ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
AKBチームKランキングでの評価・コメント
ギャルだけど多才
ともちんはマジでスタイルが良くて、ギャルメイクもかわいいおしゃれ番長。
尊敬している歌姫が安室奈美恵なだけにソロ曲は安室奈美恵っぽい曲調のものが多い印象です。
卒業してからも、ソロで曲を出していてドラマ『僕はまだ君を愛さないことができる』の主題歌「君に贈るうた」は作曲もしている!
多才でマルチな人だなって印象です。
AKB48メンバーランキングでの評価・コメント
ギャルかわいい、ソロの曲も好きだった
AKBにはいないギャルキャラ。可愛くてとにかく好きだった。ソロで出したシングルはどこか安室奈美恵を意識した感じがあったが、かっこいいナンバーだった。「Dear J」はいまでもカラオケでよく歌います。
\ ログインしていなくても採点できます /
ViViモデルランキングでの評価・コメント
美人なモデル
ハーフである彼女はとても美しく、スタイルも抜群です。
モデルですが、モデルっぽくない一面も彼女の素敵なところです。
ノリがよく笑顔が可愛らしいモデルさんだと思います。
私服もお洒落でシンプルなファッションが多く真似もしやすく、憧れのモデルさんです。
ViViモデルランキングでの評価・コメント
こりゃあ、可愛いわけだ
これまでも時々バラエティ番組でよく見かけていましたが、先日改めて「世界の果てまでイッテQ!」を見て、凄えいい女だなあ、と思って調べたら、バラドルではなく、本職がモデルだとわかり得心。それにしても目鼻立ちといい、スタイルといい、いい女だなあ〜。モデルというカテゴリーを超えた美しさです。ひと目でノックアウトされました。

みんなイッテQさん
1位の評価
歴代出川ガールランキングでの評価・コメント
自然体が素敵
出川ガールズの中で、一番自然体でのびのびとカメラに映っているように思う。体を張るようなことでも、笑顔を崩さずカメラ写りが良い印象がある。思わず応援したくなるような、愛嬌も兼ね備えていて、見ていて不快な思いをしない。

ななささん
1位の評価
43位MISIA

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 7月7日 / かに座 |
---|---|
出身地 | 長崎県 |
プロフィール | 1998年2月にシングル『つつみ込むように…』でデビュー。その後、『Everything』など数多くの名曲を発表。その圧倒的な歌唱力と楽曲の完成度の高さで一躍日本を代表するトップアーティストに。これまでに発売した作品総セールス数は、世界で2000万枚以上にも及ぶ。音楽活動のほかに、2008年には「Child AFRICA(チャイルド・アフリカ)」を設立。国際機関と協力して、途上国の子供たちの取り巻く教育の問題を中心に支援活動を行うなど、世界的視野のもとでの社会貢献活動にも注力している。 |
代表作品 | CDシングル『白い季節 / 桜ひとひら』(2015)
CDアルバム『NEW MORNING』(2014) CDシングル『恋は終わらないずっと』(2012) |
関連するランキング

好きなMISIAの曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント
圧倒的美声とリズム感
人並外れた圧倒的な美声、リズム感を持った女性シンガーだと思います。
最近ではバラード曲が多いイメージですが、デビュー当初のアップテンポなリズム感あふれる楽曲の衝撃は忘れられません。
話し声はとても小さく、おしとやかな雰囲気とのギャップも魅力的です。
歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント
声量がすごい
数ある名曲があり、全ての曲で心から感動する歌が多いと思います。バラードを歌ったらかな人に勝てる人はいないと思います。サビに入る前とサビの歌い方がとてもうまいと思います。テレビ越しでも分かる声量の大きさは実際に聞いたら感動するに違いありません。
歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント
圧倒的にダントツに女性で歌が上手い❕
男性を含めてもダントツに上手い🎵💮
2004年、東京ドーム2DAYS❗️
『アイノカタチ』で
2年連続🌟紅白歌合戦の大トリ👑
『つつみ込むように...』
『Everything』
『果てなく続くストーリー』
『逢いたくていま』は
名曲中の名曲❕
💮💯🌼
\ ログインしていなくても採点できます /
SixTONESメンバーランキングでの評価・コメント
性格がよすぎる。いいやつすぎる。
性格の良さが、随所で出てしまっている森本慎太郎くん。
おしゃれイズムに出演したとき、キンプリメンバーと歩いてたら自分だけ気づかれなかったエピソードを話してて、ふつう悲しかったり嫉妬とかなるはずなのに、俺こんなすごいやつらと友だちなんだぜみたいなこと言ってて、なんか泣いた。性格良すぎる。Jr.の頃、めちゃくちゃ事務所から推されたり、推されなくなったりとか、いろんな波を乗り越えてきた森本慎太郎くん。ストーンズでデビューできてほんとに良かったと思う。
スノストメンバーランキングでの評価・コメント
飾らないイケメン
メンバー1の癒やし系(*˘︶˘*)♡
デビュー当時は天使並みに可愛かったのを覚えてます。👼
それなのにダンスがめちゃめちゃカッコいい!!数年でこんなに男らくしてなるなんて!
メンバー最年少なだけあって、これからどんどん演技の幅を広げていくんでしょうね。
今後も楽しみです!
SixTONESメンバーランキングでの評価・コメント
生粋の末っ子であり漢
いい意味でも悪い意味でも素直。でもそれがいい。裏表がなく嘘偽りがない。何に対してもまっすぐ。他者でも感じられる愛を感じる。思いやりがあり気遣いができる人情溢れた人だと思う。今6人が一人一人の本質を知るきっかけを作ったのも彼だと思う。SixTONESの起源と言っても過言ではない。彼の人間性が好き。

