みんなのランキング

1月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

中畑清前田日明持田真樹長嶋一茂矢部昌暉
ランクイン数812
投票数492,365

最終更新日: 2025/10/08

ランキング結果

1位から見る

181持田真樹

(66人が評価)
持田真樹

引用元: Amazon

持田 真樹(もちだ まき、1975年(昭和50年)1月11日 - )は、日本の女優、歌手。元桜っ子クラブさくら組メンバー。千葉県出身。スターダストプロモーション所属。血液型O型。既婚。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

90年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

可愛らしかった!

顔のかわいさはもちろんのこと、声もかわいくて憧れの存在でした。最近ではあまり見かけなくなってしまいましたが、90年代を代表するに相応しいキュートさと、守ってあげたくなるような感じは他にはない魅力があります。

hana

hanaさん

1位の評価

1975年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

少女のような可愛さで素敵

持田真樹さんは30代に突入したあとも少女のような可愛さは健在でこの人ってずっと変わらないキュートさだなあって感じております。
もちろん容姿が好みなんで大好きなのです。
ドラマでの演技力もかなり高い女性です。

リンガー

リンガーさん

1位の評価

182前田日明

(497人が評価)
前田日明

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1959年1月24日 / みずがめ座 / 亥年
出身地大阪府

もっと見る

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

猪木を越えた格闘王

1986年10月9日に行われた「INOKI 闘魂LIVE」にて、ドン・中矢・ニールセンとの異種格闘技戦で、UWFで培われた力を見せつけた前田選手は「新格闘王」と呼ばれました。
その多彩な技は、時に相手を負傷させることも多く、フライングニールキックで藤波選手の目頭を切ったこともありました。

バーニング

バーニングさん

3位の評価

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

プロレスと格闘技を融合させた

新日本プロレスの期待の新人だった前田は、持ち前の格闘センスを生かして瞬く間にスターになりました。藤波辰爾や木村健吾などの先輩とはカラーが異なり、格闘技色が濃い戦いを続け、後にUWFの立ち上げに参加します。その後は分裂を繰り返し、リングスでの活躍で格闘王の称号を獲得しました。その後もプロレスと格闘技界に大きな影響力を維持しているヒーローだと思います。大きな体を活かしたダイナミックなファイトは歴代日本人レスラーのナンバーワンの迫力でした。

マツフジ

マツフジさん

2位の評価

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

キックやパンチなどの必殺技を全力で使いこなす前田日明はめちゃくちゃ凄くて、プロレスの試合の動画はずっと見ていられるし、海外・日本含めると格闘家で一・二を争うほどの強さと実力を誇る

アントニオ猪木や長州力、武藤敬司や天龍源一郎。海外ではブルーザー・ブロディやアンドレ・ザ・ジャイアントを含め、凄い技ばっかりのスーパー格闘家。タイトルに書いてある通り、キックやパンチの強さは半端ない。66歳の今でも、その力強さは変わらない。
まさに、「こんな強え格闘家他にいるか?」って思うほどだね。

田中さん

1位の評価

コメントをもっと読む

183長嶋一茂

(214人が評価)

二世タレントランキングでの評価・コメント

元テニスプレイヤーの松岡修造も好きだけど、タレントとして活躍している長嶋一茂!なんといっても長嶋一茂!カッコいい!テレビのバラエティ番組に出ている長嶋一茂は天下!

松岡修造と長嶋一茂はどっちも若い頃はスポーツ選手だったし、身長も殆ど同じ。2人は歳も近く、よく比較されている。
だけど、どちらが元スポーツ選手のタレントにふさわしいか?って思うよね。
でも、タイトルに書いてある通り、一茂の方がそれにあってる感じがするね。
特に「ザワつく!金曜日」では、高嶋ちさ子や石原良純との掛け合いが賑やかで、見てる奴にはたまらないよね。
でもどちらも、女の子が父にしたい人でもあるよね。特に「この人の経歴を知りたい」とか「いっしょにスポーツをしたい」っていう欲求には逆らえないね。
まあでも、男の子は女性、女の子は男性が親とか仲間にしたい有名人だよな。

