みんなのランキング

50代芸能人・有名人 人気ランキング!

グウィネス・パルトロー(Gwyneth Paltrow)古賀稔彦千葉すず山瀬まみ望月理恵
ランクイン数984
投票数285,740

最終更新日: 2025/04/22

ランキング結果

1位から見る

441千葉すず

(49人が評価)

歴代女子水泳選手ランキングでの評価・コメント

笑ったときの笑顔が可愛い

今は結婚をして、タレントとしても活躍していますが、今もスタイルが素敵なのでまた泳いでるところをみたいです。

まさと

まさとさん

1位の評価

歴代女子水泳選手ランキングでの評価・コメント

本当にすごい。

日本水泳協会を敵に回しても自分の考えを全うした人。スゴ過ぎる。

ゲストさん

1位の評価

442古賀稔彦

(26人が評価)
古賀稔彦

引用元: Amazon

出身地佐賀県
プロフィール中学進学と同時に上京、東京・世田谷の『講道学舎』に入門し、弦巻中学、世田谷学園高時代に数々の全国大会を個人・団体戦で制覇。日本体育大学進学後"平成の三四郎"の異名をとり、1987~1992年全日本選抜体重別選手権をはじめ、1989年・1991年の世界選手権を連覇。1992年のバルセロナ五輪では、大会直前の大ケガを背負いながらも金メダルを獲得、両手を広げ雄たけびを上げ、日本中の感動を呼んだ。その後1996年アトランタ五輪では銀メダルを獲得。2000年4月に現役引退。その後、人の夢の後押しをする指導者の道に魅せられ、『指導者・古賀稔彦』として全日本女子柔道チーム強化コーチを務めるかたわら、2003年4月からは子供の人間育成を目的とした町道場『古賀塾』を開塾。2004年のアテネ五輪では、金メダルを獲得した谷本歩実のコーチとしても脚光を浴び、愛弟子を称えた抱擁のシーンは感動を呼んだ。また、各地で講演を積極的に行い、目標を持つ素晴らしさとそれを達成する心のあり方を明快に伝えている。2007年4月よりは、IPU環太平洋大学体育学部体育学科教授、柔道部総監督として活躍している。2008年6月より日本健康医療専門学校の校長に就任。同年、弘前大学大学院医学研究科博士課程に入学し、医学博士号を取得。2014年4月より全日本柔道女子強化委員に就任。
代表作品著書『古賀稔彦の一本で勝つ柔道』

もっと見る

歴代男子柔道選手ランキングでの評価・コメント

見た目も生き様も、男が惚れて憧れるカッコよさがあった。

中軽量級の体格ながらも自分より大きい選手を次々と破り、1990年全日本柔道選手権での決勝戦で自分よりも二回りは身体の大きい95㎏超級の後のプロレスラー・小川直也と正々堂々と戦えたのは素直にすごいと思う。オリンピックや世界柔道選手権での実績も申し分なく、まだまだ指導者として柔道界に必要な人だったが、若くして病気で亡くなったのは本当にもったいないと感じた。

♪タンタンメン♪さん

1位の評価

格闘家ランキングでの評価・コメント

かっこいい方

なぜ、こんなに偉大な格闘家は若くして亡くなってしまうのかと嘆きたくなるくらい、最近の古賀さんの訃報を聞いた時にショックでした。古賀さんはとてもまっすぐな方で、柔道でいつも目指す目標が高く、自分に厳しく、その志がかっこよくて、有言実行するところがさすがです。こんな人はあまり出てこないと思うので、本当にレジェンドとして後世にも知って行ってほしいです。

凰梨

凰梨さん

3位の評価

佐賀出身の有名人ランキングでの評価・コメント

立派!

亡くなってしまって悲しいのですが、90年代の柔道界を担ってきた人物と言ったらこの方しかおりません!オリンピックはすごく男らしくて、ずっと見入っておりました!

