みんなのランキング

6月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

薬師丸ひろ子間宮祥太朗向井康二ソヌ(SUNOO / ENHYPEN)夏帆
ランクイン数711
投票数615,448

最終更新日: 2025/09/17

ランキング結果

1位から見る

41向井康二

(17,393人が評価)
向井康二

引用元: Amazon

グループ名Snow Man
生年月日 / 星座 / 干支1994年6月21日 / ふたご座 / 戌年
出身地大阪府

もっと見る

関連するランキング

No Image

向井康二出演ドラマランキング

おすすめの向井康二出演ドラマは?

Snow Manメンバーランキングでの評価・コメント

「みんなの万能調味料アイドル」

「どうも!みんなの調味料、塩麹よりも向井康二です!」改めまして、SnowMan向井康二さんです。彼はタイ人のハーフで、以前は関西ジャニーズJrとして活動していました。彼の良いところは何と言っても明るさとユーモアセンス。思わずクスリとしてしまうボケと鋭いツッコミで、ジャニーズ界を牽引してきました。そんな彼の好きな食べ物は「お母さんの作った青椒肉絲」。お母さん想いが伝わってきますね!そうです、彼は面白いだけではなく優しいんです。関西ジャニーズ時代は、後輩の演技やダンスを1人1人熱心に指導していました。全てのことに全力投球なので、時には涙を[続きを読む]

Snow Manメンバーランキングでの評価・コメント

バラエティでもパフォーマンスでも欠かせないSnow Manの潤滑油

関西Jr時代に培った面白さとトーク力の高さで、バラエティを引っ張ってってくれる大切な存在。人を不快にさせるような笑いの取り方は絶対にしないし、こてこての関西弁なのに丁寧な言葉遣いも彼の人柄の良さが出ていて素敵だなと思います。バラエティのイメージが強いですが、クセのないダンスとちょっと高めの透き通った声でパフォーマンスを支えてくれているように感じます。今は縁の下の力持ち的な存在だと思いますが、今後は康二くんがセンターで8人を引っ張ってくれるようなパフォーマンスに期待してます。

ゆな

ゆなさん

2位の評価

Snow Manメンバーランキングでの評価・コメント

芸人さん並みのトーク力

関西ジャニーズJr.出身の向井康二くん。
もう、めちゃくちゃ面白い。芸人さん並みです。

まいジャニでも面白いトークで番組を引っ張ってて、すごいと思いました。ゲスト出演したおかずくらぶの2人や、菊地亜美さんも大絶賛。
Snow Manのyoutubeでもさすがのトーク力。すでに安定感があります。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

4位の評価

コメントをもっと読む

42間宮祥太朗

(1,375人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1993年6月11日 / ふたご座 / 酉年
出身地神奈川県
プロフィール1993年6月11日生まれ、神奈川県横浜市出身の俳優。モデルとしての活動を経て、日本テレビ『スクラップ・ティーチャー~教師再生』で俳優デビュー。その他主な出演作は、日本テレビ『お前はまだグンマを知らない』、フジテレビ『花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス2011』、関西テレビ『僕たちがやりました』、映画『全員死刑』『トリガール!』『帝一の國』『不能犯』『高台家の人々』、舞台『ナイスガイ in ニューヨーク』など他多数。
代表作品日本テレビ『お前はまだグンマを知らない』主演(2017)
映画『全員死刑』主演(タカノリ役)(2017)
映画『トリガール!』(坂場大志役)(2017)
テレビ朝日『べしゃり暮らし』(2019)
映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』(2019)

もっと見る

関連するランキング

ナンバMG5(ドラマ)

間宮祥太朗出演ドラマランキング

間宮祥太朗出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

東京リベンジャーズ(映画)

間宮祥太朗出演の映画ランキング

おすすめの間宮祥太朗出演映画は?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

これからも楽しみにしてます!

映画破戒での繊細な心の動きを演じた役から、怖いくらいの迫力ある役やコミカルな役
ここ最近ではナンバで高校生が泣きじゃくっていたかと思うと、次はバツ2の子持ちの営業マンにしか見えなかったように、ビックリするほど振り幅の広い役をこなすので、泣いたり笑ったりほっこりしたり勇気をもらったりとか気持ちを鷲づかみにされることが多すぎる
歌も上手なので声も素敵ですが、作品ごとに使い分けてる器用さが凄い
腹の底から声がでるところも
かっこいい
身体能力も高いし、バラエティの素質もあるようで話が面白い
ふわふわあっさりタイプとは真逆の一際目立つイケメン

ぽぽ

ぽぽさん

1位の評価

若手俳優イケメンランキングでの評価・コメント

ヤンキーもインテリもハマる

ナンバMG5の時に一目惚れしました。
細かく言うと、警察に捕まりパトカーに乗る瞬間、藤田さんを見つめる顔に一目惚れ(笑)
また、間宮くんのクランクアップ時に難破一家が駆け付け、感極まって泣いてるところを見て余計好きになりました。
ナンバスタッフが間宮くんを月9の主役にしたいと思っていたことも納得です。
みんなの願いが叶い、月9では好青年役がどハマりしてて、こちらも本当に素敵です!
役によって目付きが変わるところがほんと好きで、かっこよくて色気もあって細マッチョで言うことなし!!!

