みんなのランキング

5月生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

与田祐希神木隆之介山田涼介西野七瀬瀬戸康史
ランクイン数619
投票数381,955

最終更新日: 2023/05/28

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

4月生まれ有名人ランキング
6月生まれ有名人ランキング
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる934件のランキングで行われた投票から「5月生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1山田涼介

(15,999人が評価)
山田涼介

引用元: Amazon

グループ名Hey! Say! JUMP
生年月日 / 星座 / 干支1993年5月9日 / おうし座 / 酉年
出身地東京都
プロフィール2004年、バラエティ番組「Ya-Ya-yah」の公開オーディションを経てジャニーズ事務所入所。2006年放送『探偵学園Q』でドラマ初出演。2007年、期間限定ユニット・Hey!Say! 7のメンバーとしてシングル『Hey! Say!』でCDデビュー。同年、Hey! Say! JUMPが結成され、シングル『Ultra Music Power』でデビューを果たす。2010年、Hey! Say! JUMPとの掛け持ちとして知念侑李・中山優馬とともにユニット・NYCとしてシングル『勇気100%』でCDデビューー。2013年には、シングル『ミステリー ヴァージン』でソロデビュー。2015年公開『暗殺教室』で映画初主演を務めた。翌年、ドラマ『カインとアベル』で月9初主演。
代表作品映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2017)
映画『鋼の錬金術師』(2017)
フジテレビ『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』(2018)
テレビ朝日『セミオトコ』(2019)

もっと見る

関連するランキング

金田一少年の事件簿N(neo)

山田涼介出演ドラマランキング

山田涼介出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

記憶屋 あなたを忘れない

山田涼介出演の映画ランキング

おすすめの山田涼介出演映画は?

Hey! Say! JUMPメンバーランキングでの評価・コメント

美形と言えば山田くん

本人は身長が小さいことをコンプレックスと思っているようですが、超美形な顔立ちの山田涼介君。
低身長なんて気にならないほどの輝かしいオーラをまとっているのを感じられるくらいの存在感です。
美形そろいのジャニーズの中でもトップ級の美形といえば山田君です。

ヒナコ

ヒナコさん

2位の評価

ジャニーズメンバーランキングでの評価・コメント

王子様

漫画の世界から飛び出してきたかと思うほど顔整ってる('ω')しかもノリいいし面白い。最高。身長が少し低いのは愛嬌。この容姿で身長高かったらモテすぎてやばいもんね。同事務所の亀梨和也とも仲いいらしい。混ぜてくれないかな。

ナナ

ナナさん

2位の評価

Hey! Say! JUMPメンバーランキングでの評価・コメント

センターポジション

Hey!Say!JUMPのセンターといえば、彼しか思いつきません。顔も整っていて歌も上手、バラエティでの笑いのセンスも抜群です。見せどころの歌パートは必ず割り振られていますし、ドラマや映画の主役抜擢率もダントツでメンバー内ランキング1位です。

サリナ

サリナさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2神木隆之介

(5,346人が評価)

関連するランキング

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

神木隆之介出演ドラマランキング

おすすめの神木隆之介出演ドラマは?

フォルトゥナの瞳(映画)

神木隆之介出演の映画ランキング

おすすめの神木隆之介出演映画は?

塩顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

ザ塩顔!

神木くんはもう塩顔の代表。子役から大好きで演技力が高くて何より声が大好き。特にジブリ作品でよく声優出演されていて、最近ではやっぱり君の名は。俳優さんだけど声優もプロ並みに上手い。薄い顔つきだけどそれがまた良い。

ケイナ

ケイナさん

3位の評価

若手俳優イケメンランキングでの評価・コメント

若手、、、

子役から今まで何かとドラマやCMなどに出演されていて若手という感じがありませんがまだ25(今年26)という若さなので驚きです。出演された本数を考えると若い頃からすごくたくさん出られているのだなとびっくりです。神木くんは演技も然り君の名はでの声優が最高に素晴らしくて。大好きな声でした。

ケイナ

ケイナさん

2位の評価

イケメン俳優ランキングでの評価・コメント

格好いい声と演技力

2歳からテレビに出はじめずっと演技や声優をしてきたので、演技力は誰にも負けません。どんな作品に出ても神木隆之介本人を忘れるぐらい、主人公のキャラクターになりきる力があります。イケメン顔だけじゃなく、素敵な声も持っているのでいろんな大ヒット作品で声優をやっている。演技歴は長いけどまだ若いので、これからの進歩がすごく期待できる俳優さんです。

suwa

suwaさん

5位の評価

コメントをもっと読む

3西野七瀬

(24,934人が評価)
西野七瀬

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1994年5月25日 / ふたご座 / 戌年
出身地大阪府
愛称なぁちゃん、ななせまる、なな
プロフィール自分の意志ではなく、母がオーディションに応募していたためそのまま受けたところ合格し、乃木坂46の1期生としてデビュー。2018年9月に年内の活動を持って卒業することを自身のブログを通して報告、年明けに卒業コンサートが開かれた。現在は「グータンヌーボ2」のMCやテレビドラマ「あなたの番です」などにも出演し、マルチに活躍している。
代表作品テレビ東京『初森ベマーズ』(2015)
映画『あさひなぐ』(2017)

もっと見る

関連するランキング

あなたの番です

西野七瀬出演ドラマランキング

おすすめの西野七瀬出演ドラマは?

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

顔!性格!雰囲気!