一面チューリップさん

1位の評価

コメントをもっと読む

443山瀬まみ

(135人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年10月2日 / てんびん座 / 酉年
出身地神奈川県

もっと見る

バラドルランキングでの評価・コメント

かもしだす柔らかな雰囲気

私の年代もあるかもしれませんが、見た目もきれいでかわいらしさもあり、面白いトークもできながら番組をしきることもできる。志村動物園では特に志村さんが亡くなった後も涙ぐみながらも気丈に番組を進めていたのが印象的。また人柄からか見ていていやなきもちになることはない。

nana

nanaさん

1位の評価

バラドルランキングでの評価・コメント

マルチな活躍が知的センスを思わせる。

パッと浮かんだ自分達と同じ世代です。アイドルデビューで歌が上手でなくて売れなかったのにバラドルになってからすぐに人気でそれから約30年、自分の地位を確立し一線で活躍されてることに頭の良さが感じられます。

ひめちゃん

ひめちゃんさん

1位の評価

バラドルランキングでの評価・コメント

ずっと変わらない

我が道をゆくタイプに見えますが、周りとの波長をうまくとっていける方なんだと思います。

テラカヨ

テラカヨさん

5位の評価

コメントをもっと読む

444グウィネス・パルトロー(Gwyneth Paltrow)

(145人が評価)
グウィネス・パルトロー(Gwyneth Paltrow)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年9月27日 / てんびん座 / 子年
出身地アメリカ
プロフィール1991年、オーディションを勝ち抜き『過ぎ行く夏』で映画デビュー。その後はしばらくテレビ映画などの端役として活動していた。1995年、映画『セブン』でブラッド・ピットの妻役を演じブレイクを果たす。翌年公開『恋におちたシェイクスピア』でアカデミー賞主演女優賞、ゴールデングローブ主演女優賞を受賞した。
代表作品映画『セブン』(1995)
映画『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』(2005)
映画『アイアンマン』(2008)
映画『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』(2015)

もっと見る

関連するランキング

セブン(映画)

グウィネス・パルトロー出演ランキング

グウィネス・パルトロー出演映画でおすすめしたい作品は?

世界の美女ランキングでの評価・コメント

上品なお嬢様

両親が有名な芸能人でも知られるパルトロウは、学生時代からいつもファッションのお手本でした。
美容のお仕事もされていて、環境に優しいパッケージや、自然で人にストレスを与えない美容なども発信しているところに感銘を受けています。

Sentier

Sentierさん

2位の評価

ハリウッド女優ランキングでの評価・コメント

ペッパーポッツ

アイアンマンが大好きで、
本当にロバート・ダウニー・Jrと
結婚して欲しかった(笑)
それくらいお似合いでした。

かすみ

かすみさん

5位の評価

445望月理恵

(263人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年2月8日 / みずがめ座 / 子年
出身地兵庫県
プロフィールニュース番組からバラエティー番組、ラジオのパーソナリティーなど幅広く活躍。日本テレビ『ズームイン・サタデー』にはメインキャスターとして出演。TBS『世界ふしぎ発見』ではミステリーハンターを務める。ラジオでも活躍しており、TOKYO-FM『Blue Ocean』パーソナリティも。料理が得意で、番組内で披露したり著書『モッチーズ・キッチン』を出版したりと多方面での活動も行っている。
代表作品日本テレビ『ズームインサタデー』
ニッポン放送『金曜ブラボー。』
TOKYO FM『NOEVIR Color of Life』(2012)

もっと見る

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

ズームイン❗️❗️サタデー👉️モッチー様

超美魔女💛望月理恵さん❕
81

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

美人アナウンサー

最初本職のアナウンサーと勘違いしたほど。もっと他でも活躍して欲しい。

辛口評論家さん

1位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

ズムサタのモッチーさん❗️

ギリギリギリ超美魔女👯望月理恵サン❕
82

446桑島法子

(258人が評価)
桑島法子

引用元: Amazon

桑島 法子(くわしま ほうこ、1975年12月12日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター。岩手県胆沢郡金ケ崎町出身。所属事務所は青二プロダクション。血液型はA型。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