間宮くんがダントツさん

1位の評価

四白眼の男性芸能人ランキングでの評価・コメント

カゲを感じる目つき

イケメンで目がキリッとしていながらも、独特な四白眼が、役柄にカゲを与えているような気がします。そのためどこか裏があるような役柄を演じることが多く、ただのイケメンとは違う個性を発揮していると思います。トーク番組などでの明るさも、演技をしている時、殿ギャップがありかっこいいです。

らららのおじさんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

43ソヌ(SUNOO / ENHYPEN)

(5,773人が評価)
ソヌ(SUNOO / ENHYPEN)

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支2003年6月24日 / かに座 / 未年
出身地韓国
練習生期間10ヶ月
MBTI(性格診断テスト)ENFP(広報活動家タイプ)

もっと見る

ENHYPENメンバーランキングでの評価・コメント

表情管理の王子

元々体が弱く去年大きな手術をしながらも夢を諦めきれずサバイバルに参加。番組中では体が辛くても絶えず笑顔で疲れを見せない姿は1番アイドルというのを意識しているようだった。可愛い表情が得意だがセクシーな表情もできて雰囲気が変わる。ダンスはまだ練習が必要だと言われていたが、他のメンバーにはない才能がある。

りぃ

りぃさん

5位の評価

ENHYPENメンバーランキングでの評価・コメント

かわいい+妖艶=最強か?

プロデューサー評価で最後のメンバーに選ばれたソヌくん。I-LANDでは、自分の魅力を理解して、存分にステージで発揮してくれました。
最初はおちゃめでかわいい印象しかなかったので、BTSテストの『FAKE LOVE』でみせた妖艶さにびっくり。でもやっぱりマクラ抱きしめてる曲が一番好きです。
これからもソヌくんの素敵な魅力を世界中に見せつけてほしいです。

わーゆか

犬も猫も好き

わーゆかさん

1位の評価

K-POP男性アイドルランキングでの評価・コメント

天性のアイドル

ニコニコ可愛い笑顔で見る人を幸せな気持ちにしてくれるソヌくん。
優しい話し方やコロコロ変わる表情など感性が豊かで性格の良さも伺えますし
歌やダンスも安定していて短い練習期間を感じさせません。
Island時代からみんなが認める表情管理のプロでMVの演技力も素晴らしいです!
本当にアイドルになるために産まれてきたみたいな子!
ソヌくんに出会えてよかった、毎日癒されてます。

みゆうさん

1位の評価

コメントをもっと読む

44薬師丸ひろ子

(658人が評価)
薬師丸ひろ子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1964年6月9日 / ふたご座 / 辰年
出身地東京都
プロフィール薬師丸ひろ子は、1964年6月9日生まれ、東京都出身の女優、歌手。1978年、中学1年生のときに『野性の証明』で映画デビューを果たす。その後も数々の作品に出演し、歌手としても活躍するなか、1991年に安全地帯のリーダー・玉置浩二と結婚。しかし1998年には玉置と離婚を発表している。
代表作品映画『セーラー服と機関銃』(1981年)
NHK『あまちゃん』(2013年)
NHK『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019年)

もっと見る

関連するランキング

セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子

薬師丸ひろ子の曲ランキング

あなたが好きな薬師丸ひろ子の曲名は?

木更津キャッツアイ 日本シリーズ

薬師丸ひろ子出演の映画ランキング

おすすめの薬師丸ひろ子出演映画は?

演技派女優ランキングでの評価・コメント

母親役、中年女性役を演じさせたら抜群の安定感。

10代でデビューして『セーラー服と機関銃』等の角川映画で主演を張っていた時の印象が鮮烈ですが、2002年の『木更津キャッツアイ』では脇でいい演技をする女優になりまして、今や母親役や謎の中年女性役でバックを固めてくれたら安心できるおばさん女優となりましたね。

てっきり、吉永小百合路線で行くかと思っていたので、この路線変更はありがたいし、本人も幸せそう。変わった女性の役が多いのだが、本人の存在感で説得力を与えてしまうのは流石。

成馬 零一

ドラマ評論家・フリーライター

成馬 零一さん

3位の評価

80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

声の透明さにはうっとりで女優としても素晴らしい

映画のセーラー服と機関銃は女優としても歌手としても強烈なインパクトを残し当時は知らない人はいないのではないかと思うほどの社会現象になったものです。
清流のような透き通る声は聴いていてとても心地良いですし、驚いた事に55才の現在でもほぼその声質を維持している点にどれほどの努力をされているのだろうと頭が下がる思いで、永遠のアイドルと言えます。

natsu

natsuさん

3位の評価

1964年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

昭和の歌うアイドル女優

カドカワ三人娘の長女としてスクリーンデビューするや忽ち人気を集めた彼女は、女優としてだけでなく歌手としても多くのヒット曲を持ち、またマルベル堂のブロマイド売上1位になるなど、アイドルとしても頂点に立ち、還暦を過ぎた今も愛らしいルックスは健在です。最近では若手人気NO1女優の呼び声も高い原菜乃華ちやんと親子役の設定で共演している「明治ブルガリアヨーグルト」のCMが秀悦。その美しさはまるで本当の親子のようです。

カイッカン!さん

1位の評価

コメントをもっと読む

45夏帆

(835人が評価)
夏帆

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1991年6月30日 / かに座 / 未年
出身地東京都
プロフィール小学5年生の時、スカウトされ芸能界入り。デビューはツーカーホン関西のCM。2003年より2年間、ファッション誌「ピチレモン」の専属モデルを務めた。2004年、三井不動産販売「三井のリハウス」11代目リハウスガールに抜擢される。同年、ドラマ『ケータイ刑事 銭形零』でドラマ初出演ながら主演を務めた。2015年、映画『海街diary』がカンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、自身も日本アカデミー賞助演女優賞を受賞した。
代表作品映画『天然コケッコー』(2007)
映画『友罪』(2018)
フジテレビ『オトメン(乙男)〜夏〜』(2009)
WOWOW『ヒトリシズカ』(2012)

もっと見る

関連するランキング

海街diary(映画)

夏帆出演の映画ランキング

おすすめの夏帆出演映画は?