田中さん

1位の評価

二世タレントランキングでの評価・コメント

プロ野球界での実績を考えると、この成功は凄い

プロ野球界で実績を残し、引退してタレントになるという方は結構います。しかしそういう場合、相当な実績を残さないと生活するのは無理というのが現状です。本人を否定したいわけじゃないのですけど、プロ野球界での実績から考えると長嶋一茂の成功ぶりは異常だと思います。二世タレントじゃなかったら、ここまでメディアで取り扱われる事もなかったでしょうし。そう考えると二世タレンドで一番成功しているのは、長嶋一茂だと思います。

まるく

まるくさん

1位の評価

二世タレントランキングでの評価・コメント

本物のお坊ちゃん

私は巨人ファンで祖父と父が長嶋信者
長嶋さんの息子なので世間離れは普通
生粋のボンボンなので嫌味がない
石原良純さんも生粋のボンボンなので気が合うのも納得

ゲストさん

1位の評価

コメントをもっと読む

184中畑清

(102人が評価)

歴代読売巨人軍の4番打者ランキングでの評価・コメント

やっぱり雰囲気

4番は時に試合の勝敗を左右する責任を負う事も多々ある一方、チーム全体を盛り上げると言う雰囲気作りの責務も担うと考える。
黙って俺に付いて来いタイプの4番もいたし否定する物ではないが、彼みたいなタイプを必要とされる時代もあったしこれからも必ずある。

ドラゴンさん

1位の評価

福島出身の有名人ランキングでの評価・コメント

ジャイアンツの名選手

中畑清さんは現役時代は入団から引退までジャイアンツ一筋で、「絶好調!」と声高に叫ぶ姿は頼もしかった。その後、平成24年から27年までの4年間、横浜DeNAで監督を務めたが低迷してくすぶっていたチームに一石を投じ、選手を立ち直らせて士気を上げさせる指導法は見事でした。選手としても監督としても福島県出身の代表的な方のように思えます。

加藤ウーロン茶さん

1位の評価

歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント

元祖絶好調男

絶好調!というセリフが今でも耳に焼き付いている元気キャラクター。三塁という目立つホットコーナーが彼のキャラクターにとても似合っていました。彼ほどオロナミンCのCMが似合う男は他にいませんでした。紳士のそろう巨人軍では異色の選手でした。記憶に残ります。

IQ198!

IQ198!さん

3位の評価

コメントをもっと読む

185矢部昌暉

(185人が評価)
矢部昌暉

引用元: Amazon

矢部 昌暉(やべ まさき、1998年1月9日 - )は、日本のミュージシャン、俳優、タレント。東京都出身で、芸能事務所スターダストプロモーションに所属する。EBiDAN、ダンスロックユニット・DISH//、それぞれでメンバーの一員を務める。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

DISH//メンバーランキングでの評価・コメント

テレビ戦士がいつのまにかイケメンに成長

彼を知ったきっかけがテレビ戦士だったという人も多いと思いますが、彼はいつのまにかイケメンに成長していて驚いたのではないでしょうか。
彼の真面目で誠実な性格はとても魅力的で、所謂リアコ枠だと思います。
歌声も綺麗で、DISH//の音楽を作る上で欠かせない存在です。

ひかり

ひかりさん

3位の評価

DISH//メンバーランキングでの評価・コメント

見た目と歌声のギャップがいい

矢部さんのことは、教育テレビの天才てれびくんでてれび戦士として活動していた頃から応援していました。当時からビジュアルはもちろん素敵だったのですが、DISH//としてデビューし、楽器をプレイする姿や、見た目と可愛らしい雰囲気の歌声のギャップが素敵だと思ったので選びました。

あおい

あおいさん

1位の評価

DISH//メンバーランキングでの評価・コメント

メンバー1の優男です!