珊瑚

声優・桑島法子のキャラランキング

桑島法子が演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

はっとする美声

「電脳コイル」のイサコ役で好きになりました。
キリッとしたかっこいい声のイメージですが、キュアサンシャインでは可愛い演技もされていて、幅の広さを感じました。
洋画の吹き替えもされていることも多く、家で映画を流していると桑島さんの声が聞こえてはっとすることも。透き通るようなきれいな声なのですぐにわかります。

はなのまい

はなのまいさん

1位の評価

447有野晋哉

(98人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年2月25日 / うお座 / 子年
出身地大阪府
B / W / H(スリーサイズ)87cm / 81cm / 88cm
プロフィールお笑いコンビ「よゐこ」のボケ担当。相方は濱口優。CX『ゲームセンターCX』が大人気となり、「有野課長」と呼ばれることも多い。主な出演作品として、フジテレビ『人志松本のすべらない話』、『ポンキッキ』、テレビ朝日『虎の門』、MBSラジオ『オレたちのヒロイン』他多数。
代表作品CX『ゲームセンターCX』
フジテレビ『人志松本のすべらない話』
テレビ朝日『虎の門』

もっと見る

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

ゲーム好きだけどあまりゲーム得意じゃない芸人です(でも面白い)

ゲームCXセンターやよゐこの○○で○○生活など有野さんが出てるゲーム実況動画はすべて見てます。一番好きなお笑いコンビ、芸人です。

りょすけさん

1位の評価

世界のイケメンランキングでの評価・コメント

子犬のような笑顔が可愛い

めちゃくちゃ肌が綺麗で顔も小さくかっこよくて美しい。
目の保養には持ってこいです。
笑った時のエクボも可愛くて少年ぽさもありほんとうに魅力的です。
そして高身長!

ure

ureさん

3位の評価

韓国俳優イケメンランキングでの評価・コメント

もう演技ドルとは言わせない!

エルには、アイドルとは思えないほど演技力があります。なので、初見の人は、「えっ、アイドルだったの⁉︎」って思ってしまうかもしれません。

lov_yuuta

lov_yuutaさん

3位の評価

韓国俳優イケメンランキングでの評価・コメント

もう一人の顔天才!!

顔でなんでも解決できそうな
くらい…ハンムラビ法典おすすめです!

Aya

Ayaさん

6位の評価

コメントをもっと読む

449阪口大助

(144人が評価)

関連するランキング

志村新八

声優・阪口大助のキャラランキング

阪口大助が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

ぱっつぁん!!!

坂口さんといえば志村新八でしょう!!!
意外だったのは坂口さんは銀さんを演じられている杉田さんより年上だったこと。声も見た目もお若いので、正直びっくりしました。
よく考えてみるとファイナルの頃には40超えてたんだ…。

レモンさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

声質が好き

刀語の真庭蝶々 の声とかめっちゃ好み。
ちょっと可愛い声?みたいなのがいいよね。

イトマル

イトマルさん

6位の評価

450櫻井淳子

(16人が評価)
櫻井淳子

引用元: Amazon

櫻井 淳子(さくらい あつこ、1973年1月5日 - )は、日本の女優。 埼玉県鶴ヶ島市出身。株式会社アイエス・フィールド所属。身長162cm、血液型A型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント

美人で色気あり魅力的

スタイルが良く、とても綺麗で、だれにもまねができない上品さと色気を併せ持つ女優さんだと思います。
14年前になりますが、美しい罠に出ている姿を鮮明に覚えています。とにかく、綺麗、美しい。しかも力強いまなざしで目で演技ができる素敵な女優さんです。

かわかわ

かわかわさん

3位の評価

昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント

表情の変化がすごい

櫻井さんはとても美しい顔立ちなのに怒ったときと笑ったときの表情の変化がスゴくて昼ドラには欠かせない存在です。こんなに表情をコロコロ変えられる人はなかなかいないんじゃないでしょうか?櫻井さんがいるだけで見たくなります。

さゆみ

さゆみさん

2位の評価

451江藤智

(47人が評価)
江藤智

引用元: Amazon

江藤 智(えとう あきら、1970年4月15日 - )は、東京都東大和市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)・プロ野球コーチ。 現役時代は主に広島東洋カープで本塁打王2回・打点王1回を獲得するなど主軸打者として活躍し、読売ジャイアンツ(巨人)・西武ライオンズ→埼玉西武ライオンズでもプレーした。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

かっこいい

理由は結構有名だしホームランも打てるから

新田さん

1位の評価

452益子直美

(531人が評価)
益子直美

引用元: Amazon

益子 直美(ますこ なおみ、 1966年5月20日 - )は、日本のタレント、スポーツキャスターで、元バレーボール全日本代表選手。東京都葛飾区出身。株式会社サイン所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代かわいい女子バレー選手ランキングでの評価・コメント

アイドル選手の元祖的な存在?