エンジン(ドラマ)

夏帆出演ドラマランキング

おすすめの夏帆出演ドラマは?

演技派女優ランキングでの評価・コメント

良作率が高い、女優界のイチロー

とにかく打率が高い(出演作の当たりが多い)女優界のイチローとでもいうような存在です。すごすぎて悪目立ちしない地味さが、またすごい。

毎回、作品にうまく溶け込んでおり、何より女優として爪痕を残そうというエゴがないのがいいですね。

10代の時に清純派美少女女優としてキャリアをスタートしたのですが、映画『天然コケッコー』で美少女路線は早くも完成してしまって、それ以降は大変そうだなぁという感じでしたが、20歳を超えたあたりで主演も脇役もシリアスもコメディもこなせる女優になりました。

年相応の等身大の女性を演じさせたらピカイチだと思います。

成馬 零一

ドラマ評論家・フリーライター

成馬 零一さん

1位の評価

1991年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

笑顔がかわいい

笑顔の可愛さ、目の大きさ、声、肌の白さ…天使です。
海街diaryの役のが可愛くて、姉妹を繋ごうとする感じもすごくすきでした。でも一番好きな役は、世にも奇妙な物語の、水?の話です。あれが、夏帆ちゃんの自分の中で思ういい所がすべて出てきました。

りん

りんさん

2位の評価

歴代女優ランキングでの評価・コメント

天然コケッコー

ついさいきん天然コケッコーを見たものです。小中合わせて8人くらいしかいない学校に、夏帆さんみたいな美人がいるとは。僕の学校にもいて欲しかった。

「史上最大にうれしい女優の転校生」ってランキングがあったら間違いなく一位に君臨するでしょうね。

イワさん

イワさんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

46加藤ローサ

(332人が評価)
加藤ローサ

引用元: Amazon

加藤 ローサ(かとう ローサ、1985年6月22日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、女優である。愛称は、ロッチン、ロックン。鹿児島県鹿児島市出身(出生は神奈川県横浜市) 。夫はプロサッカー選手の松井大輔。現在のマネジメント会社は、夫と同じT.PERSONAL。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

おでこが広い女性芸能人ランキングでの評価・コメント

広いおでこに負けないくらい大きな瞳

初めて加藤ロサさんをテレビで見た時は、おでこが広いのも特徴ですが、スベスベお肌で透き通るような顔色だなと思いました。それに加えて大きな瞳も印象的で、本当に美人さんだと思いました。いちど表参道で見かけたことがありますが、とっても顔が小さくてびっくりしました。

ピスタちぃさん

1位の評価

女性ハーフモデルランキングでの評価・コメント

コレってアリですか?

『コレってアリですか?』通称コレアリで大活躍していた加藤ローサさん!テレビの外からでもその可愛さはビンビンに伝わりました!結婚されましたが、今でも大好きです!

イワさん

イワさんさん

1位の評価

歴代ゼクシィ女優ランキングでの評価・コメント

舞い降りた可憐な天使の花嫁

CMを見て初めて加藤ローサを知った時、あまりにも可愛すぎてテレビ画面に釘付けになりました!瞳の色、素敵な笑顔が焼きついて、まるで天使を見たようでした♡性格も良さそうで好きです!

きらめきらららさん

1位の評価

コメントをもっと読む

47小峠英二

(438人が評価)
小峠英二

引用元: Amazon

コンビ・トリオ名バイきんぐ
生年月日 / 星座 / 干支1976年6月6日 / ふたご座 / 辰年
出身地福岡県
代表作品エンタメ〜テレ『モテるの法則』
TBS『有田ジェネレーション』
日本テレビ『ヒルナンデス!』

もっと見る

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

神々しいくらいの坊主頭

坊主芸人さんでもありスキンヘッドという方がしっくりとくるかもしれないバイキングの小峠さんですがネタも面白く私服もお洒落とザ・の坊主頭の見た目の印象とは全く違う部分をたくさん持っていて見た目だけでも目だつのにどんなボケにもしっかりと突っ込んでくる笑いのセンスも大好きです。

ヒナコ

ヒナコさん

3位の評価

坊主が似合う芸能人ランキングでの評価・コメント

マンガに出てくるような坊主キャラ

髪はあるけど坊主にしたとかではなく、髪がないから坊主頭以外の選択肢はない!的なマンガに出てくる系坊主頭をしているのがお笑い芸人の小峠さんですね。
頭の歪み具合といいピカピカ具合といい、これ以上完璧なマンガ的坊主頭をしている方はいないですね。ここまで完璧な坊主だと、これはこれでアリ!

リャンツー

リャンツーさん

2位の評価

坊主が似合う芸能人ランキングでの評価・コメント

この人に髪の毛があったら、むしろオカシイ!

スキンヘッドと聞いて一番に思い浮かぶのがこの人です。コントなどでカツラを被った姿を何度か見たことがありますが、この人に髪の毛があったら本当に変です!
それに、大きな口を開けて豪快に笑う人なので、髪が無い方が楽しそうな笑顔が際立って良いと思います!

るみこ

るみこさん

1位の評価

コメントをもっと読む

48本田望結

(1,487人が評価)
生年月日 / 干支2004年6月1日 / 申年
出身地京都府
プロフィール2004年生まれ。京都府出身。テレビやCMで活動。主な出演作にTBS『サマーレスキュー~天空の診療所~』『コドモ警察』、日本テレビ『家政婦のミタ』、映画『きいろいゾウ』『ポプラの秋』、CM『花王「柔軟剤ハミングNeo」』などがある。特技はフィギュアスケート、水泳。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品日本テレビ『家政婦のミタ』レギュラー(阿須田希衣役)
TBS『コドモ警察』レギュラー(マイコ・林舞子役)
映画『ポプラの秋』

もっと見る

関連するランキング

家政婦のミタ

本田望結出演ドラマランキング

おすすめの本田望結出演ドラマは?

