みんなのランキング

12月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

黒谷友香高橋克典向井慧カズタ松山千春
ランクイン数770
投票数527,959

最終更新日: 2025/04/20

ランキング結果

1位から見る

81向井慧

(2,308人が評価)
コンビ・トリオ名パンサー
生年月日 / 星座 / 干支1985年12月16日 / いて座 / 丑年
出身地愛知県
プロフィール1985年生まれ、愛知県出身のお笑い芸人。菅良太郎と尾形貴弘と共に、2008年にお笑いトリオ「パンサー」を結成し、ツッコミを担当する。趣味・特技は、散歩、カラオケ、暗記。主な出演作は、中部日本テレビ『やすだの歩き方』(レギュラー)、テレビ東京『ざっくりハイボール』、日本テレビ『踊る!さんま御殿!!』など。
代表作品バラエティー『やすだの歩き方』レギュラー
バラエティー『ざっくりハイボール』
バラエティー『踊る!さんま御殿!!』

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

ほんまにかっこいい

去年の 11月ごろのkougu維新で見てから好きになりました。ミュージカルとかコントではグッとスイッチが入り一気に演技力が爆発するけど、普段ラジオではトークを回すのが上手いと思います。
チャームポイントは笑った時ですね。やっぱり吉本男前ランキング取ってるだけあります!チョコプラの長田さんとか他の芸人仲間と仲良いのもすごい友達を大切にしてるんだなと思いました!

のんたんさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

何故彼の美しさに気がついてないのか?

元々向井さんは、10年ほど前からイケメン芸人としてテレビに出ていました。昔から少し童顔に近く色気とルックスから人気を博していました。その証拠に2015年のよしもと男前ランキングでは1位を獲得しました。最近では有吉の壁においての『KOUGU維新』のマイナスドライバや『美炎』のzumariなどでそのルックスと愛らしい顔つきを再度アピールするかのように大活躍されてます。世間はこの人の美しさになぜ気がついていないのでしょうか?私はそれが不思議で仕方ないです。

ユーカリ@コアラさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

最近色気出てきた…?

紆余曲折経ながら長く活躍し続けている向井さん。最近はこれまでの経験が色気となって滲み出始めているように感じます。持ち合わせている愛らしい童顔とその色気が合わさることで、これからまた更に魅力的になっていくんだろうなと思います。仲間達のお笑いでクツクツと笑う姿や人懐っこい笑顔も変わらず素敵です。

パンタイさん

1位の評価

コメントをもっと読む

82高橋克典

(429人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1964年12月15日 / いて座 / 辰年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 77cm / 92cm
プロフィール1964年12月15日生まれ、神奈川県出身の俳優・歌手。TV・映画・舞台・CMなど幅広い分野で活躍。主な出演作は、テレビ朝日『特命係長 只野仁』『匿名探偵』『広域警察』、TBS『サラリーマン金太郎』『信濃のコロンボ』、BSジャパン『ワタシが日本に住む理由』、舞台『十三人の刺客』、bayfm『GROOVIN’ON THE ROAD』、CDシングル『男の美学』、著書『高橋克典流 肉体改造 タダノカラダのつくり方』など他多数。
代表作品テレビ朝日『匿名探偵』(2012~)
テレビ朝日『広域警察』(2010~)
TBS『信濃のコロンボ』(2013~)

もっと見る

関連するランキング

傷だらけのラブソング

高橋克典ドラマランキング

高橋克典出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

一重のイケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

渋くてイケメン

とても渋くて大人のダンディーなイケメン。怖い役も時々ありますが、スーツが似合う超イケメンです。刑事や探偵など固い役が多いイメージですが、お父さん役だったりする時もあるので、こんなお父さんだったらかっこよすぎて一緒に呑みたいなって思います。

K

Kさん

3位の評価

一重のイケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

男らしい

大好きな俳優さんです。55歳で父と同年代なのに、惹きつけられる魅力的な方です。初めてかっこいいなと思ったのは、サラリーマン金太郎を見たのがきっかけです。これまで刑事ドラマにはたくさん出演されており、熱い演技が好きです。現在放送中の「M 愛すべき人がいて」にも出演されており、観ています!

yuu

yuuさん

1位の評価

一重のイケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

笑顔がくしゃくしゃ

基本的には、めちゃくちゃイケメン!ってくくりには入ってこないのですが、年相応のオーラも出ており、ますます素敵になってきたと思います。少し前までは、熱血感役が多かったのですが、昨今のちょい悪オヤジ系も似合います。笑うと目がなくなっちゃうところが、かわいくてかっこいいです。