80年代後半から90年代前半の益子さんのアイドル的な人気はすごかったです。若い時の益子さんは、モデルのようなスラッとした体型に少し幼さが残る童顔がギャップがあって好きでした。選手を引退して30年近く経つ現在も当時と変わらぬスリムなプロポーションでお綺麗なのもすごいですね。

とーや名人

とーや名人さん

1位の評価

歴代かわいい女子バレー選手ランキングでの評価・コメント

若い世代は知らない

ミュンヘン五輪から現在まで見てますが、ダントツに益子さんが歴代一位だと思います。
若い人は益子さんの現役時代を知らない方が多いからだと思います。

ノラさん

1位の評価

歴代かわいい女子バレー選手ランキングでの評価・コメント

凛としていながらもかわいい

全くバレーボール興味なかったのですが春高バレーの準決勝、大林さんとの熱戦。フーと息を前髪に吹きかける仕草に釘付けでした。

おのぼりおじさんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

453KEN

(23人が評価)

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

ダンスが最高

イケメンで、DA PUMPのなかでも最高に整ったルックスでクオリティー高いダンスをみせてくれた存在で、今でも昔のDA PUMPの映像を見るとかっこよかったかと惚れ惚れしてしまいます。ブレイクダンスが素晴らしくて、こんな素晴らしくてかっこいいダンスが存在するのだと、ダンスの素晴らしさをおしえてくれたような存在です。彼を越えるメンバーに出会うことができるだろうかと思うほどに、彼の存在はとても大きかったです。

るるる三女

るるる三女さん

1位の評価

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

今さら気付いた魅力

当時はDA PUMPファンではなかったので何とも思ってませんでしたが、最近YouTubeでハマり、彼のダンスの上手さと振り付けや作曲の才能まであったとは知らなくてファンになりました。
そしてよく見たらかなりハンサムな人だったんですね。
脱退しちゃったのがもったいない!
このまま彼を埋もれさせておくなんて、日本の芸能界はかなりの損失ですよ。

ちーさん

1位の評価

454松岡充

(58人が評価)

童顔の可愛い男性芸能人ランキングでの評価・コメント

いつまでも若いソフィア松岡

最近テレビで見かける場面は少なくなったものの、もうアラフィフロッカーの松岡さんは、20代から顔も劣化せず、美しいまま、年齢だけを重ねている感じです。ロッカーだから若いのか、やや中心に寄った顔立ちが若く見せるのか、こんな美しい童顔の48歳はほかにいないと思います。

れいか

れいかさん

5位の評価

童顔の可愛い男性芸能人ランキングでの評価・コメント

時が留まったまま

劣化と言う言葉が存在しないくらい、変わらない美しさ

ゲストさん

3位の評価

455松本幸四郎

(179人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年1月8日 / やぎ座 / 丑年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)91cm / 84cm / 98cm
プロフィール松本幸四郎の長男。1979年3月、歌舞伎座『侠客春雨傘』で松本金太郎の名でを初舞台を踏む。1981年、歌舞伎座『高麗屋三代襲名興行』で七代目市川染五郎を襲名。1995年、日本舞踊松本流三代目家元・松本錦升襲名。2000年、紀伊國屋演劇賞個人賞受賞。舞台ワークを中心に、映画・テレビ・CMなど幅広く活躍。主な出演作品に、舞台『ハムレット』『アマデウス』『阿修羅城の瞳』『髑髏城の七人』、映画『ラヂオの時間』『阿修羅城の瞳』『蝉しぐれ』『今度の日曜日に』、TBS『BRAND』『ヨイショの男』、フジテレビ『プライド』、テレビ朝日『敵は本能寺にあり』ほか。
代表作品映画『ラヂオの時間』
映画『阿修羅城の瞳』
映画『蝉しぐれ』

