みんなのランキング

40代芸能人・有名人 人気ランキング!

山崎弘也冨永愛倉木麻衣ウエンツ瑛士塙宣之
ランクイン数1,534
投票数731,029

最終更新日: 2025/10/11

ランキング結果

1位から見る

141倉木麻衣

(846人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1982年10月28日 / さそり座 / 戌年
プロフィール1982年10月28日生まれ。1999年10月、16歳で“Mai-K”名義の『Baby I Like』で全米デビュー。同年12月8日、倉木麻衣として『Love, Day After Tomorrow』で日本デビュー。同作よりミリオンヒットを立続けに記録し、1stアルバム『delicious way』では400万枚を突破、日本を代表する女性シンガーとなる。2008年12月からのデビュー10周年YEARにリリースしたアルバム『touch Me!』はオリコンウィークリーチャート1位を獲得。同9月9日にリリースしたベストアルバム「ALL MY BEST」もオリコンウィークリーチャート1位を獲得し、同年に行われた約半年にわたったベストツアーでは、10万人を動員。コスメティックブランド・KOSE「エスプリーク プレシャス」アジア人初のイメージキャラクターを2年連続で務めた。2007年からは中国、韓国、台湾等、アジアでの活動も開始。自身初のアジアツアーも成功させ、2012年マカオで開催されたアジア音楽祭「2012 Channel [V] “Migu” Chinese Music Award」での「The Most Popular Asian Influential Japanese Singer」などアジア各国にて数々の賞を受賞。2011年「TGC GIRLS COLLECTION in Beijing」、翌2012年「TGC GIRLS COLLECTION in 上海」など数々のイベントゲスト出演なども果たす。デビュー以来シングル39作全てがオリコンTOP10入りしており、女性アーティスト歴代1位記録を更新。
代表作品CDシングル『Love, Day After Tomorrow』(1999)
CDアルバム『delicious way』(2000)
CDアルバム『ALL MY BEST』(2009)

もっと見る

関連するランキング

Secret of my heart / 倉木麻衣

倉木麻衣の曲ランキング

好きな倉木麻衣の曲は?

平成の歌姫ランキングでの評価・コメント

いつまでも変わらない永遠の歌姫。

落ちついた声が特徴的な倉木麻衣さんは、歌声も優しいウィスパーボイスです。彼女の曲をカラオケで歌おうと思ってもリズムが特徴的でキーが高いところが多く歌うのがとても難しいです。声はささやくようで小さめですが、歌はかなり上手です。なぜならあんなに綺麗に高音が出せるからです。低音からの切り替わりを難なくこなしているのがすごいです。
日本デビュー曲はまだ10代の若さながら大ヒットを果たしました。
他にも倉木麻衣さんは「名探偵コナン」の曲をたくさん担当されています。バラード曲から激しめの曲まで幅広く歌われていて、どれも名曲揃いです。「Time a[続きを読む]

bitter

bitterさん

3位の評価

平成の歌姫ランキングでの評価・コメント

声も顔も私の憧れ

母のおすすめで聴いた倉木麻衣ちゃん。secret of my heartをはじめ、Stay by my sideや Love day after tomorrowなどの名曲は、本当に大好き。綺麗な声ですよね〜。麻衣ちゃんの髪型に憧れて前髪を伸ばしていた時期もありました〜。

猫と茶碗蒸しさん

3位の評価

美人だと思う女性アーティストランキングでの評価・コメント

美人アーティストNo.1

顔は綺麗で美人、歌声は美声、スタイル良く、性格は礼儀正しくファン想いで優しくて面白いとこあり完璧すぎる倉木麻衣さん!日本だけでなく世界に通用する美人アーティストだと思います!

Mai-k loveさん

1位の評価

コメントをもっと読む

142冨永愛

(642人が評価)
冨永愛

公式動画: Youtube

冨永 愛(とみなが あい、1982年8月1日 - )は、日本のファッションモデル。UNDER GROUND(東京)、Marilyn(ニューヨーク/パリ)、Why Not(ミラノ)、Storm(ロンドン)所属。2008年現在、日本とパリを拠点に活動中。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代スーパーモデルランキングでの評価・コメント

日本人、アジア人唯一のスーパーレベルのモデル

元祖スーパーモデル大好きな自分が唯一アジア人で凄いなと思ったのが冨永愛。やっぱり、その白人や黒人、ラテンモデルをも凌駕するスタイルとランウェイでの存在感。大抵のアジア人モデルは白人、黒人、ラテン系モデルと比べるとスタイルと存在感が見劣りするけど、愛ちゃんは他のモデルよりもスタイルも存在感も抜群に抜きん出てる。こんなアジア人モデルは後にも先にも出ないな〜と思う。(リウ・ウェンも好きだけど、存在感が静かすぎるし、他のモデルと比べて顔も大きいし、脚も短いからやっぱり、スタイルの凄さとロックな存在感は愛ちゃんが断トツ。)
もっと海外で活躍して[続きを読む]

Monkfish

Monkfishさん

10位の評価

歴代スーパーモデルランキングでの評価・コメント

アジアンビューティー

決して派手な顔立ちではないですが、世界が認めるアジアンビューティーの冨永愛さん。日本人離れしたスタイルは見ているだけで魅了されます。洋服はもちろんのこと和服も似合うアジアンビューティーです。
アラフォーを迎えた今も尚現役でパリコレモデルとして活躍してらっしゃる美しさは、女性の憧れ的存在なのではないでしょうか。
衰えを知らない美肌にも憧れます。彼女は生涯、スーパーモデルなのでしょう。これからの活躍に期待しています。

みる

みるさん

1位の評価

歴代スーパーモデルランキングでの評価・コメント

かっこいい

日本人女性と思えないほどの長身と抜群のスタイルの良さで世界的に有名なファッション誌の表紙を堂々と飾ったり、パリコレの大舞台で颯爽と駆け抜ける姿は圧巻でしたね。テレビで長身がコンプレックスだったことや、ショーで着用する洋服のひとつひとつの特徴をしっかりとリサーチし、最大限にその魅力を魅せるためにウォーキングを変えていること、またスタイルをキープするためのストイックさはきいて感動しました。クールビューティーな顔立ちも好きです!