ぶたさん

ぶたさんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

83カズタ

(600人が評価)

n.SSignメンバーランキングでの評価・コメント

これまでの努力に脱帽

K-POPグループで日本人というだけですごいと思うのに、初の日本人リーダーなんて素晴らしいとしかいいようがない。
177cmのモデル並みのスタイルに甘いマスクってだけで存在感はあるけど、青春スターでは誰よりもリーダーシップを発揮して、トップを走るプレッシャーに押しつぶされないできたメンタルの強さを見ると、リーダーに選ばれたのも納得。
アイドルになる前は生徒会長やバスケ部のキャプテンやっていたくらいだし、ほんとに努力家なんだなって思う。
パフォーマンスや内面が完璧で年齢も最年長だけど、マンネのようにふわふわとしているところにも惹かれる。

マッコルリさん

1位の評価

K-POP男性アイドルランキングでの評価・コメント

全てが揃ってる

日本人でグループのリーダー。青春スターの時からひときわ目をひいたキレキレダンスに、低音から高音まで出せる歌の上手さ。韓国語の発音完璧イケメンで、年下メンバーを思う優しい性格。どれを取っても魅力満載で目を離さずにはいられない。プレデビューでこれだけひきつけられるのだから、本格デビューしたらと思うとワクワクが止まらない。

naoさん

1位の評価

n.SSignメンバーランキングでの評価・コメント

青春スターから応援中🫶🏼頑張って下さい🤗

歌、ダンス共に上手くて、ずっと前にいて欲しい。
グループのメンバーも素敵です🫶🏼
私の年齢に関係なく、これからも応援📣します。
k-popのライバル達に負けないでね❤️
出来る時に睡眠取って、風邪🤧ひかないように、練習キツくてもファイト✌️

penたんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

84黒谷友香

(170人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1975年12月11日 / いて座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール10代の頃からファッション雑誌『mc sister』の人気モデルとして活躍。19才で映画『BOXER JOE』で女優活動を開始。映画『TANNKA 短歌』で初主演を果たし、話題となる。CM・ドラマ・映画・雑誌など多方面で活躍。主な出演作は、映画『わたし出すわ』『ホームレス中学生』、日本テレビ『ホタルノヒカリ』、TBS『ハンチョウ~神南署安積班~(シリーズ)』ほか多数。趣味の乗馬をいかし、乗馬の鞭を使ったエクササイズDVDも発売する。
代表作品ドラマ『子連れ信兵衛2』(2016)
映画『RANMARU 神の舌を持つ男』(2017)
雑誌『TOKYO HEADLINE「友香の素」』連載

もっと見る

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ❪43❫

黒谷友香さんは映画📽️『TANKA 短歌』で
乳首出し🍒全裸お尻🍑割れ目見せ濡れ場ダァー🙋
86

1975年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

スリムで長身でかっこいい女性

黒谷友香さんはスリムで小顔で全体的な雰囲気がかっこいいので好きです。

リンガー

リンガーさん

3位の評価

85松山千春

(396人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1955年12月16日 / いて座 / 未年
出身地北海道
プロフィール『'75全国フォーク音楽祭』北海道大会に出場したことがきっかけとなり、1977年1月、『旅立ち』でデビュー。フォーク3世代として、ニューミュージック変革期の原動力となる活動ぶりが大いに評価される。ソング・ライターとしての才能もさることながら、その卓越した歌唱力とスケールの大きな人間性、強烈な個性で幅広い層に支持を受ける。特に、自らの活動のルーツが60年代後期の関西フォークであることを明言、数少ないメッセージ・シンガーとしての役割も大きい。年間約80本のコンサートを活動のベースに、新しい時代のフォークを提唱し続ける。『季節の中で』『』『長い夜』などのミリオンセラーのほか、数多くのヒット曲を持つ。
代表作品『季節の中で』
『恋』
『長い夜』

もっと見る

関連するランキング

大空と大地の中で / 松山千春

松山千春の曲ランキング

好きな松山千春の曲は?

男性シンガーソングライターランキングでの評価・コメント

北海道は千春の祖国

北海道の厳しい自然とその中で生きる人間から生まれた彼の楽曲は他の追随を許さないスケール感を持つ。これを彼のどこまでも透き通るような美声で歌い上げた30代までの松山千春は間違いなく歴代第一位です。
40代には優しさが加わり新しい魅力が付加された。
健康問題を克服して是非もう一度全力パフォーマンスが見たいシンガーです。

Zugurokamome

Zugurokamomeさん

1位の評価

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

80年代〜90年代前半ならこの人でしょう。

松山千春の魅力は圧倒的な美声。
美しく張り上げるハイトーンはPAの拾い上げられる領域を超えるがために電波で彼の唄が流れる時にはその迫力は大きくスポイルされてしまうと言われていた。
また、憑依型とも言えるかも知れないが曲への入り込みは他の追随を許さない。
一方演歌・民謡方面への守備範囲の広さも千春の特徴だった。

Zugurokamome

Zugurokamomeさん

1位の評価

1955年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

歌唱力とトークのうまさは天才的です。

松山さんの歌の歌詞は、人の心を一瞬でつかむ愛に満ち溢れています。
また傑出した歌唱力そしてあの迫力感ある声は一度彼の歌を聞いたら
忘れられないくらい他の人にない個性があると考えます。
あれだけの印象的な歌を歌いながらトークも実に面白く天才的なセンスを有しています。

