みんなのランキング

4月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

竹内結子松田元太宇垣美里下野紘昴生
ランクイン数654
投票数383,942

最終更新日: 2025/04/03

ランキング結果

1位から見る

61宇垣美里

(3,695人が評価)
宇垣美里

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1991年4月16日 / おひつじ座 / 未年
出身地兵庫県
所属 / 入社年フリー(元TBS)
愛称うがみさ、ウガッキー、宇垣総裁
プロフィール元TBSテレビアナウンサー。2019年3月末に退社しフリーアナウンサーに転身。フリー転身後は、日刊SPA!で月イチの映画コラムをスタートさせるなど、執筆業にも活動の幅を広げている。TBS局アナ時代は『週刊プレイボーイ』ではグラビアを披露するなどマルチに活動していたことで、フリー転身後も人気は衰えない。趣味はサックス、ピアノ、着付けである。
担当番組TBS『炎の体育会TV』
TBS『サンデージャポン』

もっと見る

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

可愛すぎる

顔がとにかく好き。一番好きな顔つきかも。笑う顔よりはどちらかと言うとクールな表情がとても自分には刺さる。
携帯の待ち受けにするほど大好きです!
もっとテレビに出て欲しいですが、売り方がちょっと間違ってる気がします。
なんか、自分をバカにするとか下に見る人を極端に嫌がる性格のようで、そこばかりが目立って彼女の良さが掻き消されている気がします。
上手くやっていただき、これからも活躍してくださることを陰ながら応援してます。
大好きです!

ゲストさん

1位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

コスプレ

女性アナウンサーという仕事ながら、グラビアからコスプレまで多岐にわたるメディア露出をしておりどれも男性の心にグッとくる感じなので1位に選びました。特にコスプレの完成度は高く、それを本業にしている方にも劣らない美しさと再現度を披露しています。これからトーク力をさらに身に着けていけば向かうところ敵なしとなると感じました。

miyavi

miyaviさん

1位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

毒舌が気持ちい

宇垣アナは非常に美しい可愛い顔立ちをしていながら、すごい毒舌をはいたり、ぶっちゃけたりするので見ていて気持ちいです。ツンケンして、素を出している感じがとても好きです。また、コスプレにも挑戦したりしているのでファンとして、その姿をみて楽しませてもらってます。

りん

りんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

62松田元太

(2,007人が評価)
松田元太

引用元: Amazon

グループ名Travis Japan
生年月日 / 星座 / 干支1999年4月19日 / おひつじ座 / 卯年
出身地埼玉県
愛称げんげん
代表作品日本テレビ『お兄ちゃん、ガチャ 第8話』(2015)
フジテレビ『監察医 朝顔 第2シリーズ 第1話』(2020)
フジテレビ『痛快TV スカッとジャパン第124回』(2018)

もっと見る

関連するランキング

No Image

松田元太出演ドラマランキング

おすすめの松田元太出演ドラマは?

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

セクシー

松倉海斗と同じく昔はぶりっこ可愛いキャラだったが、セクシーで男らしく老若男女をときめかせている。きりっとクールかと思いきや口を開けばふにゃふにゃと溶けてしまいそうな「げんげん」に変わるあのギャップがたまらない。
また最近では先輩のバックにつくと必ずと言ってもいいほど大量に新規ファンを獲得しているが、昔から変わらずとてもファンを大切にしており、視界に入る限りファンサービスに一生懸命答える姿も愛される理由だと思う。

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

顔がいい

TravisJapanの動画を見て、みんな顔が特徴的なのに、この人はなんて普通な顔なんだ。と思った記憶があります。(顔に特徴のある人が好き)
それから動画を見進めていくうちに踊りが好きだと気づきました。パフォーマンスが魅力的だと、やっぱりその人を見たくなってしまいます。
そして、その人をずっと見てるとパフォーマンス以外の動画でも気づいたら目で追うようになっていきました。ふんわりとしているのに、芯があって、やる時はやる!
信念を貫く、まっすぐなところが魅力的で一番好きです。
ふんわり⇄やるときやる!踊れる歌える!
このギャップが素敵だと[続きを読む]

なぽ

なぽさん

1位の評価

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

しゃかりきとふあふあの融合!

Travis Japanに加入したのが2017年。ダンスのパフォーマンス力が高いと謳われていたグループへの途中加入ながら、持ち前のしゃかりきダンスでファンを魅了!また、ステージではきれきれながら普段はふわふわした性格のギャップに魅力を感じたからです。

あやか

あやかさん

4位の評価

コメントをもっと読む

63下野紘

(9,708人が評価)
下野紘

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1980年4月21日 / おうし座 / 申年
出身地東京都
代表作品アニメ『鬼滅の刃』我妻善逸役
アニメ『進撃の巨人シリーズ』コニー・スプリンガー役
アニメ『怪物事変』野火丸役

もっと見る

関連するランキング

我妻善逸(あがつまぜんいつ)

声優・下野紘のキャラランキング

下野紘が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

下野紘だけど下野紘じゃない

下野さんはアニメなどに出ていたらすぐに、あ!下野さんの声だ!と分かるような特徴があり、そんなすぐに見つけられるような所も好きなのですが、やはり下野さんとはいえ、きちんとキャラクターを演じているので違う下野紘になっていて、特徴があるのにそれを消すこともできるのはとてもすごいなと思っています。可愛らしいキャラクターだったり、ふざけたりするキャラクターだったり、かっこいいキャラクターだったりと幅も広く、いつも楽しみにしています。

nayuna

nayunaさん

4位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

女性声優との組み合わせでも!