しすいさん
1位の評価
45位宇野実彩子

引用元: タレントデータバンク
グループ名 | AAA |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年7月16日 / かに座 / 寅年 |
出身地 | 東京都 |
プロフィール | AAA(トリプル・エー)のメンバー。2005年9月シングル『BLOOD on FIRE』でデビュー。クールでキュート!様々なシチュエーションに対応できる器用さと豊かな表現力で抜群の存在感がある。演技に関しては2007年夏公開のハリウッド映画『THE GRUDGE2』(邦題「呪怨 パンデミック」)にミユキ役として全編英語での初の映画出演を果たす。英語力は日本人らしさが出ない程発音が良すぎてNGまで出る実力。トークは非常に的確な発言をする場面と、少しリラックスすると予想外で飛びぬけた天然っぷりで、とても個性的である。 |
代表作品 | テレビ東京『大東京トイボックス』(2014)
関西テレビ『GTOお正月スペシャル』(2013) 映画『ランデブー!』主演(2010) |
関連するランキング

宇野美彩子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
AAAメンバーランキングでの評価・コメント
歌がうまい
歌が圧倒的に上手だと思います。声に勢いがあり、宇野ちゃんの歌声を聞いているとスカッとします。
また、自分と同世代なのにいつまでも綺麗でスタイルが良く、女性の憧れだと思います。
宇野ちゃんと西島隆弘さんのライブで見せるラブラブっぷりが好きでした!
AAAメンバーランキングでの評価・コメント
THEかわいい
THEかわいいだと思います。
時々すごいぶりっ子になるけど、それすらも宇野ちゃんはかわいい!
あと、そんなかわいい一面もありながら、わちゃわちゃする男性メンバーにうまく対応したり、サバサバして面白いところもあって、そこもいいなって思います。
私は、宇野ちゃんのクールでセクシーなパフォーマンスが好きです。

aオタさん
4位の評価
ENTP(討論者)っぽい有名人ランキングでの評価・コメント
強い心を持って生き抜いている
AAAで長年活躍してきた彼女。男性と同じ曲を歌って踊る事がどんなに大変な事か。男女分かれるべきかと会社から提案されてもそれでは意味がないと突き進んできた心根の強さはENTPの成せる技なのか。
男メンバーへのツッコミも鋭く頭の回転も速い。困難に遭いながらもさも楽しそうに活躍し続ける彼女の強さを尊敬する。

ネコ好きなすずさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2002年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
経歴
2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段でプロ入り。
そのまま無敗で29連勝を果たし、最年少一般棋戦優勝・タイトル獲得、史上初の10代九段・二冠・三冠など多くの最年少記録を更新。2002年生まれの天才は一人だと思います。
初めてのタイトル防衛戦となった第92期棋聖戦における渡辺明との五番勝負では、7月3日に行われた第3局で勝利して、3勝0敗でシリーズを制覇。
これにより、共に史上最年少記録となる18歳11か月でのタイトル防衛と九段昇段を決めたのは痺れました。

ゆっきー24歳さん
1位の評価
歴代プロ棋士ランキングでの評価・コメント
この若さでここまで強いとか、ありえない
藤井聡太が世に出てきた時は、将棋の歴史が変わったなと思わせる程の衝撃でした。確か当時は14歳の中学生だったと思いますが、その若さでプロ棋士相手に連勝していくのです。なんだこれ!とビックリしました。スポーツ等と違って身体能力は関係ないとはいえ、凄すぎでしょう。
2002年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
え?!息子と同い年?
インタビューを受ける時の落ち着いた物腰から言い回し…何から何まで落ち着いていて、勝負師としての姿を見てもとても10代とは思えない。若いのに凄いなぁ、着物着てるからだけじゃないよなー、いくつなんだろうと思っていたら、なんと息子と同い年!どうしたらこんな風に育つのか。

