みんなのランキング

9月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

羽生善治鈴木ちなみ鈴木雅之安田章大宮近海斗
ランクイン数745
投票数451,500

最終更新日: 2024/06/02

ランキング結果

1位から見る

61鈴木雅之

(208人が評価)
生年月日 / 干支1956年9月22日 / 申年
出身地東京都
プロフィール1956年東京生まれ。1980年にシャネルズとしてシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビューし、ミリオンヒットを記録。1983年グループ名をラッツ&スターに改め「め組のひと」「Tシャツに口紅」など多くのヒット曲を残した。1986年に「ガラス越しに消えた夏」でソロヴォーカリストとしてデビュー。「もう涙はいらない」「恋人」など数多くのヒット曲を送り出す。ベストアルバム『Martini(マティーニ)』は(Ⅰ)(Ⅱ)それぞれミリオンヒットを記録。日本を代表するヴォーカリストとしての地位を確立した。2011年にはキャリア初となるカヴァーアルバム『DISCOVER JAPAN』を発表し、第53回日本レコード大賞の優秀アルバム賞を受賞する。更に2014年には『DISCOVER JAPANⅡ』をリリース。2015年にはシャネルズでデビューして35周年を迎えた。『ALL TIME BEST~Martini Dictionary~』はオリコンアルバムチャートで1位を獲得。9月2日「ゴスペラッツ」約10年ぶりとなるニューアルバムをリリース。12月9日最新ライブDVD『Masayuki Suzuki taste of martini tour 2015 Step 1.2.3~Martini Dictionary~』を発売。2016年、ソロ・デビュー30周年を迎える。名実ともに「ラヴソングの王様」である。
代表作品CDアルバム『DISCOVER JAPAN Ⅲ~the voice with manners~』(2017)
CDアルバム『ALL TIME BEST ~Martini Dictionary~』(2015)
DVD・Blu-ray『masayuki suzuki taste of martini tour 2016 Step1.2.3 ~ dolce Lovers ~』(2017)

もっと見る

関連するランキング

別れの街 / 鈴木雅之

鈴木雅之の曲ランキング

好きな鈴木雅之の曲は?

鈴木さんランキングでの評価・コメント

日本を代表するR&B、JPOPシンガー

サングラスがトレードマークのR&B、JPOPシンガーの鈴木雅之さん。
鈴木といえばこの人は外せません。もちろん、姉の鈴木聖美さんもランキングに入れたいところですが.......。

ラブソングの王様で、「め組のひと」が個人的にはお気に入りの歌です。

サングラスの似合う芸能人ランキングでの評価・コメント

渋すぎるその風貌にはサングラスが欠かせません。

鈴木雅之さんはラッツ&スター(旧シャネルズ)のメンバー、あるいはソロとしての活動もしている歌手の方です。この方に関してはサングラスが似合うというよりも、口髭とサングラスがトレードマークになっている方ですので、逆にサングラスなしの顔が想像がつかないというほうが正しいように感じます。

daisuke0520

daisuke0520さん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

稀有な歌声

シャネルズ時代からの歌声を最近聞きまくっています。特に若い頃のセクシーなベルベットボイスは魅力的。年齢を重ねての濃やかな表現もまた素晴らしい。もっと評価されてもいいと思う。

pearさん

1位の評価

コメントをもっと読む

62鈴木ちなみ

(513人が評価)
鈴木ちなみ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1989年9月26日 / てんびん座 / 巳年
出身地岐阜県

もっと見る

鈴木さんランキングでの評価・コメント

よく見る

最近ちょこちょことCMなどにも出演している女優さんなので、よく見る顔なのでパッと浮かびました。名前もとても覚えやすいので、名前を覚えるのが苦手でも知らず知らずのうちに覚えて彼女のことを知りました。

ヒロっち

ヒロっちさん

1位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

手ブラ系グラビアアイドル

元気ハツラツ鈴木ちなみ様❗️
88

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

鈴木ちなみチャンはまさに

元気ハツラツ系超美人❕
93

63安田章大

(2,915人が評価)
安田章大

引用元: Amazon

グループ名関ジャニ∞
生年月日 / 星座 / 干支1984年9月11日 / おとめ座 / 子年
出身地兵庫県
プロフィール当時Jr.だった相葉雅紀(現:嵐)のファンだった姉が勝手に履歴書を送っていた。あまり乗り気でなかったが「どうせ受からんから行くだけ行ったら?」と母親に言われオーディションを受けると見事合格。1997年9月6日に入所。2002年にレギュラー出演していた関西のテレビ番組「J3KANSAI」のメンバー8人と「関ジャニ∞」を結成。グループ内では主にリードギターを務めている。
代表作品毎日放送『ドラゴン青年団』主演(2012)
TBS系『夜行観覧車』(2013)
映画『ばしゃ馬さんとビッグマウス』(2013)