もっと見る

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

プリンス

若い頃から、幸四郎さんをカッコいいと思っていた方は多いのではないでしょうか。
色白で育ちがよい感じがにじみ出てますよね。
最近では、おっちょこちょいな一面も見られて、そのギャップがいい。

50

50さん

3位の評価

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

自分も美少年だった

タイトルは染五郎丈が美少年と言われてることについての返答
幸四郎の息子の次は
松たか子のお兄さんと言われるようになった
染五郎のお父さんとは呼ばれたくないとのこと

j

jさん

11位の評価

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

息子さんとのツーショット

息子さんとのツーショットが微笑ましい。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

456長谷川雅紀

(108人が評価)

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

羽毛

いいね

4さん

1位の評価

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

いえば

叩かれても平気な頭

綾雪さん

1位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

面白い

とにかく面白い

長谷川の子供さん

1位の評価

457土田晃之

(148人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年9月1日 / おとめ座 / 子年
出身地埼玉県
プロフィール1972年9月1日生まれ、埼玉県出身のタレント・お笑い芸人。1992年2月にデビューし、お笑いコンビ『U-turn』として活動も、後に解散。コンビ解散後はピンでバラエティ番組を中心に多数の番組に出演。主な出演作は、フジテレビ『バイキング』、TBS『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます』『この差って何ですか?』、テレビ東京『にちようチャップリン』『欅って、書けない?』、読売テレビ『秘密のケンミンSHOW』、ニッポン放送『日曜のへそ』など他多数。
代表作品フジテレビ『バイキング』レギュラー
TBS『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます』レギュラー
TBS『この差って何ですか?』レギュラー

もっと見る

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

知識豊富

アメトークでの家電やサッカー、アニメについても幅広く知識が豊富で面白かったから。それとは逆に、高校のときはえげつないヤンキーだったところもギャップがあって、逆にカッコよくも見えたから。愛妻家であり、子だくさんというところも人として尊敬します。

みくる

みくるさん

2位の評価

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

たまにボソッと言う一言が面白い

いつでも表情が変わらずクールでひな壇などにいても全く喋らないまま番組が終わってしまうこともある土田さんですが、たまにボソッと言う一言では高確率で笑いを取りますよね。特に出川さんとかダチョウ倶楽部など先輩の大御所リアクション芸人に対して容赦ないツッコミをする時は特に面白いです。

りょう

りょうさん

3位の評価

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

コメンテーター

太田プロの芸人は知的でコメント力の高い人が多いですが、この人もその一人。
似たタイプが多いためにいずれバッティングしていくんじゃないかとも思っていましたが、この人の場合は司会や創作のほうにはあまり行かず、割とソフトになってコメンテーター的な場所に落ち着いていき、そして今も結局第一線で生き残っているところがすごい。
ある意味ひな壇・オブ・ひな壇芸人。

はいとーん

はいとーんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

458古賀シュウ

(132人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年10月6日 / てんびん座 / 未年
出身地福岡県
プロフィール1967年10月6日生まれ、福岡県生まれ、愛知育ちのものまねタレント。素人ものまね番組の出演がきっかけで芸能界入り。特技は武田鉄矢さんの昔から現在に至るまでの名場面を再現できる事。その他にも哀川翔、竹内力、桑田佳祐など多くのものまねレパートリーを持つ。フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした「第17回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」』、テレビ東京『第38回全日本そっくり大賞』において優勝する。その他の主な出演作品は、日本テレビ『ものまねグランプリ』『ガキの使いやあらへんで「山-1グランプリ」』、TBS『有吉反省会』、WALLOP TV『古賀シュウのやるだけやってみます』、パチ・スロ サイトセブンTV『ここほれわんばんこ』MC、文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』準レギュラー、ライブ『そっくり館キサラ』レギュラーなど多数出演。
代表作品文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』準レギュラー
お笑いライブ『そっくり館キサラ』レギュラー
インターネットTV『古賀シュウのやるだけやってみます』