全てにおいて惹かれる
彼女以上に視線を引きつけるアイドル、いや女性はいないと思ったほど…
メディアに出るタイプではなかったため知名度は高くはなかったですが、乃木坂を牽引したのは間違いなく彼女でしょう!!
センター回数歴代最多、握手会総売上最多、そして常に第1レーンに君臨し続けたことは、絶対的エースの名に相応しいと考えます!

たけまる

たけまるさん

1位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

乃木坂の二大エースはこの人

西野七瀬さんことななせまる。可愛いことは言わずも知れているのですが
最初のころは特に泣き虫で太った鳩の話を泣きながら話されていた時は本当に衝撃を受けました。最近ではドラマに出ることも多くなってきており、益々今後のご活躍が楽しみです。

糸やん

糸やんさん

3位の評価

坂道シリーズメンバーランキングでの評価・コメント

アイドルなのに控えめな性格

乃木坂時代ではセンターも務め、中心的な存在の西野七瀬ですが、実は家にひきこもっていることも多く、友達も少ないと公言しています。最近では、グータンヌーボのMCとしても活躍していて、あまりアイドルさがないところに親近感が湧きます。

yuuuuk

yuuuukさん

1位の評価

コメントをもっと読む

4与田祐希

(16,187人が評価)
与田祐希

引用元: Amazon

グループ名乃木坂46
生年月日 / 星座 / 干支2000年5月5日 / おうし座 / 辰年
出身地福岡県
愛称よだちゃん、与田ちゃん、よだっち、よだよだ
プロフィール中学校の頃に所属していたテニス部が女子部員しかおらず、友達とアイドルの曲を歌ったり踊ったりしていたことがきっかけで乃木坂46のファンになる。中学校の卒業が近づくと周りは目標に向かって進んでいる反面、自分は将来何をしたいのか具体的に描けていなかった。そんなときにファンだった乃木坂46の3期生オーディションが行われることと知り、ダメもとで応募したところ合格した。2018年には人気漫画の実写版ドラマ「モブサイコ100」に出演するなど女優としても活躍している。

もっと見る

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

溢れ出す魅力

2位はとても迷いましたが、個人的に好きなのは与田ちゃんです。魅力はなんと言っても小柄で可愛いところですね。まるでペットのような小動物感がありとても見ていて癒されます☺️
さらにそれを引き立てるかのようなあの方言です。方言女子の可愛さはもうたまりません笑博多弁ってどうしてあんな可愛く聞こえてしまうんでしょうか笑
与田ちゃん自身の可愛さに相まって相乗効果が感じられます。
また、与田ちゃんにはあふれ出る色気があります。低身長ながらも、スタイルも良くそこから出る色気にイチコロになってしまいますね。
様々な魅力を持っている与田ちゃんにもこれからも乃木坂の一員として頑張って欲しいです!

ゆで卵⊿⁴⁶あしゅでん推

齋藤飛鳥マイスター

ゆで卵⊿⁴⁶あしゅでん推さん

2位の評価

女性アイドルランキングでの評価・コメント

九州が生んだ美少女!

小動物のような愛くるしさが武器の与田ちゃん。一方でぼてっとした唇が、幼いイメージに大人の色気を付け加えている。これまでの乃木坂メンバーにはなかった魅力をもつ女の子だと思うので、どんどん活躍してほしい!「ウチの彼女は最高かよ」シリーズの可愛さが話題になっているようで!早く繰り返し見たい!

イワさん

イワさんさん

2位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

ちっちゃいけど色気がある

幼いルックスイメージのある彼女だが、適度に濡れた瞳、少々厚ぼったい唇というアンバランスさで、身長が小さいながらも色気を感じるメンバー。九州弁もばりかわいい。

早くも2nd写真集がリリースされている彼女。一足先に公開された写真集のカットは、ビキニ姿の与田ちゃんが拝めるのだが、そのボリュームは圧巻の一言だ。絶対買おう、写真集。

ほろけい

ほろけいさん

12位の評価

コメントをもっと読む

5瀬戸康史

(4,285人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1988年5月18日 / おうし座 / 辰年
出身地福岡県
プロフィール第2回D-BOYSオーディション準グランプリを受賞。ミュージカル『テニスの王子様』で菊丸英二役に抜擢され、レギュラーとして舞台に出演。2008年には『仮面ライダーキバ』で主演し、仮面ライダーキバ(紅渡役)を熱演。その他にもドラマ『恋空』主演や、『アタシんちの男子』『オトメン(乙男)』『タンブリング』、映画『僕は友達が少ない』(主演)などの話題作に重要な役どころで多数出演している。2010年にはD-BOYSの中でも最も活躍している4人で結成されたユニットのメンバーに選ばれ、テレビ東京の冠番組『D-BOYS BE AMBITIOUS』にも出演している。
代表作品NHK『あさが来た』成瀬泉役(2016)
CX『ロストデイズ』主演(篠裕太役)(2014)
映画『合葬』(2015)

もっと見る

関連するランキング

ルパンの娘(ドラマ)

瀬戸康史出演ドラマランキング

瀬戸康史出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

童顔の可愛い男性芸能人ランキングでの評価・コメント

隠しきれない子犬感

とにかく中性的な顔立ちで、未だに少年っぽさが抜け切れていない感じがします。『グレーテルのかまど』では、悪戦苦闘しながらお菓子を作っている感じが頼りない子犬に見えて仕方ありません。そして、ドラマ『ルパンの娘』では学ラン姿が違和感なくハマっていたと思います。

湊海

湊海さん

2位の評価

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

変身の時の低音ボイスが好き

普段の生活では非常になよなよしており、全く男らしさを感じさせなかったが、キバットに噛まれたときに発する「変身」の低音ボイスがかっこよいと思います。また、音也さんとの共闘は思わず涙しかけた記憶があります。

ゆう

ゆうさん

4位の評価

うさぎ顔男性芸能人ランキングでの評価・コメント

すぐ思い浮かんだ!

