ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
きつね顔女性芸能人ランキングでの評価・コメント
変わらず可愛い
デビュー当時から美人なきつね顔の女優さんだなと思っていた。最近トーク番組で見かけるとこが増え、昔に比べてふっくらした印象もあるが、笑った時のキュッとした笑顔は変わらず可愛らしかった印象。
演技の幅も広くて素敵な女優さんだと思う。
日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント
『ビューティフルライフ』は素晴らしいドラマ💯
超美貌💚常盤貴子さん❕
キムタクとの共演良かったな💑
『悪魔のKISS』の風俗嬢役の
バストトップ公開は凄かった❗️
今では考えられない(放送できない)
ゴールデンタイム帯だからな❕
94
82位稲垣吾郎

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1973年12月8日 / いて座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1987年、姉が応募しジャニーズ事務所入所。入所後すぐ、SMAPが結成されメンバーに選出される。1989年、NHK連続テレビ小説『青春家族』でドラマデビュー。翌年公開『さらば愛しのやくざ』で映画デビュー。1991年、SMAPとしてシングル『Can't Stop!! -LOVING-』でCDデビューを果たす。1993年、初主演映画『プライベート・レッスン』で主題歌を担当し、シングル『If You Give Your Heart』でソロデビュー。2004年、主演ドラマ『金田一耕助シリーズ』が人気を博し、5年間に渡りシリーズ化された。2016年末、SMAP解散後はジャニーズ事務所を退所。現在は草彅剛、香取慎吾とともに「新しい地図」の一員として活動している。愛称は吾郎ちゃん。 |
代表作品 | フジテレビ『ソムリエ』(1998)
日本テレビ『心療中-in the Room-』(2013) 映画『十三人の刺客』(2010) 映画『半世界』(2019) |
関連するランキング

おすすめの稲垣吾郎出演ドラマは?

おすすめの稲垣吾郎出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
SMAPメンバーランキングでの評価・コメント
とにかくかっこいい
私の永遠のスーパーアイドルです。
2022年公開の稲垣吾郎主演の映画窓辺にて
本当に素敵な作品でした。
演技してる感が無くて驚きました。
そしてめちゃくちゃかっこいいです。
今年で49歳だなんて信じられません。
ちなみに髭なし吾郎さんが好きです。

ひよりさん
1位の評価
SMAPメンバーランキングでの評価・コメント
キャラが好き
穏やかでおっとりした独特の雰囲気が良いなと思います。自分の世界を持っていて、マイペースで動いていそうな印象があります。優雅な感じが似合います。でも、案外ノリが良かったり面白いところもあってギャップがあると思います。
SMAPメンバーランキングでの評価・コメント
クールに見えて親しみ感も醸し出している
一見物静かでクールなのかな?という印象を受けますが、口を開くと面白いです。また、ダンスがあまり上手くないのをだいぶいじられていましたが、そんな姿を見るとなんだかかわいく思えました。決して完璧ではないところが良いです。
83位博多華丸

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代R-1グランプリ王者ランキングでの評価・コメント
語り口調が良い。
物腰が柔らかい話し方が、大人にはピッタリとはまって面白い。
博多の方言をちょこちょこはさみ、物まねを要り交えてのボケ突っ込みを1人でやれるのは凄いと思う。
博多華丸・大吉でやる漫才とはまた違った漫才が面白いし、頭の回転が良く、知識も多いからそれを生かして漫才に盛り込まれて落ち着いて楽しく見られる。
1970年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
とにかく安定した面白さ
お笑い芸人の中でもトップクラスの面白さがある。爆発的な面白さではないが、じわじわと噛めば噛むほど味が出る面白さ。
洗練された都会感のようなものはないが、素朴で飾らない雰囲気が個人的にはツボ。年齢的にも近くてネタの内容も共感できるものが多く、とても面白く感じる。
ものまね芸人ランキングでの評価・コメント
温かい笑い
児玉清さんのモノマネが有名な博多華丸さん。あの紳士で知的で落ち着いた雰囲気の児玉さんのモノマネができること自体凄いと思うのに、その上にネタの面白さで笑いまで取れるとは。それもどこか温かい笑い。川平慈英さんからばってん荒川さん、トーカ堂北社長とメジャーどころからローカルまでカバーするレパートリー。着眼点もさすが。
\ ログインしていなくても採点できます /
好きな司会者ランキングでの評価・コメント
どんな場面でも任せられる
ごりごりのバラエティでも、クイズ番組でも何でも司会を任せられるのはこの人くらいなのではないでしょうか。
芸人さんは司会をしても自分の話にもっていく人も多いなかで、ゲストの話も広げることができ、突っ込みも冴えていて面白いしためになる司会者です。
高学歴芸人ランキングでの評価・コメント
司会の神様!
最初は、うんちく系の話が面白いと思ってましたが、天才的なトーク力があるので、バラエティ番組の司会でもよく見かけるようになりました。
凄いのは、どんなジャンルでも話を合わせることができるのと、司会の際には出演者みんなに対しての振りをしっかりして、何だかんだまとめてしまいます。
好きな司会者ランキングでの評価・コメント
バラエティーのMCで彼の右に出る人はいない
改めて言うまでもなく、バラエティーは面白くなければならない。そのためには、ゲストの会話をうまく引き出すことのできるMCの存在が不可欠。誰とは言いませんが、オレがオレがと、ゲストそっちのけでやたら自己主張の強い、鼻につくMCや、毒にも薬にもならない、無難な進行だけしか考えていない、できないMCが幅を利かせている中で、唯一その役割を認識し、全う出来ているのが上田さん。漫才なら事前にネタの打ち合わせもできましょうが、その日のゲストが何を言おうが、間髪を入れず、即座に切り返し、絶妙のツッコミを入れる技量は、まさに神業。これぞツッコミの天才。当[続きを読む]