なな

ななさん

1位の評価

コメントをもっと読む

143ウエンツ瑛士

(485人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1985年10月8日 / てんびん座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール2002年に小池徹平と結成したユニット『WaT』で路上ライブから火が付き、2005年に『僕のキモチ』でメジャーデビューを果たす。同年、TBS『正しい恋愛のススメ』で役者としてドラマ初主演。翌年から、『あいのり』『ポンキッキ』などの人気バラエティーにレギュラー出演し、そのキャラクターで老若男女問わず幅広い層から人気を博す。TBS『きらきら研修医』では主演の小西真奈美演じる織田うさこに想いを寄せる青年看護士「立岡ケン」を好演。
代表作品日本テレビ『火曜サプライズ』MC(2010~)
日本テレビ『スッキリ!!』(火曜日レギュラー)(2011~)
テレビ朝日『お願いランキングGOLD』(2010~)

もっと見る

天才てれびくんメンバーランキングでの評価・コメント

8cm

個人的にウエンツといえば、一番最初のMTK『8cm』を連想する。好きな子のことを寝る前にいつも考えたり、お風呂の時間が長くなったりとか、幼い恋を思い出す。MVに出てくる女の子は都会的でかわいかったなぁ。
テンションぶち上がりの『can do it』もめちゃくちゃ好きだったなぁ。いつでも元気をもらえる名曲。

ほろけい

ほろけいさん

5位の評価

1985年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

かっよくておもしろい!

見た目がかっこいいだけではなく、バラエティ番組でも芸人さんに負けないぐらい、体を張っていてとても面白いところが魅力的です。
MCも出来て、歌も歌えて演技もできるのでとても多才な人だと思います。
留学もしていたので、また新しい一面が見れるのではないかとこれからの活躍も楽しみです!

なな

ななさん

1位の評価

男性ハーフタレントイケメンランキングでの評価・コメント

天然キャラで素直でキュートな好青年

基本的に天然キャラで、周りを楽しませてくれる所もよいが、バタ臭い顔立ちをしているのに英語が全く話せず、父親との会話もチグハグだったというエピソードが衝撃的。けれど一念発起しイギリス留学もした事で、お父様と漸く向き合える事が出来ただろうし、また大きく成長してゆくのだろうなと期待できる好青年。

きょうこ

きょうこさん

2位の評価

コメントをもっと読む

144山崎弘也

(1,209人が評価)
コンビ・トリオ名アンタッチャブル
生年月日 / 星座 / 干支1976年1月14日 / やぎ座 / 辰年
出身地埼玉県
プロフィールお笑いコンビ「アンタッチャブル」のボケ担当。JCA第3期生。1994年、同期の柴田英嗣とコンビを結成。2004年、『M-1グランプリ2004』で優勝。数多くのバラエティー番組に出演するほか、ラジオ・CMで活躍。主な出演作品は、NHK『爆笑オンエアバトル』(第6代チャンピオン)『みんなでニホンGO!』、テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』『クイズプレゼンバラエティーQさま』、フジテレビ『おじゃマップ』『指原カイワイズ』、日本テレビ『中井正広のブラックバラエティ』『スクール革命』、TBSラジオ『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』など多数出演。
代表作品日本テレビ『スクール革命』
フジテレビ『おじゃマップ』
フジテレビ『指原カイワイズ』

もっと見る

M-1グランプリ審査員ランキングでの評価・コメント

とにかく面白い

山崎さんがひたすらボケるところに柴田さんの的確なツッコミが最高に面白いです。特に山崎さんが暴走気味にマイペースでボケていって、柴田さんがアドリブでついていく感じが意外すぎて予想の斜め上を行く感じがよいです。昨年TV案組で劇的な復活をとげ、昔の名作ファーストフードの店員をやりましたが、急遽やったのにうまくかみ合っていてレベルの高さを感じさせました。とにかく二人とも喋れてアドリブがきいていて、なにより楽しそうなのがよいです。

1976年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

人として好き

あの面白さは天性のものなんじゃないかと思いますね(笑)外国人の方と英語で話し、会話を続けないといけないコーナーがあったのですが、それを見たときに腹を抱えて笑い転げました(笑)言葉が通じない相手であっても笑わせることが出来るザキヤマさんは、ホントに凄いです。