あさっP♪さん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
=LOVEメンバーランキングでの評価・コメント
王道そして奇跡のアイドル
とにかく全てにおいて天才でプロ。一目で見てわかるように圧倒的にキラキラ可愛すぎる顔面かと思いきやパフォーマンス中曲によって代わる代わるみせるクールな顔や切ない顔のギャップがたまらない。自分のファンやカメラを見つけ射貫く能力も素晴らしい。
また山本彩さんの握手会に通っていたほどのファンだが自分もアイドル(芸能人)になったわけだからと一生懸命線引きしている姿、体系維持のためにお菓子などを我慢している姿にプロ魂を感じますね。
=LOVEメンバーランキングでの評価・コメント
可愛いの天才!
とにかく可愛い💕デビュー当時から可愛くて「中学生なーたんが最強」と思っていたけど、最近のおとなーたんも、どんどん可愛く綺麗になってきていて限界がない❗️想像を超えてくる✨
そして、努力家なところもいい☺️
お歌も聞くたびに上手くなってくのが楽しくてしょうがない💕

よよさん
1位の評価
=LOVEメンバーランキングでの評価・コメント
バズる最強美美女
イコラブを知らないけどアイドルは好きって言う人なら名前は聞いたことがあるはず。その可愛さゆえにtwitterを騒がせ10万人のフォロワーがいます。「大好きだよ」の一言と同時に乗せられた自撮りツイートにはイコラブを知らなかった人でも胸キュン間違いなしです。
\ ログインしていなくても採点できます /
同志社大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント
高学歴の首都圏強しにメスを入れた存在
Qさまをはじめとするクイズ番組での回答を見るに、さすが同志社大学といったところで非常に高い知性を感じる。また、これまでは高学歴芸能人と言えば東大京大、ほか国公立大学や早慶・MARCHあたりがよく扱われていたが、カズレーザーの東京での露出増加は関西の難関校が世に知れ渡る良い機会となったと思う。

アサンテSanaさん
1位の評価
同志社大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント
影の努力者
カズレーザーさんは、クイズ番組で高学歴だと有名になる前は、『努力は苦手』『楽して生きたい』とばかり話していました。
芸人になったのも、楽そうだからと話していました。でも、そんな人が、同志社大学に受かるとは思えません。
影なる努力を見せないところが、格好良いです。

麦月☆さん
1位の評価
埼玉出身の有名人ランキングでの評価・コメント
知識が豊富でしっかりしている
芸人以外にもニュース番組でコメントをしたり、クイズ番組に出演されたり、YouTubeをされていたりとマルチに活躍されていて、どんな方に対してもはっきりとものを言う人だと思っています。
知識量がとても多く、視野が広い方でそれでも傲慢にならないところに好感が持てます。

いたいけなセルライトさん
1位の評価
49位紀平梨花
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代女子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント
衝撃の A Beautiful Storm
衝撃のシニアデビューのグランプリファイナルでは、平昌五輪女王ザギトワとの一騎打ちを制して、浅田真央さん以来13年ぶりに1年目でGPF制覇を成し遂げました。その後に、何人もの4回転ジャンパーを擁するロシア勢に対抗すべく、日本選手では唯一超高難度プログラムに挑み続けました。怪我をおして演技していたこともあり、残念ながら長期離脱となってしまいました。以前のようなパフォーマンスは出来なくても、再び演技が出来るよう願っています。
歴代かわいい女子アスリートランキングでの評価・コメント
氷上の妖精
紀平さんの凛とした佇まいと上品な顔立ちが好きです。
また、演技をしているときはクールで妖艶なイメージですが演技以外では笑顔がとてもチャーミングで年相応の女の子に見えます。
また、肌がとてもきれいで化粧映えする顔立ちなのでどんなメイクも似合うので羨ましいです。

年齢=2万9歳さん
1位の評価
歴代女子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント
真央の正統後継者
浅田真央を超える日本フィギュアの最高傑作となり得る逸材。
トリプルアクセルは真央を彷彿とさせるまさに正統後継者に相応しい。
真央のファンはみんな紀平に期待してると思う。

紀平の復活待つさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
格闘家ランキングでの評価・コメント
未来君が居なければ。
ライジンもそうだけど、日の目を見ない選手も多かったと思います。
未来君の格闘技界への貢献度は他の選手とは比べ物にならない気がしています。
平本君なんかは未来君が居なければ表舞台には出て来れなかったのではないかな。
今の知名度は殆ど未来君のお陰だと言うことに気付ければ新たな成長に繋がる気がしますね。