視聴率は裏切らないさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
多重人格ばりの演技力
圧倒的セクシーヴィジュアル枠のミリア星人ソーラ役からの、「踊る大捜査線シリーズ」や「ビューティフルライフ」での純粋な女子役、「奪い愛、冬」でのいかれたおばさん役まで、作品によってまったくキャラの違う役柄を演じ分けています。
役者勢の怪演が話題となった「奪い愛、冬」は、プライベートでご出産された直後に出演した作品ということで、そのパワフルさに脱帽いたしました。
サバサバとした、バラエティ番組でみせる顔も親しみやすくて好きです!
1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
素晴らしい女優さん
水野美紀は素晴らしい女優さんなので大好き、もっと若いかと思ったが1974年生まれだったんですね。女優らしい華やかさや気品を身にまとい、今後さらに大女優としての道を歩んでいく存在だと思う。気になるので、いつもTwitterを拝見させていただいている。
昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント
はまり役が多い
水野美紀のいつも困ったような顔で演技をするのが好きな昼ドラ女優さんです。
シリアスなドラマに出演されることが多い女優さんですが、どのドラマもすべてはまり役でファンが多いと思います。また昔からその美貌は変わらずステキな女優さんです。
\ ログインしていなくても採点できます /
日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント
個人アニメからスタートし、いまやトップクリエイターに!
新海誠監督の代表作といえば「君の名は」ですが、もともとは個人で制作したアニメーション(ほしのこえ)からアニメ作家としてのキャリアをスタートしています。自分の世界観を保ちながら、制作規模を少しずつ広げ、ついには超がつくビッグヒットを生み出した。作家性と商業性を併せ持った、希有なアニメーション監督だと思います。
日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント
感動する
私は、最近友達と最新作であるすずめの戸締まりを観に行きました。もう絵がキレイで動きも細かくてすごいなと思いました。すずめと草太さんの絆などが試されていて、どこまでもお互いに諦めないところにすごく感動しました。最後は特にすごすぎて自然と涙が出てきました。

ゲストさん
2位の評価
日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント
二番煎じ感が拭えない
背景の引き込まれるような感じの綺麗さに作風がとてもマッチしているが、正直作品内容自体全て、この順位になるレベルじゃないし、そのレベルの面白さがあるとはとても思わない。
最大の理由としてはどの作品も二番煎じ感が拭えない、なんか見たことある感を非常に感じてしまう。
作品内容の独自性が無いが、表現としてはとても綺麗に描写されるから見れてしまうという印象。

ゲストさん
4位の評価
87位桜井和寿
\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント
天才の声質
表現力がずば抜けており、歌唱力という観点でみると、1位である。非常に独特の声で、CMなどで声のみを聞いただけで誰が歌っているのかすぐわかる声である。ライブにも参加したことがあるが、アップテンポの曲からバラードまでどんな曲でも歌いこなせていて、凄いと思った。
歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント
ライブではもっとすごい
もともとミスチルが大好きでライブにも何度か行っるのですが、いつもその歌唱力に圧倒されます。レコーディングした曲は何回かレコーディングして一番良い状態のものだと思うのですが、ライブでもクオリティーが下がらない、むしろそれ以上のクオリティーで提供してくれるのでそうとう歌唱力あるアーティストだと思います。
歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント
優しい歌声が聞いていて安心する!
どの世代からも愛せれるバンドだと思います!しっとりとした曲もあれば、激しい曲もあり、聞く人の心を揺さぶる何かがあります笑!
癒されたいときに聞きたくなる歌声です。また歌詞も刺さるものが多く、人生とは、恋愛とは…など哲学してしまいます。
88位ヒロシ