もっと見る

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

コアなものまねでも面白い‼

武田鉄矢など、メジャーなものまねもさることながら、野球ネタやプロレスネタ、はたまた昭和のショーパブの司会者まで…
コアなものまねも多いのに知らなくても思わず笑ってしまう。

私は主に『細かすぎて伝わらないモノマネ』等で見ていたが、お腹を抱えて笑ったし、今でもYouTubeで定期的に見たくなる人の1人。

セント

セントさん

1位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

おっさんのツボをピンポイントでおさえてくるwww

なぎら健壱,中村紀洋など、あまりほかの人がしない渋いものまねがことごとく自分の笑いのツボをおさえてくる。
"チンカ,チンカのルービー"は何度聞いても飽きないww

富田 大樹

富田 大樹さん

1位の評価

ものまね芸人ランキングでの評価・コメント

長島みな

長島みなのモノマネが個人的にツボです。そのイメージしかないですwww

hmxx

hmxxさん

4位の評価

コメントをもっと読む

459田村亮

(490人が評価)
田村亮

公式動画: Youtube

コンビ・トリオ名ロンドンブーツ1号2号
生年月日 / 星座 / 干支1972年1月8日 / やぎ座 / 子年
出身地大阪府
代表作品バラエティー『ラン×スマ~街の風になれ~』
バラエティー『ロンブー亮のGO!GO!釣りごはん』
バラエティー『勝手に番組ジャック』

もっと見る

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

淳のサポーターになりきってる亮さん

淳の横で時々しかしゃべらない亮さん。おしゃべりな淳を引き立たせている。淳だけでは強すぎるコンビを亮さんでマイルドにしていると思う。じゃない方芸人だけど淳の隣にいて空気を和ませて欲しい。絶対に淳の隣に必要な人ですね。

らみめろ

らみめろさん

2位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

「吉本男前ランキング」で殿堂入り

「吉本男前ランキング」で3連覇して殿堂入りした初の芸人さんがこの方です。顔もイケメンだし心もイケメンだと思う。会ったことないけど、マジで優しいんだわ。

ピキノド

ピキノドさん

3位の評価

じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント

イケメン

今は有名にはなっているが、淳史に比べたら全然影が薄い。イケメンなのに。

さとみん

さとみんさん

1位の評価

460岡本健一

(327人が評価)
岡本健一

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1969年5月21日 / おうし座 / 酉年
出身地東京都

もっと見る

男闘呼組メンバーランキングでの評価・コメント

稀代の超素敵な人

ジャニーさんが「奇跡のビジュアル」と褒めたたえた、スーパーイケメンであり、10代から驚くほどの色気があった上に、日本人には珍しいくらいのセンスの良さがあり、性格は優しい、昔から本物志向の努力家で、コツコツと積み重ねてきた、その結果ジャニーズで唯一、天皇陛下から紫綬褒章も頂いた。皆さん勘違いをしている人は多いようですが、昔は健ちゃんが、男闘呼組ではいちばんの大人気だったんですよ。
みんな確かに、別の個性でよかったですけどね😃
私は、初期からの男闘呼組のファンクラブの会員でした。

アンさん

1位の評価

男闘呼組メンバーランキングでの評価・コメント

漢から見ても憧れた

当時流行った不良のイメージを押し出した男闘呼組の中で、男から見てもとてもきれいな顔をしていたのが岡本健一でした。グループではサイドギターとボーカルであり、歌も上手かったので、当時はとても憧れました。髪型を真似してていたのもいい思い出です。それぐらいカッコ良かったです。

ドラスキおじさん

1位の評価

男闘呼組メンバーランキングでの評価・コメント

カリスマ性

デビューする前からカリスマ性を持っていて、この人のドラマがなかったら、男闘呼組はそんなに売れなかったんじゃないかと思うくらい凄かったのを覚えてます。子供の圭人くんもジャニーズですし、持っているものが違うんでしょうね。

ちゃんすーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

461

461位~480位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