声優と夜あそびで真礼ちゃんとのやりとりがおもしろいし2人ともかわいい、顔がいい。
いじられているところも面白くて好きだけど先輩としてしゃかりしているところも好きです。
キャラクターに合わせてメガネしたい、髪型変えたり、黄色の服着ているところもいいなぁと思います。

凛

さん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

これが俗に言う神なのか…?

下野紘さんはとにかく幅が広い!に限ります。少年のような可愛らしい声から大人の低い声までさまざまに演じていらして本当に幅が広いなと思いました。声のギャップですね。さらにバラエティやCMのナレーションへの出演も多く、テレビで見かけたり聞いたりすることが多くて活動の幅も広いなと思いました。。驚くほどスムーズな司会進行力といるだけで現場が明るくなるスター性とカリスマ性を持っていながらも色々な人に気さくに接していく下野さんからは常に優しさが滲み出ていてついつい応援したくなります。歌手活動もなさっているのですが、歌詞が(いちいち)心に刺さること刺[続きを読む]

Honoさん

1位の評価

コメントをもっと読む

64竹内結子

(799人が評価)
竹内結子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1980年4月1日 / おひつじ座 / 申年
出身地埼玉県
プロフィール原宿でスカウトされたことをきっかけに1996年、ドラマ『新・木曜の怪談 Cyborg』で女優デビュー。1999年、NHK連続テレビ小説『あすか』でヒロインを演じ一躍有名に。翌年、ドラマ『ランチの女王』で月9初主演。2015年、主演映画『残穢 -住んではいけない部屋-』が東京国際映画祭コンペティション部門に出品された。2018年、HuluとHBOアジア共同制作ドラマ『ミス・シャーロック/Miss Sherlock』で女性版シャーロック・ホームズを演じた。
代表作品映画『いま、会いにゆきます』(2004)
映画『サイドカーに犬』(2007)
フジテレビ『ストロベリーナイト』(2012)
フジテレビ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(2019)

もっと見る

関連するランキング

ミス・シャーロック / Miss Sherlock

竹内結子出演ドラマランキング

竹内結子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

いま、会いにゆきます(映画)

竹内結子出演の映画ランキング

おすすめの竹内結子出演映画は?

1980年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

最高の女優さん

大好きな女優さんです。いつも演技が素敵で、シリアスな演技からコミカルな演技までこなされ、とても綺麗で親近感もあり、最高の女優さんです。
先日悲しい出来事がありましたが、その前日も竹内結子さんの作品を見返して楽しんでいたところの訃報で悲しすぎて、今も元気な笑顔しか思い浮かびません。
こんな素敵な女性になりたい、と今後も憧れの人です。

ばさん

ばさんさん

1位の評価

1980年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

優しい笑顔が素敵な役者さん

「ストロベリーナイト」での鬼気迫るような迫力ある演技がとても印象深いです。
竹内さんが演じる姫川玲子という人間の生きざまが本当にカッコ良かったです。
可能であれば「ストロベリーナイト」シリーズをもっと見てみたかったという思いがあります。
惜しい役者を亡くしたと残念な思いではありますが、竹内結子という役者がこれまでに演じてきた役は
どれも素晴らしかったです。

ランピー

ランピーさん

1位の評価

1980年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

素晴らしい女優さんでした

一番最初に彼女を意識したのは「リング」だっただろうか?一番最初に変死してしまう女子高生役だったと思う。昔はそこまで印象的な女優でもなかったけど、年齢を重ねるごとによくなっていった女優さんだった。これから大女優の道を歩んでいくのが約束されたような存在であったが、こんな人生の結末となってしまい残念だった。

山岡

山岡さん

1位の評価

コメントをもっと読む

65昴生

(178人が評価)
昴生

引用元: Amazon

コンビ・トリオ名ミキ
生年月日 / 星座 / 干支1986年4月13日 / おひつじ座 / 寅年
出身地京都府

もっと見る

メガネ芸人ランキングでの評価・コメント

叫びツッコミがすごい

弟の亜生さんばかり注目されがちですが、ミキは兄の昴生さんのツッコミがあってこそ!他の誰にも真似できない叫びツッコミは何度見てもほんと笑える。しかも突っ込みつつもめちゃくちゃ愛情を感じるという、そこが兄弟漫才師のいいところ!