公式動画: Youtube
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年2月14日 / みずがめ座 / 子年 |
---|---|
出身地 | 熊本県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 95cm / 82cm / 95cm |
プロフィール | 「ヒロシです。」で始まる、独特の自嘲的な芸が次第に人気を得て、様々なバラエティ番組で頭角を表す。著書『ヒロシです。』『ヒロシです。②』は50万部を突破した。また、CMやライブ、ドラマや舞台、雑誌連載など幅広く活動。“ヒロシ”はフリーアナウンサーの生島ヒロシの名前からきている。主な出演作品は、日本テレビ『エンタの神様』、テレビ朝日『笑いの金メダル』、CS朝日『ヒロシ釣り紀行』など。 |
代表作品 | テレビ朝日『旅の香り』準レギュラー
映画『転校生』 映画『22才の別れ』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
芸能人YouTuberランキングでの評価・コメント
テレビのイメージを完全シャットアウト!!その徹底ぶりは芸能人YouTuberの中でもトップクラス
お笑い芸人ヒロシさんが手掛けている
「キャンプ、アウトドア」関連の動画配信チャンネルです。
お笑い芸人なのに
面白要素を無理に入れない。
余計なことは話さず、たき火の音や自然の環境音を聞かせてくれる。
芸人なのに自分を映さず景色を映す。
ここまで徹底されると、その本気度に感嘆します。
誰かにこびずに、自分が好きなモノを同様に好きな人に伝われ!
という気持ちで発信し、成功している素敵なチャンネルです。
ピン芸人ランキングでの評価・コメント
ヒロシです
シャンソンの曲に乗せて「ヒロシです」の言葉。そこから続くネガティブなネタには笑わずにはいられません。ちょっとした不幸だったりツキに見放されたあのネタが音楽に合わせて端的にまとめられているんですよね。ネタと音楽がピッタリ合っててさらに笑えます。
一発屋芸人ランキングでの評価・コメント
素朴な感じが好き
ヒロシです。と素朴につぶやくところが好き。自虐ネタと方言があのBGMとよく合っていた。芸人なのに人見知りだったところが一発屋で終わってしまった原因の一つかもしれないけど、今はイキイキとキャンプを楽しんでいるのでそれも応援したい。趣味で成功して第二の人生歩めるのは尊敬する。
89位堀内健

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年11月28日 / いて座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 88cm / 75cm / 96cm |
プロフィール | 1993年結成のお笑いトリオ『ネプチューン』のメンバー。ボケとツッコミを担当。愛称は『ホリケン』。天真爛漫・奇想天外なキャラクターで親しまれている。お笑いにとどまらず、ドラマや映画にも出演。主な出演作品に、映画『東映「劇場版 仮面ライダーキバ魔界城の王」』、舞台『みんな昔はリーだった~EXIT FROM THE DRAGON』、日本テレビ『東京エトワール音楽院』『しゃべくり007』『ネプ・イモトの世界番付』、フジテレビ『ネプリーグ』『ネプ小リーグ』、テレビ朝日『ナニコレ珍百景』、TBS『ネプの超法則!!』、著書『堀内健康白書』、CM『ホリデー車検』など。 |
代表作品 | 日本テレビ『しゃべくり007』レギュラー
テレビ朝日『ナニコレ珍百景』レギュラー 著書『堀内健康白書』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント
既に秋葉カンペーやMICO一番の頃から突出していました
名手とされる人でも狙いすぎたり言い過ぎたりしてこちらが気恥ずかしくなることもあるんですが、ホリケンさんは自然体でとても洗練されてると思います。笑いよりも感心させてしまうことがあるのがマイナス点になるくらい。クリエイティブな面を売りにしている芸人さんよりもずっと感覚的で芸術家肌なのかなと思います。

通りすがりさん
1位の評価
歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント
センスの塊
元々リアクションや奇人キャラで確立していることもあってか、写真で一言や各お題に対して、ホリケンのキャラを存分に生かすことができている。上記の秋山の際にも上げた、お笑い芸人のありそうな名前の際には、秋山に負けず劣らず、こちらも視聴していて、思わず納得しながら笑ってしまうような回答を瞬時にしていることからも、いわばセンスも大きく兼ね備えていると感じた。秋山同様をキャラを活かし切れている点が大きい。
歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント
ザ、芸人さんというぶっとび回答
面白い方が出演されているIPPONグランプリはどの芸人さんの回答も面白いですが堀内健さんの回答は絶対に常人には思いつかないような回答ばかりなのに堀内健さんの勢いある回答を見てしまうと確実に笑ってしまいます。
90位光浦靖子