キャプテンさん
1位の評価
格闘家ランキングでの評価・コメント
冷静な感じがかっこいい
YouTubeでも試合でも冷静に分析しているところがかっこいい。ただ、試合では相手の様子を見計らうあまり、面白くない判定による試合になってしまうことも多い印象でしたが、大晦日のライジンでは積極的に攻撃に出ていて本当に面白い試合でした。格闘家としてもYouTuberとしても期待する選手です。
朝倉未来メンバーランキングでの評価・コメント
格闘家YouTuberの代表格
少年時代より極真空手と相撲を習って身体を鍛え、名古屋の地下格闘技団体・黒王や「DEEP」への参戦を経て総合格闘技デビューした朝倉未来選手。2015年のTHE OUTSIDER第36戦の65-70kg級タイトルマッチでの王座獲得をしたのち、2018年からはRIZINで数々の成績を収めています。総合格闘技以外にも、アパレル系ブランド「MATIN AVENIR(マタン アヴニール)」の設立や、『強者の流儀』の著作、トライフォース赤坂でのスポーツインストラクターなど、さまざまな分野で活躍中です。そして、2019年に設立したYouTubeチャン[続きを読む]
51位三上博史

引用元: タレントデータバンク
出身地 | 東京都 |
---|---|
プロフィール | 東京都出身の俳優。故寺山修二監督作品『草迷宮』の主演でデビュー。映画『私をスキーに連れてって』やフジテレビ『君の瞳をタイホする!』『君が嘘をついた』などのドラマに連続で出演しトレンディー俳優として人気を博す。フジテレビ『あなただけ見えない』『この世の果て』にてその演技力の高さに注目が集まり、映画『スワロウテイル』『月の砂漠』『予言』等海外でも公開された映画に多数出演し国際的な評価を得る。現在ではフジテレビ『プロポーズ大作戦』、NHK『大河ドラマ「平清盛」』、WOWOW『下町ロケット』『震える牛』、日本テレビ『明日、ママがいない』等の話題作に出演するほか「THE MAN」のアルバムに参加する等音楽活動も積極的にこなす。 |
代表作品 | 日本テレビ『明日、ママがいない』(2014)
NHK『実験刑事 トトリ2』(2013) 舞台『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(2004) |
\ ログインしていなくても採点できます /
トレンディ俳優ランキングでの評価・コメント
日本のジョニーデップ
この人は勝手に日本のジョニーデップだと思っています(主観なのですみません)
自分の中での名作は「この世の果て」です。子供ながらに衝撃を受けた記憶です。真剣に三上博史という俳優かっこいいなと思ったのは「それが答えだ!」というドラマでわがままでナイーブな役がドはまりしてして自由な姿がよかったです!その後は演技に艶や繊細さに磨きがかかって最近は、怪演なんかも話題になっていてトレンディ俳優から役者になった方という印象です。舞台も観にいきたいなと思います!
トレンディ俳優ランキングでの評価・コメント
カッコいい
トレンディ俳優と聞いて、真っ先に浮かんだのは三上博史さんです!今ではめっきりテレビで見かけなくなりましたが、80年代後半〜90年代辺りは見ない日が無いくらい出っぱなしでしたね!彼は身長はそう高くありませんが、端正な顔立ちと、素敵な声、半端ない演技力で女子のハートを鷲づかみにしてくれました。その役幅の広さは凄まじく、スポーツカーを華麗に運転する青年から変わりどころでは妖精役まで、「何でもござれ!」ホントにお見事の一言でした!
トレンディ俳優ランキングでの評価・コメント
ダンディーで演技力もあり
女性の心をわしづかみにしてしまう、ワイルドさとダンディーな感じがセクシーで、ドキドキしてしまいます。さまざまなドラマで演じられてきましたが、トレンディー俳優と言われている俳優のなかでも群を抜いて高い演技力も魅力的です。イケメンで落ち着いたしゃべり方も素敵ですが、ユーモアを感じさせるような演技もさまになっています。年齢不詳のイケメンで、女性のなかで彼を嫌いというひとはいないのではないかと思うくらい、セクシーさと爽やかさ、ワイルドさを備えている俳優さんです。
\ ログインしていなくても採点できます /
女ピン芸人ランキングでの評価・コメント
空気をちゃんと読める
芸人でもありますが、昼番組のコメンテーターや、リポーターとして出演しているイメージが強いです。
最初は何故だろうと思いましたが、観ているうちに、気遣いができたり、周りの空気を察する能力が高いのだろうなと感じました。
場に馴染むというのは案外難しく、これができたらいろんな場所で重宝されると思うので2位にしました。
女芸人ランキングでの評価・コメント
新潟県のお笑いスター
横澤夏子さんと言えば、日常でよく見かける些細なことを忠実に再現してみせるモノマネがとても有名です。大衆に知られた有名人を真似る一般的なモノマネではなく、誰もが一度は見たことのある「○○な女」を皮肉交じりに真似て、主に女性客から共感と笑いを得ています。笑い=共感という図式を巧みに利用するのも賢いなあと感心します。また、意外と知られていませんが、新潟出身であるために、新潟の地方アナウンサーのモノマネなんかもやっています。新潟県民しか知らないだろ、とツッコミたくなりますが、それで全国の観客たちを魅了しているのは凄いなと思います。
歴代おもしろ荘優勝者ランキングでの評価・コメント
ザあるある!
2012年のおもしろ荘で初めて横澤夏子さんを拝見しましたが、流暢なおしゃべりと音楽教師のモノマネのネタで思わず「あるある!」と言ってしまいました。母、子、孫と3世代で見ていましたがどの年齢層にもわかるようなネタだったので全員で大爆笑しました。