もっと見る

SUPER EIGHTメンバーランキングでの評価・コメント

心の優しい人柄、オールマイティ

彼は天然そのもの。優しさの塊。それでいて誰よりも熱い男である。
ブログでも難しい表現が多いが、病気やケガを負ってからは命の大切さや生かされている自分自身について考えさせられる内容のことが多く、その文章からは彼の優しさがにじみ出ているように思う。
また、彼の作詞もファンの間では人気が高い。そんな彼は、歌・ダンス、作詞作曲など関ジャニ∞のパフォーマンスにおいてはオールマイティである。

あかね

あかねさん

2位の評価

SUPER EIGHTメンバーランキングでの評価・コメント

年々かっこいい

ここ数年のヤスがすごく好き。いい歳の取り方してる。最近のパーマにブルーレンズが個人的にすごく好きな格好でどタイプ。個性的な服装で奇抜なファッションが多いので好みが分かれるかもしれないけど自分のスタイルを持ってる事がカッコいいしおしゃれ。歌もうまい。

ケイナ

ケイナさん

2位の評価

歌唱力の高いジャニーズメンバーランキングでの評価・コメント

心に響く歌声

安田章大くんの歌声は力強く、心を動かす力があると思います。ジャニーズの爽やかな歌声というよりはロックシンガーの様な魂に響く力強さで歌詞を大事に聴く人に届けているようなそんな歌声だと思います。今までは関ジャニの中でも錦戸亮くんや渋谷すばるくんがメインで歌う事が多かったですが、これからもっとメインで歌う曲が増えるので楽しみです。

ニッキー

ニッキーさん

2位の評価

コメントをもっと読む

64羽生善治

(278人が評価)
羽生善治

引用元: Amazon

羽生 善治(はぶ よしはる、1970年〈昭和45年〉9月27日 - )は、日本の将棋棋士。永世竜王、十九世名人、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将、永世棋聖の称号資格保持者、及び名誉NHK杯選手権者の称号保持者。二上達也九段門下。棋士番号は175。埼玉県所沢市出身。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代プロ棋士ランキングでの評価・コメント

将棋も人柄も最高

棋界のスーパースター、羽生さんは外せません。
NHK杯戦で名人経験者4人を次々に撃破しての優勝から始まり、19歳で竜王に。
さらには25歳で史上初の七冠独占、47歳で前人未踏の永世七冠を達成。タイトル獲得通算99期など、その記録の数々は数え切れないほどです。

そして、羽生さんの将棋は観ていて面白い!

切れ味鋭く踏み込んだかと思えば、じっと手渡しをしたり、はたまた誰もが思いつかないような奇想天外な手を繰り出したり。

思いもよらない手に「ええっ」と声を上げてしまうこともたびたび。
ハラハラドキドキ、感動の将棋を何局も観戦することができました。[続きを読む]

えすと

将棋マイスター

えすとさん

1位の評価

歴代プロ棋士ランキングでの評価・コメント

稀代の天才オールラウンドプレイヤー

言わずと知れた羽生永世七冠です。実は、私も子供の頃、将棋の有段者で、羽生さんと同じ小学生名人戦に出場したことがあります。同じ世代として、羽生さんは我々の希望の星です。その強さは言うに及ばずですが、羽生さんのすごいところは、自分の得意戦法に固執するのではなく、居飛車から振り飛車までいろんな戦法に挑戦しているところです。あえて相手の得意戦法に導いて受けて立つこともあります。得意戦法に固執していれば、もっと勝率は良くなっていたと思いますが、それ以上に、将棋に日々挑戦することを楽しんでいるように見えます。

beavis

beavisさん

1位の評価

歴代プロ棋士ランキングでの評価・コメント

将棋といえばこの人

将棋界に衝撃を与えたという意味では、この人も負けていません。この若さでガンガン勝ち進み、タイトルをいくつも獲得していくんですよね。相手は羽生の父親ぐらいの年齢だというのに。今は若手にも勢いのある人がいますけど、羽生が出た時の衝撃は本当に凄かったですね。

グビぐび

グビぐびさん

2位の評価

コメントをもっと読む

65宮近海斗

(2,393人が評価)
宮近海斗

引用元: Amazon

グループ名Travis Japan
生年月日 / 星座 / 干支1997年9月22日 / おとめ座 / 丑年
出身地東京都
愛称ちゃか、ちゃかちゃん
代表作品テレビ朝日『特捜9』(2018)
TBS『99.9 -刑事専門弁護士- 第9話』(2016)
映画『映画 少年たち』(2019)

もっと見る

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

キレキレダンスとギャグ線が高いギャップにキュン

トラジャはジャニーズの中でダンススキルの高いメンバーが集まっていますが、そのグループの中でも一番ダンスが上手なのが宮近くんです。ダンス動画では宮近くんのスキルの高さがよくうかがえます。さらにギャグセンスがあるところも彼の魅力の一つです。ジャニーズ公式YouTubeでは彼が動画の最後にその日の総評を行います。その総評がクスっと笑える面白さがあり面白いです。

maina

mainaさん

1位の評価

ダンスが上手いジャニーズランキングでの評価・コメント

ハイレベルなダンスグループのセンター!