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | オアシズ |
---|---|
生年月日 / 干支 | 1971年5月20日 / 亥年 |
出身地 | 愛知県 |
プロフィール | 1992年、大久保佳代子とお笑いコンビ『オアシズ』を組みデビュー。愛知県立成章高等学校を経て、1999年、東京外国語大学外国語学部インドネシア語学科卒業。フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』にレギュラー出演し、一躍人気に。高学歴なことから知性派タレントとしても知られ、主な出演作品に、NHK『クイズ日本人の質問』、フジテレビ『クイズ$ミリオネア』などのクイズ番組でも活躍。その他、TBS『アッコにおまかせ!』、フジテレビ『とぶくすり』、テレビ朝日『ロンドンハーツ』など数多くの人気番組にも出演している。 |
代表作品 | フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』レギュラー
テレビ東京『チャージ730』レギュラー NHK Eテレ『趣味の園芸ビギナーズ』レギュラー |
\ ログインしていなくても採点できます /
高学歴芸人ランキングでの評価・コメント
安定の文系高学歴芸人
オアシズのお2人どちらとも高学歴芸人としてのポジションを確立しているため、どちらを選ぶか迷いましたが、シンプルに私がメディアで目にする頻度が多く、より活躍している印象のある光浦さんを今回選びました。
女性で長く高学歴芸人として活躍していらっしゃる方は少ないので、クイズ番組などに出演された際は密かに応援しています。光浦さんは特に文系の知識が豊富で、大事な場面で確実にポイントを押さえてくる安定感があります。
このご時世、“自称”ではいくらでも立場を盛ることができますが、観ている側に安定感・安心感を与えて初めて「高学歴芸人」として評価されるものだと思います。これからもずっと活躍していただきたいです。
女芸人ランキングでの評価・コメント
実は可愛い
モテない女芸人枠としても出てくる光浦さんですが、歯軋りを矯正したことで顎まわりもすっきりし、とっても綺麗になりました!そのため、テレビでアップで映っても全く不快感がありません。また、トーク力も一定以上の力があるため、先輩芸人を立てたり、新人のフォローをしたり、見ていて安心できる女芸人さんです。
女芸人ランキングでの評価・コメント
コンビでワンツー。
こうなるとコンビのオアシズを1位にすればいんじゃね?とも思ったんですが、オアシズのネタはあまり好きではなく個々での活動が好きです。
光浦靖子さんは頭が良くネガティブなキャラを笑いにしてるので、相方の大久保さんとは真逆な感じです。
涙もろいおばちゃんみたいなところが好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
1970年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
「MUGO・ん...色っぽい」や「Blue Velvet」、「黄砂に吹かれて」や「嵐の素顔」を歌ってた時の工藤静香が本当に美人すぎて、彼女のライブ映像とかはずっと見ていられるし、歌姫で一・二を争う凄さ
工藤静香と聞くと、やはり上のタイトルに書いてある4曲が思い浮かぶ。おニャン子クラブを経て、魂の歌姫へと転身した。まさに、昭和〜平成のスーパー歌姫って感じだ。その後は2000年に元SMAPの木村拓哉と結婚した。そして今54歳でも美しさは変わらない。
もっと言うと、「こんな美しい50代他にいる?」って思うほどだね。

田中さん
1位の評価
80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント
可愛いし、色気がある♡
工藤静香さんは現在、批判されることが多いですが、性格は優しいと思います。若い頃、最愛の兄を失くし、両親が悲しんでいるところを工藤静香さんは、私が家族を支えなきゃと思い、アイドルになったそうです。
それと、現在は娘さん達への愛情をたっぷり注ぐ良いお母さんです。
若い頃のあの可愛さに困り顔と可愛いのに大人の色気ムンムンな顔と甘酸っぱい優しい声はとても魅力的です。
現在ではお綺麗なマダムって感じですが、若い頃は100年に1度の美女と言っていいくらい可愛く、色気がある誰もが憧れのお姉さんでした。
一時期は日本中の女性が工藤静香さんの真似をしていた頃もありました。
昔も今も大好きです❤︎

工藤静香 大好きさん
1位の評価
平成の歌姫ランキングでの評価・コメント
おニャン子クラブ自体をアッサリ越えた
元おニャン子クラブのmemberだった
歌姫、工藤静香様❗️
これはホントに凄いことで今でいう
AKB48のmemberだった人がAKB48を
越えるということ、絶対に無理です。
秋元康さんがおニャン子クラブを
アッサリ棄てて工藤静香様を
BIG ARTISTに育て上げた。
工藤静香様だからキムタクと
結婚❤️👫❤️出来るのだ。[続きを読む]
92位坂口憲二