ルマンド

ルマンドさん

3位の評価

メガネ芸人ランキングでの評価・コメント

メガネ界の革命家

いつも弟ばかりに目がいきがちだけど、お兄ちゃんにもツッコミ担当としてのプライドがあると思う。重厚感がある感じで、声質と相まってる黒のメガネっていうのが1番似合うと思ったから。

いたちっこさん

1位の評価

ぽっちゃり芸能人ランキングでの評価・コメント

ミキがすき

お笑い芸人の中でもミキが大好きでお兄ちゃん最高です!弟が良く人気だと言われていますがお兄ちゃんのいじられキャラが最高で笑えます。ぽっちゃり体型も芸人感があって良い。

ケイナ

ケイナさん

3位の評価

コメントをもっと読む

66カリナ(Karina)

(1,327人が評価)

K-POPアイドルかわいいメンバーランキングでの評価・コメント

ビジュ神姫

ボーカル、ダンス、ラップ、正確、そしてビジュアル
全部神ってるよ、もっと上位だし、せめてトップ5には自分の中では
入ってるよ。トップ5全部TWICEが埋めてるのちょっと悲しい。
TWICEが人気なのもわかるし、私もめっちゃ好きだけど
やっぱりビジュはカリナ様だよ。、、、(TWICEも好きだよw)

カリーーなさん

1位の評価

aespaメンバーランキングでの評価・コメント

変顔をよくする可愛いおちゃめな子

カリスマ性がとてもあります。練習生の期間も長く、ステージでの表情やパフォーマンスにとても魅了されます。
ステージでとてもかっこいいのに、天真爛漫でお茶目なところや、チームで一番の年下でお姉さん達に甘える姿も、とても可愛らしいです。
しかしなんといっても一番の魅力は圧倒的な歌唱力です。
メインボーカルを務めていますが、ニンニン以外に務まるとは思えないほどの実力を感じます。

ラコタさん

1位の評価

aespaメンバーランキングでの評価・コメント

世界一美しくて美人なカリナ様🥰💙

最初aespaを知らなくてたまたまYouTubeのショートを
見てたら金髪の子が流れてきてこの可愛い子誰!?って
思って調べたらなんとカリナ様だったんです!!
歌も上手くて脚も細いしスタイル良いとか流石すぎる!
憧れる!!本当に世界一の宝石💎みたいな輝き🌟
しかも顔も整ってるし性格も良いし優しいとか
女神過ぎる!そして理想の体を持っている!
だからそう言う所が推せるんだよなぁー
そんなカリナ様を推さないわけには行かない!
流石AIと呼ばれている!
私はどんどんカリナ様に魅了されてく〜!

YUQI推し🩵さん

1位の評価

コメントをもっと読む

67真野恵里菜

(1,009人が評価)
生年月日 / 干支1991年4月11日 / 未年
出身地神奈川県
プロフィール2007年、ハロープロジェクトのコンサートにハロプロエッグとして参加。その後、フットサルチーム「Gatas Brilhantes H.P.」、このチームの選抜メンバーからなるユニット「音楽ガッタス」に参加し、シングル『鳴り始めた恋のBELL』でCDデビューを果たす。2008年6月にはソロデビューシングル『マノピアノ』が発売。幼少の頃から習っていたピアノで弾き語りをするほどの実力を持つ。また、音楽活動だけではなく、バラエティ番組や、TBS BS-i『ポッキーフォーシスターズ』や『東京少女』、BeeTV『デス・ゲーム・パーク』などのドラマにも出演している。
代表作品シングル『マノピアノ』
シングル『ラッキーオーラ』
シングル『ラララ・ソソソ』
映画『BLEACH 死神代行篇』(2018)
映画『青の帰り道』(2018)
dTV/FOD『彼氏をローンで買いました』(2018)
Paravi『SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」』(2018)

もっと見る

関連するランキング

彼氏をローンで買いました

真野恵里菜出演ドラマランキング

真野恵里菜出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

歴代ハロプロメンバーランキングでの評価・コメント

サトリます∟¬

「SPEC」ではじめて知ってかわいいと思いました。ロリータも似合うし制服姿もたまらん。『サトリの恋』いまだに見れていないので見たいと思います。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位の評価

仮面ライダーヒロインランキングでの評価・コメント

フォーゼ

仮面ライダーフォーゼ

ドキドキ

ドキドキさん

10位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

あやや以外に超美人がハロプロにいた1️⃣

歌手(グラビア)から女優へ❕真野恵里菜サン
93

コメントをもっと読む

68桜田淳子

(393人が評価)
桜田淳子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1958年4月14日 / おひつじ座 / 戌年
出身地秋田県
プロフィール1972年、14歳の時に日本テレビの人気オーディション番組『スター誕生!』のテレビ予選で、牧葉ユミの『見知らぬ世界』を歌い、番組史上最高得点となる573点で合格。その後の第4回決戦大会では審査員からの圧倒的な評価を受け最優秀賞(グランドチャンピオン)を受賞した。翌年『天使も夢みる』で歌手デビュー。3枚目のシングル『わたしの青い鳥』がまたたく間にヒットし、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。さらにその年の大晦日には第15回日本レコード大賞の最優秀新人賞にも輝いた。
代表作品シングル『わたしの青い鳥』(1973年)
シングル『はじめての出来事』(1974年)
シングル『夏にご用心』(1976年)
シングル『しあわせ芝居』(1977年)

もっと見る

関連するランキング

No Image

桜田淳子の曲ランキング

好きな桜田淳子の曲は?