さくら

さくらさん

3位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

いつでもハイテンション

どんなにうるさがられても、ハイテンションなスタイルを貫く姿はすごいと思います笑
ほかの芸人さんにボケを拾ってもらえなくても、何度でもチャレンジするところも好き。

ぷーやん

ぷーやんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

145塙宣之

(294人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年3月27日 / おひつじ座 / 午年
出身地千葉県
B / W / H(スリーサイズ)97cm / 88cm / 96cm
プロフィール千葉県出身。漫才コンビ『ナイツ』のボケ担当。趣味は、相撲観戦、プロ野球観戦、ドラマ「北の国から」鑑賞。特技はプロ野球の記録を覚えること。これまでにレギュラーとしてテレビ朝日『マツコ&有吉の怒り新党』(ナレーション)、フジテレビ『ミレニアムズ』、チバテレビ『ナイツのHIT商品会議室』、NHK Eテレ『0655』、TBS『カイモノラボ』などに出演。
代表作品フジテレビ『ミレニアムズ』レギュラー
テレビ朝日『マツコ&有吉の怒り新党』ナレーション
テレビ朝日『アメトーーク』

もっと見る

M-1グランプリ審査員ランキングでの評価・コメント

分析力が素晴らしい

今では紅白やレコ大とともに、年末のテレビ番組の風物詩となりつつある「M-1グランプリ」。
その歴代審査員の中でも好きな1位に選んだのは、お笑いコンビ「ナイツ」の「はなわ」さんです。
芸人を好きか嫌いかでなく、 ネタそのものに重きを置いて評価している点や、
短時間でネタの分析をし、的確に的を射たコメントをしている印象があります。
さすが現役に近い世代であって、ネタに対するコメントや解説に説得力があって、大変分かりやすいです。

たかチャン

たかチャンさん

1位の評価

M-1グランプリ審査員ランキングでの評価・コメント

独特な雰囲気

ナイツ塙さんはM1挑戦者をお笑いのライバルとして見ているように感じました。同じ土俵に立って、ライバルになるくらい最強の面白い奴は?と考えて独特の物差しで審査をしているように見えました。漫才のプロから見た審査基準に納得させられます。

名探偵さん

名探偵さんさん

3位の評価

M-1グランプリ審査員ランキングでの評価・コメント

天才漫才師

やっぱり現場経験が段違いだからこそ分析も細かく正確な採点をしてる
塙さん自身が古き良き漫才を知りながら常に新しい漫才に挑戦しているため、王道漫才から型破りな漫才も万遍なく評価する事が出来てる

浅草の草さん

1位の評価

コメントをもっと読む

146ゴー☆ジャス

(486人が評価)
プロフィールピン芸人としてTVバラエティー番組やライブ活動を中心に活動。「君のハートに、レボ☆リューション」の決めゼリフでおなじみ。主な出演作は、日本テレビ『ラジカル』『ぐるぐるナインティナイン』、TBS『リンカーン』、書籍『ゴー☆ジャスの地球の学び方』、WEB『ゴー☆ジャス動画チャンネル Game Market』など他多数。
代表作品日本テレビ『ラジカル』レギュラー
書籍『ゴー☆ジャスの地球の学び方』
WEB『ゴー☆ジャス動画チャンネル Game Market』

もっと見る

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

見た目のインパクトのおかげ

見た目がド派手なため、テレビで目立ちます!トークがじょうずというイメージは皆無ですが、この見た目の派手さとネタがうまくマッチして見ていて飽きないです。テレビではあまり見かけませんが、大学祭の営業等に引っ張りだこみたいですね。この見た目のおかげかな?と思います。

みつき

みつきさん

5位の評価

一発屋芸人ランキングでの評価・コメント

地球儀と顔に描いた黒い星が目立つスーパーコメディアン

ゴー☆ジャスといえば、タイトル通り、地球儀と顔に描いた黒い星がトレードマーク。
でも、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウ役だったら、やはり彼が一番似合う。見た目がなんとなく似てるからね。
さらに言えば、酒とタバコがめっちゃ好きそうな感じもする。
ゲームキャラが似合いそうな感じもするね。

田中さん

1位の評価

サンミュージック芸人ランキングでの評価・コメント

先見性が高い

ゴージャスも一発屋として知られる芸人ですがネットを使った活動をいち早く取り入れた芸人さんです。今では芸人がyoutubeチャンネルを持っていることは珍しくないですがそれの先駆け的ポジションがゴージャスです。

やまなしけん

やまなしけんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

147福山潤

(6,504人が評価)
福山潤

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1978年11月26日 / いて座 / 午年
出身地大阪府
代表作品アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』ルルーシュ・ランペルージ役
アニメ『暗殺教室』殺せんせー役
アニメ『 おそ松さん』松野一松役

もっと見る

関連するランキング

ルルーシュ・ランペルージ(ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)

声優・福山潤のキャラランキング

福山潤が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

ポンチョーヌ

声優として大人気の福山さん。歌の活動もしていて中でも「気になるあいつはポンチョーヌ」の歌とPVが可愛さを増しています。
福山さんがポンチョが好きなことで私も一時期すごくポンチョにハマったほどです。アテレコやアニメのイベントなどでもイケボなのに面白いトークなど、オススメです。

そらたん

そらたんさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

ハイテンションイケボ!