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1975年11月8日 / さそり座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1999年、男性ファッション誌「MEN'S CLUB」でモデルデビュー。同年、ドラマ『ベストフレンド』で俳優デビューも果たす。2003年には、『新・仁義なき戦い -謀殺-』で映画初出演。2018年3月より、闘病のため無期限芸能活動休止を発表。現在は、コーヒーブランド「The Rising Sun Coffee」を立ち上げ、焙煎士として活躍している。 |
代表作品 | 映画『機関車先生』(2004)
フジテレビ『医龍 -Team Medical Dragon-』(2006) TBS『本日も晴れ。異状なし』(2009) テレビ朝日『ダブルス〜二人の刑事』(2013) |
関連するランキング

おすすめの坂口憲二出演ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
色黒の男性芸能人ランキングでの評価・コメント
良い年の重ね方をしてる顔立ち
体調不良で無期限の芸能活動休止中にもコーヒー焙煎士になっていたり前向きな生き方がかっこいい。
SNSでもサーフィンする姿を載せたりこんがり日焼けした姿は間違いなくイケおじ!
今年9年振りにドラマ出演しても渋さに磨きがかかり、最近のビールCMも夏が本当によく似合うと思わせる人だから。

40代のお宅ソムリエさん
1位の評価
髭が似合う芸能人ランキングでの評価・コメント
ワイルド
坂口憲二はワイルド系で髭の生えた姿がかっこいい!
黙っているとワイルドなイケメンなのに、笑うと優しい笑顔がたまりません!
そしてあの肉体も最高です。
無精髭ではないので、見た目も綺麗で汚らしくないのがいいです。
髭が似合う芸能人ランキングでの評価・コメント
ワイルドすぎる
黒い肌で濃いめの顔つきの坂口憲二。ひげを生やすことでより一層ワイルドになってかっこいい。サーファーなのでサーフィンしてるときの坂口憲二がもうかっこよすぎる。ヒゲが似合うし雰囲気良すぎる。
93位児嶋一哉

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | アンジャッシュ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年7月16日 / かに座 / 子年 |
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 95cm / 83cm / 95cm |
プロフィール | お笑いコンビ「アンジャッシュ」のメンバーでボケを担当。1993年、高校の同級生である渡部建とコンビを結成。日本プロ麻雀協会第3期プロ試験に合格した、プロの麻雀士でもある。2007年、フジテレビ『THEわれめDEポン』で優勝。数多くのバラエティー番組などで活躍。その他、NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』『テレビ小説「梅ちゃん先」』、TBS『生まれる。』、日本テレビ『東京全力少女』などに出演するなど俳優としても活躍している。 |
代表作品 | テレビ東京『ポンコツ&さまぁ~ず』
テレビ東京『コレ考えた人、天才じゃね!?~今すぐ役立つ生活の知恵、集めました~』 NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
イケメン芸人ランキングでの評価・コメント
滑ってもかっこいい
見た目だけはかっこいいです。
ギャグが滑っても許されるのは児嶋さんくらいじゃないかなと思います。
愛されキャラですよね。
結構脇役でドラマに出演されてますが意外に演技が自然で上手です。
じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント
じゃない方の「児嶋だよ!」
なかなか名前を覚えてもらえず、間違えて「大島さん」などと呼ばれて「児嶋だよ!」と自分でツッコミを入れる芸がウケている、筋金入りのじゃない方芸人。とはいえ、「半沢直樹」など俳優業で売れている上、いまや活動自粛じゃない方芸人に!
芸能人YouTuberランキングでの評価・コメント
とにかく可愛い!
今までテレビでは見て来れなかった児嶋さんのかわいい一面が垣間見れます。例えばダンスとか!一生懸命さがつたわってきます。スタッフさんが書いてくださる児嶋さんの様子を一言で書き綴ったのも良いですよ。
94位藤原紀香

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1971年6月28日 / かに座 / 亥年 |
---|---|
B / W / H(スリーサイズ) | 88cm / 60cm / 89cm |
プロフィール | 神戸親和女子大学英米文学科在学中に、ミス日本コンテストグランプリを受賞。卒業後、女優の道へ。代表作にNHK『ボーダーライン』『ある日、アヒルバス』、CX『大奥 ~華の乱』『スタアの恋』『愛と青春の宝塚』、TBS『昔の男』、WOWOW『女と男の熱帯』など多数。2015年夏に上映されたミュージカル『南太平洋』も人気を博し、2016年全国ツアーも決定、7/3~8/11 各地で開演予定。俳優、声優、司会業、CMのほか、京都国立博物館文化大使、赤十字広報特使を長年務めるなど、幅広い分野で活躍中。自分の愛用品を集めた美と健康のチャリティーサイト〝紀香バディ!コム〟も好評。売り上げの一部は自身のNPO「Smile Please世界こども基金」を通じ、世界の子どもたちへの教育支援事業に役立てられている。 |
代表作品 | NHK『ツレがうつになりまして。』(2009)
NHK『チャンス』(2010) フジテレビ『スタアの恋』(2001) |
関連するランキング