昭和アイドルランキングでの評価・コメント

画面越しにもオーラが見えるアイドル

森昌子さん、山口百恵さんと合わせて3人で「花の中三トリオ」と呼ばれた桜田淳子さんですが、「アイドル性」というところでいえばまっさきに桜田淳子さんが浮かびます。

デビューのきっかけになったオーディション番組「スター誕生!」に出たときの映像を見たことがありますが、まだデビューもしていないのに完璧に出来上がった笑顔とパフォーマンスを見せつけ、45年以上前にもかかわらず「この人はオーラが違う」ということは火を見るより明らかでした。
よく真似される鼻にかかった特徴的な歌声も、耳に残って大好きです。

さにー

あなたの知らない昭和ポップスの世界・運営

さにーさん

5位の評価

70年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

フレッシュなエンジェルでファッションリーダー

アイドルとは、桜田淳子の事である。あんなにアイドルの事を考えてる人はいないし、かわいい、スタイルがいいのは、当たり前。ファッションセンスもあり歌も良い。他のアイドルには無い爽やかさがある。淳子さんは、「わたしの青い鳥」が有名でこの曲が歌番組では、多く流されるがヒット曲が実は多い。「わたしの青い鳥」はもちろん、「花物語」「はじめての出来事」「十七の夏」「ひとり歩き」「ねえ!気がついてよ」「夏にご用心」「しあわせ芝居」「サンタモニカの風」などがある女優としてもアニーよ銃を取れ!で文化庁の芸術賞を受賞していたりしていて才能が開花。世の中の人はもっと桜田淳子さんを評価して欲しい。

ゆーゆさん

1位の評価

秋田出身の有名人ランキングでの評価・コメント

秋田を全国区に押し上げた最大の功労者

秋田といえば桜田淳子さん。京都、博多と並んで、秋田を日本の3大美女の産地に押し上げたのが、1973年に僅か14歳「天使も夢みる」でデビューした彼女。「わたしの青い鳥」でその年の日本レコード大賞最優秀新人賞受賞したのを始め、75年にはオリコンシングル売上第1位、マルベル堂ブロマイド売上1位、「月刊明星」年間人気投票1位の3冠達成など、文句なしに70年代を代表するスーパーアイドルでした。また、カップスターやカンコー学生服、強力わかもとなど数多くCMにも出演し、20代以降は女優としても活躍し、数々の賞も受賞しました。デビューから半世紀の歳月[続きを読む]

♪春は早苗の季節です♪さん

1位の評価

コメントをもっと読む

69浅川梨奈

(1,718人が評価)
浅川梨奈

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1999年4月3日 / おひつじ座 / 卯年
出身地埼玉県
プロフィール元SUPER☆GiRLSのメンバー。2015年6月に「週刊プレイボーイ」で水着グラビアに初挑戦。「1000年に一度の童顔巨乳」と話題になる。同年8月の「週刊ヤングマガジン」では初登場で表紙・巻頭グラビア・巻末グラビアのすべてをジャックした。2018年、「第4回カバーガール賞」の総合3位にランクインした。

もっと見る

関連するランキング

リケ恋〜理系が恋に落ちたので証明してみた。〜

浅川梨奈ドラマランキング

浅川梨奈出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

人狼ゲーム マッドランド

浅川梨奈出演の映画ランキング

おすすめの浅川梨奈出演映画は?

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

アイドルなのに

アイドルながらにこの大きいバストは素晴らしく、グラビアデビュー当時はとてつもない衝撃でした。アイドルらしいストレートな笑顔も強く印象に残っています。今ではアイドルグループは卒業し、また今後は、女優業にシフトするとのことで、グラビアがみられる機会が減ってしまいましたが、今後もグラビアの方も頑張ってほしいですね。

スパガメンバーランキングでの評価・コメント

アイドル時代を知らん

アイドル時代は全く知りませんでしたが、映画やドラマを見てから好きになりました。特にかぐや様の藤原千花役はすごく良かったです。

ゲストさん

1位の評価

スパガメンバーランキングでの評価・コメント

元メンバーで1番好き

SUPER☆GiRLSの元メンバーで1番好きな女性。
SUPER☆GiRLS時代の歌声も良くダンスもキレあり。
女優活動でもファンであり、テレビドラマ「女子高生の無駄づかい」での演技も可愛かった。

めいこ

めいこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

70Taka

(2,504人が評価)
Taka

引用元: Amazon

Taka(タカ、本名:森内貴寛(もりうち たかひろ)、1988年4月17日 - )は、日本の歌手、ミュージシャン。ロックバンド・ONE OK ROCKのボーカル。 ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・NEWSの初期メンバーであった。 両親は歌手の森進一と、同じく歌手の森昌子である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

新生ロックスター

少しノイズの混ざった、まっすぐな歌声は聴いていてとても気持ちいいです。
また、柔らかいファルセットも出せるのでコントラストが上手くつけられて、表現も豊かだと思います。
彼がカバーした「hello 」は一度聞いた方がいい!あと、彼の歌はもっと世界的にブレイクしていいと思う!