とにかく優しい!!!最年少なのにとてもしっかりしています。ギターがどんどん上手くなってびっくりです!!
アイドル好きなまーくんだからこそ、こう言われたら嬉しいとかファンの心を一番わかってくれている気がします。まーくんには報われてほしい。幸せになってほしい。ただそれだけを願っています。

らいまるさん

2位の評価

コメントをもっと読む

186尾上松也

(394人が評価)
生年月日 / 干支1985年1月30日 / 丑年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)90cm / 78.5cm / 91.3cm
プロフィール東京都出身。歌舞伎俳優として活動するほか、ドラマ・CM・バラエティーなどでも活躍。主な出演作は、舞台『第三十回記念 四国こんぴら歌舞伎大芝居』『渋谷・コクーン歌舞伎第十四弾 三人吉三』『ロミオ&ジュリエット』『男の花道』、映画『源氏物語』、TBS『ぴんとこな』、NHK『大河ドラマ「天地人」』、CM『オンワード樫山 「五大陸」』など。趣味は野球、映画鑑賞、舞台鑑賞、ディズニー。今後のさらなる活躍が期待される。
代表作品舞台『第三十回記念 四国こんぴら歌舞伎大芝居』(2014)
映画『源氏物語』(頭中将役)
CM『オンワード樫山 「五大陸」』

もっと見る

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

IMYについて語りすぎてしまった

六代目尾上松助さんを父に持つ、二代目尾上松也。
舞台、歌、ドラマでも活躍中。
高校時代、堀越に通っていたため、芸能界での華やかな交友関係でも注目されている。ジャニーズの生田斗真は同級生で、松本潤とも仲がいい。
2019年に結成されたIMYというユニットにも注目してほしい。日本の新しいミュージカル・演劇を作りだしていく、というチャレンジ精神旺盛なユニットだ。メンバーは山崎育三郎と城田優と尾上松屋の三名。数多くの舞台に出演している人気の俳優が揃うと、まさに圧巻。
見栄えやオーラはもちろんのこと、三人の歌声が素晴らしいのだ。2019年のラジ[続きを読む]

礼

さん

1位の評価

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

ステキなお顔立ちのお方

くっきりはっきちとしたお顔立ちの尾上松也さん。最近は髪の毛が少し伸びていらっしゃって、セクシーさも加わっていてたいへん魅力的で、虜になっちゃいます。半沢直樹でのIT企業の社長さん役も情熱的で素敵の一言。30代半も過ぎていい男真っ盛り。松也さんのハートを射止めるのは誰になるのでしょうか…気になって夜も眠れません…

歌舞伎役者イケメンランキングでの評価・コメント

新世代の歌舞伎顔

歌舞伎界では若手に属すると思いますが、顔は昔ながらの王道歌舞伎顔といった感じです。苦労もされてきて、最近より大人になった雰囲気がカッコいいです。メディアにもよく出られてるので、若い方にも人気な役者さんだと思います。

しょぴ

しょぴさん

3位の評価

コメントをもっと読む

187佐々木久美

(2,786人が評価)
佐々木久美

引用元: Amazon

グループ名日向坂46(元けやき坂46)
生年月日 / 星座 / 干支1996年1月22日 / みずがめ座 / 子年
出身地千葉県
愛称ささく、キャプテン、くみ、きくちゃん
プロフィール千葉県出身。読売ジャイアンツのファンで、アイドルになる前から乃木坂46のファンでもあった。欅坂46のオーディションは迷った末受けなかったが、欅坂46の冠番組『欅って書けない?』でけやき坂46オーディションの存在を知り応募。親は芸能界の道へ進むことを快く思っていなかったので、3次審査まで秘密にしていた。合格後は、けやき坂46の1期メンバーとして活動を開始し、グループのキャプテンに。ひらがなけやきメンバーとして出演した『欅って書けない?』では、特技のトランペットを披露。2018年には大学を卒業した。2019年の2月から女性ファッション雑誌「Ray」の専属モデルに起用される。