藤原紀香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
骨格ストレートの女性芸能人ランキングでの評価・コメント
色っぽさも品もある
グラマラスなボディが非常に魅力的で、メリハリのある体型と高い位置にある腰が特徴的です。派手な柄の洋服を着なくても、シンプルな服装でも華やかに見えます。色気と上品さを兼ね備えており、シルク素材で体のラインが美しく出る高級なワンピースが特に似合います。

てぃろりさん
2位の評価
1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
強烈な印象
好きとか嫌いを通り越して、藤原紀香が登場したときは強烈な印象だったな!いまでは歌舞伎役者の片岡愛之助の奥さんになちゃったけど、結婚したときはびっくりした(笑)トーク番組を見てても、気さくで大阪弁を喋ったり、気取らないところが何となく好きだった~。今は舞台でも活躍してるって聞いてるけど、元気かな?
兵庫出身の有名人ランキングでの評価・コメント
歳を重ねるごとにかっこよさと美しさが増している
若い頃から素敵でしたが、年齢を重ねるごとに和装が似合う美しさが増し、いつまでも兵庫愛を忘れずにアピールし続けるところもかっこいいです。歌舞伎役者さんの奥様としても女優さんとしても完璧でとても憧れる存在です。

サレミチャンさん
1位の評価
95位杉本彩

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1968年7月19日 / かに座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 京都府 |
プロフィール | 京都府出身。1987年、東レ水着キャンペーンでデビュー。日本テレビ『ウリナリ』に出演し、芸能人社交ダンス部のメンバーとして多くの大会に出場、入賞を果たす。TV・映画・CMなどで活躍。主な出演作品に、日本テレビ『魔女たちの22時』、映画『花と蛇』『LOVE DEATH』、CM『ノーベル製菓「はちみつきんかんのど飴」』『エバラ食品工業「さらっと旨い焼肉のたれ」』など。また、美容関係に精通しており、自身のブランドも立ち上げている。 |
代表作品 | 日本テレビ『ウリナリ』
映画『花と蛇』(2004) 映画『花と蛇2 パリ/静子』(2005) |
関連するランキング

おすすめの杉本彩出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
京都出身の有名人ランキングでの評価・コメント
落ち着いた大人の女性
テレビ番組「秘密のケンミンショー」で京都出身であることを知りました。京都らしくはんなりとした雰囲気がありながらも、近年は動物愛護の活動にも熱心に取り組んでおられる姿勢には感銘を受けています。お若い頃はセクシーさが取り上げられることが多かったですが、今ではすっかり品のある大人の女性で好感が持てます。

ニン太郎さん
1位の評価
エプロンガールズランキングでの評価・コメント
結婚して欲しい
料理上手な杉本彩と結婚したい(あわよくば裸エプロンも)。これは当時愛エプを観ていた視聴者の気持ちを代弁していると思う。
なんかエロい人というイメージだったのに、料理がうまいという一面がわかってからは、そのギャップでとんでもない気持ちになった。
京都出身の有名人ランキングでの評価・コメント
歯に衣着せぬ発言
京美人らしい凛とした顔立ちや抜群のスタイルはもちろんのこと、何より好きなのが、その歯に衣着せぬ言葉です。
バラエティ番組など出ても、自分の思ったことをズバズバ言う姿が、爽快の一言で観ていて気持ちよくなります。