ぱんだ吉次郎さん

1位の評価

コメントをもっと読む

86武田真治

(255人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年12月18日 / いて座 / 子年
出身地北海道
プロフィール「第2回JUNONスーパーボーイコンテスト」でグランプリを受賞し、芸能界へ。フジテレビ『いつか誰かと朝帰りッ』で俳優デビュー。以後、数多くの映画、テレビドラマに出演。俳優として活躍する傍ら、フジテレビのバラエティ番組『めちゃめちゃイケてるッ!』にレギュラー出演。それまでのイメージとは異なった一面を披露し、ファン層を拡大した。また、1992年からバンドを結成し、サックス演奏者として都内のライブハウスで活動。1994年自作自演のアルバム『Blow up』をリリース。
代表作品映画『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』(2010年)
映画『Diner ダイナー』(2019年)
TBS『凪のお暇』(2019年)

もっと見る

関連するランキング

南くんの恋人(2004年)

武田真治出演ドラマランキング

おすすめの武田真治出演ドラマは?

筋肉俳優ランキングでの評価・コメント

美しさ×強さ

筋肉の大きさ★☆☆
筋肉の美しさ★★★
筋肉の強さ★★★

筋肉がすごい俳優・第三位は「武田真治」さんです。
武田真治さんのすごいところは、ベンチプレスの強さと若々しさ、筋肉のかっこよさでしょうか。

私自身が武田真治さんを知ったのはつい最近流行った「みんなの筋肉体操」です。その時は正直そんなに筋肉が凄いとは思っていませんでしたが、その後すごさを知ったのが「TEPPEN」という番組でのベンチプレス対決でした。

というのも、体重56kgで50kgのベンチプレスを71回も連続で挙上していたからです。どれくらい凄いのかというと、東京タワー[続きを読む]

かたぎり塾長(片桐 祥)

パーソナルジムかたぎり塾 代表

かたぎり塾長(片桐 祥)さん

3位の評価

ジュノンボーイ出身の俳優イケメンランキングでの評価・コメント

独特な世界感を持った人

今は武田真治さんの独特な雰囲気に慣れましたけど、デビュー当時はビックリしました。中性的なセクシーさと若いのに凄く落ち着いていて今までのジュノンボーイとはちょっと違うな~と感じたものです。今もテレビドラマ等で活躍していますし、素敵な方ですね。

筋肉俳優ランキングでの評価・コメント

食事制限なしであの体!?

トレーニング自体は筋トレならベンチプレス、有酸素ならランニングを15㎞といった感じに全体的に見たらもう少し他の筋肉も鍛えればといった具合になるのだが、この内容でもあの身体を維持しているのだから驚きである。しかも食事制限もせず、ハンバーガーやピザなども食べるというもんだから羨ましくて仕方ない。

アポロ

アポロさん

1位の評価

コメントをもっと読む

87桐生祥秀

(98人が評価)
桐生祥秀

公式動画: Youtube

桐生 祥秀(きりゅう よしひで、1995年12月15日 - )は、滋賀県彦根市出身の日本の陸上競技選手。専門は短距離走。2017年に、100m走の公認記録では日本人史上初の9秒台となる、9秒98を記録した。日本生命所属。マネージメントはアミューズ。2016年リオデジャネイロオリンピック4×100mリレー銀メダリスト。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

滋賀出身の有名人ランキングでの評価・コメント

アジアが誇るスプリンター

何といっても、日本人初の9秒台を出した選手であり、アジアでも二人目という快挙を成し遂げた選手です。今後の活躍にも期待します。

暴れん坊はっちゃくさん

1位の評価

1995年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

頑張り屋さん!

最初見たときはパッと来ませんでしたが、負けず嫌いで泣いていた時、この人は陸上に対しての熱意はだれにも負けてない!と感じてからは、必死になっていつも応援しているし、ますます見ていますよ!

ピョン2さん

1位の評価

歴代男子陸上選手イケメンランキングでの評価・コメント

100mで初の9秒台

100m走で、日本人史上初の9秒台となる9秒98を記録したときは興奮しました!当時はすごい有名で、テレビでよく見かけました。走ってる姿がかっこよく、力強く感じます。爽やかでとても好印象です。笑った顔も可愛らしいのがいいですね!