歴代子役ランキングでの評価・コメント

かわいいししっかりしている

本田望結ちゃんはドラマでも楽しませてもらっていますが、今はフィギュアスケートと両立して頑張っている姿に元気を貰ってます!わたしは昔からフィギュアスケートが大好きなので、大好きなスポーツで泣き言言わずに頑張っている姿が本当に素敵だなと思います!

べりこ

べりこさん

4位の評価

オスカープロモーション女優ランキングでの評価・コメント

スケートの練習している姿を見て好きになりました

本田望結さんは女優さんもスケート選手も両立したいという発言をしていたのを聞いて頑張って欲しいなと思い気になりだしました。自宅の駐車場を会場をして練習スペースにしていてその時真剣にスケートのためにやっていた筋肉トレーニングなどをしている姿を見て本気なんだなと言うのを感じてとても好印象です。

智也さん

1位の評価

オスカープロモーション女優ランキングでの評価・コメント

どんどん大人のお姉さんに

主にフィギアスケーター、女優、タレントとして活躍している本田望結さん、ちょっと昔まではまんまる顔がかわいらしい少女だったのに、最近どんどん魅力的な大人のお姉さんになっています。近頃では歌手デビューもしたそうでどんどん活躍の場を広げています、子役時代と比べ最近は全然ドラマなどには出演していないようですが、活躍のステージがどんどん増えて行っているようなのでこれからの成長と、活躍に期待したいです。

スカタンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

49溝端淳平

(204人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1989年6月14日 / ふたご座 / 巳年
出身地和歌山県
B / W / H(スリーサイズ)90cm / 68cm / 90cm
プロフィール2006年度JUNONスーパーボーイ・コンテストグランプリ受賞。JUNONボーイ史上最大の40社の芸能事務所がオファーし、歴代最多記録となった。主な出演作品は、日本テレビ『誰だって波瀾爆笑』『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』、フジテレビ『BOSS』、TBS『新参者』、映画『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『高校デビュー』、CM『明星食品「一平ちゃん」』『洋服の青山』ほか多数。また、オリコンニュース「2011年 理想の新社会人像ランキング」では第1位を記録し、日本ネイリスト協会選出「ネイルクイーン2010」ではメンズ部門受賞するなど、多方面より注目を集めている。
代表作品日本テレビ『誰だって波瀾爆笑』レギュラー司会(2008~)
映画『高校デビュー』主演(2011)
映画『珍遊記』(2016)

もっと見る

関連するランキング

天国と地獄 〜サイコな2人〜

溝端淳平出演ドラマランキング

おすすめの溝端淳平出演ドラマは?

ジュノンボーイ出身の俳優イケメンランキングでの評価・コメント

人懐っこい

出始めの頃のあか抜けなさがかっこよく成長しきった今でもどこかに残っていて、かっこいいのにとっつきやすい不思議な雰囲気がすごく魅力的な人だと感じる。
バラエティー番組での勘の良さもすごいし、ドラマでのちょっと抜けたわんこ系男子役が本当によく似合う。

えものん

えものんさん

2位の評価

ジュノンボーイ出身の俳優イケメンランキングでの評価・コメント

イケメンなのに主張しすぎない謙虚なところ

当時グランプリを取った後、40社の芸能事務所から勧誘されたのに、謙虚なイメージがあり好印象です。演技力も高く、ドラマではクールな役やお笑い役など様々なキャラクターを演じられる俳優で視聴者からは高い支持があると思います。プライベートでも派手な噂もなく、イケメンなのに主張しすぎず謙虚な姿勢の俳優さんはなかなかいないので素敵だと思います。彼が出ているドラマを毎回見てしまうのはそういった魅力があるからだと思います。

宜保ふうか

宜保ふうかさん

1位の評価

ジュノンボーイ出身の俳優イケメンランキングでの評価・コメント

イケメン且つ可愛い

見た目のワンちゃんみたいな甘くて可愛いルックスがまず好みの顔で大好きです!ドラマではうっかり抜けてる役、天然役からシリアスな役まで幅が広く、演技も上手なのでドラマもつい見てしまいます。あまりバラエティーで見かけないのが残念ですが、波乱万丈ではMCとして毎朝見られてとても楽しみでした。人柄も垣間見られ、良い人だけのイメージだけではなく、本音の部分も表情や言葉、態度でも出してくれるところがまた魅力的です。

ミブリム

ミブリムさん

1位の評価

コメントをもっと読む

50千代の富士

(783人が評価)
千代の富士

引用元: Amazon

千代の富士 貢(ちよのふじ みつぐ、1955年6月1日 - 2016年7月31日)は1980年代から1990年代初頭にかけて活躍した大相撲力士。北海道松前郡福島町出身。第58代横綱。昭和最後の優勝力士。本名・秋元 貢(あきもと みつぐ)。血液型はA型。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代横綱ランキングでの評価・コメント

世代を問わず多くのファンを魅了した「小さな大横綱」

昭和56年、初優勝から1年の間で大関昇進、横綱昇進。「ウルフ」の愛称で呼ばれた千代の富士の「ウルフフィーバー」はいまだ「大相撲中継史上最高」の瞬間視聴率65.3%。40年近くたった今でも「破られていない偉業」。当時としても小兵の120kg台の体重で、大乃国や小錦と言った巨漢を次々となぎ倒し、度重なるけがを乗り越えた「小さな大横綱」。その強さだけでなく、小さくても筋肉質の体形が魅せる横綱土俵入りの四股は誰よりも綺麗で、美しさと格好良さを兼ね備えた誰もが認める「小さな大横綱」だ。

横尾誠

『大相撲オープンチャット』管理人

横尾誠さん

2位の評価

歴代横綱ランキングでの評価・コメント

精悍なウルフ!