キューテストtmkhyさん
1位の評価
53位三宅健

引用元: Amazon
グループ名 | V6 元メンバー |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年7月2日 / かに座 / 未年 |
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1993年、親戚に勧められジャニーズ事務所に履歴書を送る。すぐに社長のジャニー喜多川から直接電話があり、SMAPのコンサートへの誘いを受ける。コンサート当日、中居正広のバラード曲で周りにたたずむ少年たちの役で出演、そのまま私服でアイドル誌の撮影に参加。その後、同じくジャニーズJr.だった森田剛とともに「剛健コンビ」として人気を博す。1995年、バレーボールワールドカップのイメージキャラクターとして結成された「V6」のメンバーとしてシングル『MUSIC FOR THE PEOPLE』でCDデビュー。2006年公開『親指さがし』で映画単独初主演を務めた。2016年より3年間、舞台「滝沢歌舞伎」に出演。2018年には滝沢秀明とアイドルデュオ・KEN☆Tackeyを結成しシングル『逆転ラバーズ』でCDデビューした。 |
代表作品 | 映画『親指さがし』(2006)
TBS『ネバーランド』(2001) テレビ朝日『セミオトコ』(2019) NHK Eテレ『NHKみんなの手話』(2014) |
\ ログインしていなくても採点できます /
童顔の可愛い男性芸能人ランキングでの評価・コメント
奇跡の40代!永遠の少年っぽさ
三宅健さんは16歳の頃より「V6」のメンバーとして25年間も活躍され、なんと2020年現在で41歳!とても40代とは見えない若々しさに驚きすらおぼえます。
お肌もツヤツヤで、少年っぽさも健在、その姿は20代と言っても通用しそうなほどで、まさに奇跡の40代と言えるでしょう。聴覚障害のあるファンとのコミュニケーションの必要性を感じて手話を習得し、2014年からNHK「みんなの手話」のナビゲーターをされるほどの実力に。三宅さんの若さの秘訣は、いろいろなことに前向きに挑戦するところにもあるのかもしれません。
V6メンバーランキングでの評価・コメント
サバイバル生活頑張ってた
彼といえば「全世界極限サバイバル!」という番組が印象深い。砂漠で100時間のサバイバル生活をしていたのだけど、マジで体を張っていたのです。生命線である水を飲むたびに「うめぇ」という心からの感想をもらし、水の大切さを三宅健から学んだ気がする。
この番組の感想をラジオで話していた。自身の股間を「お〇ぃん〇ぃん」と呼称し「マジで臭い」と。なんだか親近感を覚えましたとさ。
V6メンバーランキングでの評価・コメント
奇跡のおじさんがスゴすぎる!
三宅健くんと言ったらまずこの変わらないルックス、そしてファン想いで真面目でストイックな性格です。
健くんはもう40歳過ぎてるのにこの可愛さとかっこよさを兼ね備えるルックスはまさに奇跡そのもの!
一度握手会に来てくださった人が手話で話してくれたものの何も出来なかった事が悔しく、手話をならい始めて、今ではNHKで手話の番組をやっています。
他にもライブの最後ではしっかり口に出してファンの方にありがとうを伝えてくれます!
ダンスも努力し続けて上手くなったりと、ストイックな面も持ち合わせているメンバー。
人の懐にも入るのが上手くてメンバーのみ[続きを読む]
54位堤真一

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1964年7月7日 / かに座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 1984年、千葉真一主宰のジャパンアクションクラブ(JAC)に14期生・JAC養成所研修生第1期生として入団。同年、ミュージカル『ゆかいな海賊大冒険』で初舞台。JAC退団後はTheatre Project Tokyoの演劇を中心に活動していた。1996年放送『ピュア』や2000年放送『やまとなでしこ』などヒットドラマに出演し、人気を博す。2008年、映画『クライマーズ・ハイ』で日本アカデミー賞主演男優賞を受賞した。 |
代表作品 | 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005)
映画『決算! 忠臣蔵』(2019) フジテレビ『SP』(2007) NHK連続テレビ小説『マッサン』(2014) |
関連するランキング