特大りすさん
2位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント
浅見光彦が有名
中村俊介さんはイケメン俳優ですが、2時間ドラマの代表作といえば「浅見光彦シリーズ」でしょう。役所は、独身でルポライター定職を持たず結婚もしてなくて、趣味は探偵ごっこというなんとなく笑える役どころですが、家柄の良いお坊ちゃんである浅見光彦は、中村俊介さんにぴったりな役どころだと思います。
サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント
浅見光彦シリーズ
代表的な2時間サスペンスドラマ「浅見光彦シリーズ」。小生の中で、浅見光彦といえば、この人だ。肌が白く陽の光にすぐ負けそうで、立ち振る舞いと言葉遣いが実に上品。毎回、サスペンスドラマに登場する、前田亜季さんみたいなかわいい女優さんと、ねんごろになりかけるのに、結局おじゃん。惜しい。
サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント
美男子でみているだけでも幸せ!
これほど格好が良いスターは なかなかいないと思う。もっと主役として多くのドラマに出て活躍して貰いたい。役者は演技は勿論だが、胸をときめかせてくれる存在も大切な要素であり、彼は貴重なスターだと思う。
97位高橋由伸
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代読売巨人軍の選手イケメンランキングでの評価・コメント
顔!カッコいい!
高橋由伸さんが現役だった頃、まだ、自分は幼かったが…。当時、日ハムが北海道になく、親は巨人ファンだった!巨人の試合が入ればもちろんテレビは野球中継(笑)何気なく試合を見てて、由伸選手にカメラがよった時に目がハートになった!めちゃくちゃカッコよかった!それからもれなく自分も当時巨人ファンになり、由伸ファンに!親と一緒に野球を観るのが楽しみになった、記憶があります!本当に打てば嬉しくなり、三振だと凹み…。その時の巨人はスター選手ばっかりだったかど、ダントツで由伸さんが素敵だった!
歴代読売巨人軍の監督ランキングでの評価・コメント
選手時代からスマートなところ
選手時代から、天才と言われたバッティングで数々の記憶に残るプレーを見てきました。シェアなバッティングと時には、チームを考えた打撃、良く考えて打つタイプかと思いきや、ファーストストライクから、狙って打つところなど、とても良いバッターだと思います。チーム内のゴタゴタで、本人は、本当は、選手を続けたかったのに、引き受けてしまうところなど、とても共感を持てます。選手器用なども、若手や生え抜きなど主に使っていたところなど、とても良かったです。
歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント
学生時代の憧れの選手!
私が1番プロ野球に熱中してた時のスーパースター。よく打撃フォームを真似して野球をしていた思い出があります。監督になった際も凄く応援していましたが、成績が伴わず残念な結果で終わってしまた。またチャンスがあれば監督として頑張ってもらいたいです。
98位原田知世

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1967年11月28日 / いて座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 長崎県 |
プロフィール | 1982年、角川映画大型新人募集特別賞を受賞。翌年、オーディションで5万7千人の中から選ばれ、映画『時をかける少女』で主演を果たす。同名の主題歌も売上枚数が50万枚を超え、映画とともにヒットする。近作は、映画『しあわせのパン』、NHK連続テレビ小説『おひさま』、NHKドラマ10『紙の月』など。歌手としてもデビュー当時からコンスタントにアルバムを発表。1990年代以降は、邦楽ミュージシャンとしては初となるスウェーデンのプロデューサー、トーレ・ヨハンソンを迎えてのアルバム制作などで多くの新しいリスナーを獲得。高橋幸宏らとのバンド「pupa」としても活動。そのほか、ドキュメンタリー番組のナレーションを担当するなど幅広く活動を行う。 |
代表作品 | 映画『「しあわせのパン」』(2012)
NHK『特集ドラマ「途中下車」』(2014) CM『AGF「ブレンディ」』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
昭和アイドルランキングでの評価・コメント
現実の世界に現れた妖精
言わずと知れた昭和の終わりごろに現れた女優でありアイドルです。今は亡き角川映画の代表作の一つ『時をかける少女』のヒロインを務めたのが印象的でした。
イケイケアイドルがひしめく昭和のアイドルの中で、圧倒的な存在感と透明感があったのが彼女でした。まさに現実世界に現れた妖精のような存在感でした。
トレンディ女優ランキングでの評価・コメント
上品でおしゃれなOL感がよかった。
若い時代には可愛い子役の感じでしたが、大人になってスーツやボディコンを着るようになっても大人っぽく、そして都会の若者ぽい感じが見られて好きでした。一番日本がおしゃれで元気だったバブル時代に、いけてるOLの役を見事に演じていたことが印象に残ります。主人公と恋をして綺麗になるメインヒロインの感じも光るものがあって可愛いと思えました。この時代で光った女優はたくさんいますが、そのうちの一人として印象に残りました。
1967年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
永遠の少女のように可愛い
小さい頃からテレビで見ていますが、いつ見ても年齢を感じさせない少女のような爽やかな容姿だと憧れてしまいます。コーヒーのコマーシャルを長年されていますが、あれを見るたびに夏が来たとかこれから寒い冬がやってくると、季節を知らせてくれるような気がします。さいきんは女優としての活動も増えたので見かけることが多くなりましたが、自分に似合った洋服や髪型をしっかりわかっていることもあり、いつもきれいでかわいくて若々しいと憧れます。
99位南野陽子

公式動画: Youtube
生年月日 / 星座 / 干支 | 1967年6月23日 / かに座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 1985年、18歳のバースデーにデビュー。CBSソニーより『恥ずかしすぎて』をリリース。と同時に、CX『時をかける少女』CX『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』に主演し、CMや多くのグラビアなどを飾り、一躍トップアイドルの座を獲得する。歌手として、『楽園のDoor』『はいからさんが通る』『吐息でネット』等でオリコンシングルチャート8作連続1位を記録。(トータル9作1位)女優としても、ドラマや舞台など今までに300作以上の作品に出演し、映画では『寒椿』『私を抱いてそしてキスして』(1992)で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を、『三たびの海峡』(1995)で助演女優賞等を受賞している。さらに、2008年12月からActress Princessというブランドを立ち上げ、主にQVCで自らデザインした洋服を紹介していて、新たなジャンルでも活躍の幅を広げている。 |
代表作品 | フジテレビ『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』(1985)
フジテレビ『時をかける少女』(1985) 映画『私を抱いてそしてキスして』主演(1992) |
関連するランキング

好きな南野陽子の曲は?