パック

パックさん

6位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

ワンオクを聞いてビックリ

私言える事ではないけど、高音の使い分け
ロック声なのに 裏声のきれいさ
ロングトーンの凄さは鳥肌がたちます。
誰でもできるものではありません。
ライブ行った事のない私が初めて行ってみたいと思いました。何より 心に刺さります。TAKAの人柄のよさ、素敵です。

さをちゃんさん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

唯一無二のアーティスト

力強さと哀愁を共に持ち合わせ、素晴らしい歌唱力と表現力。
ご自身の思いをしっかりと歌声に乗せ、届けてくれるからこそ、聞いた人の心を掴む説得力のある歌声です。
歌の上手いアーティストさんはたくさんいますが、TAKAさんは私にとって唯一無二、最高のアーティストさんです。

Aloha-mさん

1位の評価

コメントをもっと読む

71戸郷翔征

(157人が評価)

WBC2023侍ジャパンメンバーランキングでの評価・コメント

WBCでとても大事な役割である、第二先発としての適性

今回の強化試合での一番の収穫だと思ったのが、戸郷選手の中継ぎ適正です。WBCは球数制限があり、だいたい先発ピッチャーは五回六回程度だと思います。その後を、セットアッパーにつなげるまでの、2,3イニング投げるピッチャーがとても重要です。
第二先発で今年奪三振のタイトルを取った戸郷選手が投げることで、テンポのいい投球と高い奪三振能力で、チームに流れをもってくると思います。

イモリのそうたさん

1位の評価

歴代読売巨人軍の選手イケメンランキングでの評価・コメント

くそいけめん!!

ふつーうにピッチング上手すぎるし、186cmながらめちゃくちゃースタイルが良すぎるところまじイケメン
顔細すぎる
かわいいイケメン

ぴーなっつさん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

戸郷様宗教の牧師です。

かっこいいです←それしか言うとらんわby🗿
イクメンです。強いです。可愛いです。腹筋がやばいです。見たら貧血で死にます。輸血の準備を。奪三振を多く奪っています(さすが!)

🗿さん

1位の評価

コメントをもっと読む

72小泉進次郎

(88人が評価)
小泉進次郎

引用元: Amazon

小泉 進次郎(こいずみ しんじろう、1981年〈昭和56年〉4月14日 - )は、日本の男性政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、環境大臣(第27・28代)、内閣府特命担当大臣(原子力防災担当)。血液型AB型。 内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官、自民党青年局長、自民党農林部会長、自民党筆頭副幹事長、自民党厚生労働部会長などを歴任。 父は、第87代・第88代・第89代内閣総理大臣の小泉純一郎。母は宮本佳代子 (エスエス製薬元会長、泰道照山の孫)。兄は俳優、タレントの小泉孝太郎。妻はフリーアナウンサーの滝川クリステル。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

神奈川出身の有名人ランキングでの評価・コメント

未来の総理大臣

歴代名首相に列席する小泉純一郎の二世議員で、横須賀地盤の政治家。
妻が滝川クリステル、弟が俳優の小泉孝太郎と、絵に書いたような華麗なる一族の長男です。
小泉地盤を引き継ぎ初出馬、議員というより芸能人のような顔立ちから絶大な人気を誇り、衆院選では地元の講演会より地方へ周回し、自民党議員を応援して、尚選挙に勝つほどの圧倒的な人気がある。
一方で政治手腕はと言うと、所詮二世議員、ポエムなどと揶揄されるなど、人気にあやかるだけという評価が多い。
個人的には若さゆえの発言と捉えており、大臣職を与えられてはいるものの圧倒的に経験値が低い印象で、可能性という意味ではまだまだ未発展途上だが期待はしている。

さいさりすさん

2位の評価

ポスト安倍にふさわしい人物ランキングでの評価・コメント

男女平等を推すなら小泉進次郎

日本の女性の国会議員比率は193カ国中165位というデータが昨年でている。
自由民主党は野党と比べ男性比率が高く、男女平等を推し進めるには向いていない政党だ。選択的夫婦別姓にも反対しています。

その昭和的家庭感を尊重する党のなかで育休をとったことは、大いに評価されるべきだと思います。少しでも子育てがしやすくなる社会を望むなら、小泉進次郎を推すのも良いかも知れません。

また、総理大臣になったら今まで以上の頻度で名言が生まれて話題になり、楽しそうなので3位に入れます。

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん

3位の評価

ポスト安倍にふさわしい人物ランキングでの評価・コメント

新しい風を吹き込んで欲しい

実力や実績でいえば、他の首相候補と比べて劣るとは思います。親の七光り的な所もありますし。
しかしそれでも他の首相は誰がなっても似たようなもので、政治が大きく変わるという気はしません。
新しいエネルギーを政治に吹き込むという観点においては一番期待できそうなので、総理大臣になってほしいですね。

