ子であるのを隠さないくらいであって
過度な脚色まではしてないと感じました。さとう珠緒ほど過度にぶりっ子キャラを演じている例はあまりないと思っています。

ここまでくると感心してしまいます。

はるてん

はるてんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

161

161位~180位を見る
ページ内ジャンプ