精悍な顔つきにひとめぼれ!そしてなにより鋼のスラリとした筋肉!自らの故障を乗り越えるため、毎日500回もの腕立て伏せで克服するという精神力も惚れた!家の畳が擦り減って凹んでしまったというエピソードに、私もダイエットがんばったことを思い出す。カチアゲとか張り手なんてしない、真正面からの相撲が素敵すぎるんですっ!

ミッキー

ミッキーさん

1位の評価

歴代横綱ランキングでの評価・コメント

ルックス最高に良く、強かった!

ルックス最高で強かった!

小さな身体にだけど、鋭い目つきと、筋肉質の姿がとても好きです。
相撲の真骨頂である軽量力士が重量力士に勝つという代表的なのも好きな理由です。
当時から好きで千代の富士の側に寄って行きましたが、立っているだけで気迫が凄くて、肩に触れる事も出来ませんでした。

後年に八百長などの問題もささやかれましたが、当時の経験者談では強いから成り立ったとの意見なのでやはり強かったのでしょう。
そして稽古場では群を抜いて強かったとの事です。

大浦 慎平

大浦 慎平さん

1位の評価

コメントをもっと読む

51森口博子

(297人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年6月13日 / ふたご座 / 申年
出身地福岡県
B / W / H(スリーサイズ)80cm / 59cm / 86cm
プロフィール1985年国民的アニメ『機動戦士Zガンダム』の主題歌『水の星へ愛をこめて』でデビュー。音楽活動と並行し、バラエティ・ドラマ・舞台・ラジオ・CM等幅広く活躍。TVレギュラー12本かかえ、バラエティアイドル(バラドル)と言うジャンルを確立、幅広い層に支持される。1991年映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌『ETERNAL WIND』がヒットし、初のベスト10入りを果たす。同年から6年連続NHK『紅白歌合戦』に出場。これまでにシングル30枚 アルバム19枚発売。近年ではジャズライブにも定期的に挑戦している。その経験から、透明感に深みとパワーが増した歌声で、聴く人に癒しとエネルギーを与えている。
代表作品NHK『てるてる家族』(2003)
TBS『うちはステップファミリー』(2005)
フジテレビ『夢がMORIMORI』(1992)

もっと見る

関連するランキング

ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~ / 森口博子

森口博子の曲ランキング

好きな森口博子の曲は?

たとえばぼくが死んだら / 森田童子

森田童子の曲ランキング

あなたが好きな森田童子の曲名は?

アニソン歌手ランキングでの評価・コメント

ガンダム界の歌姫と言えばこの人

水の星へ愛をこめてや君を見つめてなどといったガンダムソングをたくさん歌いあげてきていますし、とても透き通った美しい声が魅力的だと思います。しばらくガンダムの歌はご無沙汰していたが、久しぶりにパチンコのZガンダム搭載曲の鳥籠の少年を歌いあげた。50歳に突入した彼女だが変わらぬ歌唱力と若々しい容姿はすごいと感じました。

レビン

レビンさん

3位の評価

アーティストランキングでの評価・コメント

歌姫

とても難しい曲を、自然に透き通る声で歌う実力の持ち主。最近の曲で好きなのを紹介します。鳥籠の少年、Ubugoe、限りなき旅路、などなど。どれも素晴らしい。
もちろん、初期のガンダムソングも好きですが、もっとうまく好きと言えたなら、とか他の曲も好きです。

ミニーさん

1位の評価

1968年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

ガンダムの主題歌を歌って大人気、茶目っ気のある性格も大好きです

子供の頃に見ていたアニメ、Zガンダムの主題歌を歌っていたこともあって昔から大好きです。中学生の頃に何人かの男友達にそう言うととてもバカにされましたが、数十年経った今では50代に見えないほど若くて綺麗ですしコンサート等の音楽活動も大人気で、あの頃の私の価値観は間違っていなかったと自負しています。90年代は元祖バラドルとして活躍され、お笑い系に近いポジションにあったことが女性タレントとして評価が低かった主原因だと思いますが、茶目っ気のある性格で自虐ネタをして周囲を笑わせたりするところはむしろ性格が良い人なのだと思います。

いちご大福

いちご大福さん

1位の評価

コメントをもっと読む

52miwa

(499人が評価)
生年月日 / 干支1990年6月15日 / 午年
プロフィール神奈川県出身。歌手として活躍し、ラジオ、音楽番組などに多数出演している。主な作品に、CDアルバム『Delight』『ONENESS』『SPLASH☆WORLD』、CDシングル『夜空。feat.ハジ→』『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』『Princess』『結 -ゆい-』『シャイニー』、映画『マエストロ!』『君と100回目の恋』ほか多数。
代表作品CDアルバム『SPLASH☆WORLD』(2017)
CDシングル『シャイニー』(2017)
映画『君と100回目の恋』主演(2017)

もっと見る

関連するランキング

ヒカリヘ / miwa

miwaの曲ランキング

好きなmiwaの曲は?

歌唱力の高い女性アーティストランキングでの評価・コメント

海外でも絶賛

MIWAの歌声はとても明るく、聞いていると元気が出てくるような曲が多いです。映画やドラマの主題歌になったことで大きな話題となった曲がたくさんあります。また、海外でのストリートライブの映像がYouTubeで話題になってるのでぜひ見てみてください。

rina

rinaさん

3位の評価

慶應義塾大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

慶應生の憧れのシンガーソングライター!