こじこ

こじこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

73今井ゆうぞう

(762人が評価)
今井ゆうぞう

引用元: Amazon

今井 ゆうぞう(いまい ゆうぞう、本名、今井 雄三(読み方同じ)。1977年(昭和52年)4月22日 - )は、日本の歌手、俳優。 徳島県三好市出身。身長170cm、血液型はO型。特技:阿波踊り・ダンス全般・乗馬。趣味:ドライブ・旅行・カメラ。愛称は「ゆうぞうお兄さん」、但しはいだしょうこからは「ゆう兄」と呼ばれている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

だいすきだったおにいさん

ゆうぞうおにいさんの歌声が今でも一番大好きです。甘い顔に歌声に癒されてました。今でも子どもたちに大人気のぼよよん行進曲を最初に歌ったおにいさんで、はいだしょうこさんと共に務めてこられました。ゆうぞうおにいさんが卒業された時はすごく悲しかったのを覚えています。

ケイナ

ケイナさん

1位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

放送事故

しょうこお姉さんとスプーの絵描き歌を描くとき、始まる前から笑ってるゆうぞうお兄さんはめちゃくちゃおもしろかった。ゆうぞうお兄さんの描くスプーがうまいから、余計に溶けかけの悪魔みたいなしょうこお姉さんの描くスプーのいかれ具合がパナイ。カメラマンがお兄さんの方のワンショットしか抜かなかったのは懸命な判断だった。「画伯ぅ」と最後ゆうぞうお兄さんが一言言い残したのも最高。後、「タンポポ団に入ろう」は名曲です。

ほろけい

ほろけいさん

3位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

歌声が素敵

私は、ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんの世代だったけど。
二人の歌声が幼かった私でも印象に残ってた。
私はゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんが歌われてきた歌の中で「風のおはなし」・「ぼよよん行進曲」・「たんぽぽ団にはいろう!」・「いっしょにつくったら」・「きみのこえ」・「みなみのしまのこどもたち」・「きみにあえたから」・「やるきまんまんマンとウーマン」など、これまでゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんが月の歌で歌った曲、歴代のお兄さんお姉さんから月の歌で歌われた曲をゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さんがカバーした曲が今でも大好きです。
後、ゆうぞうお兄さんが生前歌ったプラネタリウムも大好きです。

ゆうしょう世代さん

1位の評価

コメントをもっと読む

74山田菜々

(623人が評価)
山田菜々

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1992年4月3日 / おひつじ座 / 申年
出身地大阪府
代表作品映画『マスタード・チョコレート』主演(津組倫子役)(2017)
フジテレビ『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』レギュラー
TBS『アッコにおまかせ!』準レギュラー

もっと見る

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

声がいい

ダウンタウンDXだか、HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPに山田菜々氏が出た際に、エピソードトークをしようと声を出したら、抜群のタイミングでMCの浜田さんが「お前なんちゅう声してんねん!」って突っ込んだのは、めちゃくちゃ面白かった。

彼女は声がかわいい、顔がかわいい、性格がかわいい。かわいさ3種の神器を持つ女と小生は呼んでいる。

ほろけい

ほろけいさん

4位の評価

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

地味ながらNMBでの存在感はなかなかのもの

山田菜々ちゃんは、AKB総選挙では20位以内に入った経験はありませんが、NMB48内では山本彩ちゃん、渡辺美優紀ちゃんに次ぐ第3位の立場を保持していた人気メンバーの一人です。大阪の地元局のバラエティ番組ではそこそこの存在感を示していました。

いちたろー

いちたろーさん

3位の評価

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

お昼系の番組で

ヒルナンデスとかバラエティで引っ張りだこのななちゃん。

NMB時代ももちろん可愛かったけど、喋りがめちゃめちゃ可愛いからバラエティに向いていると思う。

EXITの楽曲でコラボしていたのはめちゃくちゃおもしろかった。EGGとコラボも面白い。どういう路線で今後行くのか注目してます。

コメントをもっと読む

75一ノ瀬颯

(141人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1997年4月8日 / おひつじ座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1997年4月8日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、テレビ朝日『騎士竜戦隊リュウソウジャー』、映画『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』。趣味・特技は、音楽鑑賞、ダンス、バスケットボール。
代表作品テレビ朝日『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(2019)

もっと見る

関連するランキング

若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―

一ノ瀬颯出演ドラマランキング

おすすめの一ノ瀬颯出演ドラマは?

スーパー戦隊ヒーロー俳優ランキングでの評価・コメント

スタイルいい(≧∇≦)b

最高!!! 大好きです!( ╹▽╹ )✧◝(⁰▿⁰)◜✧

やまかおさん

1位の評価

スーパー戦隊ヒーロー俳優ランキングでの評価・コメント

ケボーン!

最高!