瀬戸くんは、うさぎ界のなかでも、可愛すぎるうさぎに該当すると思う🐇(笑)
うさぎ顔芸能人って聞いて最初に思い浮かんだのは瀬戸くんなんだけど、じっくりと考えると1位ではない・・・なんかごめん(笑)
目と肌色はうさぎ感あるんだけど、輪郭が丸くて小さすぎるからかな??(笑)

ローファム

ローファムさん

2位の評価

コメントをもっと読む

6福士蒼汰

(4,954人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1993年5月30日 / ふたご座 / 酉年
出身地東京都
プロフィール1993年5月30日生まれ、東京都出身の俳優。テレビ・映画・CMなどで活躍。主な出演作は、フジテレビ『恋仲』、日本テレビ『愛してたって、秘密はある。』、NHK『あまちゃん』、テレビ朝日『仮面ライダーフォーゼ』、映画『BLEACH』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、舞台『髑髏城の七人 Season月』など他多数。
代表作品フジテレビ『恋仲』主演(三浦葵役)(2015)
日本テレビ『愛してたって、秘密はある。』主演(奥森黎役)(2017)
映画『BLEACH』主演(黒崎一護役)(2018)

もっと見る

関連するランキング

恋仲

福士蒼汰出演ドラマランキング

福士蒼汰出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

福士蒼汰出演映画ランキング

おすすめの福士蒼汰出演映画は?

イケメン俳優ランキングでの評価・コメント

完璧

あのルックスでさらに頭も良いとか無敵のような気がします…。しかも以前、テレビのドッキリの失礼な記者に対しても嫌な顔一つ見せずにノリよく対応していて性格までも良い人なんだなぁと感心しました。
外見・内実もイケメンだと思います。

ニッシー

ニッシーさん

2位の評価

塩顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

男前♪

福士蒼汰くんは本当に男前ですよね~♪

以前、あるトラブルが発生した時に依頼した会社から、福士蒼汰くんに似た子が現れた時は本当にテンションが上がりました。

仮面ライダーに出演してた頃は、奇抜な髪型に顔立ちのことは忘れていたけど、最近のドラマを見てると
改めて彼は格好いい顔だなあと思います♪

りんか

りんかさん

5位の評価

歴代仮面ライダー俳優ランキングでの評価・コメント

髪型が特徴的でした

福士くんの仮面ライダーはとても印象深いです!
なにより髪型が特徴的すぎて、福士くんが俳優で活躍してから見たのですが、かなり衝撃でした・・!
仮面ライダー出身の俳優さんの代名詞ともいえるくらいの活躍を今されていて、とにかく青春ものでの最強のイケメン具合は最高すぎます。
英語もとても流暢に優しい話し方をされるので、これからもっともっと活躍の場を広げていってほしいな、と思っています!

雫

さん

3位の評価

コメントをもっと読む

7滝沢カレン

(2,465人が評価)
滝沢カレン

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1992年5月13日 / おうし座 / 申年
出身地東京都
プロフィール渋谷でスカウトされ、事務所所属。2008年、ファッション誌「Seventeen」のオーディション・ミスセブンティーン2008でグランプリを獲得。同年より専属モデルとなる。2011年、「Seventeen」を卒業し、ファッション誌「JJ」の専属モデルとなる。2015年放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」をきっかけに生まれも育ちも日本なのに日本語が苦手というキャラクターが人気を呼び、バラエティー番組に引っ張りだこな存在となっている。2019年、ドラマ『G線上のあなたと私』で連続ドラマに初のレギュラー出演を果たした。
代表作品映画『マリア様がみてる』(2010)
TBS『G線上のあなたと私』(2019)

もっと見る

ハーフタレントランキングでの評価・コメント

天然で面白い

見た目が可愛いのはもちろんですが、独特の言葉使いが面白く、TVに出ているとつい見入ってしまいます。、一見空気を読まないイメージですが、周りを不快にするような雰囲気はなく逆にとても気遣い上手で素敵な方だと思います。

モアナ

モアナさん

1位の評価

女性モデルランキングでの評価・コメント

うっとりするほど美女でありながら気さくで素敵

とにかく素晴らしく美形なモデルさんの代表だと思います。ちょっとキリッとしてボーイッシュなところもとても共感できます。また身長的にはものすごく長身というわけではありませんがバランスの取れた美しいボディラインは見ていてため息がでます。

まり

まりさん

2位の評価

女性ハーフモデルランキングでの評価・コメント

めちゃくちゃおもしろい

もちろんキレイな方なんですが、やっぱりトークがめちゃくちゃ面白い。
特にバラエティ番組の「全力脱力タイムズ」の美食遺産ナビゲーターが大好きなんですが、自分の勝手な見た目で独自の解釈で適当に話をつなげていくのがめちゃくちゃ面白い。
あれ台本あるんでしょうか。

はいとーん

はいとーんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

8浜田雅功

(675人が評価)
浜田雅功

引用元: Amazon

コンビ・トリオ名ダウンタウン
生年月日 / 星座 / 干支1963年5月11日 / おうし座 / 卯年
出身地兵庫県
代表作品日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
フジテレビ『ジャンクSPORTS』
毎日放送『プレバト!!』

もっと見る

私服がオシャレな男性芸能人ランキングでの評価・コメント

ビンテージデニムのイメージ!