かの有名な振付師「トラヴィス・ペイン」さんが携わって出来たグループ「Travis Japan」のセンターでありリーダー。
ハイレベルなダンスパフォーマンスを武器としているグループでセンターを張るほどの実力者であるということで相当なダンスのレベルです!

ゆーな

ゆーなさん

4位の評価

Travis Japanメンバーランキングでの評価・コメント

ステージ上の存在感すごい

ダンスのキレがはんぱじゃない宮近海斗くん!
トラジャのセンターとして、圧倒的な存在感を放っています。
ジャニーズJr.ユニット「MAGIC」のときからハマって、今のトラジャでの活動も応援しています。

今思うとMAGICのメンバーってすごかったな。キンプリの岸優太くん・神宮寺勇太くん・岩橋玄樹くん、元Love-tuneの阿部顕嵐くんもいたなんて。関西から平野紫耀くんと永瀬廉くんがもし来てなかったら、あのままデビューしたりしてたのかな?

りぬ

りぬさん

1位の評価

コメントをもっと読む

66大杉漣

(124人が評価)
大杉漣

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1951年9月27日 / てんびん座 / 卯年
出身地徳島県
プロフィール1973年、別役実作品「門」で舞台デビュー。1980年、「緊縛いけにえ」で映画デビュー。1983年、「連続暴姦」での演技が評価されピンクリボン小主演男優賞を受賞した。1989年以降は、Vシネマを中心に活躍していた。その後、1993年公開「ソナチネ」を機に「ポストマン・ブルース」「HANA-BI」など数々の映画に出演。幅の広い役を演じこなすことから「300の顔を持つ男」「カメレオン俳優」などの異名を持つ。映画だけでなくドラマやバラエティー番組、ナレーションもこなしていた。2018年2月21日永眠。遺作は映画「恋のしずく」。
代表作品フジテレビ『僕の生きる道』(2003)
テレビ東京『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』(2018)
映画『アウトレイジ 最終章』(2017)
映画『教誨師』(2018)

もっと見る

関連するランキング

相棒 season15

大杉漣出演ドラマランキング

おすすめの大杉漣出演ドラマは?

教誨師

大杉漣出演映画ランキング

おすすめの大杉漣出演映画は?

徳島県出身の有名人ランキングでの評価・コメント

亡くなった後も愛され続ける名バイプレーヤー

こちらも徳島と言えばこの方…という大きな存在だった大杉漣さん。名脇役としてドラマ・映画に欠かせない方でした。

亡くなってしまったことが今でも信じられません。

徳島の地元Jリーグクラブ「徳島ヴォルティス」の熱心なファンでもありました。一般の方に混じって観戦する姿もしょっちゅう見られました。

個人的にも、徳島ヴォルティスが悲願J1昇格を果たした時、会場の旧国立競技場でたまたますぐ隣にいらっしゃった漣さんを見かけ、喜びを分かち合い、握手してもらったことは今でも良い思い出です。

ランキン@徳島で暮らして

『徳島で暮らして』管理人

ランキン@徳島で暮らしてさん

2位の評価

徳島県出身の有名人ランキングでの評価・コメント

後世に残るバイプレイヤー

大杉漣さんは演技も素晴らしく人柄も優しく、大好きな俳優さんです!
「アウトレイジ」ではすごく迫力がある怖い役もされてましたが、バラエティや散歩番組だと本当に穏やかで憧れる存在でもあります!
バイプレイヤーとしてあらゆる人に愛されているし、私も大好きなので選びました!

さお

さおさん

2位の評価

徳島県出身の有名人ランキングでの評価・コメント

大好きな個性は俳優

見た目は素敵なおじさまですが演技に入るとその役に入り込み、孤独な中年男性から女装趣味の男性など本当にリアルにしっかりと爪痕を残す演技が大好きでした。
お亡くなりになった時は身近なおじさんがなくなっ気持ちで涙したくらいです。
徳島代表はこの方しかいません!

ウィッチ

ウィッチさん

1位の評価

コメントをもっと読む

67フィリックス(Felix)

(6,820人が評価)

Stray Kidsメンバーランキングでの評価・コメント

愛すべきグループ随一の重低音赤ちゃん

世界を救うエンジェルフェイスをもつスキズの姫「フィリックス」。
ブラウニーをはじめお菓子を手作りしたり、スキンケアに気をひときわ気を使っていたりと、女子力が高いことからファンの間では“ピリ子”やら“ピリちゃん”と呼ばれています。

オーディションでは、オーストラリア生まれだということもあり韓国語が苦手で餅ゴリに突っ込まれたり、一度は脱落してしまったりもしましたが、すごく努力家で見事メンバー入りを果たしました。

「アッヒャヒャヒャヒャ!wwww」ってほんとに嬉しそうな笑い方がかわいかったり、すっぴんのときのそばかすが超絶かわいかったり[続きを読む]