ジャングルの王様さん

1位の評価

76高見沢俊彦

(95人が評価)
高見沢俊彦

引用元: Amazon

高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ、本名および筆名:髙見澤 俊彦、1954年4月17日 - )は、日本のシンガーソングライター・ギタリスト・音楽プロデューサーである。血液型A型。埼玉県蕨市出身[1]。蕨市立南小学校、蕨市立第一中学校、明治学院高等学校卒業、明治学院大学文学部英文学科中退(2014年3月、同学より「名誉学士」称号を授与)。身長175 cm。ニックネームは主に「たかみー」、「王子」。 『THE ALFEE』の2代目リーダー(1982年以降。初代は坂崎幸之助)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1954年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

年齢を感じさせないパワー

芸能活動で表舞台に出るために化粧をしているものの、ツヤツヤのロングの茶髪で背が高くしゃんとしていて、王子様という表現がいまだにフィットします。
ゴツいギターを掻き鳴らし、高音部を難なく歌い上げるそのパワフルさは、彼と同年齢の一般の人と比べ物にならないほどと思っています。
見た目の維持や、昔から変わらない形で芸能活動を続けていられるのは、彼の並々ならぬ努力の賜物だと思います。

さととんさん

1位の評価

埼玉出身の有名人ランキングでの評価・コメント

「翔んで埼玉」で埼玉軍団の凧になった

2021年現在67歳とは思えない個性的なファッション、美貌、筋トレで鍛えた筋肉、と外見だけをとってもピカイチですが、リーダーを務めるTHE ALFEEとしての活動は47年間休止なく続き、バンドの公演回数は2700回と日本一。ミュージシャンとしての実績もピカイチです。サンマリノ共和国という国から、「ナイト」に叙せられてもいます。出身の埼玉県蕨市のキャラクター「エンジェル・わらぶー」のデザインも担当しています。

つかさちゃんショートカットさん

1位の評価

ロングヘアが似合う男性芸能人ランキングでの評価・コメント

こんな60代いない

とにかく華やか。60を超えた男性とは思えない毛量にツヤ。お金をかけているのかもしれませんがそれにしてもすごい綺麗でお似合いです。いつもカーリーで実年齢を全く感じさせません。

ケイナ

ケイナさん

3位の評価

コメントをもっと読む

77中村海人

(1,667人が評価)
中村海人

引用元: Amazon

グループ名Travis Japan
生年月日 / 星座 / 干支1997年4月15日 / おひつじ座 / 丑年
出身地東京都
愛称うみんちゅ
代表作品テレビ朝日『トットちゃん! 第47話』(2017)
日本テレビ『ハケンの品格 第2シリーズ』(2020)

もっと見る

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

中村海人の良さを知って!

トラジャで一番の推しメン。
歌声がカッコよくて、笑ってる姿がかわいい。そして、ダンスもカッコいい!
ダンスが上手い理由のひとつであろうエピソードを書いてあります。先に言っておきますが、長い文章です😅
ジュニアの頃、当時いたメンバーに「お前のパフォーマンス、今よくないぞ。そんな感じが続くならいらないよ」と言われて、大泣きしてしまいました。それが悔しくてたまらなくて、そのメンバーに、「どこのダンススクール通ってるの?」と聞き、そのスクールに、週3、4回通うようにしたというエピソードを雑誌で読みました(笑)。このような努力をして、今のように[続きを読む]

トラジャ初心者さん

1位の評価

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

すごい努力家、そして一番ファン思いです

昔は歌もダンスもそこまででほわほわニコニコしてて可愛いって印象だけでしたが、今はきりっとした顔の印象が強いです。
その裏にはメンバーに注意されたダンスを別室で泣きながら踊ったり、一人やメンバーとカラオケ行ったり、自分は何のために踊るのか何のスタイルが自分に合っているのかを努力しながら試行錯誤している姿に何度も心を打たれます。
また、彼は本当に自分のファンを大切にします。大切なことは彼は彼の言葉で伝えてくれます。新規のファン、昔からのファン両方大切にする人ってなかなかいないので彼についていくととても安心感があります。
よくヒモと言われが[続きを読む]

ぼびいいさん

1位の評価

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

素朴&素直さながら、一生懸命!

日本人離れしたスラっとしたスタイルで整った顔立ちながら、少し親近感が沸く素朴さに惹かれます。ヒモ感が漂う性格、、と言われていますが、素直で真っ直ぐな性格で歌やダンスに一生懸命な姿を見ていると応援したくなる存在です!

あやか

あやかさん

1位の評価

コメントをもっと読む

78斉藤壮馬

(7,633人が評価)
生年月日 / 星座4月22日 / おうし座
出身地山梨県
プロフィール山梨県出身。声優・ラジオパーソナリティーとして活動。主な出演は、TVアニメ『イナズマイレブンGOギャラクシー』『ハイキュー!』『フューチャーカード バディファイト』『戦国☆パラダイス-極-』、ゲーム『剣と魔法と学園モノ。2G』『SANGOKU CHAOS』、ラジオ『たまたまエイミーと何気なくソーマと時々コクーボなハッピーRADIO!』『ニッポン朗読アカデミー』など。趣味は、読書、散歩、映画鑑賞、楽器演奏。特技は料理。
代表作品OBC『ニッポン朗読アカデミー』
テレビ『イナズマイレブンGOギャラクシー』(ルスラン・カシモフ役)
ゲーム『SANGOKU CHAOS』声(趙雲役)

もっと見る

関連するランキング

夢野幻太郎

声優・斉藤壮馬のキャラランキング

斉藤壮馬が演じるキャラで好きなのは?