いちご

いちごさん

1位の評価

コメントをもっと読む

88柄本佑

(386人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1986年12月16日 / いて座 / 寅年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)82cm / 75cm / 87cm
プロフィール2001年、映画『美しい夏キリシマ』('03/黒木和雄監督)の主人公の少年役のオーディションを受け合格。その独特な存在感と、空気のように自然な演技が空虚さをそのまま形にしたような『康夫』という役にぴったりとはまり、第77回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第13回日本映画批評家大賞新人賞を受賞。その後の映画主演作に、『17歳の風景~少年は何を見たのか』('05/若松孝二監督)、『子宮の記憶 ここにあなたがいる』('07/若松節朗監督)、『ラッシュライフ』('09/真利子哲也監督 他)、TV主演作に『シリーズ青春が終わった日 ぼくもいくさに征くのだけれど~竹内浩三・戦時下の詩と生』('07/NHK)(第24回ATP賞テレビグランプリ2007 情報・バラエティ部門優秀賞受賞)、『生むと生まれるそれからのこと』('11/NHK)(2012年向田邦子賞受賞作品)がある。また、近年ではTVドラマ『ゲゲゲの女房』('10/NHK)で水木しげるのアシスタント菅井役や『最後の晩餐 刑事・遠野一行と七人の容疑者』で主人公とバディを組む刑事を演じるなど益々役の幅を広げている。今後も舞台、映画、ドラマと多岐にわたり活躍が期待される。
代表作品映画『ねことじいちゃん』(2019)
映画『ポルトの恋人たち 時の記憶』主演(2018)
映画『きみの鳥はうたえる』主演(2018)

もっと見る

関連するランキング

Red(映画)

柄本佑出演の映画ランキング

おすすめの柄本佑出演映画は?

知らなくていいコト

柄本佑出演ドラマランキング

おすすめの柄本佑出演ドラマは?

一重のイケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

隠されたイケメン

ドラマ「知らなくていいコト」に出演するまではイケメン俳優としてあまり取り上げられてなかったとは思うのですが、知らなくていいコトでの役柄の色気が隠れていたイケメンさを引き出させたと思ってます。柄本佑さんも前髪を上げがちですが、下ろしてるとカッコよさが引き立つと思います。

youme

youmeさん

4位の評価

二世タレントランキングでの評価・コメント

仕事も私生活も好調な感じがする

NHKの朝の連続テレビ小説の「あさが来た」に出演して主人公の波留さんの姉役の宮崎あおいさんの旦那役を演じたり、「知らなくていいコト」でも、重要な人物を好演するなど役者として好調な感じ。
私生活でも順調な感じがする。

関口

関口さん

2位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

映画「臨場」の怪演にふるえた

映画「臨場」ではじめて拝見。柄本佑さんは、無差別殺人の実行犯役。

その演技がまじで怖すぎて、頭真っ白。そのあとのストーリーを忘れちゃいました。

映画後に柄本明さんの御子孫と知り、演技力の高さに納得しました。

ピカチュ

ピカチュさん

3位の評価

コメントをもっと読む

89花田ゆういちろう

(782人が評価)
花田ゆういちろう

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1989年12月22日 / やぎ座 / 巳年
出身地東京都

もっと見る

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

爽やかへっぽこうたのお兄さん

現うたのお兄さんである花田ゆういちろうさん。
爽やかな雰囲気と抜群の歌唱力だけではなく、ちょっぴりへっぽこだったりなで肩なところも可愛いと世のお母様方の支持を集めています。
曲の随所に変顔をぶちこんでくるのも、お茶目なゆういちろうお兄さんらしいです。

チョコ

チョコさん

4位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

一年目にして即戦力のお兄さん

就任初日のしりとり列車のコーナーでは力むことなく「はいはい変顔ね」って感じで余裕に白目にしてみせたり、就任三日目のシルエット博士では新人一人で上手にコーナーをまわしていたり、既に完成されていたゆういちろうお兄さん。
歌もほぼ上手にこなしていて、これまでのお兄さんお姉さんの中でも一番の即戦力な人のように感じます。

ななさん

1位の評価

うたのおにいさんランキングでの評価・コメント

一言でいえば芸達者。

水曜コーナーのシルエット博士が別人みたいで演技上手くて凄いなといつも感心する。
もうそろそろ卒業するかもしれないけど歌のお兄さんとは違う仕事活動を見たいって人が大半なんじゃないかな。
番組でも素をあまり見せてこなかった分卒業後が楽しみなお兄さん。

ちはるさん

3位の評価

コメントをもっと読む

90小栗有以

(860人が評価)
小栗有以

引用元: Amazon

グループ名AKB48
生年月日 / 星座 / 干支2001年12月26日 / やぎ座 / 巳年
出身地東京都

もっと見る

AKBチーム8ランキングでの評価・コメント

柏木との絡みが面白い

表題曲のセンターを唯一勝ち取ったチーム8メンバーで、近年稀に見る可愛さと魅力があります。AKBINGOで、柏木さんのモノマネをしたシーンが悪意がありすぎてそこからファンになりました。年齢をいうの面白すぎるし、柏木さんとの絡みが本当に面白い。
顔は童顔系だけど、足が長くてスタイルがとても良いのでKPOP風でかっこいい「teacher teacher」のセンターはとても似合ってました。

立命館

立命館さん

1位の評価

AKBチーム8ランキングでの評価・コメント

逸材

まゆゆが後継者に指名した、逸材の小栗有以ちゃん。AKBの人気がだんだんと下がってきている中現れた救世主。teacher teacherのセンターになった時めちゃくちゃ嬉しかったです。センターを囲む他のメンバーが強すぎましたけど、心に残っている曲です。

クリスピー

クリスピーさん

1位の評価

AKBチーム8ランキングでの評価・コメント

ゆるふわ王道アイドル!