大好きな芸人さんです。デニムが好きでよくビンテージデニムを履いています。最近はタイト目のデニムも履くって最近テレビで知りました。アメカジのイメージですが、スーツも似合うし、かっこいいです。サングラスも似合うし、男の大人だと思います。

noda.s

noda.sさん

3位の評価

1963年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

お笑いの申し子

関西ローカル番組”四時ですよ~だ”に出演していた頃からの大ファンです。この頃から浜田雅功さんのお笑い力は他と次元が違いましたね。他のお笑い芸人的からは嫌われていたそうですけど、それでも認めざる得ないと感じさせるほどの実力を持っていたわけです。本当に凄いですね。活動拠点を東京へ移しても人気はあり、そして今に至るわけですけど今現在も面白いですね。一時期はダウンタウンの24時間ライブを観に行った事もある程の大ファンです。

かんちゃん

かんちゃんさん

1位の評価

1963年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

ざ・芸能人

お笑い界のスターですが、芸能界での重鎮というようなポジションにいると思います。
彼の笑いのセンスも素晴らしいし、お笑い番組だけでなく色々なジャンルのテレビに出演されているから現在の芸能界のトップにいますよね。司会をしても面白いし、頭の回転がとても速い方だと思います!
奥さんも、子供も芸能界に身を置いていて、正月にハワイに行くなど、芸能人家庭というイメージがあります。
テレビで見る限り、人柄もよさそうですね!

NARU

NARUさん

1位の評価

コメントをもっと読む

9有吉弘行

(2,886人が評価)
生年月日 / 干支1974年5月31日 / 寅年
出身地広島県
プロフィール1974年5月31日生まれ、広島県出身のお笑い芸人。1994年、お笑いコンビ『猿岩石』結成。1996年4月、日本テレビ『進め!電波少年』にてヒッチハイクの旅をすることになり、話題となった。著書『猿岩石日記』はベストセラー、シングル『白い雲のように』はミリオンセラーを記録するも、2004年にコンビ解散。解散後はピン芸人として活動を始め、多数の番組に出演。主な出演作は、日本テレビ『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』、TBS『櫻井・有吉 THE 夜会』『有吉ジャポン』、テレビ朝日『マツコ&有吉のかりそめ天国』『ロンドンハーツ』、フジテレビ『有吉くんの正直さんぽ』、JFN『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』など他多数。
代表作品日本テレビ『有吉ゼミ』
TBS『櫻井・有吉 THE 夜会』
テレビ朝日『マツコ&有吉のかりそめ天国』

もっと見る

関連するランキング

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

ソロ最強

ひな壇にいた頃から無双を誇っていた有吉さん。いまは、MC業がほとんどで、『ロンドンハーツ』や『アメトーーーク』で見せるガヤは珍しくなったように思う。三又又三さんをボロボロにこき下ろす、あの有吉さんがまたみてみたい。

自分は、マツコさんと夏目さん3人の「怒り新党」は、3人のやりとりが好きだった。あのニュースのせいで、怒り新党だけでなく、他の番組でも夏目さんと有吉さんの絡みが無くなってしまって、少しさびしい。

あと、ホテルにデリヘル嬢を呼んで顔がテカテカになってる有吉さんを、マッコイさんがボコボコにする『我々は有吉を訴える』は最高だっ[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

4位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

毒舌元祖

有吉は面白い!本人もそれを自覚していて、ブラマヨとの対談で、ブラマヨのことを羨ましがっていた。でもIPPONグランプリではバカリズムと良い勝負していたので少なくとも大喜利の実力はあるし、しっかりネタを考えたら良いものを作るかもしれない!

masakari

masakariさん

1位の評価

太田プロの芸人ランキングでの評価・コメント

MCとしての実力はピカイチ

有吉といえば、他の芸能人に妙なあだ名をつけるタレントというイメージが強くありました。最初の頃はその程度の印象だったんですけど、マツコさんと組んで深夜番組のMCをするようになってから凄く面白くなりました。今ではゴールデンタイムの番組のMCをバンバンこなしてますし、ツッコミも面白い。実力があり、大好きな芸人さんです。

大輔

大輔さん

1位の評価

コメントをもっと読む

10王貞治

(1,091人が評価)
王貞治

引用元: Amazon

王 貞治(おう さだはる、中国語拼音:Wáng Zhēnzhì〈ワン・チェンジー〉、1940年(昭和15年)5月20日 - )は、東京府東京市本所区(現・墨田区)生まれ、中華民国籍の日本の元プロ野球選手・監督。血液型はO型。愛称は「世界の王」「ワンちゃん」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

言わずとしれた世界のホームラン王

現在41歳の私は現役時代の王選手をほぼ知らないのですが、通算成績を見てみると本塁打868本、打点2170、出塁率.446、OPS1.080と信じられないような数字が並んでいます。また、通算の四球数も2390個というダントツの数(歴代2位は落合博満の1475個)を記録している事を見ても、いかに当時の投手たちや相手ベンチから恐れられていたのかがわかります。