もっと見る

日向坂46メンバーランキングでの評価・コメント

頼れるキャプテン

若林さんから「リーダー!」と呼ばれると、佐々木久美が必ず「キャプテンです!」と訂正するという流れが好き。

しっかり者のように見えるが、おふざけもかなり好きで、「後頭部が後ろに来る人のモノマネ」をするというアイドルらしからぬお笑いセンスの持ち主だ。

ほろけい

ほろけいさん

24位の評価

日向坂46メンバーランキングでの評価・コメント

笑いも可愛いもできる頼れるキャプテン

メンバーの中では年長者で、グループキャプテン。美人顔で大人っぽく見えますが、実は家族の中で妹です。キャプテンとしてしっかりしなきゃいけない場面が多いですが、たまに出る妹っぽい幼さや、年下メンバーよりもはっちゃける可愛さが魅力です。

きょろ

きょろさん

1位の評価

日向坂46メンバーランキングでの評価・コメント

誰よりも美しいキャプテン

佐々木久美は、おれと歳も近いしなんと言っても美人で顔立ちや表情とあと性格ももちろん悪くないし今後も日向坂のリーダーとしてこれからもグループを引っ張っていけるのは久美しかいない。おひさまの笑顔はいつも無限大!

中村草介さん

1位の評価

コメントをもっと読む

188森川智之

(701人が評価)
森川智之

引用元: Amazon

森川 智之(もりかわ としゆき、1967年1月26日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、歌手、タレントである。アクセルワン代表取締役。東京都出身。血液型はO型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

波風ミナト(四代目火影)

声優・森川智之のキャラランキング

森川智之が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

幅広い役柄!

森川さんの声って、アニメでもゲームでも映画の吹き替えでも、イケメン役のイメージが多かったのですが

近年は野原ひろしの代役を務められたりして、コミカルな役柄も違和感なく演じられてる所がすごいなあと思います。

ご本人もTwitterなどで意外な一面をみせていて、面白いなあと思います。

りんか

りんかさん

4位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

この方の声無くして、アニメもゲームもあり得ません。
セフィロス、ボンドルド卿、ブランカ、フィガロ•ガルシア、フレイグ等々
良い声と言うだけでなく、森川さんが作り上げるキャラクター自体の命、他の方ではストーリーが変わる程の重要さ、一言一言の重みをきちんと理解して投票に反映させて欲しいと思います。

ゾウリムシさん

1位の評価

男性声優イケボランキングでの評価・コメント

帝王

包容力があり優しさを兼ね備えた大人の男性が似合うお声。惚れないわけがない。

りずさん

4位の評価

コメントをもっと読む

189北村諒

(431人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1991年1月25日 / みずがめ座 / 未年
出身地東京都
プロフィール1991年1月25日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、映画『ラブ×ドッグ』『爪先の宇宙』、舞台『十二大戦』『おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 2~』『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』『「青の祓魔師」島根イルミナティ篇』『NARUTO~暁の調べ~』、写真集『RYO KITAMURA SEASON STYLING BOOK』など他多数。
代表作品映画『ラブ×ドッグ』(2018)
舞台『十二大戦』(2018)
舞台『おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 2~』(2018)

もっと見る

2.5次元俳優ランキングでの評価・コメント

これからにも期待

ひたすらに顔が良いです。諒くんは今、30代に入ったところなのですが、年齢を重ねていくにつれて相応の色気や自身の魅せ方をしてきているので常に変化していて目が離せないです。
また、性格も優しく、他俳優達とも仲が良いです。サバゲー仲間の樋口裕太くんや親友の植田圭輔くんなど、他にも仲良い俳優さんがたくさんおり、彼の人の良さが窺えます。
ファン対応も素晴らしく、一人一人に対してしっかり笑顔でむしろこちらを気遣ってくれるくらいの姿勢でいてくれます。

ゲストさん

1位の評価

2.5次元俳優ランキングでの評価・コメント

とにかく、優しくて、かっこいい!

私事にはなりますが、1番最初に2.5次元俳優、舞台を興味を持ったきっかけが北村諒さんでした。舞台裏でもとても楽しそうで、他の俳優さんとも仲が良く、役一つ一つを大切にしてくださって、稽古場でもその役に合わせた服装で稽古されているそうです。そして、何よりお顔を脚がとても綺麗です!

Misuzuさん

1位の評価

2.5次元俳優ランキングでの評価・コメント

大人の魅力!