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位の評価

Stray Kidsメンバーランキングでの評価・コメント

ルックスと声のギャップNo.1

オーストラリア出身で、初めは韓国語を上手く喋れなかったけど、一生懸命勉強して、今ではペラペラな隠れ(?)努力家。
クッキーやブラウニーなどのお菓子も作れる女子力高めな所も
同じオーストラリア出身のBangchan(バンチャン)と、ネイティブな英語で話しているときも!

chanlix

chanlixさん

2位の評価

K-POPアイドルイケメンランキングでの評価・コメント

ギャップ天使

ヨンボギ!!!可愛いかわいい天使ポジです。一応マンネラインにも当たります。この可愛い顔面から出てくるのは激低音ボイス!このギャップに目玉が飛び出ます。気をつけて。かっこいいも可愛いもカバーしてくれる顔面天才。一回調べてみてください。オフのときは常に天使です。JKよりもJK笑。でもライブとなるとバリかっこいいんです…(ライブでも時々出る可愛いに心臓爆散必死)。ダンスラチャなのでダンスの旨さもチーム内トップ3に入ります。ラップパートの多いskzの曲は彼の低音に支えられていると言っても過言では無いです。

スオウさん

3位の評価

コメントをもっと読む

68玉置浩二

(3,623人が評価)
玉置浩二

引用元: Amazon

玉置 浩二(たまき こうじ、1958年9月13日 - )は、日本のミュージシャン・俳優。ロックバンド『安全地帯』のボーカリスト。身長177cm。血液型はA型。ソニー・ミュージックレコーズ内自主レーベル「ソルトモデラート (Saltmoderate)」所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

メロディー / 玉置浩二

玉置浩二の曲ランキング

あなたが好きな玉置浩二の曲名は?

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

ただただ天才

歌が上手いという言葉が安っぽくなるくらいの存在です。
自分作詞じゃない曲でも、その詩の人物そのままがそこにいる。引き込まれる。
キーボードでドを押せばドの音が鳴るのは当たり前。
上手く聞かせようと丁寧に歌う人いっぱいいるけど、この人はうまく歌えるのは当たり前で、自由自在に自分の歌を歌える人。羨ましい。

すもちー

すもちーさん

1位の評価

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

圧倒的な歌唱力

玉置浩二がこんなに歌がうまいと知ったのはあるライブのDVDを見てからです。鬼気迫る演奏と歌唱に圧倒されて歌がめちゃくちゃうまいなと思いました。ただうまいだけではなくて鳥肌が立つくらいうまいと思いました。歌を聴いてこんな経験をしたのは初めてでしたのでこの人が1位です。

ストラ君

ストラ君さん

1位の評価

歌唱力の高いアーティストランキングでの評価・コメント

ライブでの迫力が凄すぎる。

CDでの上手さはミキシングでどうにかなりますが、ライブでは誤魔化せません。ライブでの伝わり方は素晴らしいです。
玉置さんの全身から発せられる声のパワーが観客席へと温かい波動になって染みてきます。今は叶いませんが、新型コロナの危険が去ったら、1番にコンサートへ行きたいアーティストです。

せな

せなさん

1位の評価

コメントをもっと読む

69古川優奈

(206人が評価)

歴代eggモデルランキングでの評価・コメント

ゆいちゃみの姉登場

ゆいちゃみとゆうちゃみめっちゃくちゃ似てない?
2人ともなすぎてどっちがゆうちゃみどっちがゆいちゃみって思った。
でも、2人とも可愛い

新メンバー可愛すぎるさん

1位の評価

歴代eggモデルランキングでの評価・コメント

お清楚ギャル?

egg卒業後もテレビに引っ張りだこ…
大変そうだな…
でもゆうながそれだけ忙しいなら
ゆいなの今後の活動が楽しみ
乞うご期待!

ギャル もあで~すさん

1位の評価

金髪が似合う女性芸能人ランキングでの評価・コメント

話題になりつつある

最近テレビで少しながら出てきているゆうちゃみさんです。ギャル雑誌のeggのモデルさんで、他にも髪色が金の方がいらっしゃいますがゆうちゃみさんだけがよくテレビに出ていたのが印象深いです。

あゆりんごさん

1位の評価

コメントをもっと読む

70川澄奈穂美

(189人が評価)

歴代かわいい女子サッカー選手ランキングでの評価・コメント

性格のよさが滲み出ている

目がぱっちりしていて明るい笑顔が印象的!可愛いだけじゃなくて、しっかり者で、性格のよさが滲み出ている選手だと思う。
頼りにもなって、川澄選手がいるだけでチーム全体の雰囲気がよくなっているように感じる。

なっちゃんさん

1位の評価

歴代女子サッカー選手ランキングでの評価・コメント

オシャレ番長

なんと言っても可愛いしオシャレです。プレーでファンを魅了する澤さん、可愛いマスク、オシャレな私服で盛り上がる川澄さんというイメージです。やはり彼女のチームは人気ありますしね。鮮やかなドリブルが華麗です。