大学に通いながら1年生の頃にCDデビューして以降、学業とアーティスト活動を見事に両立し、無事に4年間で卒業することが出来ました。卒業後も慶應との縁は続いていて、昨年は4年ぶりに三田祭前夜祭(オンライン)でパフォーマンスをしていて、慶應の学生の憧れの存在とも言えます。

さん

3位の評価

アーティストランキングでの評価・コメント

もっと評価されるべき

miwaさんの曲には心に響く歌詞が多いと思います。私は何度もmiwaさんの歌に救われてきました!聴いた事ない方はぜひ聴いてみて欲しいです!

いもけんぴさん

1位の評価

コメントをもっと読む

53藤原紀香

(250人が評価)
藤原紀香

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1971年6月28日 / かに座 / 亥年
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 60cm / 89cm
プロフィール神戸親和女子大学英米文学科在学中に、ミス日本コンテストグランプリを受賞。卒業後、女優の道へ。代表作にNHK『ボーダーライン』『ある日、アヒルバス』、CX『大奥 ~華の乱』『スタアの恋』『愛と青春の宝塚』、TBS『昔の男』、WOWOW『女と男の熱帯』など多数。2015年夏に上映されたミュージカル『南太平洋』も人気を博し、2016年全国ツアーも決定、7/3~8/11 各地で開演予定。俳優、声優、司会業、CMのほか、京都国立博物館文化大使、赤十字広報特使を長年務めるなど、幅広い分野で活躍中。自分の愛用品を集めた美と健康のチャリティーサイト〝紀香バディ!コム〟も好評。売り上げの一部は自身のNPO「Smile Please世界こども基金」を通じ、世界の子どもたちへの教育支援事業に役立てられている。
代表作品NHK『ツレがうつになりまして。』(2009)
NHK『チャンス』(2010)
フジテレビ『スタアの恋』(2001)

もっと見る

関連するランキング

ハッピー・マニア(ドラマ)

藤原紀香出演ドラマランキング

藤原紀香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

骨格ストレートの女性芸能人ランキングでの評価・コメント

色っぽさも品もある

グラマラスなボディが非常に魅力的で、メリハリのある体型と高い位置にある腰が特徴的です。派手な柄の洋服を着なくても、シンプルな服装でも華やかに見えます。色気と上品さを兼ね備えており、シルク素材で体のラインが美しく出る高級なワンピースが特に似合います。

てぃろりさん

2位の評価

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

強烈な印象

好きとか嫌いを通り越して、藤原紀香が登場したときは強烈な印象だったな!いまでは歌舞伎役者の片岡愛之助の奥さんになちゃったけど、結婚したときはびっくりした(笑)トーク番組を見てても、気さくで大阪弁を喋ったり、気取らないところが何となく好きだった~。今は舞台でも活躍してるって聞いてるけど、元気かな?

いずみ

いずみさん

3位の評価

兵庫出身の有名人ランキングでの評価・コメント

歳を重ねるごとにかっこよさと美しさが増している

若い頃から素敵でしたが、年齢を重ねるごとに和装が似合う美しさが増し、いつまでも兵庫愛を忘れずにアピールし続けるところもかっこいいです。歌舞伎役者さんの奥様としても女優さんとしても完璧でとても憧れる存在です。

サレミチャンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

すとぷりを支えてくれるお母さん✨

2019、肺炎で倒れてしまったのに、しんどいのに、私たちリスナーのために入院もしないで隠し続けて。ほんとになーくんにはもう泣いて欲しくない。すとぷりを辞めようと思って。そのくらい辛いのに努力し続けて。ほんとうにすごいと思う。辞めるのをやめてくれて、辛いことがあったのにここにたち続けてくれて。なーくんがいてこそ今の「すとろべりーぷりんす」感謝してます。無理しすぎないで。もう泣かないで欲しい。ほんとに頼れるお母さん。けど、無理しないで欲しい。大好きです。

Ri-ru

Ri-ruさん

3位の評価

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

優しさを感じる

ななもりくんはすとぷりのみんなで話している時に上手く場を回したり、会話を拾ってくれたりとても優しいです。メンバー1、気が使えるのではないかと思います。率先して目立つことはあまりないですが、彼がすとぷりを支えている感じが伝わります。ファンじゃないと彼のいいところは分からない。そんなところが彼の魅力です。

りん

りんさん

5位の評価

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

グループをまとめる頼れるリーダー

正直、ななもりくんがすとぷりにいなかったら、だれもこのメンバーをまとめることが出来なかったと思います。それ程にななもりくんは話をまとめたり回すのが上手で、司会として当たり前の存在になっています。メンバーからも頼られていて、責任感の強いななもりくんを尊敬しています。

らっこ

らっこさん

5位の評価

コメントをもっと読む

55岡本和真

(1,144人が評価)
岡本和真

引用元: Amazon

岡本 和真(おかもと かずま、1996年6月30日 - )は、奈良県五條市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

若き天才ホームランバッター

現巨人の栄光ある4番バッターであり、史上最年少で3割30本100打点を達成というとてつもない記録を持っているのが格好良いからです。これは松井秀喜や長嶋茂雄といったスーパースターをも超える記録であり、アンタッチャブルレコードなのでは?とさえ思わされました。性格は非常にマイペースで抜けていて、ホームランを打つ時の格好良い姿とはギャップがあるのがかわいくて、人間的に魅力のある選手で大好きです。

てりやき

てりやきさん

4位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

いよっ、若大将!

同世代で巨人の4番って時点でこの上なく尊敬してます。それだけじゃなくなんかこう、ゆるキャラのような雰囲気だったりチームじゃいじられキャラだったり、でも最年少での30本100打点をシーズン最終打席で決めたり…底無しに魅力的な選手ですよねほんと。

コーヒー酸味はいらぬ

入力してください。

コーヒー酸味はいらぬさん

2位の評価

歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント

見た目とのギャップ!!