顔も可愛くてスタイル抜群なTHE・アイドル!
チーム8だけじゃなく、AKB48のセンターもつとめた事がある期待のメンバー。
普段はおったりした性格のゆるふわキャラだが、
アイドルとしてのプロ意識は高く、
踊っている姿は人の目を惹き付けるパフォーマンス力です!

ミニーラブ

ミニーラブさん

1位の評価

コメントをもっと読む

91村瀬歩

(1,372人が評価)

関連するランキング

日向翔陽

声優・村瀬歩のキャラランキング

村瀬歩が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

声の幅が広い!

村瀬さんの出演されてるアニメキャラで有名なのはハイキュー!の日向翔陽ですが女の子っぽい中性的なキャラも担当されていて聞いててほんとに男性?と思ってしまうような可愛い声が特徴的です!ですがたまに出る低い声がイケボでカッコよく魅了されるというギャップに惹かれます
トーク力もあり、何も飾らないありのままの自分を出すのでとても好感が持てます。

❧ありす❧

❧ありす❧さん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

芝居や才能だけじゃなく人としても魅力がある

気になったきっかけはハイキュー!!の日向翔陽からですが、Twitterをフォローしてゲーム配信を見に行くようになってから、人としての魅力を感じて大好きになりました。
配信では毎回必ず「宿題仕事など全て終わらせてから見に来る」や「課金は無理しない、自分のQOL優先」などのルール?定型文を10分かけて丁寧に伝えて、逃げで見に来ちゃダメとか無理はしないでというのを伝えてくれます。質問への返しではいつも信念があって、「こんな生き方をしていきたい」と思えるような魅力があります。でもゲーム中はよく発狂したりするので、その面白さのギャップも最高です[続きを読む]

tsu

tsuさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

初めて声優さんを好きになりました

ハイキューラジオを偶然耳にしてポジティブで個性的な飾らない性格に惹かれました!しかも頭が良くて英語もネイティブというハイスペックさ✨
でも運動苦手で女子力高いところとか天然発言するところとか可愛くてギャップが素晴らしいです。
お芝居にも熱心でどの作品にも思い入れを強く持っていて、役の声で歌うのも本当に上手い!声域の幅は言うまでもないですが、その自分の価値を認識した上で振る舞っているところが真の頭の良さと魅力を感じさせます。もっと色々な領域で活躍してほしいです。

追記:王様ランキングのカゲやムヒョの声を聞いて、こんな声も出せるのか!?[続きを読む]

なな民さん

1位の評価

コメントをもっと読む

92絢香

(1,153人が評価)
絢香

引用元: Amazon

絢香(あやか、1987年12月18日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。大阪府守口市出身。所属事務所・レコード会社はA stAtion。かつては研音(所属事務所)・ワーナーミュージック・ジャパン(レコード会社)に所属していた。 血液型は O型。身長157cm。夫は俳優の水嶋ヒロ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

三日月 / 絢香

絢香の曲ランキング

好きな絢香の曲は?

平成の歌姫ランキングでの評価・コメント

復活おめでとう!おかえり絢香

一時的におやすみすると知ったときは
残念でしたが、帰ってきてくれて嬉しい限りです!

おかえりはよく聴いてたなぁと思います。
一人暮らしなのであったかい曲のイメージがあって、聴いてるとこっちもほんわかしますね。

最近は、にじいろ(最近、ではないのかな?)という曲を知って、はまってました。
好きなYOUTUBERも歌ってて、ものすごくうまかったのを思い出します。
あの曲は歌い手によって色々味がでるんですよね〜
アイドルが歌うきゃぴきゃぴの曲とかよりは、私的にはこういうじんわりくるような曲が好きです。

絢香さんの優しさが滲み出てるよう[続きを読む]

ベッチ

ベッチさん

4位の評価

歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント

心にしみる声

絢香はしっとりした歌がとても心に染みます。歌詞のひとつひとつもメッセージ性がすごくて、思わず恋人に会いたくなってしまうような歌声です。「三日月」なんかは、聴いていると夜空が頭の中に思い描かれてしまいます。切なくて大好きな歌です。

きゃむ

きゃむさん

3位の評価

歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント

美声

とにかく声が好き!絢香の曲はどの曲も名曲で、1度聞いたら忘れられません。他の人にはない独特な声質も素敵で心に響きます。どの世代にも人気でたくさんのファンがいることも間違いないと思います。あの魅力的な声は絢香にしか出せないです。