やまのこ

やまのこさん

2位の評価

歴代かわいい女子サッカー選手ランキングでの評価・コメント

試合外での笑顔とのギャップ

試合中らガツガツプレーしていて、どちらかというとかわいいというよりかっこいいという印象だけど、試合以外では、にこにこしているイメージでとてもかわいく、かっこよさとのギャップが素敵だと思う。

はるよん5さん

1位の評価

コメントをもっと読む

71松岡禎丞

(3,835人が評価)
松岡禎丞

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1986年9月17日 / おとめ座 / 寅年
出身地北海道
代表作品アニメ『ソードアート・オンライン』キリト役
アニメ『五等分の花嫁』上杉風太郎役
アニメ『鬼滅の刃』嘴平伊之助役

もっと見る

関連するランキング

キリト(ソードアート・オンライン)

声優・松岡禎丞のキャラランキング

松岡禎丞が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

言うまでもなく神!

演技が化け物じみた上手さで、演じ分けも完璧なお方です。
キリトとペテルギウスが同じ声優さんだと知った時は一瞬耳を疑いました。
他にも芝居に対する姿勢とか、キャラと本気で向き合ってるのがイベントやコメントで伝わってくるので大好きです。
本人の突拍子ない行動が見ていて面白く、全然飽きません。
キャラソンも素晴らしい曲ばかり。
結論 : つぐつぐは神

みかんさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

めっちゃかっけーー

私の一推し声優は、松岡禎丞さんです
まず私は、鬼滅の刃の伊之助役で知りました。
友達に[SAO]面白いよと言われてアマプラでみてみたらキリトの声優さんに感動してしまい、声優さん誰かなと思い検索してみたら 松岡禎丞さんでした。松岡禎丞さんの好きなキャラは、1、キリト 2,リオ 
かな😊
島﨑信長さんと松岡禎丞さんのペアが大好きです❤
私の将来の夢は、声優になることです。もちろん松岡禎丞さんの影響です。
今年も松岡禎丞さんがどんな役を演じられるのか楽しみです。

2neさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

村瀬歩と同レベルの力を持った声のカメレオン。

声優にはまってから一番最初に魅力を感じた声優さんです。最初は「伊之助の人でしょ」と思っていたのですが、他のアニメのエンディングでこのお方の名前が出てきたときに「ウソ、伊之助いた?」と思って見返してみたら全く違う声でひっくり返るほど驚いたのは言うまでもありません。すごく優しい感じの声で伊之助とのギャップがすごく、めちゃくちゃキュンとしてものすごい勢いで沼にはまりました。その記念すべきイメージをひっくり返したアニメは「好きになるその瞬間を」と言うアニメです!そこからどんどん声優欄を見てこのお方が出ていたら即録画というほど大好きになり、その[続きを読む]

声優の魅力を今になって気づいて後悔してますが何か。さん

2位の評価

コメントをもっと読む

72梶裕貴

(8,671人が評価)
梶裕貴

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1985年9月3日 / おとめ座 / 丑年
出身地東京都
代表作品アニメ『進撃の巨人』エレン・イェーガー役
アニメ『僕のヒーローアカデミア』轟焦凍役
映画『名探偵ピカチュウ』ジャック役(日本語吹替)

もっと見る

関連するランキング

轟焦凍

声優・梶裕貴のキャラランキング

梶裕貴が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

全てが最高

梶くんはもう声はもちろんビジュアルまで魅力的な声優さんです。人気作品に数多く出演し、進撃の巨人の「エレン・イェーガー」や七つの大罪の「メリオダス」など主人公系のキャラクターを多く演じています。爽やかな声色と甘いマスクで多くのファンを魅了しています。先日、同じ声優のあやちこと竹達彩奈さんとご結婚もされて、ますますこれからが楽しみです!

ゆあ

ゆあさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

演技がすごい

しもんぬと言ったら梶くん!しもかじは最強です!…というか、梶くんは演技の振り幅はすごく豊かです!!
聴いていてとてもすごいなーと尊敬します!
梶くんの読み聞かせを聴いて子供たちを寝かせていますが、何役も1人でしてるけど全く違う人たちみたいでいつも梶くんはすごいなぁと思っています。

おまめ

おまめさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

可愛い声からかっこいい声まで

可愛い声からかっこいい声まで幅広くイケメンボイスが炸裂する梶くん。最近、声優の竹達さんと結婚したことでも話題になりましたが、そのイケメンと声が最高すぎる方です。声に結構特徴があるなと感じ、どんな役でも声を聴くと梶くんだとすぐわかるほど。オススメです。

そらたん

そらたんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

73仲村トオル

(242人が評価)

関連するランキング

あぶない刑事(ドラマ)