個人的にコードギアスのルルーシュが初恋です!(アニメで)あの低い声が福山さんのイメージだったのですが、実は高い声が多いことのギャップに驚きました。イベントやラジオでは頭の回転の速いのでしょうね、マシンガントークがとても面白いです。
そして衣装がおしゃれ!いつも一癖あるデザインで、福山さんらしいです。ふふっと笑えるおやじギャグも好きです(笑)

Chanmeme

Chanmemeさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

コミュ力の塊です。恐れ入ります。

面白いし、声もいいって最高じゃないですか。
お仕事の方では、おちゃらけた役(○せんせー)から少しクールな役
(坂口○吾)、ちょっと闇な役(松○一松)さらにオネエ?まで(グレル・サトクリ○)など色んな役をこなしており、本当にすごい方だなーと日々感心させられます。
イベントでは持ち前のダジャレで会場を熱く(時には寒く)し、トークで皆さんの笑顔を持っていきます。しかも、真面目な時は本当に真面目にトークして、誰よりも周りを見てるんです。ダジャレを言って滑ったら自分で拾うし、若手はいじるし、先輩の見せ場では黙るし、もうコミュ力の塊みたいな人だと[続きを読む]

西湖ケイちゃんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

148ISSA

(1,165人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年12月9日 / いて座 / 午年
出身地沖縄県
プロフィール沖縄県出身。ヒップホップダンスボーカルユニット「DA PUMP」のりーダーでボーカル担当。1998年にNHK紅白歌合戦に初出演。2003年には『PLAY,THIS,SATISFY』でソロデビュー。歌手のみならず、俳優としてもNTV『レッツ・ゴー永田町』や映画『ミラーを拭く男』などに出演している。
代表作品CDシングル『New Position』(2014)
舞台『THE WIZ~オズの魔法使い~』(2012)
舞台『ロッキー・ホラー・ショー』(2017)

もっと見る

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

圧倒的な歌唱力

DA PUMPというと、華やかな曲のイメージが強いかもしれませんが、バラードもとても魅力的なんです。そして、それはやはりISSAの圧倒的な歌唱力が関係しています。男性らしい声と、繊細な切なさ。両方を併せ持っていて、聴くと胸がキュンとします。どこか哀愁を感じさせるところも、これまでの歌手にはない魅力を感じさせます。
ダンスもいつもキレッキレで、初めて見たときとほとんど印象が変わりません。いつまでもカッコ良いISSAは本当に素敵です。

江津子

江津子さん

1位の評価

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

かっこいい

7人グループになってからダンスのパフォーマンスも良くなって、なによりISSAの歌声が最高に好きです。高い歌声もきれいで透き通る感じで聞いていて気分がいいです。ダンスをしながら、あの歌声が出せるのはISSAだけだと思います。すごいなといつも感じています。みんなで楽しく歌って踊れる感じの曲が最近多くて、楽しめることがとてもいいと感じます。U.S.Aは特に印象的でした。DA PUMPの曲はテンポが速く、気分が落ち込んでいるときに聞くと、元気にしてくれるところが好きです。

CO-2!

CO-2!さん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

今まで気付かなかった

昔から存在は知ってはいたものの、歌唱力についてはあまり気にしていませんでした。
ところが最近YouTubeで昔の動画を見て、あんなに踊りまくりながら、まるでCD音源かと思うほど声がブレずに歌えるなんて驚愕しました。当時は気付かなかった。
そして若い頃より今の方がもっと歌が上手くなっているので、かなり努力しているのではないかと思います。
他の歌手とのデュエットで彼の歌唱力がよく分かります。相手の声の邪魔をせずキレイにハモれる人です。普通は私も俺もと競うように声を張り上げて歌う歌手が多いです。ISSAさんは歌を分かっているなと思いました。

ちーさん

2位の評価

コメントをもっと読む

149高橋大輔

(812人が評価)
高橋大輔

引用元: Amazon

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、ラテン文字:Daisuke Takahashi, 1986年3月16日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。2000年代から2010年代にかけて活躍した。愛称は「大ちゃん」。マネジメントはユニバーサルスポーツマーケティング「USM」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代男子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント

彼にしか出せないフェロモンを感じる。

情熱的な曲が似合うイメージで、曲に合わせてスケートで曲を表現することがとても上手だと思います。彼の演技は視覚と聴覚がマッチされ、見ていて気持ちがいいです。演技することで彼にしか出せない男のフェロモンのようなものが全身から出ているように感じて魅了されます。

楓

さん

2位の評価

歴代男子フィギュアスケートイケメンランキングでの評価・コメント

ダンディ

体格といいルックスといい最高。筋肉もすごくて滑っている姿日感動するものがあります。膝を悪くしてからはあまり見る機会は少ないですが、テレビでバラエティなどで見ると天然な部分がありそのギャップもいいと思います。あのイケメンな顔で喋ると可愛い所がいいと思います。

LOVE000さん

1位の評価

歴代男子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント

好みは分かれるだろうけど、私は好き

高橋大輔選手が一番のお気に入りです。でもこれは好みがわかれると思います。というのも高橋大輔ってかなり顔が濃いんですよね。ハッキリ言うと日本人離れしていると思います。スペイン等のホリの深い系外国人とのハーフと言われても信じてしまうぐらいの顔つきなんです。私はこういうラテン系の顔がタイプなのと、男性フェロモン出まくりな所も大好きなので一番です。

リャンツー

リャンツーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

150滝川クリステル

(1,200人が評価)
生年月日 / 干支1977年10月1日 / 巳年
出身地フランス
所属 / 入社年フリー(元共同テレビ)
プロフィール1977年生まれ、フランス出身のキャスター。2000年に共同テレビジョンへ所属。『ニュースJAPAN』のキャスターを7年間担当。広く視聴者に知られることとなる。以降、WOWOW『第82回アカデミー賞授賞式』、フジテレビ 『Mr.サンデー』などの番組で活躍する。2013年には『東京 2020 オリンピック・ パラリンピック招致 “Cool Tokyo”』のアンバサダーとして、日本の「お・も・て・な・し」の心を印象的にアピール。東京への招致に一役買うこととなる。現在では、一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルを設立。代表理事に就任し、殺処分所から犬や猫を保護する団体を支援している。
担当番組BS『NHK BS1「グローバルディベートWISDOM」』MC
フジテレビ『Mr.サンデー』司会
フジテレビ『ニュースJAPAN』キャスター