りおりお

りおりおさん

2位の評価

コメントをもっと読む

93レブロン・ジェームズ

(777人が評価)
レブロン・ジェームズ

引用元: Amazon

レブロン・レイモン・ジェームズ(LeBron Raymone James Sr.(発音: [ləˈbrɒn])、1984年12月30日 - )は、アメリカ合衆国・オハイオ州アクロン出身のプロバスケットボール選手。NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属。愛称は「キング」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

NBA選手ランキングでの評価・コメント

レブロン 力強い

今年でレブロン37歳でしたが、レイカーズにいる人達を引っ張って頑張っているところがすごいと思った。
前はレイカーズを優勝にしてくれたのがとても感動しました。
これからもみんなのために頑張ってほしいです。

レブロンさん

1位の評価

NBA選手ランキングでの評価・コメント

うーん🤔🤔🤔

もっと高くても良いかな?。
だって、「KING James」だもん!!!
カリーやコービーとかよりも高くても、おかしくはないと思う

漫画読んでたら死んだ人さん

5位の評価

NBA選手ランキングでの評価・コメント

最強

nba選手は全員めちゃくちゃうまいホントに
コービー・ブライアントとか、マイケル・ジョーダンとか、シャキール・オニールとか、本当にヤバい

さん

1位の評価

コメントをもっと読む

94西内まりや

(936人が評価)
西内まりや

引用元: Amazon

西内 まりや(にしうち まりや、1993年12月24日 - )は、日本のファッションモデル、歌手(シンガーソングライター)、タレント、女優。福岡県福岡市中央区出身。 デビュー以来ライジングプロダクションに所属していたが、2018年3月31日付で退所し、以降はフリーで活動している。 実姉はタレントの西内ひろ。ラグビー選手の西内勇人・西内勇二兄弟とは従兄弟にあたる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

突然ですが、明日結婚します(ドラマ)

西内まりや出演ドラマランキング

西内まりや出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

Seventeenモデルランキングでの評価・コメント

大活躍

モデルに女優、歌手としても活動していて素晴らしいと思います。最近ではあまりメディアには出ないですが、SNSでモデル活動しているのを知って安心しました!

Mi

Miさん

4位の評価

歴代女優ランキングでの評価・コメント

聞き取りやすい声と活舌!

はきはきしているところが特徴ではありますが、どんな表情やセリフにしても非常に聞き取りやすく、観ている側に不快感を与えない演技が出来る女優であります。また、容姿もモデルという事もあり、顔の小ささも好評で憧れの存在です。

あきら

あきらさん

3位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

手ブラ🤲上半身全裸や体育座り全裸ダァー🙋

『全裸監督2』のつまんない濡れ場...
❪西内まりや❫さん
82

コメントをもっと読む

95渡哲也

(85人が評価)
渡哲也

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1941年12月28日 / やぎ座 / 巳年
出身地兵庫県
代表作品テレビ『太陽にほえろ』
映画『やくざの墓場 くちなしの花』

もっと見る

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

役がハマり過ぎている為。

織田信長のイメージは厳格でかつ強いリーダーシップと人身掌握に長けている事だと思っています。特に渡哲也さんの石原軍団でのイメージや普段のキャラクターが織田信長の厳格さやカリスマ性ととてもマッチしていました。時に厳しく、時には優しさが垣間見える織田信長の役柄や、顔付き、声質等、織田信長そのもののイメージです。特に大河ドラマの秀吉の竹中直人さんとの掛け合いが、より織田信長らしさを引き立てていると思います。特に最期の本能寺での自刃のシーンは圧巻でした。

ルディ

ルディさん

1位の評価

織田信長を演じた俳優ランキングでの評価・コメント

圧倒的な迫力!

子どもの頃、家族で毎回楽しみに観ていました。
とにかく渡 哲也さんの圧倒的な迫力と怖そうな印象もあり、姿勢を正して観るようなピリッとした雰囲気になっていたことを思い出します。
竹中 直人さんを「猿」と呼ぶ、あの迫力のある声が今でも忘れられません。
渡 哲也さんの演じる織田信長の姿に、子供心に信長の怖さや気性の激しさを感じました。
竹中 直人さんや沢口 靖子さんなど他の出演者もたいへん印象に残っている大河ドラマで、1位に相応しい織田信長だと思ったため渡 哲也さんを選びました。

紅梅

紅梅さん

1位の評価

歴代石原軍団メンバーランキングでの評価・コメント

渡哲也の一歩引いた感じの硬派な演技が大好き

渡哲也さんは、渋い声で多くの人々を魅了してきました。特に、西部警察の大門団長は、彼のはまり役だと思います。そこで、初めて渡哲也という俳優を知り、その後は昔の映画「仁義の墓場」を見てさらにファンになりました。演技の幅も広く、硬派なヤクザ役からコミカルな役までこなす実力を持っています。長いキャリアを通じて、数多くの映画やドラマで主役を務め、その都度、観る者を引き込む力を持っています。2020年に亡くなった時は、大変ショックでした。

無職のまさえもんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

96ナダル

(197人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1984年12月23日 / やぎ座 / 子年
出身地京都府
プロフィール1984年12月23日生まれ、京都府出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」として活動。趣味・特技は、釣り、マンガ(キングダム、火ノ丸相撲)、バイク、カメラ、剣道(2段)、釣り、腕相撲、学芸員資格。今後の更なる活躍が期待される。

もっと見る

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

話を振ったら爆笑へ!