ここ数年さらに演技に深みが出て役どころも若い頃と変化してきてて素敵だなと思います。顔はきりっと美形ですが性格がとっても優しくて穏やかでゆるーい雰囲気なのも魅力的です!お子さんを持たれてからさらに落ち着いた大人な雰囲気になったなーと思います!これからも応援したいです。

みいさん

1位の評価

コメントをもっと読む

191知英

(75人が評価)
知英

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1994年1月18日 / やぎ座 / 戌年
出身地韓国
B / W / H(スリーサイズ)84cm / 59cm / 88cm
代表作品映画『殺る女』主演(2018)
映画『私の人生なのに』主演(2018)
ドラマ『オーファン・ブラック~七つの遺伝子~』主演(2017~2018)

もっと見る

関連するランキング

地獄先生ぬ〜べ〜(ドラマ)

知英ドラマランキング

知英出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

KARAメンバーランキングでの評価・コメント

全く衰えないスタイルとルックス

初めは日本語が話せなかったのに、勉強してすごく上手に日本語を話せるようになった努力家なところ。
そして何年経っても衰えないルックスとスタイルにも憧れています。

ぽっぽさん

1位の評価

KARAメンバーランキングでの評価・コメント

日本語が上手で目がぱっちりでとっても可愛い!!

目がぱっちりしていて、日本人からも人気のある顔立ち!日本語が上手で、歌声も綺麗でメンバー内でも重要なポジションのイメージが強い。

シュークリーム大好きすももさん

1位の評価

KARAメンバーランキングでの評価・コメント

才色兼備のマンネ

グループ内ではマンネのポジションでかわいらしさと美しさを持つキャラクターだった。グループ脱退後日本語の勉強をし唯一日本に活動拠点を置いた努力もあるが頭の良さを感じる。

りおんの肉球さん

2位の評価

コメントをもっと読む

192イ・チェヨン(Lee Chae Yeon / IZ*ONE)

(2,084人が評価)
イ・チェヨン(Lee Chae Yeon / IZ*ONE)

引用元: Amazon

イ・チェヨン(朝: 이채연、中: 李彩讌、英: Lee Chae Yeon、2000年1月11日 - )は、日韓合同グループIZ*ONEのメンバー。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

IZ*ONEメンバーランキングでの評価・コメント

長年の努力で磨き上げられたダンス

SIXTEENのときから見てきたので、IZ*ONEに加入が決まったときは本当に嬉しかったです。
チェヨンのダンスは力強くしなやかで見ていて飽きることがありません。
昔から上手でしたがSIXTEENの頃とは比べものにならないくらい上手になっていて、たくさん努力したんだろうなと思うとチェヨンの頑張りに涙が出ます。
やっと夢を叶えたチェヨンにはこの先絶対に幸せになってもらいたいです。

kankan

kankanさん

3位の評価

IZ*ONEメンバーランキングでの評価・コメント

花開いたダンス職人

デビュー前から姉妹ダンサーとして、オーディション荒らし的な活動ですでに有名ではあったが、ルックスに難がありデビューのチャンスは逃し続けていた。TWICEオーディションでの「私が美人じゃないから」と自信をなくす姿は象徴的であった。その後、JYPから離れて動向が注目されていた時期に、他のオーディション番組ではなくアイドル要素が重視されるプロデュース48に登場したのは驚きだった。日本語を習得するなど隠れた努力を続け、最後とも言えるチャンスをものにして栄光を勝ち取った芯の強い人である。

匿名K

匿名Kさん

2位の評価

IZ*ONEメンバーランキングでの評価・コメント

THE ダンス女王でほんのり可愛らしい―女神― 級の笑顔、微笑みの持ち主、姉妹プロ

グループナンバー1のダンス!チェヨンのパフォーマンスもナンバー1!音楽が流れればダンスアンテナが察知し、チェヨンワールド1色に染まる!番組ではチェヨンのダンスに魅了させられる、MCも驚き満載!KPOPメドレーは完璧すぎて、ダンスそのものは一流、ダンスのセンスあるし、ダンスの才能の持ち主!楽曲内のチェヨンのソロでのソロダンスはもうチェヨンが主役!シンクロも完璧、姉妹ともKPOPアイドルで姉妹揃ってダンス姉妹!ダンス姉妹でダンスナンバー1は努力の結晶そのものだ!それにproduce48では12位ギリギリでデビューし、奇跡の起こした!それと[続きを読む]

まるたんび

まるたんびさん

1位の評価

コメントをもっと読む

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

逞しい!