顔がかっこいい声優ランキングでの評価・コメント

かっこかわいい

サンリオ男子のイベントで初めて壮馬さんを見たのですが、イケメンすぎて直視できませんでした。ゆるふわな感じで、笑顔がとても可愛いです。イベント等ではいつも同じような髪型(前髪で片目を隠したようなヘアスタイル)をされているのですが、すごくお似合いでかっこいいです。メディアにもイケメン声優として取り上げられていることが多く、雑誌やテレビで拝見すると、ついつい見てしまいます。

リサ

リサさん

2位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

存在が神

自分の曲を歌っているとき、声も良いけど、お顔が凄くいいなと思います。
やっぱ推しは尊い、写真を見ていると
めっちゃあざといなって感じますね。
性格もいいし、顔が凄く可愛いです。
もはや全ていいんですよね。
しかも甘いボイスで喋るので全部のキャラが可愛く見えます 
また、アイナナの九条天君だったり、ヒプマイの夢野幻太郎様、あんスタの葵ひなたや葵ゆうたなどのキャラをやっていて、そのキャラたち全て推しになっているのでこんなにも魅力に満ち溢れた声をしていてすごいなと思います。
やっぱり壮馬様は存在が神なんだなと
改めて感じました。
またどんなキャラでも演じられる天才だなと思いました。

日和

日和さん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

声、人がらに絶対ハマる!

自分で、作詞作曲してるところがすごい!デートとかmementoとかもう全部好き!キャラの声に絶対ハマる。
a=x+y+z、NATSU☆しようぜ好き。天にぃのキャラが最高だと思う。歌キャラ続きでいくと、2winkのひなた、ゆうたくんの絶妙な声の違いが最高。というか、一人二役がすごい!ツキプロ翼くんの声が好きです。幻太郎のラップも好き。(とくにシナリオライアー)。エンディングだけど、リュゼ皇子とメアくんの曲も大好き!ユキ様の声最高!ソロ曲は、ほんと、神だと思った。
肉会(内田雄馬に肉を食わせる会)のとき、酒飲んで酔っぱらって、一人で、ただ[続きを読む]

時松さん

1位の評価

コメントをもっと読む

79岡本綾子

(76人が評価)

歴代女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

いた早く世界で活躍したから

まだ海外から日本のゴルフが注目されていなかった時に世界で活躍をした事が凄い。当時は、今見たいに情報や交通インフラが不便な時の活躍はきちんと評価するべき内容だと思う。何より華やかさがあった。

レレレのゴルフ職人さん

1位の評価

歴代女子プロゴルファーランキングでの評価・コメント

女子プロゴルファーのさきがけ

岡本綾子さんがいなかったら今の華々しい女子プロゴルフ界は無かったかもしれません。
颯爽と芝生の上を歩く姿は憧れでした。
男子プロ並みの飛距離は凄かったですね。
71歳、今でもお元気だと思われます。
また、テレビなどで拝見したいです。

メルフタさん

1位の評価

広島出身の有名人ランキングでの評価・コメント

ゴルフの女王

日本女子プロゴルファーとしてアメリカのプロゴルフツアーに挑戦した日本の先駆者です。今では信じられませんが、日本人としてLPGAツアー賞金女王になった最初で最後の人です。世界ゴルフ殿堂入りも果たしています。

三咲

三咲さん

2位の評価

コメントをもっと読む

フォーエイトメンバーランキングでの評価・コメント

生 で 見 れ ば 分 か り ま す ッ .ᐟ .ᐟ

顔 面 偏 差 値 が め ち ゃ 高 い ん で す .ᐟ .ᐟ
 不 器 用 な と こ も か わ い い し ギ ャ グ と かも 最 高 で す .ᐟ .ᐟ
フ ァ ン サ と か も 天 才 で す … .ᐟ
変 顔 も ば ち い け な ん で よ か っ た ら 推 し て く だ さ い .ᐟ

れ な ‪なさん

1位の評価

イケメンTikTokerランキングでの評価・コメント

王道爽やかイケメン

まず、顔ちっちゃいし目もぱっちりしてるから元がなってる。細いけど細い分には太れるから大丈夫。
髪の毛のセットは自分だけで研究しているし、おもしろいしやさしいし性格も良ければ服のセンスも良すぎるしあと普通に頭いいから実際の友達になったらちょっとのことでも話やすいし余裕で好きになれちゃいます。惹かれないのであれば絶滅危惧種で重要に扱わないといけない人類なので私が安全に扱わせていただきます。

nさん

1位の評価

イケメンTikTokerランキングでの評価・コメント

タロ社大好き!

タロ社が世界一かっこいいと思います!
私はタロ社推しです!!
タロ社はファン思いでインスタやTwitterでは神対応が凄くてファンを笑顔にさせるタロ社です!
後、頭も良く、運動神経も良く本当にかっこいいと思います!

りのあモーター社員さん

1位の評価

コメントをもっと読む

81

81位~100位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