正直ズルいですよね。最近は話しただけで爆笑してしまっています。引き出しのエピソードが面白すぎますし、相方の西野さんが話すのを止めようとする時の感じも面白いですし…。クズエピソードやクズっぷりがどっきりで分かってきてますが、結局許したくなる雰囲気がありますよね。

ラカラカ

ラカラカさん

2位の評価

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

目が狂気

坊主芸人は数あれど、一際異彩を放っているのがナダルです。というのも、目つきが常人ではありません。悪くいえば犯罪者とでもいいますか、狂気を帯びているように感じるのですよね。そのギラギラした目つきのインパクトが強すぎて、坊主=ナダルという図式が私の中に出来上がってしまいました。

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

面長の顔に坊主が似合う

キングオブコントの時,あの美声と,おやじ臭い顔と,坊主頭のギャップに衝撃を受けた。男前なのか不細工なのかよくわからない。多少コントが面白くなくても,出てくるだけで笑いが取れる。デビュー当時は長髪だったらしいけど,坊主にして正解。

レッド

レッドさん

3位の評価

コメントをもっと読む

97アイナ・ジ・エンド

(886人が評価)
アイナ・ジ・エンド

引用元: Amazon

グループ名BiSH
生年月日 / 星座 / 干支1994年12月27日 / やぎ座 / 戌年
出身地大阪府

もっと見る

関連するランキング

金木犀 / アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド曲ランキング

好きなアイナ・ジ・エンドの曲は?

BiSH(ビッシュ)メンバーランキングでの評価・コメント

くせになる声!

アイナはなんといっても歌がうますぎます。ハスキーなクセのある声がとってもかっこいいです。普段はヘラヘラしてる様な感じなんですけどライブになるとスイッチが入ってかっこよくなるギャップもたまらないです。ダンスの振り付けも考えていて世界観が最高です。

t.a

t.aさん

1位の評価

BiSH(ビッシュ)メンバーランキングでの評価・コメント

唯一無二のハスキーボイス

アイドルとはかけ離れた魅惑のハスキーボイスにやられました。
BiSHの曲に彼女の歌声は絶対にかかせません。
髪の毛で顔を半分しか見せない見せ方など、ステージングにもこどわりを感じます。
振り付けの担当など、本当にマルチな才能に惚れ惚れします。

BiSH(ビッシュ)メンバーランキングでの評価・コメント

アイドルの域を超えた圧倒的な歌唱力!

小柄で愛嬌のあるルックス、あっけらかんとした元気なキャラクターも魅力的な彼女。
それ以上に、一番魅力に感じるのはアイドル離れした圧倒的な歌唱力です!
一度聴いたら忘れられない、ハスキーな歌声。
「プロミスザスター」や「オーケストラ」などのサビの歌唱は必聴です!

ソガゼロ

ソガゼロさん

1位の評価

コメントをもっと読む

98月城かなと

(502人が評価)

宝塚男役ランキングでの評価・コメント

夫婦で月城さんの大ファンです!

私は男性ですが、月城さんの美しさ、カッコ良さ、佇まい、声の良さ、可憐さ、全てに魅了されました。一緒に観劇した妻は一瞬でハートを奪われたようです。
まぁ月城さんなら仕方ない、そう思える程に男性の私から見ても魅了的で素敵な女性であり、何より最高の男役トップスターだと思います。

ユウさん

1位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

美人だけでないお芝居の人

この方はたぶん、生まれつきの性格のかっこよさを持っているんじゃないかと。こんなに美人さんなのに、燻し銀のような落ち着きがあって、なんだか落ち着いて堂々としている!!そっけなくみえるけど、包容力と暖かさのあるインタビューコメントにほんわかします。こんなに美人なのに、早霧さんとは全然違う飾らなさ感が大好きです。こんな人になれたらいいなぁ。雪組時代の早霧さんとのエピソードも面白くて、何度も見返してしまいました。
組み替え後に歌もお芝居もどんどん上手くなっていって、あぁトップに近づいているんだなと感じていました。みやさんや、ありちゃんなど組で[続きを読む]

華麗すぎるさん

3位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

クラシカルさはピカイチ!