ガタイがよくて男らしくてたくましい!
モデルをしていた高身長とイケメンなのですが彼の魅力は逞しさでしょう!
その逞しい身体に抱かれたいなんて妄想してしまいます。
学生時代バスケをやっていたらしく、他のスポーツも得意だそうです。女の子たちの憧れですね。

しゃる

しゃるさん

2位の評価

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

スタイルの良い、ビジュアルも最高

ジュヨンは、全員ビジュアルが良いと言われているTHE BOYZの中でもトップクラスのビジュアルです。スタイルも抜群ですが、筋肉もかなりついていて、男らしい体格をしています。クール系な見た目ですが、性格は割と穏やかで笑顔に破壊力があります。

りり

りりさん

1位の評価

THE BOYZメンバーランキングでの評価・コメント

ずばり顔

男らしくてかっこいいです。初めて見た時から好きでした!映画に出てきそうな俳優顔で、とにかくイケメンです。小学生の時は生徒会長だったみたいで、真面目なところもいいです。俳優業に挑戦しても応援したいので、次世代の韓流スターとして活躍に間違いないです。

KPOP好き

KPOP好きさん

1位の評価

コメントをもっと読む

194テレサ・テン

(226人が評価)

関連するランキング

時の流れに身をまかせ / テレサ・テン

テレサテンの曲ランキング

好きなテレサテンの曲は?

アーティストランキングでの評価・コメント

悲しみ

テレサテンを選んだのは、これほど切なく悲しく感じるのからだ、あせない曲メロディー歌声天才だと思う。あまりにも早く死んでしまったのが悲しいですが、もっといろんな音楽を聴いてみたかったので2位にいたしました。

満タン充電

満タン充電さん

2位の評価

女性演歌歌手美人ランキングでの評価・コメント

歌詞がよく、哀愁を帯びた歌声は心にグサッときます

テレサテンは日本人以上に演歌の心を伝えることができた歌姫だったと思います。特に「別れの予感」の「あなたをこれ以上あいするなんてわたしにはできない」の部分で涙があふれてくるほどぐっときます。

papizou

papizouさん

1位の評価

女性演歌歌手美人ランキングでの評価・コメント

聞き馴染みのある懐かしい歌声

小さい時からおじいちゃんの車の中で聞いていました。今では歌詞も覚えてカラオケでも歌えます。いつ聞いても優しく綺麗な歌声に魅了されます!

candyさん

1位の評価

コメントをもっと読む

195潤羽るしあ

(5,647人が評価)

ホロライブ所属メンバーランキングでの評価・コメント

初号機

潤羽るしあはメンヘラキャラで売っている。果たして本当にメンヘラかは分からない。
声はデビュー当初癒し系だったが、次第に本性を表し、今では元気はつらつといった声をしている。
るしあは短気でよくキレる、その度に台パンや声を荒げたり芸人性が感じられる。

よすが

よすがさん

7位の評価

ホロライブ所属メンバーランキングでの評価・コメント

ホンマにスコ

ヤンデレ、初号機、清楚、台パン、(自主規制)と、インパクトのある個性を数多く持っているのがルシアちゃんの魅力。新衣装の猫耳コーデは、尊さを極めていた。どんどん活用していってほしいと思いました(小並感)。ポケモン好きなところも好きだし、キャラも声も歌声も容姿も、全部全部好き。好きな芸は、ドンペリコール。声だけでいったら、主的には堂々の第一位。かわいいの化身。