もっと見る

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

パーツが完璧に整っている

キリッとした目鼻立ちとエキゾチックな色気があり、美人オーラがすごい高貴でエレガントなイメージ。
声のトーンや話し方も落ち着いていて美しい身長、スタイルも含め、才色兼備で世界で通用する美人だと思う一番なりたい顔です。

あめちゃん

あめちゃんさん

1位の評価

歴代女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

きれい

最近結婚されてから何だか世間が急に小泉進次郎をたたき始めましたが,この2人の結婚を知った時にはびっくりしたのと同時に,すごくお似合いだなと思いました。この人は美人なだけでなく,頭もいいので政治家の奥さんに申し分ないと思います。

めぐはや

めぐはやさん

8位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

洗礼された美しさです

滝川クリステルの美しさは色で例えると「白」だと思います。透き通るような美しさは知性や人柄の良さまで伝わってきます。
洗礼された美しさとは滝川クリステルのような美しさのことを言うんだろうなと感じます。

魔女

魔女さん

2位の評価

コメントをもっと読む

151秋山竜次

(769人が評価)
コンビ・トリオ名ロバート
生年月日 / 星座 / 干支1978年8月15日 / しし座 / 午年
出身地福岡県
プロフィール1978年生まれ、福岡県出身のお笑い芸人。山本博、馬場裕之と1998年にお笑いトリオ「ロバート」を結成し、ネタ作り、大ボケを担当する。ネタ、トーク、一発ギャグ、大喜利などすべて器用にこなす天才肌で、変幻自在のキャラクターを演じ、役柄ごとに完璧なまでに化ける。ネタは、自身の突拍子もないキャラクターを活かしたシュールなものが多い。主な出演作は、フジテレビ『オモクリ監督 ~O-Creator's TV show~』、TBS『歌姫』、ラジオ大阪『ロバート秋山のお義母さんといっしょ!』など。
代表作品バラエティー『オモクリ監督 ~O-Creator's TV show~』
ドラマ『ハンサムスーツ THE TV』
ラジオ大阪『ロバート秋山のお義母さんといっしょ!』

もっと見る

芸能人YouTuberランキングでの評価・コメント

意味が分からないが気が付けばチャンネル登録してました。謎の中毒性と他に類を見ない独自性の塊!

そうか、YouTubeならここまで視聴者を置いてけぼりにして
最後まで突っ込み入れずに動画を完結させていいのか。
という新しい可能性を見せてくれるチャンネルです。

ロバートの秋山さんが様々なクリエイターに扮し
その模様をお届けするチャンネル。
突っ込みの山本さんがいないから誰も突っ込まない、やばいです。
これからもずっと投稿して欲しい。

ゆーくん

YouTuberマイスター

ゆーくんさん

13位の評価

芸能人YouTuberランキングでの評価・コメント

他人を馬鹿にしない内容が好感度高いと思う

独創的で自身の触れたものや探求心を上手にストーリーの中へ溶け込ませ、観る者に考えさせたうえで笑いのツボを提供する数少ないお笑いマイスターと思う。とにかく企画の範囲が広すぎるくらいで楽しませてくれる。不謹慎と言われる時事ネタや社会問題、他人を傷つけるようなネタは見当たらない。あと、人として優しく配慮ができるところもいい。実対話させてもらった印象です。

つきやwさん

1位の評価

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

秋山というブランド

常連だけあって、写真で一言や、動画のアテレコなど、フリップの絵をうまく使用して、顔芸も時には駆使して、回答しているところと、特にお笑い芸人のありそうな名前を答えるというお題では、ほんとに視聴者目線でも、ありそうありそうと頷けるような回答をしているところが、一位にふさわしい。あと何と言っても、秋山という1ブランドを確立しているので、正直何を言ってもある程度は面白く感じるというところまで芸人として影響力があるのも大きい。

らいす

らいすさん

1位の評価

コメントをもっと読む

152森山未來

(331人が評価)
森山未來

引用元: Amazon

森山 未來(もりやま みらい、1984年8月20日 - )は、日本の俳優、ダンサー。 本名同じ。兵庫県神戸市東灘区出身。 文化庁からの任命を受け、2013年10月から2014年10月までの1年間は文化交流使として、主にイスラエルのダンスカンパニー(インバル・ピント&アブシャロム・ポラックカンパニー)等を拠点に滞在・活動した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

世界の中心で、愛をさけぶ(映画)

森山未來出演映画ランキング

おすすめの森山未來出演映画は?

演技派俳優ランキングでの評価・コメント

スポットライト

初めて認知したとき。
『WATER BOYS』の最終回だけをリアルタイムで見てタテノリが主役かと思ってたくらい生き生きとしてました!
最終回しか見てないのに感動がすぎて、改めてレンタルしてみたときに’’主役じゃないんか!’’と衝撃を受けたのを覚えてます。
もっとドラマ出て明るい役とかやってほしいです!