りょう

りょうさん

3位の評価

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

世界のホームラン王

やはり何といっても世界のホームラン王の王貞治を上位にあげたいと思います。子供時代から貧しいラーメン屋で育ち、台湾人の血を引いていて、不思議に思います。王さんはわたしの子供の頃のアイドルでお菓子のCMにでたり、子供たちと野球をしたりして人気球団巨人の4番ということで、いつでもホームランを打ってしまうのには驚いた。王さんがホームランを打たない日は珍しいぐらいでした。巨人ファンのわたしにとっては偉大でした。

ghj2020

ghj2020さん

2位の評価

歴代読売巨人軍選手ランキングでの評価・コメント

歴史に残る記録を持っています。

私が子供のころによくテレビでプロ野球を観戦させていただきました。テレビで放送されるのはいつも巨人の試合でしたのでプロ野球の選手でも巨人軍の選手はとても印象深いです。その中でも一番印象に残っているのが王選手のホームラン記録です。
一本足打法で打たれるボールは、スタンドに入ることが多かったので、いつも楽しみにして観させていただいていました。
この打法をマネされる選手も多いのではないでしょうか。王選手がバッターボックスに立った時はいつもワクワクしていました。

コメントをもっと読む

11中川翔子

(548人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1985年5月5日 / おうし座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール2002年、ミス週刊少年マガジングランプリ。2005年からTBS『王様のブランチ』にレギュラー出演し、知名度が上昇。また、趣味は映画鑑賞・グッズ収集(ブルース・リー、松田聖子、戦隊もの)、特技は広東語・イラストを書くこと(楳図かずおタッチ)と多岐に渡る知識や才能から一般的なアイドルとは一線を画した自称“オタク系”アイドルとして活躍。2003年より始めた公式ブログ『しょこたん☆ぶろぐ』は、2008年2月には総アクセス数10億ヒットを超え、「ブログの女王」の座を不動のものとしている。歌手としてもアニメソングを中心にCDのリリースやライブを精力的に行う。また服や小物を売る自身のブランド「mmts(マミタス)」プロデュースや、描いたキャラクターのスカシカシパンマンが日本でDVD・ゲームとなりアメリカでも活躍するなど、活動内容はますます広がっている。
代表作品映画『縫製人間ヌイグルマーZ』主演(2014)
ライブ・コンサート『TOKYO SHOKO☆LAND~夢と魔法と貪欲の世界~』(2013)
インターネット『GREE「Magalry(マガリー)」』(エッセイ連載)

もっと見る

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

独特の世界観が楽しい!

もともとのマルチなポテンシャルに加えて、斜め上を行く感覚と独特な世界観でコメントもすごく斬新で面白かったです!可愛くて女の子らしい見た目とは違うダークな部分も垣間見ることが出来て、そのギャップがまた楽しかったです。リポーターとしての出演期間はそれほど長くはなかった印象ですが、王様のブランチ出演後もいろんなバラエティーに出演したり歌手活動や女優業などマルチに活躍されているので、引き続き応援したくなる存在です。

ゲーム実況YouTuberランキングでの評価・コメント

独特な見方とテンションの高さ

幅広いサブカルチャー知識と強烈な個性から来る独特な実況で、ゲームに詳しくなくても楽しめると思います。特にFF7リメイクの実況は、実況だけでなく飲み会のような時間もあったりして、かなり個性的な実況になっていました。

セイゴウ

セイゴウさん

3位の評価

ブランチリポーターランキングでの評価・コメント

個性は強いけど、そこがいい

中川翔子さんはアニメオタク系ということで、ちょっと変わった雰囲気を持っている所がいいですね。また嬉しい時の表現がとてもいいです。本当に美味しいんだな!と感じさせてくれますし、みていて癒されます。そして中川翔子さんの一番好きな所は、ジョジョの奇妙な冒険という作品を愛している所。私もこの作品は大好きなので、中川翔子さんには共感できる部分が多いんですよね。独特な世界観を持っていますけど、そこを私は気に入ってます。

うに軍艦

うに軍艦さん

1位の評価

コメントをもっと読む

12兼近大樹

(4,445人が評価)
コンビ・トリオ名EXIT
生年月日 / 星座 / 干支1991年5月11日 / おうし座 / 未年
出身地北海道
プロフィール1991年05月11日生まれ、北海道札幌市北区出身のお笑い芸人。相方のりんたろー。とともにお笑いコンビ「EXIT」として活動している。2019年の吉本男前ランキングで1位を獲得。

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

圧倒的に華やかなイケメン芸人

「よしもと男前ランキング」(2019年)でも1位を獲得し、お笑い界のイケメン王者として君臨するEXITの兼近大樹さん。アイドル風のビジュアルで他を圧倒する高いイケメン度を誇ります。

最近は「ABEMA Prime」(AbemaTV)などで、コメンテーターとしても光る発言を連発されています。華やかなのは髪色だけでなく、キャラクターもそうで、登場するだけで視聴者の気持ちを明るくさせてくれる清々しさを持ち合わせているおかたです。

内藤 みか

イケメン評論家

内藤 みかさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

いま乗りに乗ってるイケメン芸人

最近では壮絶な超貧乏少年時代を暴露し話題になっていますが、芸人になるにはもったいないくらいのルックスを持っています。
かっこいい見た目だけでなく、芸風とは全く逆の素直で真面目な性格で、女性から見たらナンバーワンのイケメン芸人と言っても過言ではないです。