ここ数年で、こんなにもクラシカルな男役スターさんが居たでしょうか?
シックで派手な事をしなくても華がある。
何よりも組子を思い、必ず激励される所は、私ならやる気が出るし、着いていきたい!!と思うでしょうね。

歌が上手い!
ヴィジュアルが良い!
⋯とか突出したものが無いものの、全てが平均点以上で、こんなにバランスの良いスターは久々に見た気がします。

ふんがふんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

99和久井映見

(710人が評価)
生年月日 / 干支1970年12月8日 / 戌年
出身地神奈川県
プロフィール`91年『息子』(山田洋次監督)、『就職戦線異状なし』(金子修介監督)で、日本アカデミー賞新人賞、最優秀助演女優賞、日刊スポーツ映画賞助演女優賞、キネマ旬報助演女優賞など他多数を受賞し本格的に映画デビュー。`93年『虹の橋』で23歳の若さで日本アカデミー賞最優秀主演女優賞の栄誉に輝いた。翌`94年『夏子の酒』(CX)で初の連続ドラマ主演を果たし、以後『妹よ』(`94年 CX)『ピュア』(`96年 CX)『バージンロード』(`97年 CX)『二十六夜参り』(`98年 TBS 終戦記念特番)『殴る女』(`98年 CX)と主演をつとめ、その楚々とした中に芯の強さを秘めた清潔感あふれるキャラクターは多くの支持を得、若手演技派女優として括弧たる地位を築いた。その後のドラマ主演作に`02年『抱きしめたい』(NHK 芸術祭優秀賞受賞作)、また`04年『9.11NYテロ 真実の物語』(CX)、`05年『華岡青洲の妻』(NHK 金曜時代劇)などで、第13回橋田賞・第42回ギャラクシー賞テレビ部門個人賞を受賞した。他主演作に、`06年『ヘレンときよしの物語』(NTV)『君が光をくれた』(TBS)がある。近年では、NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』(`07年~`08年)で、国際ドラマフィステバル2008助演女優賞を受賞し、『不毛地帯』(`09年~`10年 CX)『必殺仕事人』シリーズ(`07年、`09年、`10年 ANB)などの話題作に出演。シリアスな作品からコメディまで存在感溢れる表現力で常に人々を魅了し続けている。`11年、『四十九日のレシピ』(NHK)主演、`12年『ロボジー』(監督/矢口史靖)、『必殺仕事人2012』(EX)、『もう一度君に、プロポーズ』(TBS)、`14年『木曽オリオン』(NHK)主演、`15年『デート~恋とはどんなものかしら~』(CX)、`16年『お義父さんと呼ばせて』(CX)、`16年『横山秀夫サスペンス』(TBS)、『希望ヶ丘の人びと』(WOWOW)、『必殺仕事人2016』(EX)、`17年『THE LAST COP/ラスト コップ』(NTV)、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』、『ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~』(TX)、`18年『必殺仕事人』(EX)、TBS系全国ネット『それでも恋する』
代表作品TBS『それでも恋する』(2018)
NHK『ひよっこ』(2017)
テレビ東京『ユニバーサル広告社』(2017)

もっと見る

関連するランキング

妹よ

和久井映見出演ドラマランキング

おすすめの和久井映見出演ドラマは?

脇役女優ランキングでの評価・コメント

抜群の安定感

ドラマで和久井さんを見ていると、なんだか安心する。お母さん役をやられているときの、ひだまり感が凄まじい。

リーガルハートで数十年ぶりに、反町隆史さんと共演されているようで、確認しねぇと!と思っている。

ほろけい

ほろけいさん

1位の評価

1970年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

20代の頃だと一番好きでした

和久井映見さんの事は今も好きですが彼女が20代の頃にでていたドラマはどれも好きでハマったし20代の頃の雰囲気が一番好きでした。

振内山さん

振内山さんさん

3位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

90年代に活躍した女優

超美人、和久井映見さん❕
最近、冷静に考えて見て
超美人からギリギリ美人に
降格⇩👎️(2022年9月15日7時19分)
やはり、歳には敵わない...⤵️
89⇒【65】

コメントをもっと読む

100高梨臨

(512人が評価)
高梨臨

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1988年12月17日 / いて座 / 辰年
出身地千葉県

もっと見る

関連するランキング

5→9〜私に恋したお坊さん〜

高梨臨出演ドラマランキング

高梨臨出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

戦隊ヒロインランキングでの評価・コメント

癒しの姐さん

生きてて疲れる時は彼女に慰めてもらいたい
って思ってしまうくらいの優しさに
小学生の時に癒されました。女性戦士のたしなみ?
的なキャットファイトも敵の女性幹部である
薄皮太夫との激戦で達成したり、
いろんな人を勇気づけ、慕われる素敵な
憧れの女性です。

戦隊ヒロインランキングでの評価・コメント

とにかく美人!

甘えたくなる姉御肌なお姉さん。
でも時々見せる乙女なハートがたまらなくかわいい。
4話の流ノ介になりたい。

そら丸

そら丸さん

3位の評価

戦隊ヒロインランキングでの評価・コメント

強さと美しさ

1位は本当に悩むけど、高梨さんかな~

はるしゅん

はるしゅんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

101

101位~120位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