ひろしさん

1位の評価

酢顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

純粋に顔がタイプです。

鼻筋が綺麗で、目が切れ長、あっさりした雰囲気なところが酢顔だと感じました。ちょっと鋭い瞳がイケメンさをあげていると思います。

たいやきパイセンさん

2位の評価

酢顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

一重と薄い唇が印象的

少し眠そうな一重瞼の目、薄い唇などがものすごく酢顔だなと思います。正統派イケメンとは違う系統の顔ですが、演技も含めて最高に好きな俳優さんです。

さめちゃんまんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

153ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)

(942人が評価)
ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1981年6月9日 / ふたご座 / 酉年
出身地イスラエル
プロフィール1991年、化粧品会社「レブロン」にモデルとしてスカウトされる。1994年、舞台『Ruthless!!』でデビュー・同年公開映画『レオン』で2000人以上のオーディションでマチルダ役を勝ち取り映画デビュー。1999年より公開の『スター・ウォーズ』新三部作ではヒロインのパドメ・アミダラを演じ、人気を確固たるものにする。2004年、映画『クローサー』でストリッパー役を演じゴールデングローブ賞助演女優賞を受賞。2005年には、映画『Vフォー・ヴェンデッタ』では役柄に合わせスキンヘッドにし話題を呼んだ。2010年公開の主演映画『ブラック・スワン』ではアカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞主演女優賞、英国アカデミー賞主演女優賞を受賞した。
代表作品映画『レオン』(1994)
映画『ブラック・スワン』(2010)
映画『抱きたいカンケイ』(2011)
映画『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』(2016)

もっと見る

関連するランキング

レオン(1994年)

ナタリー・ポートマン出演映画ランキング

おすすめのナタリー・ポートマン出演映画は?

ハリウッド女優ランキングでの評価・コメント

唯一無二

ナタリーポートマンといえば、やはり『レオン』。ヒロイン・マチルダを演じていますが、すべてが秀逸すぎてこれ超える子役や女優は今後出てこないんじゃないかと感じるほどです。ジャン・レノとの友情だけど少し“怪しい”関係、だけどなにもないなんとも言えない関係性がたまらない。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位の評価

世界の美女ランキングでの評価・コメント

ナチュラルでも滲み出る美しさ

スターウォーズ シリーズでファンになりましたが、戦闘シーンでもドレスアップした姿でもどちらも美しかったのが印象的です。とても美しい顔立ちなので、個人的には顔がよく見えるアップスタイルの髪型が好きで、くっきり二重の目元とキレイな眉毛とのバランスが顔の美しさを引き出していると感じます。

yamahqru

yamahqruさん

5位の評価

世界の美女ランキングでの評価・コメント

ルックス、実績ともに最高レベル

映画「レオン」で子役としてデビューして以来、一貫してトップレベルで出演作を積み重ねてきた。ブラック・スワンのような演技力を問われる役柄からアヴェンジャーズのMCUシリーズのようなメガヒット作までバランス良い出演作。あどけなさや可愛さと美しさを兼ね備えて無敵。

イソップ

イソップさん

3位の評価

コメントをもっと読む

154相武紗季

(506人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1985年6月20日 / ふたご座 / 丑年
出身地兵庫県
プロフィール2002年、朝日放送の『夏の高校野球PR女子高生』に選ばれたことがきっかけで芸能界入り。 翌年、『ジョンソン・エンド・ジョンソン「2ウィーク アキュビュー」』や『サントリー「C.C.レモン」』などのCM出演で話題になり、CMガールとして知名度が上昇。2003年、フジテレビ『ウォーターボーイズ』でドラマデビュー。テレビ朝日『17才夏。~屋上ガールズ~』でドラマ初主演。フジテレビ『愛し君へ』で月9初出演。2004年、石井克人監督『茶の味』で映画デビュー。2010年には、映画『恋するナポリタン』『NECK』で主演。2008年には、CX系北京オリンピックでスペシャルキャスターを務める。その他の主な出演作品に、フジテレビ『絶対彼氏』『ブザービート』『パーフェクトリポート』、TBS『Happy!』『歌姫』『華麗なる一族』、テレビ朝日系『レガッタ』『告発・国選弁護人』、NHK『大河ドラマ「天地人」』、日本テレビ『リバウンド』、CM『洋服の青山』『NTTコミュニケーションズ「OCN」』『ロート製薬「ロートCキューブ」』『花王』など。
代表作品NHK『仮カレ』(豊島杏役)(2015)
フジテレビ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』(新田雪野役)(2016)
BS-TBS『奈良ふしぎ旅図鑑』ナレーション

もっと見る

関連するランキング

絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜

相武紗季出演ドラマランキング

おすすめの相武紗季出演ドラマは?

色黒の女性芸能人ランキングでの評価・コメント

えくぼの笑顔にやられました。

以外にスポーティな焼けた肌、デビュー時から目を離させない、えくぼ、ニコッと現れる犬歯はさいこーではないか。ドラマごめん愛してるで、長瀬智也に恋する彼女が健気でせつなかった。

やはぎ唯(´・ω・`)さん

1位の評価

えくぼがかわいい女性芸能人ランキングでの評価・コメント

くしゃっと笑った時のえくぼが可愛い

クール系の顔立ちなのに、笑った時に出来るえくぼがとてもキュートだと思います。
10代の頃と変わらない元気な女の子らしさがあってとても憧れます!
女から見てもイヤらしさのない笑顔は好感度が高いです。

天空の城のウルージさんさん

1位の評価

結婚したい女性芸能人ランキングでの評価・コメント

一途です。

昔から相武紗季さん一択で好きです。
ホント結婚してください。
ドラマや映画で出ていても、あまり気にして観ないので、家庭的かどうかとかなんにも知らないのですが、とにかく見た目がタイプってだけで1位です。

まふ。

まふ。さん

1位の評価

コメントをもっと読む

155山田優

(539人が評価)
山田優

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1984年7月5日 / かに座 / 子年
出身地沖縄県
代表作品映画『げんげ』(2013)
CM『GRAND HYATT TOKYO「WEDDING GALLERY 7APRIL 10CELEBRATIONS LOVE」』(2015)
CM『LION「ハリックス ほぐリラ」』(2015)

もっと見る

二世タレントランキングでの評価・コメント

二世感がない

二世感がないけど、しっかり自立してモデルとして最前線で活躍している姿がかっこいい。
プライベートをあまり明らかにしないので、より謎に包まれていて、でもしっかり仕事されていてかっこいい。

きょうちゃん

きょうちゃんさん

1位の評価

JJモデルランキングでの評価・コメント

カッコいい!