するめ

するめさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

普通にイケメン

チャラい感じに見せてるけど、ピュアな感じ。ネオ渋谷系漫才と称され、二人ともにパリピ口調のチャラ男キャラでしゃべくり漫才を行う。ネタの締め台詞は「お後がHere we go」。この他、「バイブスいと上がりけり」などチャラい言葉と古い言葉を混ぜたネタが特徴的。マスコミなんかに負けないで、頑張ってほしい!

yaco

yacoさん

2位の評価

コメントをもっと読む

13渡部篤郎

(497人が評価)
渡部篤郎

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1968年5月5日 / おうし座 / 申年
出身地東京都
プロフィールエキストラ出演をきっかけに芸能活動開始。演劇学校「丹波道場」に所属し日活ロマンポルノに出演。1991年放送『青春の門』でドラマ初主演。1995年、映画『静かな生活』で日本アカデミー賞新人賞・優秀主演男優賞受賞。2008年には映画『コトバのない冬』で監督デビューを果たした。
代表作品フジテレビ『ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜』(2014)
フジテレビ『パパ活』(2017)
映画『いらっしゃいませ、患者さま。』(2005)
映画『外事警察 その男に騙されるな』(2012)

もっと見る

関連するランキング

ケイゾク

渡部篤郎出演ドラマランキング

渡部篤郎出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

百夜行、最高でした

映像化困難とされた東野圭吾の「百夜行」がテレビドラマに!!

渡部篤郎さんは、山田孝之演じる主人公が闇落ちを手招くチンピラ役で登場。悪いやつなのに憎めないんですよ。なんか可哀想で。

渡部篤郎さんじゃなきゃ演じられなかった役だと思います。

ピカチュ

ピカチュさん

5位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

大ベテラン

刑事のトップの役なイメージです。自分はあまり動かず、下に指示を与えるお偉いさん。実は悪者だったというドラマも見たことあり、緊張感のある演技でとてもドキドキした記憶があります。いつもあんな感じなのかなと思うくらい迫力のある演技でした。

なつ

なつさん

4位の評価

1968年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

幅広い役柄をどれも上手に演じているので凄い

渡部篤郎さんは本当に凄い俳優さんだと思っています。なぜなら幅広い役柄をどれも上手に演じているからです。時には冷酷で残虐な役の男性を演じたり、時には気が優しくて暖かい男性を演じたり、役柄の幅が本当に広いのですが、どの役柄でも違和感なく完ぺきに演じているので凄いと思います。最近ではルパンの娘の父親役が良い感じで面白いです。

塩ポン酢

塩ポン酢さん

2位の評価

コメントをもっと読む

14内藤剛志

(211人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1955年5月27日 / ふたご座 / 未年
出身地大阪府
プロフィール文学座研究所を経て、1980年に映画『ヒポクラテスたち』で俳優デビュー。アクの強いヤクザ役で人気を得る。その後は、日本テレビ『家なき子』シリーズで主人公すずの父親役で注目を浴び、以降、連続ドラマの常連として話題作に次々と出演。その他にも、映画、CM、舞台などで幅広く活動を展開。俳優業のほかに、バラエティ番組や情報番組で司会を担当するなどマルチに活躍する。
代表作品CM『和真』
テレビ朝日『警視庁・捜査一課長』
フジテレビ『世界の絶景100選』

もっと見る

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

刑事といえば

私がすきな刑事ドラマにはほとんど出演されていて、内藤さんが出ているとなんとなく安心感があります。捜査一課長のときの内藤さんは特に好きで、男らしさというかカッコ良さ存分に発揮されていてほんとうに魅力的なんですよね。上司としての頼りがいのある感じと、家庭での優しい感じがたまらなく好きです。

ゆあ

ゆあさん

1位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

科捜研の女

『科捜研の女』で沢口靖子さんに協力する冷静な頼れる刑事役。『外科医 鳩村周五郎』では、おちゃらけた態度で接してくる鳩村周五郎に、関節技や打撃を加えるぶっきらぼうで暴力的な刑事と、とても印象深い刑事役の俳優さんだ。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

刑事にしか見えない

一課長、科捜研、どちらも凄腕の刑事の役を長いことやられていて、もうそのイメージなのでほかの役をやられているのが想像できないくらい。職業が本当は刑事なのではないかと思えるほどイメージが刑事の俳優さんです。

しえんま

しえんまさん

1位の評価

コメントをもっと読む

15佐藤二朗

(804人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年5月7日 / おうし座 / 酉年
出身地愛知県
プロフィール1969年5月7日生まれ。愛知県春日井市出身。四歳から愛知郡東郷町で育つ。 1996年、演劇ユニットちからわざを旗揚げ。全公演で作・出演。近年、多数のドラマ・映画に出演。俳優をする傍ら、初監督作品『memo』や「恋する日曜日」(BS-TBS)「家族八景」(MBS・TBS)「2013新春特別企画~だんらん~」(関西テレビ)などの脚本を執筆している。また、初主演の映画「幼獣マメシバ」はシリーズ化されるなど、活躍している。
代表作品映画『幼獣マメシバ』(2009)
ドラマ『偽装の夫婦』(2015)
映画『インサイド・ヘッド』声(2015)

もっと見る

関連するランキング

スウィングガールズ

佐藤二朗出演映画ランキング

おすすめの佐藤二朗出演映画は?