堤真一出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

おすすめの堤真一出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
演技派俳優ランキングでの評価・コメント
演じ分けがすごい
「容疑者Xの献身」の石神、「ALWAYS 三丁目の夕日」の鈴木オート、「銀魂2」のとっつぁん、「スーパーサラリーマン左江内氏」の左江内、「土竜の唄」のパピヨンなどどれも同一人物が演じてるように思えないほど役の幅が広いと思います。石神役の堤さんの演技には特に泣かされました。演技派といえばすぐ思い浮かびます、すごい俳優さんだと思います!(あと石神を演じる際、髪の毛抜いたエピソードもびっくりしました

ゲストさん
1位の評価
歴代俳優ランキングでの評価・コメント
何を出してくるか分からない魔術師
昔から好きでした。シリアスなドラマもコメディっぽいものも演じることが出来て、器用な方だなと思っていました。何が出てくるか分からない、マジシャンのような俳優だと思います。最近は歳をとられてきたと感じますが、歳をとったことを生かした役も見てみたいなと思います。
歴代俳優ランキングでの評価・コメント
光る演技力
「クライマーズハイ」の熱い新聞記者役から「容疑者Xの献身」の不器用な愛を貫こうとする高校教師役。そして「土竜の唄」のクレイジーパピヨンまで。
それぞれ全て別の顔を見せ、その役になり切る演技力は凄いの一言。
そして何よりいつまでもかっこいい!
55位吉木りさ

引用元: Amazon
生年月日 / 干支 | 1987年7月27日 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 78cm / 57cm / 88cm |
プロフィール | 千葉県出身。TV・舞台・雑誌などで活動。主な出演作品に、TBS『王様のデザート』、テレビ朝日『特捜戦隊デカレンジャー』衛里香役、日本テレビ『ごくせん』『働きマン』、CM『エスエスエルヘルスケアジャパン「コパトーン 異口同音篇」』、広告『ディズニーリゾートパンフレット』、雑誌『週刊少年チャンピオン』『ヤングジャンプ』など。また、DVDや写真集もリリース。 |
代表作品 | 日本テレビ『ごくせん』
TBS『王様のデザート』 テレビ朝日『特捜戦隊デカレンジャー』衛里香役 |
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント
くびれたウエストとムッチリした太もも
吉木りささんは二の腕が細くくびれたウエストでスリムな体型をしているけど、お尻と太ももはムッチリしていて性欲を掻き立てられる体型をしていますね。
とてもセクシーな印象で黒の水着がとても似合うイメージ。
笑顔も可愛いがどことなく短期でSっぽいオーラも漂っているので、Mっ気のある男性にはたまらないタイプだと思います。
女性地下アイドルランキングでの評価・コメント
グラビアアイドルだが
地下ソロアイドル歌手🎵としても
完成度が高い👍️学歴は亜細亜大学🏫
コンピューターが選んだ日本No.1の
超美貌ルックス🌹Erosグラビア👯
❮吉木りさ❯姫👸と2ショットチェキも
撮って宝物🏅です。
『ボカロがライバル🌟』は名曲中の名曲❕
93
歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント
可愛い。
閃乱カグラシリーズ数々・バトルガールズ・ハイスクールシリーズ・ガールズパンツァーシリーズ数々・ド編級隊エグセロスシリーズ数々・ 競女!!!!!!!シリーズ数々・イジらないで、長瀞さんなどの人気アクションアニメシリーズ数々などの実写版ドラマ化・映画化数々ゆっくりマイペースでの毎回色んな役柄出演オファー数々ずーっと楽しみしているので。

ふっきーさん
1位の評価
56位佐藤栞里
\ ログインしていなくても採点できます /
女性芸能人ランキングでの評価・コメント
とにかく明るいな〜
モデルさんですが、とても謙虚で人当たりの良さに好感が持てる。
いつも笑顔を絶やさず、周りにいる人だけでなく、テレビを通して視聴者も明るくしてくれる素敵な女性。
番組でおじさん達と一緒に飲む姿を見たときは思わず絶句したが、人を区別することなく接することが出来るのは、心豊かな女性だからだろう。
色々な番組に出演されていますが、必ず観て元気を貰っています。仕事で疲れたときに彼女の笑顔を観ると、とても癒されます。
女性モデルランキングでの評価・コメント
性格も美人
流石にスタイル抜群の美女が集まるモデルの世界ですから、見た目の評価で綺麗ということなら、彼女より美しい人や、スタイルのいい人は沢山いるでしょう。しかし、性格の良さでは、彼女の右に出る人はいません。どのようにでも作り込むことが可能な、ドラマや映画、舞台と違って、バラエティーやトーク番組では、素のままの人柄が出てしまいます。屈託のない天然の笑顔や、決して出しゃばらず共演者を立てている姿を見ていると、彼女の性格の良さがわかりますよね。最近はバラエティ番組にひっばりだこの彼女ですが、所さんや有吉さんといった一癖も二癖もあるタレントを相手にして[続きを読む]

