ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・井澤詩織のキャラランキングでの評価・コメント
最も可愛い書いてモカ
粟屋麦の幼なじみ。小さい頃に自分と麦が一緒にいるとお姫様王子様みたいといわれたことから、麦を王子様だと強く意識し、麦にふさわしいお姫様になるべくし努力した美少女。自分の本名「のり子」が嫌いで、最も可愛いと書いて「最可(モカ)」と呼ばせている。
自分にとっての王子様である麦と花火が付き合っていることが気に食わず、いつもつっかかってくるので、花火にとってはかなり厄介な子だったと思います。でも、ずっと麦を一途に思って可愛くなるための努力を続けてきた姿勢そのものが可愛い。井澤さんが出すちょっと小生意気で幼い美少女もくせになりました。
\ ログインしていなくても採点できます /
66位芹沼花依

引用元: Amazon
登場作品 | 私がモテてどうすんだ |
---|---|
声優 | 小林ゆう、花澤香菜 |
誕生日 | 3月3日 |
年齢 / 性別 | -/女性 |
身長 / 体重 | - |
出身地 | - |
所属・肩書 | 保健委員、史学部 |
プロフィール | 少し癖っ毛の腐女子。兄の拓郎から「デブ」と呼ばれてしまうほど太っていたが、根はやさしく「性格はいい」と七島希から言われた。推しキャラである「ミラージュ・サーガ」の登場人物"シオン"が死んでしまったショックで1週間飲まず食わずで泣きながら部屋に引きこもってしまう。しかし、その結果激やせして家族や同級生たちを驚かせるほどの美少女になる。しかも胸はそのまま残ったので抜群のプロモーションとなった。本人は「乙女ゲーム的モテ期」といい、次々に好意を寄せられる現状に困惑している。 |
関連するランキング

小林ゆうが演じるキャラであなたが好きなのは?

花澤香菜が演じるキャラであなたが好きなのは?
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・小林ゆうのキャラランキングでの評価・コメント
少女マンガらしくないところがいい
1位と同じく、意外性とギャップが魅力のキャラクター。
おデブな腐女子から、スリムでモテモテの美少女にイメチェン(厳密には違うのだが……)してしまう、言ってしまえば逆ハーレムモノの主人公だ。
冴え渡る小林さんの奇声。
見た目が美少女になろうが、中身は変わっていない……そんな都合の良さは、小林さんの声じゃないと笑えなかったと思う。
声優・小林ゆうのキャラランキングでの評価・コメント
小林ゆうさんが演じる腐女子キャラ
小林ゆうさんは声が低くてイケボのような声が魅力的なので、かっこいいキャラやクールな女性キャラが多かったりするんですけど、芹沼花依はめっちゃ女の子って感じのキャラ。
しかも腐女子で脳内の声とかキャーって喜んでる感じが「小林ゆうさんが腐女子だったらこんな感じなのかな」とクスッと笑ってしまうようなぶっ飛んだキャラクターで面白かったです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
キングオブファイターズキャラランキングでの評価・コメント
相撲にはまるとこがいい。
美少女なところも好きだしお嬢様なので世間と感覚がずれているところも可愛くて好きですね。金髪でスタイル抜群のルックスは完璧で男であれば完全に打ちのめされてしまうことでしょう。私は打ちのめされました。ちゃんこ鍋を愛していて良く食べるのだが食べている姿も最高に素敵で惚れてしまいます。こういう女性を嫁さんにしたいと思うのですがなかなか現実にはいないです。

1位の評価
お嬢様キャラランキングでの評価・コメント
世にも珍しい?お嬢様+相撲キャラ!
【キングオブファイターズ】シリーズに登場する、名門女子高制服+白のかぼちゃパンツで四股を踏むお嬢様キャラ。
格闘ゲームの相撲キャラと言えば、エドモンド本田が真っ先に思い浮かびますが。四条 雛子=可愛い女子高生(しかもお嬢様)も、インパクトのデカさでは負けてない?
接近戦勝負の相撲だけあってリーチは心許ない物の、下段B始動~合掌捻りコンボは中々の高威力!使っていて見た目とのギャップが楽しいキャラでした。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
雀魂キャラランキングでの評価・コメント
青蘭しか勝たん
普段は寡黙でツンツンしている一面に対し、デレる一面もありギャップが最高!
設定年齢と「セイラン」の漢字書きも知りたい

パンドラボックス16さん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛いアニメキャラランキングでの評価・コメント
ちょっと計算されているような萌え!
かのんちゃんは初期に出てくるアイドル歌手。漫画内においてかのんちゃんが出てくる頻度は後半になるにつれて少なくなってくるのが惜しいくらい可愛いキャラです。アニメで歌われる「ハッピークレセント」は聴いてすぐに好きになってしまいます。歌っている時のかのんちゃんの表情は、いたずらに心を揺さぶるので、まだかのんちゃんを見た事無い人は、是非見てみてください。
ちなみに、かのんちゃんの声優である東山奈央(とうやまなお)ちゃんも凄く可愛い声を出す子なので、お勧めします。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
韓国のキャラランキングでの評価・コメント
おっちょこちょい
初めてみた時何これ!と思いました。
でも可愛いところもあり、少しずつ好きになっていきました。
仲間と一緒に毎日を過ごします。
たまにはすごい発明も!?

チョコ大好きさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
3月3日生まれのアニメキャラ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




炎炎ノ消防隊キャラランキングでの評価・コメント
FLAMY INKがかっこいい
ラフルス1世の命の恩人、移民たちの英雄の子孫
声 - 古川慎
ラフルス1世の命の恩人、移民たちの英雄の子孫
第4特殊消防隊の二等消防官
シンラとアーサーとは訓練校時代の仲間。同期では首席だった。
仲間想いの気さくな性格。
第三世代能力者で、熱エネルギーを武器などの形に放出して戦う。熱エネルギーをタトゥーのように纏うことで身体能力を向上させることができ、短時間ならバーンズ大隊長並みの火力を出せる。
「船長だった先祖は前の大災害の時人種も性別もみんな分け隔てなく乗せた」「先祖はレゲエで愛を歌い勇気と命の安心を与えて海を渡った」大災害直前ではカロンと対峙する
能力
ヨルバの鍛冶
炎を槍や剣といった様々な武器に変化させ、自在に操作・射出する。
多数の槍を撃ち出し遠距離攻撃を行うのは勿論のこと、特製のボードに槍を2本装填し、その勢いでシンラと同じように空中を高速移動することもできる。
FLAMY INK(フレイミーインク)。
熱エネルギーによって身体能力を爆発的に向上させる炎の帯を操る。
発動すると全身に赤熱した帯が絡みつき、格子模様と渦巻き模様を基調としたタトゥーのような幾何学的な紋様が形成される。あのバーンズ大隊長に匹敵すると噂されるほどに威力は高いが、オーバーヒートの危険も孕む短期決戦型。
「時間を稼ぐだけならコンボ繋げてこうやって端でバスケやってりゃそれで良いんだろ」[続きを読む]
エンドウさん
10位の評価