見た目は凄く大人しそうで、体は大きいけどTHE4番バッターっていう風には見えないのに、いざ打席に入ればよく打つし、よく飛ばすし、正真正銘の4番バッター。その見た目とのギャップが凄く良くて好印象を覚える。

せんじゅ

せんじゅさん

1位の評価

コメントをもっと読む

56南野陽子

(720人が評価)
南野陽子

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1967年6月23日 / かに座 / 未年
出身地兵庫県
プロフィール1985年、18歳のバースデーにデビュー。CBSソニーより『恥ずかしすぎて』をリリース。と同時に、CX『時をかける少女』CX『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』に主演し、CMや多くのグラビアなどを飾り、一躍トップアイドルの座を獲得する。歌手として、『楽園のDoor』『はいからさんが通る』『吐息でネット』等でオリコンシングルチャート8作連続1位を記録。(トータル9作1位)女優としても、ドラマや舞台など今までに300作以上の作品に出演し、映画では『寒椿』『私を抱いてそしてキスして』(1992)で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を、『三たびの海峡』(1995)で助演女優賞等を受賞している。さらに、2008年12月からActress Princessというブランドを立ち上げ、主にQVCで自らデザインした洋服を紹介していて、新たなジャンルでも活躍の幅を広げている。
代表作品フジテレビ『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』(1985)
フジテレビ『時をかける少女』(1985)
映画『私を抱いてそしてキスして』主演(1992)

もっと見る

関連するランキング

楽園のDoor / 南野陽子

南野陽子の曲ランキング

好きな南野陽子の曲は?

はいからさんが通る(映画)

南野陽子出演の映画ランキング

おすすめの南野陽子出演映画は?

80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

正統派優等生美少女

清廉潔白な印象でいつも完璧な笑顔でどのメディア・雑誌にも映っていました。隙のなさがザ・アイドルという感じで初めてアイドルという存在を認識したのがこの人。
完璧にこの人は求められるアイドル像をこなしている、と大人になって今だからこそわかった感想です。

ふわちゃん

ふわちゃんさん

3位の評価

1967年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

私の永遠のアイドルです

私が小学生の時に大人気だったアイドル南野陽子さん。私も彼女が出演している歌番組やドラマをたくさん見ました。確かに歌はそんなに上手ではありませんが彼女の笑顔を見ているだけで幸せな気分になれました。私が印象に残っているドラマは「スケバン刑事」ですね。斉藤由貴さん主演のも良かったですが鉄仮面姿で登場した南野陽子さんのが一番面白かったです。もちろん「~ぜよ!」とセリフも友達同士でよく真似して遊んでました。歌もよく真似して歌ってました!

mdori2209

mdori2209さん

1位の評価

80年代女性アイドルランキングでの評価・コメント

清楚なイメージとスケバンと

『ハイカラさんが通る』で魅せた清楚なイメージから、スケバン刑事のような役までサラリとこなすギャップに驚きました。
それでも音楽番組やCMでは、とても可愛らしい正統派アイドルの実力を見せてくれます。
チャームポイントのホクロも魅力的です。

コメントをもっと読む

57小沢仁志

(263人が評価)
小沢仁志

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1962年6月19日 / ふたご座 / 寅年
出身地東京都
プロフィール1983年、ドラマ『太陽にほえろ!』で端役として出演し俳優デビュー。1984年、ドラマ『スクール☆ウォーズ』で本格的にデビューを飾る。同年、ロマンポルノ『ひと夏の出来こころ』で映画初出演。1997年、映画『殺し屋&嘘つき娘』で映画監督デビューを果たす。監督や企画の名義として「OZAWA」を使用する作品もある。
代表作品映画『ビー・バップ・ハイスクール』(1985)
映画『新・仁義なき戦い。』(2000)
映画『二代目はニューハーフ』(2013)
テレビ朝日『素浪人 月影兵庫』(2007)

もっと見る

Vシネマ俳優ランキングでの評価・コメント

とにかく顔が怖すぎる

顔面凶器と言われていますが、たしかに顔だけで人を殺せそうです(笑)。Vシネマ四天王の一人。ヤクザゲーム・龍が如く0にも本人をモデルにしたキャラクターとして出演していましたが、ゲーム内のオリジナルキャラ含め全キャラの中でダントツで怖かったです(笑)。

Vシネマ俳優ランキングでの評価・コメント

顔が怖い

小沢仁志さんと言えば、顔のインパクトが強烈で一度見れば忘れない俳優だと思います。怖いイメージが強いですが、お茶目な演技もよくしています。ギャップが何とも言えません。かすれた声も特徴的で、決め台詞は迫力があります。Vシネマに欠かせない存在です。

サイタマ

サイタマさん

2位の評価

Vシネマ俳優ランキングでの評価・コメント

ハスキーボイスで格好いい

小沢さんはとにかく強面で迫力がありますが、なんと言ってもハスキーボイスが最大の魅力だと思います。小沢さんがどすのきいた声で決め台詞を言うと場が引き締ります。時々ですがお茶目な演技も可愛くて素敵すぎます。

さゆみ

さゆみさん

3位の評価

コメントをもっと読む

58櫻井孝宏

(8,761人が評価)
櫻井孝宏

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1974年6月13日 / ふたご座 / 寅年
出身地愛知県
代表作品アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ 』枢木スザク役
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』岸辺露伴役
アニメ『鬼滅の刃』冨岡義勇役

もっと見る

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

声優・櫻井孝宏のキャラランキング

櫻井孝宏が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

圧倒的イケボ

出演している映画が第62回ヴェネツィア国際映画祭に出展され、レッドカーペットを踏んだこともある声優!日本人声優としては山寺宏一さんに継いで2人目の快挙!!そして同じ年に第15回アニメグランプリ最優秀男性声優賞も受賞するということを成し遂げた声優!!また、デビュー当初から黒縁眼鏡をかけていて眼鏡の印象が強いですが視力は良く、実は伊達眼鏡!!どんな役もイケボでカッコイイキャラクターを演じていて欠かせない声優さんです!