山田優ちゃんはどんな着こなしもかっこよくて、何を着ていてもいつも参考になった。可愛い感じのスタイルもどこかにかっこよさが残っている感じだったので、必死に真似して大学時代にコンパに行った思い出がある。モデルと言えば山田優ちゃん!

ママ

ママさん

1位の評価

骨格ナチュラルの女性芸能人ランキングでの評価・コメント

大人の魅力と清楚さを兼ね備えた山田優の美しさに惹かれる。

山田優の柔らかな雰囲気にいつも惹かれる。
細身なのにメリハリのあるスタイルが羨ましい。
ナチュラルな骨格を活かしたファッションセンスが素敵。
大人の色気と清楚さを併せ持つ魅力的な女性だと思う。
年を重ねても変わらない美しさに憧れる。

TOPOFGEPさん

4位の評価

コメントをもっと読む

156松尾駿

(313人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1982年8月18日 / しし座 / 戌年
出身地神奈川県
プロフィール1982年生まれ、神奈川県出身のお笑い芸人。趣味は、バスケットボール、スノーボード、音楽(レゲエ)、サッカー、DJ。特技は、歌、ダンス、さざえ取り(素もぐり)など。主な出演作は、日本テレビ『ラジかるッ』、読売テレビ『にけつッ!!』、テレビ朝日『笑う妖精』などがある。
代表作品情報番組『ラジかるッ』
バラエティー『にけつッ!!』
バラエティー『笑う妖精』

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

チョコレートプラネットは長田庄平派と松尾駿派で分かれるかもしれないけど、やはり一番は松尾駿派だと思うし、TT兄弟の芸や彼らが出ているバラエティ番組はずっと見ていられるほどです。

TT兄弟として有名な、チョコレートプラネット。T-BOLANとコラボしたときは、「TTT-BOLAN」という名前だった。それで、曲は「じれっT愛」だった。森友嵐士さんと一緒に歌うところがすごくて、た行の歌詞のところではティーをやってた。
次は、TWICEのTTでコラボしてほしい。

田中さん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

痩せたらもっとイケメン

今のままでもかっこいいですが、痩せたらもっとかっこよくなると思います!

ロンドンさん

9位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

目がぱっちり

目がぱっちりしててかっこいい!

m太郎さん

1位の評価

コメントをもっと読む

157ロジャー・フェデラー(Roger Federer)

(404人が評価)
ロジャー・フェデラー(Roger Federer)

引用元: Amazon

ロジャー・フェデラー(Roger Federer ドイツ語発音: [ˈrɔdʒər ˈfeːdərər]、1981年8月8日 - )は、スイス・バーゼル出身の男子プロテニス選手。身長185cm、体重85kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。芝コートでは無類の強さを誇り、ツアー通算歴代最多111勝。グランドスラム20勝。1世紀を超えるテニス史で築かれた数々の記録を塗り替えてきたことから、史上最高のテニスプレーヤーとの呼び声も高い。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代男子テニス選手ランキングでの評価・コメント

テニス史上最大のオールラウンダー

とにかく何でもできる選手で、サーブもストロークもボレーも一流です。ボールに対するタッチが繊細で、天才的なので見とれてしまいます。矢継ぎ早の攻撃で相手に守る隙を与えません。年齢を重ねて苦しくなってきたと思われましたが、プレースタイルをより攻撃的にして復活したのです。生ける伝説と言っても過言ではありません。

kakoworks

kakoworksさん

2位の評価

歴代男子テニス選手ランキングでの評価・コメント

最高のテニスプレーヤー

なんといってもグランドスラム優勝回数最多の20回を誇っています。
過去現在未来すべてのテニスプレーヤーが束になってかかっても、ロジャー・フェデラーの足元にも及ばないと思います。
私の永遠のヒーローで憧れです。

ぐらたん

ぐらたんさん

1位の評価

歴代男子テニス選手ランキングでの評価・コメント

すべてにおいて安定感がある。

ロジャーフェデラーは歴代でも最高のテニスプレイヤーだと思う。サービスもレシーブもとてもうまくほとんどミスをしないので並の選手では太刀打ちできないのである。窮地に陥ってもメンタルを維持し続けるので崩れない。心身ともに強い選手だ。

リベレッゾ

リベレッゾさん

1位の評価

コメントをもっと読む

158梶裕貴

(8,930人が評価)
梶裕貴

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1985年9月3日 / おとめ座 / 丑年
出身地東京都
代表作品アニメ『進撃の巨人』エレン・イェーガー役
アニメ『僕のヒーローアカデミア』轟焦凍役
映画『名探偵ピカチュウ』ジャック役(日本語吹替)

もっと見る

関連するランキング

轟焦凍

声優・梶裕貴のキャラランキング

梶裕貴が演じるキャラであなたが好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

全てが最高

梶くんはもう声はもちろんビジュアルまで魅力的な声優さんです。人気作品に数多く出演し、進撃の巨人の「エレン・イェーガー」や七つの大罪の「メリオダス」など主人公系のキャラクターを多く演じています。爽やかな声色と甘いマスクで多くのファンを魅了しています。先日、同じ声優のあやちこと竹達彩奈さんとご結婚もされて、ますますこれからが楽しみです!