仲村トオルドラマランキング

仲村トオル出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

一重のイケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

魅了される演技力

北川景子さん主演のドラマ「家を売る女」で、上司役で出演されていたときに、ユーモアな演技をされているのが楽しくて、中村トオルさんが出ているから最後まで観ていました。一重なのでちょっと鋭い目つきですが、少し頼りのない優しい上司役もぴったり当てはまっていました。

yuu

yuuさん

5位の評価

1965年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

昔ヤンキー、今いけ渋オジ。

昔のビー・バップ・ハイスクールでのリーゼントの髪型がめちゃくちゃかっこよくて、すぐにファンになりました。
あんなやんちゃなヤンキーが、今では声が渋くさらにかっこいいおじさまに。
最近では、バラエティにも出られていて素の顔がとてもキュートです。

ビー・パップ世代。さん

1位の評価

イケおじ俳優ランキングでの評価・コメント

知的なイケメン

英語と中国語と韓国語が特技だそう。かっこいい。

すずさん

1位の評価

コメントをもっと読む

74東野英治郎

(84人が評価)

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

初代水戸光圀

圧倒的トップの貫禄が漂う“じゃがいも黄門様”、東野英治郎。世代的には三代目なのですが、初代ももちろん存じ上げております。

元祖だし長く続けていたこともあって、東野さん演じる黄門様が黄門様、みたいなイメージが付いており、世代でない者からしても「実際に黄門様がいたらこんなかんじなんだろうなー」という感じるくらいにはドンピシャ。
普段は温厚、悪事を働く者には般若のごとく、そして物語の最後には必ず豪快に笑うという、アメとムチを使い分けてます。(主観)

第一部の登場時の実年齢は62歳だったらしいですが、どう見ても90歳越えにしか見えない、老[続きを読む]

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

独特な笑い

初代水戸黄門を演じてくれていた東野さんですが、独特な笑い方が魅力です。ただの高笑いではなくて、何か威厳のあるような笑い方をするのがとても印象に残っています。キャストの中ではかなり優しめのイメージもあったのですが、その中には偉そうな感じもあり、頼もしい存在であるなと感じていました。最初に水戸黄門の笑いを作り出した水戸黄門界には欠かせない存在になっていると思いました。

ケチャラー

ケチャラーさん

1位の評価

水戸黄門キャストランキングでの評価・コメント

カッカッカッという明るい笑い方の黄門様

どこかやんちゃな感じを残したキャラクターの水戸黄門像が、明るくて愉快でかわいくて好きでした。初代黄門様としてのイメージをしっかり作り上げ、最後にカッカッカッと大きな口を開いていかにもしてやったりというように、楽しそうに笑っていた姿が忘れられません。

みりん

みりんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

75ユジン(YUJIN / IVE)

(3,434人が評価)
ユジン(YUJIN / IVE)

引用元: Amazon

グループ名IVE(元IZ*ONE)
生年月日 / 星座 / 干支2003年9月1日 / おとめ座 / 未年
出身地韓国

もっと見る

IZ*ONEメンバーランキングでの評価・コメント

韓国の昭和的美少女

あだち充作品のヒロインのような風貌は練習生時代から注目されていて、複数のCMに起用されたり、バックダンサーを務めてその美少女ぶりがSNSで話題になるなど、プロデュース48の一つの目玉でもあった。オープニングパフォーマンスでも宮脇咲良の隣に位置するなど優遇されていた。グループデビュー後は伸び悩んでいるきらいはあるが、MCの才能もあり、ソロ活動での活躍も予感させる大器である。

匿名K

匿名Kさん

3位の評価

IZ*ONEメンバーランキングでの評価・コメント

小顔&長身でかわいい

PRODUCE48に出る前から、企業のCMに出ていたりと注目されていた。なんといっても、小顔で長身である。個人的には、比較的日本人顔だなと思うので、IZ*ONEをあまり知らない人やK-POPに触れる機会が少なかった日本人にも人気が出そうだと思う。

りるぴー

りるぴーさん

2位の評価

IVEメンバーランキングでの評価・コメント

iveのカリスマリーダー アンユジン

まず、ユジンの外見からまとめていきます。
 ユジンは、スタイルが良くビジュアルが良いです。非常に男ウケの良い、美人な顔立ちをしています。身長は、172センチ(公式発表では)。体重は48キログラム。

次は、内面です。
 ユジンは性格も非常に良いです。ある日、メンバーのレイが体調不良で練習を中断したときは「誰だって、体調不良のときもある。レイが回復するまでみんなで待つから安心して」と励ましていました。

最後に、実力です。
 ユジンは、ステージやMVで安定感抜群の歌声とキレッキレのダンスで見ている人を魅了します。アイズワン時代は、マンネ[続きを読む]

ive💚🧡💎推しさん

1位の評価

コメントをもっと読む

76長友佑都

(300人が評価)
長友佑都

引用元: Amazon

長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県西条市出身のプロサッカー選手。ポジションはDF(SB)、MF(SH、WB)。日本代表。 2011年から2018年までイタリアの名門クラブであるインテル・ミラノに所属[11]。2013年アジアサッカー連盟から国際最優秀選手賞に選出。 日本代表としても活躍しワールドカップ3大会連続出場、アジアカップ3大会連続出場を果たしている。3大会でW杯11試合出場は、川島永嗣、長谷部誠と並び日本人最多出場となる。 妻はタレントの平愛梨。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代サッカー選手ランキングでの評価・コメント