女の子は性格が一番さん
1位の評価
王様のブランチ司会者ランキングでの評価・コメント
笑顔が癒し、声も休日にピッタリ
ゲストを立てて話を振るし、誰かを貶して笑いを取ったりすることもないので、子供に見せても安心できます。
あまり前に出しゃばらないのですが、どんなボールを投げられても笑顔で受け止め、雑に扱わないで進行しているところにもすごく好感を持てます。
最近では、渡部さん降板の後健気に振る舞っている様子が印象的でした。笑顔を絶やさずに普段通りを心がけているのが伝わってきて、応援したくなりました。

ぐるりんちょさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代女子水泳選手ランキングでの評価・コメント
病気に屈せず頑張りつづけている。
世界の競技大会で、絶対的な存在で常に上位の成績のいた、次期、オリンピック金メダル候補だった伸び盛りの頃に 白血病になってしまい、ニュースを観た人達は、絶叫したと思います。しかし、彼女はとても辛い治療を乗り越え、また水泳へと戻った。自分がつらい時でも 世間への感謝のコメントは、前向きで、とても丁寧だった。まだ、若い彼女が、あんな丁寧で自分の事だけではなく、心温まるコメントが、できるでしょうか。安堵とともに彼女からエールを、もらいました。
歴代女子水泳選手ランキングでの評価・コメント
圧倒的な実力者
高校生にして個人種目9つとリレー種目5つ、計14種目の日本記録を保持しているのはとてもすごいと思います。また、その後白血病になってしまったけれど、今年8月に復活してレースに出場されている姿を見たときに、前向きに頑張る力にも勇気をもらいました。闘病中にはマイナスなことを思ったこともあったと思いますが、公式のコメントなどではいつも前向きで、絶対また水泳をやるんだ!という執念のようなものを感じました。
歴代女子水泳選手ランキングでの評価・コメント
大人から見ても憧れの存在
もともと地元が同じことで応援していた選手ですが、ここまでの大選手になって本当に嬉しいです。出る大会はことごとく優勝。日本記録もどんどん更新し、国内は無敵。あまりにも強すぎます。そして、美人なのはもちろんですが、レース前の真剣な表情、レース後の安堵した表情も美しくまたかわいらしく、見た目にもすごく惹かれます。今は闘病中の身なのに、練習を重ね再び学生選手権に出てきたときは、涙が出てきました。彼女からはいつもたくさん勇気と元気をもらっています。歳をとった我々大人から見ても、憧れの存在です。これからもずっと応援していきます。
58位百田夏菜子
\ ログインしていなくても採点できます /
ももクロメンバーランキングでの評価・コメント
太陽みたいなリーダー
普段は天然なリーダーだけれど、歌やダンスの雰囲気が底抜けに明るくて見ているととても元気になる。玉井さんと仲が良いところもかわいい。朝ドラに出ると聞いたときは驚いたけれど、演技が上手で存在感もあって本当にすごいと思った。メンバーの脱退など色々なことがあるけれど、それでも大丈夫だと思えるのは百田夏菜子がいるから。
ももクロメンバーランキングでの評価・コメント
ピカ1のカリスマ性が大好き
百田さんに感じるのは、とにかくカリスマ性。そしてももクロそのものという存在。この人無しでは、今のももクロはなかっただろうと心の底から思う。ももクロの灯台として、これからもグループの向かうべき場所をさし示していってほしい。かける言葉があるとしたら「∞の感謝」。

3位の評価
ももクロメンバーランキングでの評価・コメント
正統派かわいい
僕の中で「かなこ」という名前の女の子は大体かわいいという法則があるのだが、彼女も例に漏れずかわいい。エクボは恋の落とし穴とはよく言ったものだ。ガキ使の企画で何度も落とし穴に落とされた岸部シローの様に、僕も恋の落とし穴に何度だって落ちてしまうことだろう。
59位柴田英嗣