おすすめの南野陽子出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント
正統派優等生美少女
清廉潔白な印象でいつも完璧な笑顔でどのメディア・雑誌にも映っていました。隙のなさがザ・アイドルという感じで初めてアイドルという存在を認識したのがこの人。
完璧にこの人は求められるアイドル像をこなしている、と大人になって今だからこそわかった感想です。
1967年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
私の永遠のアイドルです
私が小学生の時に大人気だったアイドル南野陽子さん。私も彼女が出演している歌番組やドラマをたくさん見ました。確かに歌はそんなに上手ではありませんが彼女の笑顔を見ているだけで幸せな気分になれました。私が印象に残っているドラマは「スケバン刑事」ですね。斉藤由貴さん主演のも良かったですが鉄仮面姿で登場した南野陽子さんのが一番面白かったです。もちろん「~ぜよ!」とセリフも友達同士でよく真似して遊んでました。歌もよく真似して歌ってました!
80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント
清楚なイメージとスケバンと
『ハイカラさんが通る』で魅せた清楚なイメージから、スケバン刑事のような役までサラリとこなすギャップに驚きました。
それでも音楽番組やCMでは、とても可愛らしい正統派アイドルの実力を見せてくれます。
チャームポイントのホクロも魅力的です。
100位後藤久美子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年3月26日 / おひつじ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1986年、NHK『テレビの国のアリス』のヒロイン・アリス役でデビュー。以後「国民的美少女」というキャッチコピーで広く活躍する。1987年には愛称の「ゴクミ」が日本新語・流行語大賞流行語部門銅賞を受賞。主な出演作品に、映画『ラブ・ストーリーを君に』『男はつらいよ』(42~45作目マドンナ)、フジテレビ『もう涙は見せない』、TBS『痛快!ロックンロール通り』、CM『ヤマザキナビスコ「チップスター・オレオ」』など。フランス人F1レーサーのジャン・アレジと国際結婚し、スイス在住。 |
代表作品 | 映画『シティーハンター』主演(1993)
ANB『ドラマスペシャル「誰よりも君のこと」』主演(1994) 広告『資生堂』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
オスカープロモーション女優ランキングでの評価・コメント
昔好きなドラマに出演されていたから
演技が可愛かったです。といってもママはアイドルのころだからもう何十年も前のことだと思いますが、初々しさがある中でも演技力はとても良かったと思います。確かF1レーサーのアレジさんとご結婚されて素敵な母親になられたと思いますが、未だに素敵です。

ぬこさんさん
1位の評価
1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
青春のアイドル
ゴクミを一番最初に見たのは、どのテレビ番組だったのかは覚えていないが、彼女の登場は本当に鮮烈だった!とにかく清純な美しさだったので、老若男女に関係なくみんなから好かれたタレントだったと思う。宮沢えりも美少女として鳴らしたが、りえちゃんのような危うさはなく、いい時に結婚され、素晴らしい人生を歩まれていると思う~。
1974年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
美少女の象徴
1980年代の美少女の象徴的存在が後藤久美子だった。初めて映画で見たときは衝撃的で、本当に透き通ったような清純さと聡明な感じは、青春のアイドルとして忘れることはできない。歌手をやっていたことも思い出される。今でも時折りテレビに出演するが、相変わらずの美しさを保ち続けており、いつまでも我々のゴクミでいてほしいと思う。
101位
ランキング結果一覧
50代芸能人・有名人 人気ランキング!
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




1972年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
手をつーないだらーいーってみよーう
『みにくいアヒルの子』や『ロング・ラブレター~漂流教室~』、『愛していると言ってくれ』など、幅広いジャンルで90年代後期の名作に多く出演されてます。でもやっぱり推したいのが、カリスマ美容師ブームを作り出した『ビューティフルライフ』と『カバチタレ!』。これは絶対にみるべき。常盤貴子の良さしか出てないです。最高。透明感があってめちゃ顔整ってるけど、鼻にかけてなくて元気な天真爛漫系キャラを演じさせたら右に出る者はいないです。
少しぽっちゃりしましたがそれすらもかわいくて、若い頃と基本変わってないです。人柄の良さも出ていて、インスタも平和で面白いのでおすすめ。
ゆぅこ@万年暇人さん
1位の評価