美嘉

美嘉さん

1位の評価

男性声優イケボランキングでの評価・コメント

唯一無二💙💚💛💜❤💗💖

心地よくセクシーでもありドS&ドSイタズラ感、ご本人の雰囲気も大好きです。声が耳から胸、子宮にキュンキュン響きます(/// ^///)
笑顔もくちゃっと笑うのが女性にはたまらないと思うのです😻
唯一無二、逢えたら嬉しくて失神しそうな素敵な声優さんです*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:
何より何より!大好き過ぎて何から語ったらいいのか迷いすぎます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
Only one♡ℒℴѵℯ♥︎

sss..pipi

sss..pipiさん

1位の評価

男性声優イケボランキングでの評価・コメント

甘いボイスで妖しい魅力

今日からマ王!のユーリ役のような明るいサッパリした役柄から、往年の人気キャラであるクールでイケメンなFFのクラウドなど幅広い役柄をこなす人気声優!近年はPSYCHO-PASSや鉄血のオルフェンズなどの影響からラスボスや裏切りそうなどミステリアスな魅力あふれるキャラが脚光を浴びていましたが、あの鬼滅の刃で冨岡義勇役でクールなようでちょっととぼけてるキャラという新境地も開拓したベテランです!とにかく甘い声が美しい声優さんです!

坂城涼

坂城涼さん

1位の評価

コメントをもっと読む

59若月佑美

(3,529人が評価)
若月佑美

引用元: Amazon

若月 佑美(わかつき ゆみ、1994年6月27日 - )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーである。静岡県富士市出身。乃木坂46合同会社所属。身長157 cm。血液型はO型。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

今日から俺は!!(ドラマ)

若月佑美出演ドラマランキング

おすすめの若月佑美出演ドラマは?

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

キリッ!

宝塚の花形といえば男役。
若月佑美さんは私にとってそんな存在でした。
キリッとした端正な顔立ちと男前キャラ。
それは乃木坂46の中で唯一無二の個性であり、清楚系イメージを崩すことなくグループの幅を広げたという点で、功績は計り知れないと思います。

ヒロさん

3位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

完璧

全てが完璧。
かわいいしかっこいい。ギャップがすごい。
そして、性格がいい。
優しい。真面目。面白い。
歌もダンスも演技も上手い。
運動も料理もできる。
ここまで全てにおいて、完璧にこなす人は自分の中でいない。
アイドルの活動、女優の活動の活躍が凄い。
若はなにより、初期からずっとメンバー、ファン想い。
永遠の推し。
若の笑顔がだいすき。
この笑顔をいつまでも見守ろうと思う。

aoiさん

1位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

乃木坂46で一番真面目

歴代乃木坂46のメンバーで一番真面目だったのが若月佑美さん
乃木坂46出演のバラエティー番組、乃木坂工事中で生まれた箸くんが好きでした。

gaku

gakuさん

4位の評価

コメントをもっと読む

60小林誠司

(1,188人が評価)
小林誠司

引用元: Amazon

小林 誠司(こばやし せいじ、1989年6月7日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。遠投115メートル、二塁への送球1.9秒の強肩捕手。盗塁阻止率が高く、2014~2015年は規定試合数不足ながら4割を超え、2016~2018年は3年連続でリーグトップだった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント

おもしろエピソードがつきない捕手

正捕手としての活躍よりも、試合以外での普段の優しい、面白いエピソードが目立って記憶に残る人。
特に野球界の名コンビである小林誠司と菅野智之のスガコバコンビは夫婦の様な掛け合いが好き。スポーツ番組でもイチャイチャ?仲良くペアルックで登場したり、一緒に家電を買いに行ったり、朝から味噌汁つくりましたとか本当に夫婦かよってツッコミたくなるような見ててあきる事のない選手の一人。
試合の数値では表れない献身力があり、厚い信頼力のあるキャッチャの鏡の様な人だと思う。

野球拳

野球拳さん

1位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

巨人軍を支える扇の要!

これぞキャッチャー!と言うべき鉄壁の守備を誇り、ドラフト1位で入団して以来巨人のキャッチャーとして出場を続けてきました。最強のキャッチャー阿部慎之助の後釜としては打撃面が物足りないと言われることが多いですが、守備やリードなどは超一流で、この選手がいなかったら2019年の優勝はなかったと断言できるほどの大活躍で格好良かったです。また、お祭り男的な面も持っており、オールスターでホームランを打ってみせたり、日本代表として参加した2017年のWBCで打ちに打ちまくって正捕手として日本の準優勝の原動力となり、間違いなく何かを持っているところがスターらしくて本当に魅力的です。

てりやき

てりやきさん

3位の評価

歴代プロ野球選手イケメンランキングでの評価・コメント

笑顔

小林誠司選手は、笑顔が素敵なイケメンですね。目が綺麗で、顔立ちが優しげです。同志社大学を卒業されているようで、頭も良いのですね。同志社大学は京都ですが、京都は小林選手に似合いそう。和服を着たら似合いそう。

アールグレイ

アールグレイさん

5位の評価

コメントをもっと読む

61

61位~80位を見る
ページ内ジャンプ