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1975年7月15日 / かに座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 静岡県 |
プロフィール | お笑いコンビ「アンタッチャブル」のツッコミ担当。JCAの第3期生。1994年に同期の山崎弘也とコンビ結成。2004年、『M-1グランプリ2004』で優勝。数多くのバラエティー番組やラジオに出演。主な出演作品は、NHK『爆笑オンエアバトル』(第6代チャンピオン)、テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』『クイズプレゼンバラエティーQさま』、ラジオ/TBSラジオ『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』など。また、無類の動物好きが功を奏し、著書『アンタッチャブル柴田英嗣の日本一やかましい動物図鑑』も発行している。 |
代表作品 | テレビ新広島『行きたがリーノ』
テレビ静岡『リアル静岡トークバラエティ ぶっこみ』 SSTV『きゃりーぱみゅぱみゅのなんだこれTV』(声のみ) |
\ ログインしていなくても採点できます /
じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント
オリラジ藤森氏とコンビ組めば?
見た目とキャラは、眼鏡チャラ男で、オリエンタルラジオの藤森慎吾氏と見た目とキャラは、重なると、思います。
ザキヤマ氏は、塚地氏か、キャラ的にかぶる怪優の小手氏と、似た者コンビを、組んだほうが、よかったのじゃ?渡部氏以上の遊び人で、ザキヤマ氏を激怒させ、おぼんこぼん師匠以上に不仲じゃ?
そろそろ限界の児島氏とザキヤマ氏のコンビか、塚地氏に合流するのがアンタッチャブル復活より安全だ?と、思う人は多いんじゃ?
ザキヤマ氏の柴田氏への怒りは?収まったから?コンビ復活?
柴田氏は、見た目とキャラのそっくりなオリラジ藤森氏か、見た目そっく[続きを読む]

井上聡さんと石田明さんでニュースタイルをさん
8位の評価
イケメン芸人ランキングでの評価・コメント
好き
この年齢で運動神経いいのすごいし、動物好きなのも好感もてる。
顔もイケメンだと思う。ザキヤマのボケに振り回されてるときの笑顔がかわいい!

falco_nさん
1位の評価
じゃない方芸人ランキングでの評価・コメント
さり気なく面白いことを言う点が好きです
コンビでの活動があまり見られず、1人でレポーターなどで見掛けることが多いですが、話す内容やアドリブの内容から、頭の回転の早さが分かります。1人だけで出ていても面白い芸人さんです。
\ ログインしていなくても採点できます /
めちゃイケメンバーランキングでの評価・コメント
岡村さんは我々のヒーロー
めちゃイケが青春だった小生にとって、岡村隆史さんはある意味仮面ライダーよりもかっこいいヒーローだった。面白くて、ダンスが上手くて、でも女性とエッチするときに枕を尻の下に敷かれたというトラウマを持っていて。
SMAPのライブにこっそり潜入してステージ上で踊ったとき、終わってからキムタクに胸ぐらを掴まれて、見ているこっちはドキドキだったなぁ。
岡女修学旅行は今見ても、最高だと思う。モー娘。と岡村さんの相性って今考えても抜群だったと思うし、岡村さんの石川梨華さんへの贔屓も面白かった。
個人的にオカツネやオカダユウヤのシリーズがすごく好[続きを読む]
1970年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント
面白い
お笑いが好きで、バラエティ番組も良く見るし、お笑いライブを見に劇場へも行きます。
岡村さんの出る番組は全部好きで、ハズレがないと思っています。
また、一時期お休みされていたことで弱いところを見た気がして、人間味があると思い、ますます好きになりました。
歴代ゴチメンバーランキングでの評価・コメント
ヘアスタイル
毎回出演されるたびに、面白いグッズを持って登場されていて、次回は何を持って出てくるのかが気になっていたものです。司会者の羽鳥アナウンサーとのやり取りを見ていて、番組を面白く盛り上げている様子が感じられて、次はとんな言葉を岡村さんが出してくるのかを考えるだけて番組を見ることが楽しみになっていました。

こめこさん
2位の評価
61位
ランキング結果一覧
7月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング



AKB48メンバーランキングでの評価・コメント
AKB48の中でもダンス・歌の達人と言えるほどの板野友美は総選挙でも上位7位までの「神7」であり、その凄さ・才能はAKB48メンバーでも歴代アイドルでも一・二を争うほどだし、まさに時を超えたアイドル
前田敦子・高橋みなみ・板野友美・篠田麻里子・大島優子・小嶋陽菜・渡辺麻友。この7人がいたのが、神7。その名の通り、総選挙で上位7位までにランクインした彼女らだ。そんな中、ともちんはたかみな・あっちゃんと同い年で、長く在籍した者だ。そして何より、2人とは仲がいい。
もっと言うと、あっちゃんとは同い年で1週間違い。
まさに、「こんなすごいアイドル他にいる?」って思うほどだね。
田中さん
1位の評価