家事代行

家事代行さん

2位の評価

ホロライブ所属メンバーランキングでの評価・コメント

キレ芸

清楚声がめちゃめちゃ可愛い キレ芸がすごく面白い🤣w。イケボも出せるなんてズルすぎ。一番推しです。ゲームで負けた時の発狂はまさに圧巻。発狂しだしたら、初号機化し、耳が痛くなるほど、声が大きいです。ホロライブで最初に見たライバーです。潤羽るしあの配信を見に来て、それからライバーにハマってしまいました。毎日毎日がすごく楽しいです。コロナの中でも面白い動画を出してくれるので、心が温まります。後伝えたい事は、ヤンデレ芸です。潤羽るしあのヤンデレはプロ並みのヤンデレをするので皆さんも助かると思います。潤羽るしあはすぐ病むので、皆さんも助かると思[続きを読む]

コメントをもっと読む

196小泉遥

(37人が評価)
小泉遥

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1996年1月9日 / やぎ座 / 子年
出身地沖縄県

もっと見る

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

品のある麗しい美しさ

性格と育ちの良さが現れている立ち居振る舞いが同性から見ても好感が持てます。

パンジーさん

1位の評価

197松野ちか

(81人が評価)

たいそうのおねえさんランキングでの評価・コメント

トライ!トライ!トライ!

実は“たいそうのおねえさん”と呼ばれるようになったのは最近で、まだ公式的には秋元杏月さん1人しかいません。その前は“身体表現のおねえさん”とかめちゃくちゃ硬い呼ばれ方していました。
そんな身体表現のお姉さん2代目(1994~1999年)を担当したのが、松野ちかさんです。

もろ世代。めっちゃ見てた。めっちゃ盛り上げてくれる。
とくに印象的なのはやはり、リボン。新体操の選手として、インターハイや大会にも数多く出場していたこともあり、その経験を生かして『おかあさんといっしょ』ではリボンやフラフープを使っていました。
子供ながらにそのリボン[続きを読む]

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位の評価

たいそうのおねえさんランキングでの評価・コメント

すごい人

アチョーが印象的な馮智英さん,スタジオには参加していなかったけれど、1983年(就任2年目)時点で後輩森みゆきおねえさん(15代目うたのおねえさん)をサポートし、1985年(就任4年目)1981年からずっとご一緒していた林アキラお兄さん(6代目(5代目)おにいさんが卒業し、坂田おさむおにいさんを出迎え、8年間、ずっと仕事が一緒で,1987年、唯一の先輩瀬戸口清文さん(8代目たいそうのおにいさん)が卒業してしまい、さらには森みゆきおねえさんが4年目に突入して、卒業してしまい,最初に共演していた人は1人もいなくなったけれど、神崎ゆう子さん[続きを読む]

みかんさん

1位の評価

たいそうのおねえさんランキングでの評価・コメント

トライトライトライ

新体操でやってみたかったリボンをテレビを見ながら一緒にやってみたお姉さんです。
ダンスなどもすごくうまく良いお姉さんだと思います。

wuさん

2位の評価

198速水けんたろう

(409人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年1月2日 / やぎ座 / 寅年
出身地広島県
B / W / H(スリーサイズ)102cm / 82cm / 96cm
プロフィールNHK『おかあさんといっしょ』第8代目「うたのおにいさん」として明るくさわやかなキャラクターで6年間活躍。その間リリースされた、茂森あゆみと歌ったシングル『だんご3兄弟』が爆発的なヒットとなった。その後、全国でのファミリーコンサートをはじめ、レポーター・ラジオDJ・ドラマ等、様々なジャンルで活躍。特にミュージカル舞台では、歌の上手さと演技力が評価され注目されている。主な出演作品は、NHK『おかあさんといっしょ』、ミュージカル『あしながおじさん』『ハイスクールミュージカル』、CD『燃えろロボコン』『マッハGO!GO!GO!』『あ・い・う・え・おにぎり』など。
代表作品NHK教育『おかあさんといっしょ』(第8代目 歌のお兄さん)(1993~1999)
CDシングル『だんご3兄弟』(1999)
TBS『笑顔がいちばん』レギュラー(レポーター)