ゆあ

ゆあさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

演技がすごい

しもんぬと言ったら梶くん!しもかじは最強です!…というか、梶くんは演技の振り幅はすごく豊かです!!
聴いていてとてもすごいなーと尊敬します!
梶くんの読み聞かせを聴いて子供たちを寝かせていますが、何役も1人でしてるけど全く違う人たちみたいでいつも梶くんはすごいなぁと思っています。

おまめ

おまめさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

可愛い声からかっこいい声まで

可愛い声からかっこいい声まで幅広くイケメンボイスが炸裂する梶くん。最近、声優の竹達さんと結婚したことでも話題になりましたが、そのイケメンと声が最高すぎる方です。声に結構特徴があるなと感じ、どんな役でも声を聴くと梶くんだとすぐわかるほど。オススメです。

そらたん

そらたんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

159明日海りお

(1,406人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1985年6月26日 / かに座 / 丑年
プロフィール1985年6月26日生まれ、元宝塚歌劇団花組トップスター。主な出演作は、舞台『エリザベート-愛と死の輪舞-』『恋スルARENA』『ロミオとジュリエット』『A Fairy Tale-青い薔薇の精-・シャルム!』、映画『ムーラン』など他多数。
代表作品映画『ムーラン』主演・吹替(2020)
舞台『A Fairy Tale-青い薔薇の精-・シャルム!』(2019)
舞台『恋スルARENA』(2019)

もっと見る

関連するランキング

下剋上球児

明日海りお出演ドラマランキング

おすすめの明日海りお出演ドラマは?

宝塚男役ランキングでの評価・コメント

フェアリー

圧倒的ビジュアルと歌唱力に加えて妖艶な演技、また花組に来てからはダンスにも磨きがかかった。ロミオにトート、どの役もハマり役だが個人的にはカサノバが1番。理由はあの当時カサノバのように全ての女性を魅了しまくっていて常に女性から追いかけられるイケメン色男役がドンピシャだった。

宝塚大好きさん

1位の評価

宝塚トップスターランキングでの評価・コメント

みりおトートで宝塚にハマりました

友人に連れられて行った花組エリザベート、これでトート閣下にやられました。
それまで何度も観ていた男性版だと生々し過ぎて、今ひとつハマれなかったのですが、みりおさんのトートの妖しさ美しさ歌のうまさ、どれをとっても素晴らしく、一目惚れしてしまいました。それ以来はなぐみを追いかけるようになり、いつのまにか全組の大応援団に変貌した私です。

たんごろうさん

1位の評価

宝塚男役ランキングでの評価・コメント

どの角度から観ても美しく、繊細な心の機敏まで表現されるお芝居は唯一無二。
お芝居の延長のような歌声は艶があり、低音の響きも素晴らしい。
ダンスも如何にカッコ良く美しく見えるかを常に研究されているので、全ての場面において釘付けされてしまうお方です。

しろさん

1位の評価

コメントをもっと読む

160小沢真珠

(70人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1977年1月3日 / やぎ座 / 巳年
出身地東京都
プロフィールスカウトされて芸能界入り。映画『ろくでなしブルース』やNHK『連続テレビ小説「甘辛しゃん」』などに出演。2000年、フジテレビ『牡丹と薔薇』で主役を演じ、一躍有名になる。TVドラマ・映画・舞台やバラエティー番組などに多数出演する。主な出演作に、NHK『元禄繚乱』、フジテレビ『新・風のロンド』、テレビ朝日『女帝』、映画『およう』『人間椅子』、舞台『おじいちゃんの夏』など。
代表作品フジテレビ『連続ドラマ「牡丹と薔薇」』
TBS『花嫁は厄年ッ!』(安土香里役)(2006)
映画『XX(エクスクロス)』(2007)

もっと見る

昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント

すばらしい怪演

誰もが一度は見たことであろう、牡丹と薔薇での恐ろしい演技。昼ドラとは思えないシチュエーション、ワードの連続で、その高い演技力で視聴者をとりこにしました。そのイメージで固まってしまいそうなところを、その後も様々な役柄で活躍されているのがすごいと思います。

きゅう

きゅうさん

2位の評価

1977年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

役立たずのブタ!

ぼたばらの人。何かに付けて「牡丹と薔薇」を引き合いにだされるのは本人的にはいい迷惑な気もしますが、なにがすごいって2004年に放送されて以来今も変わらず作品と役の知名度があるところ。
なんなら5年前くらい前の作品じゃなかったっけ?くらいに感じています。

ハリボー

ハリボーさん

1位の評価

昼ドラ女優ランキングでの評価・コメント

圧倒的インパクト

牡丹と薔薇の清原香世を演じた小沢真珠です。「牡丹じゃなくて豚よ!」「イノシシ野郎」など名台詞、財布ステーキなどが有名。体を張ったエキセントリックな演技でお茶の間の奥様を虜にし、ボタバラ旋風を引き起こしました。ちなみにその後同じ昼ドラ枠の風のロンドとかにも出ていましたがあまり話題になりませんでした。

コメントをもっと読む

161

161位~180位を見る
ページ内ジャンプ