大きな功績を残した選手

長友 佑都さんは2010年代のワールドカップで3大会連続して出場するなど、日本のサッカー界にとても大きな功績を残した選手だと思いますし、今でも海外のチームで活躍されているので凄いと尊敬しています。そして平愛梨さんと結婚されてラブラブな所も好感度が高い。

lollipop🍭

lollipop🍭さん

3位の評価

2022W杯日本代表メンバーランキングでの評価・コメント

圧倒的実力も兼ね備えた精神的支柱

DFとしての対人能力の高さが一番の魅力です。相手が強くなるほどより一層発揮されることがこれまでの試合で証明されてきました。

攻撃面においては不安視されていますが、FC東京のアルベル監督の指導のおかげで徐々に改善されています。リーグ戦では、単調なオーバーラップだけでなく、インナーラップを積極的に使う場面が見られるようになりました。代表戦では、サイドを主戦場とする三笘選手との連携に注目です!

若手好きのナベスさん

7位の評価

インテルナツィオナーレ・ミラノ選手ランキングでの評価・コメント

フットワークが軽い。

長友佑都は日本のサッカー界の宝だと思います。動きがとても早くて海外でも通用する技術を持っています。動きがとても軽やかで華やかなのでプレイしていてもとても目立ちます。すごく好きな選手です。パスなどもうまいし全体を見れていると思います。人間としてもとても愛すべき男だと思います。ユーモアをいつでも忘れないし周りを楽しませる人です。おごったところがないし家族も大切にしていて好感が持てます。妻の平愛梨さんのことも深く愛していて素敵です。

あわび博士

あわび博士さん

1位の評価

コメントをもっと読む

77髙橋藍

(1,135人が評価)

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

末っ子気質でカッコ可愛い

春高の感動が忘れられない!はっちゃけるような笑顔で周りのの辛気臭さとか全部掻っ攫っていくのに、真剣なときのギャップが!!!!!!悶え死ぬ。・・・え?なになになに尊すぎんか!?この世に舞い降りた天使なんじゃないの?え,ていうか天使だよね!そうだよね!スパイク打つ時の綺麗なフォームの背中に羽が生えて見えるもん。スラっとしてて姿勢綺麗だからいろんな動作が綺麗に見える。試合中のプレーの一つ一つが丁寧に行われてる感じ。今までどれだけ努力してきたんだろう,バレー大好きなんだろうなー,どこまでも味方のこと信じてるからこその自分のプレースタイルだよね[続きを読む]

千聖 バレーボールガチ勢さん

1位の評価

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

当たり前にプレーが上手いところ!次触るメンバーにキレイなレシーブやトスをあげられて、スパイクでは力強い攻撃ができている⭐︎
サーブでは相手コートの空所やターゲットを決めて狙った場所にキレイに打てている‼︎
でも私が大好きな藍選手は、プライベートやらんるいチャンネルでの藍選手です♡
可愛いけどかっこいいところも垣間見えたり、時々面白かったりwご飯食べてる時とか5歳児の食事みたいで可愛いすぎて私の口角上がりっぱなしですねwww
らんるいチャンネルのチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

テヨンさん

1位の評価

男子バレー選手イケメンランキングでの評価・コメント

応援しています!(=′?`=)

こんにちは。
長い間 バレーをされていたんですね。私は、めちゃめちゃ 仲のいいことバレー部に入りました。そのめちゃくちゃ仲いい子も高橋藍 選手が、めちゃくちゃ 推しでクラスの仲いい女の子も高橋藍蘭選手が一番かっこいい など 言っています。クラスの子は、顔が好みと言っていましたが、私なりにはバレーのプレイ の凄さやチームを明るく 盛り上げる姿やすごいスパイクを打つところが好きです。私は、2週間後地区選抜選考会があります。選ばれたくない気持ちと選ばれたい気持ちがありました。選ばれたくない理由は、たくさんの先生に自分のプレイを見てもらうのが[続きを読む]

ぷーさんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

78藤ちょこ

(135人が評価)

イラストレーターランキングでの評価・コメント

いやもう、透明感エグ過ぎ……。

なんか、神絵師いないかなーと思って検索したら居ました。神様が。
だってもう1枚1枚の描き込みすごいし、透明感神だし、崇拝してえです。
配信のお声も素晴らしいし、つむじから足の先まで神絵師で出来ている。
もう、やばい。好き。すごおおおおおおおお。