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

アドリブ

個性派俳優一番人気だと思うのが佐藤二朗!
私は『勇者ヨシヒコ』シリーズでの仏役をしている佐藤二朗が一番好きです。また、バラエティー番組『99人の壁』でMCをしているなどドラマ以外でも活躍している個性派俳優です。

gaku

gakuさん

1位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

デュワデュワ

大人気作品『勇者ヨシヒコ』の仏役や『銀魂』のお妙さんが働くキャバクラの店主を演じ、アドリブ芝居が話題になってブレイクした感。というか一気に若年層にまで人気が広がった感あります。息子や妻についてつぶやくTwitterがこれまたおもしろい。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

キャラクター

シリアスな場面やちょっと変わった上司の役、そして時には時に現れる神様として。様々な役をこなすまさに名脇役です。特にドラマの中でも少し笑ってしまうような場面でよく見るのがこの俳優さん。
演技の中でしっかり笑いもとれるその実力素晴らしいの一言です

kerosyun

kerosyunさん

1位の評価

コメントをもっと読む

16ころん

(32,963人が評価)

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

いつもテンションMAX

ころんくんはゲーム実況を個人チャンネルでやっているのですが、同じくゲーム実況担当のさとみくんとは真逆で、とにかく実況中のテンションがめちゃ高い(笑)高いというかもはやジェットコースターにでも乗ってる?というくらい絶叫です。どんなゲームでも全力なので、見ててとても気持ちいいです。声も特徴的ですとぷりのムードメーカーなところが好きです。

のんちゃん

のんちゃんさん

3位の評価

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

あざとかわいい

彼は自分が可愛いと分かっていて、可愛いことをする確信犯です。ですが、彼の一挙一動は本当に可愛いので憎めません。時々毒を吐いたり、下ネタを言ったりするのもギャップです。さとみくんともゲームなどでコラボしていて掛け合いが可愛らしいです。

りん

りんさん

4位の評価

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

ギャップがヤバい!

歌ってみたとかオリジナル曲を歌ってる爽やかボイスと普段ゲーム実況をしたりしてるときのヤギボのギャップがヤバすぎ!
声ガサガサだし、めっちゃ叫ぶけど凄い面白い!
ツンデレも最高です!
優しさの塊!
あとこれは私情になるけど命の恩人だから
ころちゃん居なかったら、私は今、ここでこうやって生きていない

ふうり

ふうりさん

1位の評価

コメントをもっと読む

17藤原竜也

(2,449人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1982年5月15日 / おうし座 / 戌年
出身地埼玉県

もっと見る

関連するランキング

新選組!

藤原竜也出演ドラマランキング

藤原竜也出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

DEATH NOTE デスノート

藤原竜也出演の映画ランキング

おすすめの藤原竜也出演映画は?

演技派俳優ランキングでの評価・コメント

蜷川幸雄の愛弟子はやっぱりすごい

何度も舞台を拝見させていただいたことのある俳優さんです。本当に、本当に素晴らしい日本が誇っていい役者さんだと思います。なぜかテレビの中では毒の強いアクのある役ばかり演じていらっしゃるので若手芸人の食い物にされてますが、舞台でも映画でもそう言った芝居ができるからこその有名税だと思います。これからも応援し続けます。

spade

spadeさん

1位の評価

演技派俳優ランキングでの評価・コメント

舞台俳優ならではの演技力

演技に対して全力で取り組んでいるのが伝わる。迫真の演技は、見ている観客を虜にする。舞台中心に活動しているからか、演技中の叫び声などの発声がすばらしい。バラエティ番組に出ている時と、シリアスな演技をしている時のギャップもまた良い。

ジズー

ジズーさん

2位の評価

俳優ランキングでの評価・コメント

感情爆発

藤原竜也さんは蜷川幸雄さんの舞台でデビューし、その後も舞台で高い評価を受けている俳優さんですが、映画やドラマでも活躍されています。「デスノート」「カイジ」などで演じたように感情爆発させる役柄がとても印象に残っています。

コメントをもっと読む

18莉犬くん

(30,825人が評価)

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

んんんんぁッッ全てが神ッッ!!(((

とにかく可愛いマジで可愛いバカほど可愛いなんでこんな可愛いんだってほど可愛いでも歌枠とかふっと急にかっこよくなるそんときは世界が崩壊するんじゃないかって思うほどかっこいい歌ってみたなんかマジで可愛いのとかっこいいのあるから聴いてない人はとりまニコニコのやつも全部最低でも20000回は聴きな(冗談です←)てかビジュもマジ好きすぎる犬耳とか尊すぎんだろそんでもってオッドアイは最早最強もうその犬耳と尻尾を撫でまくりながらずっと顔面眺めてたいもんしかも頭のアホ毛の形も可愛いしはねてる髪も可愛すぎってなしかも最近は半ズボンの服とか多くてもうすん[続きを読む]

らうる

らうるさん

1位の評価

すとぷりメンバーランキングでの評価・コメント

とりあえず最強だよねって話

莉犬くんは歌を歌う時、無駄な感情を込めないので好きです。
可愛い曲の時は可愛い雰囲気で、かっこいい曲の時はかっこいいと
きちんと歌い分けてますよね。
それに、メンバーから面白くないといじられてますが、莉犬くんの
動画は普通に面白く、ギャグセンスもあると思います。
そして、メンバーの中でもイラストがとても上手です。
イラストで対決した時の生放送でも上手だから、という理由で
審判になっていました。
さらに、編集技術もかなり高いです。
おちゃめ機能では体が動いていました。莉犬くんがⅿovieを担当
していた、という事は莉犬くんの編集技術の高さがよく分かりますね。
…とりあえず莉犬くん最強ですよね