もっと見る

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

才能溢れるかっこいいおにいさん

けんたろうおにいさんが歌う「だんご三兄弟」は当時大ブームを巻き起こしました。違うおにいさんが歌うだんご三兄弟に違和感を覚えるほど、けんたろうおにいさんの声が好きです。
作詞作曲もしていて、最近のおかあさんといっしょでもよく作詞作曲のところに名前が出てくるという才能溢れるところもかっこよくて好きです。

ぷー

ぷーさん

3位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

自分世代

2019年に60周年だったらしく、テレビで当時の映像が流れたり、ファミリーコンサートに出てきたり見る回数がおおかったです!自分が子供のときは、カッコいいお兄さんという、感じでした。最近見かけると相変わらずカッコよく、渋い、すてきなお兄さんになってました!当時とかわらず歌はうまい!!

のんのんママ

のんのんママさん

2位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

これからも

1番仲の良かった友達、ゆうちゃんが好きだった「だんご3兄弟」。それを歌っていたのが速水けんたろうお兄さんだった。

けんたろうお兄さんの歌う「虹の向こうに」や「パフ-魔法の竜」、財津和夫さん作詞・作曲の「切手のないおくりもの」は本当に名曲だと思う。「虫歯建設株式会社」は本当にそういう工事が行われてると思ってた。

色々あったけど、これからも頑張って欲しい。

ほろけい

ほろけいさん

1位の評価

コメントをもっと読む

199水木一郎

(211人が評価)
水木一郎

引用元: Amazon

水木 一郎(みずき いちろう、本名:早川 俊夫(はやかわ としお)、1948年1月7日 - )は、日本の男性歌手、作詞家、作曲家、声優、タレント、ナレーターである。身長170cm。血液型はO型。イエローバード所属。 アニメソング界の帝王と呼ばれるほか、アニキ(ANIKI)の愛称でも親しまれているが、「アニキ」とはNHKおかあさんといっしょ2代目うたのおにいさんをしていたことに由来する。 自分の持ち歌を「ANIKING」ヴァージョンとして再録音することもある。また、「松本茂之」「山本一郎」「早川としお」「たつきよういちろう」「ミズキング」名義でも歌唱している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

水木一郎の曲ランキング

好きな水木一郎の曲は?

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

Z

アニソン界の帝王''アニキ''としてのイメージが強いので、はじめうたのおにいさんだったこと知らなかったです。1976~1979年のあいだ活躍していました。世代的にまったく被ってはいませんが、今でもうたのおにいさんのハイテンションっぷりは健在なので、当時は人気が高かったんだろうなーと想像がつきます。笑

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位の評価

1948年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

ロボットアニメや特撮主題歌の帝王!

懐かしのアニメソングの番組で、かなりの確率で登場するこの方。マジンガーZの歌は誰でも一度は聞いたことがあるのでは?お年を召されてもなお深みと勢いのある歌声はお見事!ゼーット!!あの首に巻かれた重力に逆らったスカーフは、いつ見てもあれどうなってんだろうと思ってしまいます笑

ともこ32さん

1位の評価

1948年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

マジンガーZのインパクト

アニソン歌手の中で、今でも現役で且つ、あの凄まじい声量、代表曲でもあるマジンガーZのゼーット!と歌うインパクトやコミカルなキャラクターは1948年生まれの有名人ではダントツかとおもいます。
今のアニソンブームの火付け役となった一人に間違いないと思います。

よしすけ5296さん

1位の評価

コメントをもっと読む

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

AKB48グループ❪NMB48❫歴代No.1の巨乳Icup❪推定❫ダァー🙋バスト95cmか❔

公称Gcupを越える🩱Icup95cm歌手🎤グラドル👙
リアル峰不二子の美乳💕❪本郷柚巴❫乳神様👼
87

AKB48メンバーランキングでの評価・コメント

AKB48グループ💟❪NMB48❫No.1巨乳Icup推定95cm🏆️

本郷柚巴さんダァー🙋 82

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

超かわいい

小さい丸顔がとても魅力的でカワイイ。
スタイルも良くて、すごく魅力的です。

リフレックス

リフレックスさん

3位の評価

コメントをもっと読む

201

201位~220位を見る
ページ内ジャンプ