ういママしか勝たん。(多分)ア、デモ、ホカニモ、スゴイヒト、イルカラナアさん

1位の評価

イラストレーターランキングでの評価・コメント

色彩が綺麗で素敵。

色彩がとても鮮やかで綺麗なので見入ってしまうイラストを描かれます。圧倒的に緻密で芸術的です。キャラクターも可愛いのですが背景がとてもリアルで美しいので大好きです。

ギュメイ将軍

ギュメイ将軍さん

1位の評価

イラストレーターランキングでの評価・コメント

可愛い! 尊

今イラストを描くことにはまっていて参考に調べたんですけど、逆にこの絵しか見ないで一日が終わりました、、、
こんなに人を引き付けるなんてすごい!
尊敬します

ムムムさん

1位の評価

コメントをもっと読む

79内野聖陽

(387人が評価)
内野聖陽

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1968年9月16日 / おとめ座 / 申年
出身地神奈川県
プロフィール1968年9月16日生まれ、神奈川県出身の俳優。早稲田大学在学中の1992年に文学座研究所に入所。翌年には、サンシャイン劇場『女たちの十二夜』で舞台デビュー。1996年公開の映画『(ハル)』で注目を集め、第6回日本映画評論家大会新人賞と第20回日本アカデミー賞優秀新人賞を受賞。同年放送のNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』で一気に知名度を上げる。主な出演作品は、NHK大河ドラマ『風林火山』、テレビ朝日『臨場』シリーズ、TBS『JIN−仁−』シリーズ、『とんび』、テレビ東京『きのう何食べた?』など他多数。
代表作品映画『海難1890』(2015)
テレビ朝日『臨場』シリーズ(2009)
TBS『JIN−仁−』シリーズ(2009)
テレビ東京『きのう何食べた?』(2019)

もっと見る

関連するランキング

JIN-仁-

内野聖陽出演ドラマランキング

おすすめの内野聖陽出演ドラマは?

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

ワイルドさもナイーブさもうまい演技派

今までにも色々なドラマや映画に出演されていると思いますが、野性味のある役が多かったような印象なのですが、「きのう何食べた?」での役は、なんとゲイでした。それが、表情や仕草がとてもこまやかで、それまでのイメージをくつがえすような演技力だったのです。やられました。心を射抜かれました。こらからのドラマも是非見たいです。まばたきしないでその演技を凝視したいくらいです。

ピンキー

ピンキーさん

1位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

ゴンゾウ

『ゴンゾウ 伝説の刑事』がとても印象的。過去の事件が原因で、一見やる気のなさそうに見える刑事だけど、うちにはふつふつと眠る情熱があって。伝説の刑事と言われた片鱗を徐々に見せ始める過程が好きだった。そんな難しいキャラを演じられていた内野さん。こういう刑事いそうだなぁなんて、そのリアルな演技に見入ってしまった。

ほろけい

ほろけいさん

3位の評価

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

文学座時代の舞台が好きでした。

エリザベートのトートが大好きでした。レ・ミゼラブルのジャベールも。モンテクリスト伯で出会い、映画は、ハルが最初の出会い。モンテクリスト伯で出会う以前の舞台の戯曲は全て読みました。もっと早く、内野聖陽さんの舞台出会いたかったです。映画、臨場も、内野聖陽さんの役への探究心を感じて好きでした。

るい

るいさん

3位の評価

コメントをもっと読む

80ロシアン佐藤

(1,291人が評価)

かわいい大食い女子ランキングでの評価・コメント

美味しそうに食べる姿が好き

他の大食いの方も最初の食べ始めは美味しそうに食べてますが、途中から苦しそうに食べるのでみていて楽しめないです。

その一方でロシアン佐藤さんは最後まで美味しそうに食べるので見ていて気持ち良いです!それに、ロシアン佐藤さんはお洒落だし、小柄で小顔で可愛くて、髪型もお洒落で好きです。

おゆかちゃんさん

1位の評価

大食いYouTuberランキングでの評価・コメント

食べ方がきれい、見ていて気持ちいい食べっぷり

一口が大きいので、どんどん料理が口に消えていくのを見るのがとても好きです。とくにタイムトライアルシリーズは、1分でシュークリームを10個食べたり水餃子を50個食べたりするので、短い動画ですが目が離せないくらい面白いです。
たまにお店に食べに行くこともあるけれど、基本的には自分で調理をして食べるスタイルのロシアンさんなので、他ではあまり見られないデカ盛りやジブリ飯などのアニメの再現メニュー作っていたりと料理も上手なので、そちらも楽しみにしています。

なぎちゃん

なぎちゃんさん

1位の評価

大食いYouTuberランキングでの評価・コメント

大食いだが野菜をいっぱい食べていて健康的

エンジニアの会社を共同設立していて、YouTubeの大食いとしてだけではなく、ちゃんと自立しているところが良い。お友達も多いようで、私生活を大切にしているスタイルも好きです。ご自分で料理を作るときは、いつも野菜をたっぷり使っているのも健康そうで良いですね。

sakana

sakanaさん

5位の評価

コメントをもっと読む

81

81位~100位を見る
ページ内ジャンプ