如月莉夢

如月莉夢さん

1位の評価

歌い手ランキングでの評価・コメント

可愛い

とにかく可愛い
裏声が高くてきれい
作詞能力もすごい Since 1998など
かっこいい声もいける
放送での地声も可愛い
放送でのトークやゲーム実況も聞いたり見てて楽しい
歌い方も感情がこもっていてとてもいい 表現力がすごい
やっぱりとても可愛い
莉犬の声を聞いてすとぷりに興味を持ちました

Me

Meさん

1位の評価

コメントをもっと読む

19横山裕

(2,528人が評価)
横山裕

引用元: Amazon

グループ名関ジャニ∞
生年月日 / 星座 / 干支1981年5月9日 / おうし座 / 酉年
出身地大阪府大阪市
プロフィール1996年の中学3年の時"うちの子も入れるんちゃう?"と母親が履歴書を送り、同年12月25日にオーディションを受ける。1年早く入所しており当時審査員だったt滝沢秀明に一度は落とされかけるも、ジャニー喜多川社長に声をかけられ奇跡的に合格する。2013年頃からトランペットをはじめ、ライブなどでも披露している。現在はヒルナンデスの木曜MCを務めるなど活躍の場を広げている。
代表作品日テレ『ザ・クイズショウ』(2009)
映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』主演(2017)
映画『累 -かさね-』(2018)

もっと見る

関連するランキング

ザ・クイズショウ

横山裕出演ドラマランキング

おすすめの横山裕出演ドラマは?

累 -かさね-

横山裕出演の映画ランキング

おすすめの横山裕出演映画は?

関ジャニ∞メンバーランキングでの評価・コメント

演技が上手い

「左目探偵EYE」や「ザ・クイズショウ」の演技が大好きだった。主役を喰ってしまうほどの名演だったと思う。「ヒルナンデス」などのバラエティーでは陽気なキャラを演じているが、彼の本質はそれらドラマのキャラクターに近いのではないかと思わせる。そう。実はミステリアス。色が白いし、実はドラキュラだと言われても驚かない。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

関ジャニ∞メンバーランキングでの評価・コメント

かわいい

照れてるところが最高にかわいい!
みんなに褒められるたり、いじられると嬉しいけど、それを表に出さないようにちょっと照れて、赤くなるところがかわいい!でも、キメるとこはきめていてかっこいいところもある!
ライブでキメるとメンバーにいじられるが赤くなってツッコムとこもいい!

えいと

えいとさん

4位の評価

関ジャニ∞メンバーランキングでの評価・コメント

お昼の情報番組でも活躍

料理上手だったりお肌がツルツルで綺麗だったりすることで知られており、主に主婦層がターゲットであろうお昼の情報番組『ヒルナンデス』でも上手く番組に溶け込んで活躍しています。
生放送の番組ですが、コメントも臨機応変に対応できて、見ていて安心感があります。

かな

かなさん

2位の評価

コメントをもっと読む

20窪塚洋介

(678人が評価)
窪塚洋介

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1979年5月7日 / おうし座 / 未年
出身地神奈川県
プロフィール1995年、ドラマ『金田一少年の事件簿』への出演をきっかけに芸能活動を始める。2000年、自身初となる著書『20〜放たれた言葉たちのゆくえ』を発売。翌年放送、『もう一度キス』でドラマ初出演を務めた。2006年、卍LINE名義で『DAZZLIN’GOLD-ina dancehall style-Vol.2』をリリースし音楽活動を開始。2017年、映画『沈黙-サイレンス-』でハリウッドデビューを果たした。空水名義でビデオ監督・カメラマンとしても活躍している。
代表作品映画『GO』(2001)
映画『アリーキャット』(2017)
NHK『もう一度キス』(2001)
フジテレビ『ロング・ラブレター〜漂流教室〜』(2002)

もっと見る

関連するランキング

ピンポン(映画)

窪塚洋介出演映画ランキング

おすすめの窪塚洋介出演映画は?

私服がオシャレな男性芸能人ランキングでの評価・コメント

シュプリーム創始者とも親交がある

端正なルックスと日本人離れしたスタイルをもつ窪塚洋介氏のファッションは、かなりストリート寄り。
シュプリームは今でこそ即完売必至の人気ブランドだが、窪塚洋介は20年以上前からシュプリームを愛用していて、日本におけるブームの火付け役になったとも言われている。ちなみにシュプリームの創業者であるジェームズ・ジェビアとも親交が深いそう。

goh

gohさん

1位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

個性派俳優のtop of top

色々事件はありましたが、演技力も芸術的な雰囲気もトップだと思います。
私の10代の好きなドラマにはほとんどこの人が出演していたぐらい、個性的な若者、反抗期の青年などの役がすごく似合います。若干酔っ払ってそうな言い方も魅力的です。
ただ、個性が強すぎてくせがあるようにも見えるというか、個性的ではない役ができないというか、、、

suwa

suwaさん

1位の評価

イケメン俳優ランキングでの評価・コメント

独特な雰囲気のイケメン俳優

レゲエ歌手としても活躍する窪塚洋介。
カオスなストリートギャング映画「TOKYO TRIBE」で、センター分けの三つ編み姿のンコイ役として出演していたのが私のなかで一番印象的でした。笑
かなり狂気じみた役柄でしたが、その役に抜かりなく演じ切る姿はさすがだなと感じました。

するめ

するめさん

20位の評価

コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る